276 / 414
幕間
第266話 ファステル・エスノー
しおりを挟む
私は皇都タルーカスの中心にある宮殿のバルコニーで、夜風に当たっていた。
「夜風が……気持ち良いわね」
私の手には一通の手紙。
カミラさんからだった。
手紙の封を開けつつ、皇国へ嫁ぐことになったことを思い出す。
◇◇◇
「ファステル。明日はついにオープンよ」
「はい! カミラさん!」
「服飾ブランドは私の夢だったの。ファステル、あなたがいたから実現したわ」
「そ、そんな」
「ファステルを見ていて、たくさんのイメージが湧いてきたの。あなたは私の理想とするモデルよ」
「あ、ありがとうございます」
「ウフフフフ。あなたを連れてきたアルさんには感謝してもしきれないわね」
カミラさんの宝石店で働くようになって二年。
あの時アルがカミラさんを紹介してくれなかったら、私は絶望から命を絶っていた。
今でもアルに感謝している。
アセンで超高級宿と宝石店を経営しているカミラさんは、念願の服飾ブランドを立ち上げることになった。
そして、これを機にカミラさんのブランド名を『カミーユ』として発表する。
私は明日の展示品を並べながら、自分が着るドレスをチェックした。
その日の夕食は、カミラさんと私と弟のデイヴ三人で食卓を囲む。
「姉さん。明日のモデル頑張ってね」
「ありがとう、デイヴ」
弟のデイヴはカミラさんの宝石店で専属鉱夫として働いている。
これもアルのおかげだ。
しかもアルは以前店に立ち寄った際、デイヴに採掘の技術を教えてくれた。
デイヴはアルのことを師匠と慕っている。
「姉さんのモデル姿、師匠にも見せたいね」
「ウフフフフ。そうねデイヴ。アルさんには、私たちのドレスを着たファステルを見て欲しいわね」
デイヴはカミラさんに好意を抱いていて、熱心にアプローチしていた。
雇い主との恋なんて実現するわけないと思っていたが、念願叶ってついに結婚。
美人でやり手の商人として、同業者どころか貴族からもアプローチされていたカミラさんが選んだのは私の弟だった。
未だに信じられない。
「ねえファステル。あなたはどうするの?」
カミラさんが私に視線を向ける。
「どうするって?」
「あなたはもう家族だもの。あなたの幸せは私の幸せよ」
「私は……」
私はエマレパ皇国の皇帝陛下から求婚されていた。
最初は全く相手にしてなかったが、何度もアプローチしてくる。
しかも、皇帝という立場にも関わらず、その威光を笠に着ることは一切ない。
たった一人で店に来ることもあった。
卑怯な手を使うこれまでの男たちとは違う
私は少しずつ、皇帝陛下の人柄に惹かれていた。
「あなたがアルさんを愛してることは知ってるけど、アルさんはレイ様と結婚するでしょう」
「そうですね。それは私も感じています。だけど、それでも私はアルを愛してます」
「そうね……。あなたのしたいようにしなさい。私はあなたの味方よ。ウフフフフ」
「ありがとうございます」
翌日、服飾ブランドがオープンした。
宝石店を改装し、服飾ブランドと一緒になった店舗。
広さは二倍になったにもかかわらず大変混雑している。
私は新ブランドのドレスを着て顧客に挨拶していた。
すると、一人の男性が近付いてくる。
「ファステル、おめでとう」
「キ、キルス! あ、あなた何で来たのよ!」
「何でって、カミラの新ブランドで、ファステルがモデルだ。祝うのは当たり前だろう?」
「で、でも、あなたの立場は……」
「わははは。構わん。家臣たちは小言を並べるが慣れている。わははは」
カミラさんもキルスの存在に気付き驚いていた。
その後、店内で招待客のみのパーティーを開催。
カミラさんがキルスに挨拶していた。
「陛下。本日はお越しくださり誠にありがとうございます」
「ああ、突然来てしまってすまぬな。ブランド立ち上げおめでとう。実はな、カミラにも話があったのだ」
「私に話ですか?」
「うむ。ファステルと結婚したら、皇国でカミーユの代理店を作りたい。このドレスや宝石は皇国でも売れるだろう」
「ウフフフフ、ありがとうございます。では、ファステルを口説き落としてください」
「ああ、任せろ。私はこれほどまでに人を愛したことはない。必ずファステルを幸せにすると誓うよ」
「はい。ファステルは私の義姉です。大切な家族です。私は彼女の気持ちを優先しますが、陛下のお気持ちが本気であれば……ファステルを幸せにしてください」
二人の会話が聞こえてしまった。
カミラさんは私に何も言わないが、このままアルを想っていても未来はないと悟っている。
でも私はどうしてもアルを忘れることができない。
アルがいたから今の私がある。
心からアルを愛している。
いや、愛しているという次元ではない。
アルは私の一部だ。
キルスがこちらに歩いてきた。
右手を差し出してくる。
「姫君、少し夜風に当たりませんか?」
「ええ、喜んで」
キルスにエスコートされ、バルコニーへ出た。
「ファステル。私はお前を愛している」
「何度も聞いたわ」
「わははは。そうだったな」
キルスの表情は柔らかい。
「私もアル・パートの名は知っている。突如として現れた凄腕の冒険者だ。ネームドを討伐し、今は竜種にも対抗してると聞く」
「アルの評価とか関係ないわ」
「そうだな。だが、私は一度会ってみたい。私は皇国一の剣士と自負しているが、今や世界最高の剣士と呼ばれるアル・パートと手合わせしてみたいのだ。わははは」
「もう。すぐ剣士とか言い出すのね」
「当たり前だろう? アル・パートはそれほどの実力者なんだぞ?」
「そうなのね。ねえ、アルの話をもっと教えて」
「おお、いいぞ。私もたくさん調べたのだ。あいつは本当に凄いぞ。わははは」
私よりアルに詳しいキルス。
この人にとってアルは言わば恋敵だ。
それでも嫌な顔一つしない。
「キルス。あなたはアルに嫉妬しないの?」
「嫉妬か。うむ、正直ないといえば嘘になるな。だが、今のお前があるのはアルのおかげだ。私もアルに感謝している」
「変な人」
夜風が私たちを包む。
風に揺れる木々の音が、優しく語りかけてくるようだ。
私の正面に立つキルス。
「ファステル。お前はアルを愛している。私はそれを否定しない。だから、お前のアルを想う気持ちを含めて、お前を大切にする。私と結婚して欲しい」
「え? アルへの想いも?」
私は涙が止まらなかった。
こんなことを言われたの初めてだ。
今までの男たちは酷い独占欲、醜い虚栄心ばかり見せてきた。
アルだけが違っていた。
私を大切にしてくれた。
だけど、それ以上に私を大切にしてくれる人がいる。
「……私は一生アルを愛するのよ。それでも……いいの?」
「もちろんだ。私はファステルの全てを愛するよ」
「フフ、変な人」
◇◇◇
バルコニーでカミラさんの手紙を読んだ。
驚いたことに、妊娠しているカミラさんの代わりに、アルとレイさんが結婚式に出席してくれるそうだ。
「ファステル、身体が冷えるぞ」
「キルス、これを読んで。カミラさんからの手紙よ」
手紙に目を落とすキルス。
「何だと! アル・パートが来るのか!」
「ええ、そうよ」
「そうか、ついに会えるのか」
「ねえ、嫉妬しないの? アルのこと怒らない?」
「なぜだ? お前の最愛の人物だぞ? それを知っていてお前と結婚するのだ。むしろ、お前がそこまで愛しているアル・パートと会うのは楽しみで仕方ない」
「変な人」
「わははは。お前の話を聞いてるうちに、私もアルのことが気になってな。男としても惹かれるものがある」
「会ったら好きになっちゃうわよ?」
「結構じゃないか。友人になりたいものだ」
キルスの温かい包容力が心地良い。
人間としてとても尊敬できる。
「ねえキルス。私、ちゃんとあなたのこと……愛してるわよ」
「そ、そうか。それは嬉しいな」
「フフ。じゃなければ結婚しないわよ。でも一番はアルよ?」
「ワハハハ。構わんぞ! それに、いつか私が一番になるさ」
「そうなるといいわね」
「もちろんだ。それにな、試練は高いほうが達成感を味わえる」
「フフ、本当に変な人ね」
月光がキルスの顔を照らす。
その表情は常に自身に満ち溢れていた。
「夜風が……気持ち良いわね」
私の手には一通の手紙。
カミラさんからだった。
手紙の封を開けつつ、皇国へ嫁ぐことになったことを思い出す。
◇◇◇
「ファステル。明日はついにオープンよ」
「はい! カミラさん!」
「服飾ブランドは私の夢だったの。ファステル、あなたがいたから実現したわ」
「そ、そんな」
「ファステルを見ていて、たくさんのイメージが湧いてきたの。あなたは私の理想とするモデルよ」
「あ、ありがとうございます」
「ウフフフフ。あなたを連れてきたアルさんには感謝してもしきれないわね」
カミラさんの宝石店で働くようになって二年。
あの時アルがカミラさんを紹介してくれなかったら、私は絶望から命を絶っていた。
今でもアルに感謝している。
アセンで超高級宿と宝石店を経営しているカミラさんは、念願の服飾ブランドを立ち上げることになった。
そして、これを機にカミラさんのブランド名を『カミーユ』として発表する。
私は明日の展示品を並べながら、自分が着るドレスをチェックした。
その日の夕食は、カミラさんと私と弟のデイヴ三人で食卓を囲む。
「姉さん。明日のモデル頑張ってね」
「ありがとう、デイヴ」
弟のデイヴはカミラさんの宝石店で専属鉱夫として働いている。
これもアルのおかげだ。
しかもアルは以前店に立ち寄った際、デイヴに採掘の技術を教えてくれた。
デイヴはアルのことを師匠と慕っている。
「姉さんのモデル姿、師匠にも見せたいね」
「ウフフフフ。そうねデイヴ。アルさんには、私たちのドレスを着たファステルを見て欲しいわね」
デイヴはカミラさんに好意を抱いていて、熱心にアプローチしていた。
雇い主との恋なんて実現するわけないと思っていたが、念願叶ってついに結婚。
美人でやり手の商人として、同業者どころか貴族からもアプローチされていたカミラさんが選んだのは私の弟だった。
未だに信じられない。
「ねえファステル。あなたはどうするの?」
カミラさんが私に視線を向ける。
「どうするって?」
「あなたはもう家族だもの。あなたの幸せは私の幸せよ」
「私は……」
私はエマレパ皇国の皇帝陛下から求婚されていた。
最初は全く相手にしてなかったが、何度もアプローチしてくる。
しかも、皇帝という立場にも関わらず、その威光を笠に着ることは一切ない。
たった一人で店に来ることもあった。
卑怯な手を使うこれまでの男たちとは違う
私は少しずつ、皇帝陛下の人柄に惹かれていた。
「あなたがアルさんを愛してることは知ってるけど、アルさんはレイ様と結婚するでしょう」
「そうですね。それは私も感じています。だけど、それでも私はアルを愛してます」
「そうね……。あなたのしたいようにしなさい。私はあなたの味方よ。ウフフフフ」
「ありがとうございます」
翌日、服飾ブランドがオープンした。
宝石店を改装し、服飾ブランドと一緒になった店舗。
広さは二倍になったにもかかわらず大変混雑している。
私は新ブランドのドレスを着て顧客に挨拶していた。
すると、一人の男性が近付いてくる。
「ファステル、おめでとう」
「キ、キルス! あ、あなた何で来たのよ!」
「何でって、カミラの新ブランドで、ファステルがモデルだ。祝うのは当たり前だろう?」
「で、でも、あなたの立場は……」
「わははは。構わん。家臣たちは小言を並べるが慣れている。わははは」
カミラさんもキルスの存在に気付き驚いていた。
その後、店内で招待客のみのパーティーを開催。
カミラさんがキルスに挨拶していた。
「陛下。本日はお越しくださり誠にありがとうございます」
「ああ、突然来てしまってすまぬな。ブランド立ち上げおめでとう。実はな、カミラにも話があったのだ」
「私に話ですか?」
「うむ。ファステルと結婚したら、皇国でカミーユの代理店を作りたい。このドレスや宝石は皇国でも売れるだろう」
「ウフフフフ、ありがとうございます。では、ファステルを口説き落としてください」
「ああ、任せろ。私はこれほどまでに人を愛したことはない。必ずファステルを幸せにすると誓うよ」
「はい。ファステルは私の義姉です。大切な家族です。私は彼女の気持ちを優先しますが、陛下のお気持ちが本気であれば……ファステルを幸せにしてください」
二人の会話が聞こえてしまった。
カミラさんは私に何も言わないが、このままアルを想っていても未来はないと悟っている。
でも私はどうしてもアルを忘れることができない。
アルがいたから今の私がある。
心からアルを愛している。
いや、愛しているという次元ではない。
アルは私の一部だ。
キルスがこちらに歩いてきた。
右手を差し出してくる。
「姫君、少し夜風に当たりませんか?」
「ええ、喜んで」
キルスにエスコートされ、バルコニーへ出た。
「ファステル。私はお前を愛している」
「何度も聞いたわ」
「わははは。そうだったな」
キルスの表情は柔らかい。
「私もアル・パートの名は知っている。突如として現れた凄腕の冒険者だ。ネームドを討伐し、今は竜種にも対抗してると聞く」
「アルの評価とか関係ないわ」
「そうだな。だが、私は一度会ってみたい。私は皇国一の剣士と自負しているが、今や世界最高の剣士と呼ばれるアル・パートと手合わせしてみたいのだ。わははは」
「もう。すぐ剣士とか言い出すのね」
「当たり前だろう? アル・パートはそれほどの実力者なんだぞ?」
「そうなのね。ねえ、アルの話をもっと教えて」
「おお、いいぞ。私もたくさん調べたのだ。あいつは本当に凄いぞ。わははは」
私よりアルに詳しいキルス。
この人にとってアルは言わば恋敵だ。
それでも嫌な顔一つしない。
「キルス。あなたはアルに嫉妬しないの?」
「嫉妬か。うむ、正直ないといえば嘘になるな。だが、今のお前があるのはアルのおかげだ。私もアルに感謝している」
「変な人」
夜風が私たちを包む。
風に揺れる木々の音が、優しく語りかけてくるようだ。
私の正面に立つキルス。
「ファステル。お前はアルを愛している。私はそれを否定しない。だから、お前のアルを想う気持ちを含めて、お前を大切にする。私と結婚して欲しい」
「え? アルへの想いも?」
私は涙が止まらなかった。
こんなことを言われたの初めてだ。
今までの男たちは酷い独占欲、醜い虚栄心ばかり見せてきた。
アルだけが違っていた。
私を大切にしてくれた。
だけど、それ以上に私を大切にしてくれる人がいる。
「……私は一生アルを愛するのよ。それでも……いいの?」
「もちろんだ。私はファステルの全てを愛するよ」
「フフ、変な人」
◇◇◇
バルコニーでカミラさんの手紙を読んだ。
驚いたことに、妊娠しているカミラさんの代わりに、アルとレイさんが結婚式に出席してくれるそうだ。
「ファステル、身体が冷えるぞ」
「キルス、これを読んで。カミラさんからの手紙よ」
手紙に目を落とすキルス。
「何だと! アル・パートが来るのか!」
「ええ、そうよ」
「そうか、ついに会えるのか」
「ねえ、嫉妬しないの? アルのこと怒らない?」
「なぜだ? お前の最愛の人物だぞ? それを知っていてお前と結婚するのだ。むしろ、お前がそこまで愛しているアル・パートと会うのは楽しみで仕方ない」
「変な人」
「わははは。お前の話を聞いてるうちに、私もアルのことが気になってな。男としても惹かれるものがある」
「会ったら好きになっちゃうわよ?」
「結構じゃないか。友人になりたいものだ」
キルスの温かい包容力が心地良い。
人間としてとても尊敬できる。
「ねえキルス。私、ちゃんとあなたのこと……愛してるわよ」
「そ、そうか。それは嬉しいな」
「フフ。じゃなければ結婚しないわよ。でも一番はアルよ?」
「ワハハハ。構わんぞ! それに、いつか私が一番になるさ」
「そうなるといいわね」
「もちろんだ。それにな、試練は高いほうが達成感を味わえる」
「フフ、本当に変な人ね」
月光がキルスの顔を照らす。
その表情は常に自身に満ち溢れていた。
15
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でパッシブスキル「魅了」を得て無双する〜最強だけど最悪なスキルに振り回されてます〜
蒼井美紗
ファンタジー
突然異世界に飛ばされた涼太は、何故か最大レベルの魅了スキルを得た。しかしその魅了が常時発動のパッシブスキルで、近づいた全ての人や魔物までをも魅了してしまう。
綺麗な女性ならまだ良いけど、ムキムキの筋肉が目をハートにして俺に迫ってくるとか……マジで最悪だ!
何なんだよこのスキル、俺を地球に帰してくれ!
突然異世界に飛ばされて、最強だけど最悪なスキルを得た主人公が、地球への帰り方を探しながら異世界を冒険する物語です。
※カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能スキルと言われ追放されたが実は防御無視の最強スキルだった
さくらはい
ファンタジー
主人公の不動颯太は勇者としてクラスメイト達と共に異世界に召喚された。だが、【アスポート】という使えないスキルを獲得してしまったばかりに、一人だけ城を追放されてしまった。この【アスポート】は対象物を1mだけ瞬間移動させるという単純な効果を持つが、実はどんな物質でも一撃で破壊できる攻撃特化超火力スキルだったのだ――
【不定期更新】
1話あたり2000~3000文字くらいで短めです。
性的な表現はありませんが、ややグロテスクな表現や過激な思想が含まれます。
良ければ感想ください。誤字脱字誤用報告も歓迎です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
収納魔法を極めた魔術師ですが、勇者パーティを追放されました。ところで俺の追放理由って “どれ” ですか?
木塚麻弥
ファンタジー
収納魔法を活かして勇者パーティーの荷物持ちをしていたケイトはある日、パーティーを追放されてしまった。
追放される理由はよく分からなかった。
彼はパーティーを追放されても文句の言えない理由を無数に抱えていたからだ。
結局どれが本当の追放理由なのかはよく分からなかったが、勇者から追放すると強く言われたのでケイトはそれに従う。
しかし彼は、追放されてもなお仲間たちのことが好きだった。
たった四人で強大な魔王軍に立ち向かおうとするかつての仲間たち。
ケイトは彼らを失いたくなかった。
勇者たちとまた一緒に食事がしたかった。
しばらくひとりで悩んでいたケイトは気づいてしまう。
「追放されたってことは、俺の行動を制限する奴もいないってことだよな?」
これは収納魔法しか使えない魔術師が、仲間のために陰で奮闘する物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる