290 / 414
第十七章
第278話 危険で幸運な遭遇
しおりを挟む 双眼鏡を覗くシドの身体が固まり無言になった。
「シド、見えたか?」
返答がない。
どうしたのだろう。
シドの顔に目線を移すと、明らかに焦った表情へ変わっていた。
シドがこれほど焦るなんて珍しい。
「て、停止だ! 緊急停止だ!」
「な、なんだ? どうしたんだ?」
「アルよ! モンスターどころではない!」
「え? 何が?」
「竜種だ!
「竜種? ま、まさか!」
「そうだ! あれはルシウスだ!」
「な、何だって!」
シドがすぐさま伝声管の蓋を開ける。
「全員操縦室へ来るんだ! メイドの二人もだ! 今すぐ来るんだ!」
シドが伝声管に向かって叫んだ。
すぐに振臓の操縦レバーを倒し、空中停止に変更。
機体は上空でそのまま停止した。
操縦室に全員が揃う。
「皆聞いてくれ。竜種ルシウスを発見した」
全員、声も出ないほど驚いている。
「このまま素通りもできる。だが、可能な限り観察して情報収集したいのだ。場合によっては衝撃が発生するかもしれない。全員操縦室で待機してくれ」
全員が頷く。
すると、レイが手を挙げた。
「シド。ルシウスの情報はどこまで持ってるの?」
「マルソル内海に住むことくらいしか知らないんだ。文献にも詳しい情報はない。私も過去一度目撃したことがあるだけだ」
「そうなのね。じゃあ危険だけど情報収集は必要か……」
リマが両手を大きく広げた。
「情報収集って言ったって、どうするんだレイ? 海の上には降りられないだろう?」
リマの意見はもっともだ。
だが、俺に案があった。
「俺が偵察してくるよ。こっちはエルウッドとヴァルディがいるからね」
シドの表情が急変。
「何を言っている! 無理だ! 飛空船から観察するのだ! この飛空船はヴェルギウスのコーティングで強度は竜種並み。安全だ」
「違うんだよシド。ヴァルディは水の上を歩けるんだ」
「は?」
「始祖の能力はよく分からないんだけど、アフラ湖の上を普通に走り回った。ただ海の上は初めてだから、それも実験したい」
「ま、待て! ダメだ! 危険なんてものではないぞ!」
「大丈夫だ! 満月だし、俺なら夜目が利く!」
シドが反論しようとしていたが、俺は構わずレイの肩に手を置く。
「レイ。行ってくる」
「……ダメって言っても聞かないんでしょ?」
「ああ。今後のために少しでも情報が欲しい。ファステルやキルスのためだ」
「もう……仕方ないわね。分かったわ」
続いてシドに視線を移す
「シド。いずれにせよ竜種の情報は必要だ。きっと俺たちが討伐を受け持つことになる」
「そ、そうだが……」
「むしろ、この広大な海で出会えたんだぞ? だからこの遭遇は幸運と捉えるべきだ」
シドは諦めたよう様子で、大きく溜め息をついた。
「臣下として、君のような破天荒な君主を持つと大変だな」
「シドが俺を選んだんだよ?」
「確かにそうだな。私も腹を括ろう。ハッハッハ」
シドが俺の肩に軽く手を置く。
「アルよ。無理はするなよ。いいか、ルシウスの能力は分からんのだ。君は竜種相手に一度死んでいる。レイにあんな思いをさせるな」
「ああ、もちろんだ。二度と死なないと誓うよ」
俺はエルウッドと操縦室を出た。
「エルウッド雷の道は出せるか?」
「ウォン!」
階段を駆け下り、一階の倉庫にいるヴァルディの元へ走った。
「ヴァルディ! 竜種ルシウスが出現した!」
「ブフゥゥ!」
「出るぞ!」
「ヒヒィィン!」
俺はヴァルディの背に乗る。
すると、倉庫の伝声管が振動した。
「アルよ! 可能な限りヴェルーユの高度を下げる。そこで後部のハッチを開ける。君が戻るまでそのまま待機してるかなら。何かあったらすぐに戻って来るんだ!」
伝声管からシドの声が聞こえた。
「了解! だけど旅する宮殿も危険だと思ったら逃げてくれよ! こっちはヴァルディがいるから問題ない!」
ヴァルディに飛び乗ると、エルウッドも俺の後ろに座った。
俺はヴァルディの鬣を撫でる。
炎の色をした美しい毛並みだ。
「ヴァルディはルシウスを知ってる?」
「ブルゥゥゥ!」
大きく頷くヴァルディ。
「本当か! 見たことあるのか?」
「ブルゥゥゥ!」
首を縦に大きく振る。
その表情は自信に満ちあふれているようだった。
「そうか! じゃあ君に頼るけどいいか?」
「ヒヒィィン!」
またも首を縦に振るルシウス。
しばらく待つと、倉庫後部のハッチが動き始めた。
ハッチが開くと同時に光が差し込む。
雲一つない満月の夜。
まるで夜の太陽のように輝いている。
「これならよく見えるな。二柱ともいいか?」
「ウォン!」
「ヒヒィィィン!」
「よし! 行くぞ!」
俺は号令を出し、海へ飛び出した。
「シド、見えたか?」
返答がない。
どうしたのだろう。
シドの顔に目線を移すと、明らかに焦った表情へ変わっていた。
シドがこれほど焦るなんて珍しい。
「て、停止だ! 緊急停止だ!」
「な、なんだ? どうしたんだ?」
「アルよ! モンスターどころではない!」
「え? 何が?」
「竜種だ!
「竜種? ま、まさか!」
「そうだ! あれはルシウスだ!」
「な、何だって!」
シドがすぐさま伝声管の蓋を開ける。
「全員操縦室へ来るんだ! メイドの二人もだ! 今すぐ来るんだ!」
シドが伝声管に向かって叫んだ。
すぐに振臓の操縦レバーを倒し、空中停止に変更。
機体は上空でそのまま停止した。
操縦室に全員が揃う。
「皆聞いてくれ。竜種ルシウスを発見した」
全員、声も出ないほど驚いている。
「このまま素通りもできる。だが、可能な限り観察して情報収集したいのだ。場合によっては衝撃が発生するかもしれない。全員操縦室で待機してくれ」
全員が頷く。
すると、レイが手を挙げた。
「シド。ルシウスの情報はどこまで持ってるの?」
「マルソル内海に住むことくらいしか知らないんだ。文献にも詳しい情報はない。私も過去一度目撃したことがあるだけだ」
「そうなのね。じゃあ危険だけど情報収集は必要か……」
リマが両手を大きく広げた。
「情報収集って言ったって、どうするんだレイ? 海の上には降りられないだろう?」
リマの意見はもっともだ。
だが、俺に案があった。
「俺が偵察してくるよ。こっちはエルウッドとヴァルディがいるからね」
シドの表情が急変。
「何を言っている! 無理だ! 飛空船から観察するのだ! この飛空船はヴェルギウスのコーティングで強度は竜種並み。安全だ」
「違うんだよシド。ヴァルディは水の上を歩けるんだ」
「は?」
「始祖の能力はよく分からないんだけど、アフラ湖の上を普通に走り回った。ただ海の上は初めてだから、それも実験したい」
「ま、待て! ダメだ! 危険なんてものではないぞ!」
「大丈夫だ! 満月だし、俺なら夜目が利く!」
シドが反論しようとしていたが、俺は構わずレイの肩に手を置く。
「レイ。行ってくる」
「……ダメって言っても聞かないんでしょ?」
「ああ。今後のために少しでも情報が欲しい。ファステルやキルスのためだ」
「もう……仕方ないわね。分かったわ」
続いてシドに視線を移す
「シド。いずれにせよ竜種の情報は必要だ。きっと俺たちが討伐を受け持つことになる」
「そ、そうだが……」
「むしろ、この広大な海で出会えたんだぞ? だからこの遭遇は幸運と捉えるべきだ」
シドは諦めたよう様子で、大きく溜め息をついた。
「臣下として、君のような破天荒な君主を持つと大変だな」
「シドが俺を選んだんだよ?」
「確かにそうだな。私も腹を括ろう。ハッハッハ」
シドが俺の肩に軽く手を置く。
「アルよ。無理はするなよ。いいか、ルシウスの能力は分からんのだ。君は竜種相手に一度死んでいる。レイにあんな思いをさせるな」
「ああ、もちろんだ。二度と死なないと誓うよ」
俺はエルウッドと操縦室を出た。
「エルウッド雷の道は出せるか?」
「ウォン!」
階段を駆け下り、一階の倉庫にいるヴァルディの元へ走った。
「ヴァルディ! 竜種ルシウスが出現した!」
「ブフゥゥ!」
「出るぞ!」
「ヒヒィィン!」
俺はヴァルディの背に乗る。
すると、倉庫の伝声管が振動した。
「アルよ! 可能な限りヴェルーユの高度を下げる。そこで後部のハッチを開ける。君が戻るまでそのまま待機してるかなら。何かあったらすぐに戻って来るんだ!」
伝声管からシドの声が聞こえた。
「了解! だけど旅する宮殿も危険だと思ったら逃げてくれよ! こっちはヴァルディがいるから問題ない!」
ヴァルディに飛び乗ると、エルウッドも俺の後ろに座った。
俺はヴァルディの鬣を撫でる。
炎の色をした美しい毛並みだ。
「ヴァルディはルシウスを知ってる?」
「ブルゥゥゥ!」
大きく頷くヴァルディ。
「本当か! 見たことあるのか?」
「ブルゥゥゥ!」
首を縦に大きく振る。
その表情は自信に満ちあふれているようだった。
「そうか! じゃあ君に頼るけどいいか?」
「ヒヒィィン!」
またも首を縦に振るルシウス。
しばらく待つと、倉庫後部のハッチが動き始めた。
ハッチが開くと同時に光が差し込む。
雲一つない満月の夜。
まるで夜の太陽のように輝いている。
「これならよく見えるな。二柱ともいいか?」
「ウォン!」
「ヒヒィィィン!」
「よし! 行くぞ!」
俺は号令を出し、海へ飛び出した。
17
お気に入りに追加
185
あなたにおすすめの小説

【完結】おじいちゃんは元勇者
三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話…
親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。
エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~
名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

召喚されたら無能力だと追放されたが、俺の力はヘルプ機能とチュートリアルモードだった。世界の全てを事前に予習してイージーモードで活躍します
あけちともあき
ファンタジー
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。
異世界パルメディアは、大魔法文明時代。
だが、その時代は崩壊寸前だった。
なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。
マナビは魔力も闘気もゼロということで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。
追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。
ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。
世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。
無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。
化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。
そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。
当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。
ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる