鉱夫剣を持つ 〜ツルハシ振ってたら人類最強の肉体を手に入れていた〜

犬斗

文字の大きさ
上 下
119 / 414
第七章

第115話 暗殺の目的

しおりを挟む
 話題が一段落したところで、七番隊隊長アリナ・レンデが挙手した。

王の一撃ヴァリクス盗難に関しては分かりました。しかし警備担当だったリマの責任はどうなるんですか? リマは一応団長代理ですよ?」

 ジル・ダズがアリナに目線を向ける。

「その件ですが、ヴィクトリア女王陛下とリマ本人とも話し合いました。リマへの命令はヴァリクス奪還。それまでの間、近衛隊隊長を剥奪とします」

 私は感心した。
 責任を取らせるように見せかけながら、リマを自由に行動させるつもりだろう。

「私も行く!」
「そうだ! 我々もリマと一緒に行動する!」

 何人かの若い隊長たちが声を上げた。
 その言葉をジル・ダズが制する。

「却下します。皆様は隊長の通常職務がありますし、ピーター隊長が亡くなり三番隊の再編成もあります。前陛下が崩御されて以来、依然として国際状況は不安定です。これ以上騎士団から人員を裂くことができません。ですので、二人に行動していただきます」
「二人?」
「まさか、レイ様か!」
「レイ様を何だと思ってる!」

 若い隊長たちの怒号が飛んだ。
 私はこうなることを予想していたし、元々そのつもりだった。
 隊長全員を見渡す。

「皆聞きなさい。私はリマと二人で王の一撃ヴァリクスを奪還する。新組織も暴く。ピーターの仇も討つ。そうすればリマも近衛隊隊長に戻る。私とリマはジョンアー陛下に拾われた身。陛下には恩しかないもの。これが私の最後の奉公よ」

 若い隊長たちが立ち上がる。

「最後なんて言わないでください!」
「戻ってきてください!」
「皆様静粛に!」

 司会役のシャル・ウッドが声を上げた。

「ヴァリクス奪還と暗殺の件は、レイ様とリマに対応していただきます。異論は認めません。続いて次期騎士団団長についてです。今回は投票制ではありません。騎士団の意見を元に、女王陛下にお決めいただきます」

 話し合いが始まった。

「今の状況では、やはりジル・ダズが最良かと」
「ハウ様の団長はどうか?」
「レイ様の復帰はないのですか?」
「そうだ! やはりレイ様が必要だ」

 私の名前も上がったので、思わず苦笑いしてしまった。

「ありがとう。でも私の復帰はないわ」
「そ、そんな。それでは本格的に冒険者に戻られるのですか? 騎士団に戻ってきてくださると思っていたのに」

 気持ちは嬉しいが、私が騎士団に戻ることはない。
 その後もしばらく討論が続き、ヴィクトリアが決定を下す時間となった。

「新団長はジル・ダズとします。皆もジル・ダズの能力には納得できるでしょう。その調査能力や分析力、洞察力を遺憾なく発揮して、騎士団をより良い方向へ導いてください。叙勲式は明日行います」
「ハッ! ありがたき幸せ!」

 あれほど団長を拒否していたジル・ダズがすんなりと受け入れた。
 恐らくヴィクトリアやハウたちと話し合い、事前に了承していたのだろう。
 全ての事柄が決定し、隊長会議は無事終了。

 翌日、ジル・ダズの団長就任を正式に発表。
 隊長が空席となった近衛隊、三番隊には別の隊長が代理として就任。
 全てが解決したら、新しい隊長を任命する予定だ。

 そして、ジル・ダズの団長叙任式が行われた。

 これで騎士団公式行事は終了。
 各地方の隊長は明日帰還するため、私は隊長たちに食事会を提案した。

 ――

 叙任式のあと、私は団長室でジル・ダズに引き継ぎを行う。

「ねえ、私はもう退団してるんだけど? なぜ私が引き継ぎしなければならないの?」
「お言葉ですがレイ様。リマから引き継ぐよりも、レイ様から引き継いだ方が確実なのです」
「まあ確かにそうね。団長代理って、常に王都にいる近衛隊隊長が就任するのが通例だものね。リマはやりたくなかったでしょう。まったく……最初からジル・ダズが引き受けていれば良かったのよ」
「私も色々と事情というものがあるのです。しかし、拝命したからには全力で取り組みます」
「……そう願うわ」

 その日の夜は、騎士団御用達のレストランを貸し切った。
 ピーターの献杯を行い、彼を偲ぶ。
 そして、久しぶりに隊長たちとたくさん話す。
 悲しくも楽しい食事会となった。

「各地方の隊長は明日帰還でしょ? 見送らせてね」

 私は笑顔で皆の顔を見回した。

「これがレイ様と最後のような感じだな……」
「不吉なことを言うな!」
「というか、レイ様が優しくなっている……」
「あの氷のレイ様が、これほどおしとやかになられるとは」
「まだ二十歳そこそこなのに、迫力は騎士団一だったレイ様が?」
「レイは隊長の中で最も若いからな。若人は変わっていくものだ」
「まさか、レイ! アンタ恋して変わったのか?」

 皆好き勝手言っているけど、悪い気はしない。

「もう、あなたたち好き勝手言い過ぎよ?」
「し、失礼いたしました!」

 何人かは泣いていた。
 私もこの騎士団は本当に愛着がある。
 しかし、私はアルと冒険者の道へ進むと決心していた。

 ふと最後に、新団長であるジル・ダズへ伝えることを思い出す。

「そうそう、大切な引き継ぎを忘れてたわ。隊長の食事会は団長が全て支払うのよ?」
「グッ、分かっております」
「ふふふ、ごちそうさまでした。ジル・ダズ新団長」

 ◇◇◇

 レイたち隊長が食事会をしているレストランから、約五キデルトほど離れた区画の安い酒場。
 店の一番奥のテーブル席に、二人の男が座っている。

 以前、レイたちが霧大蝮ネーベルバイパーを討伐した時に監視していた二人組みだ。

 小柄の男ニルス・ハンスと、筋肉質な大男ロヴィチ・ヴァトフ。
 実はこの者たちが王の一撃ヴァリクスを盗み、三番隊隊長ピーター・バルスを暗殺したのだった。

「ニルスよ。三番隊隊長の暗殺は上手く行ったな」
「そうだな。これで懸賞金金貨二百枚ゲットだぜ。くっくっくっ」
「しかも近衛隊隊長まで追い出すことができたぞ。リマって言ったっけ? 俺らのせいなのに。かわいそうだぜ。ドワッハッハ」

 二人は麦酒で祝杯を上げる。
 麦酒を一気に飲み干したロヴィチ。

「くうう。良い仕事をすると酒がうめーぜ。それにしても、まさか本国からネームドを貸してもらえるとは思わなかったぞ」
「ああ、霧大蝮ネーベルバイパーと違って、シーク・ド・トロイは扱いやすいぜ。くっくっくっ」

 ニルス・ハンスはモンスターを使役する使役師だった。
 それもネームドを使役するほどの腕を持っている。

「そうだロヴィチ。さっき情報屋から仕入れたが、どうやらレイ・ステラーが王都にいるらしいぞ」
「なに! レイ・ステラーだと! とっくに騎士団を退団しただろ?」
「そうだと思ってたんだがよ。ネーベルバイパーの時もそうだったが、やはり騎士団との繋がりが残っていると考えるべきだな」
「どうする?」
「……チャンスだな」
「どういうことだ?」
「どうやら例の満点男はいないらしい。アル・パートって名前の冒険者だ」
「アル・パート? 聞いたことが……。もしかして、ネームドを二頭討伐したっていう化け物か?」
「そうだ。レイ・ステラーのパートナーらしいんだが、そのアル・パートは今も帝国で冒険者をやってるらしい」
「そうか! では今はレイ・ステラーだけか!」
「狼牙も一緒にいるようだが、これを逃す手はない。当初の目的である隊長格の暗殺と、さらにレイ・ステラーも殺れるぞ!」
「うおおお! 積年の恨みを晴らす!」
「あの綺麗な顔をグチャグチャに切り刻める時が来たぜ。くっくっくっ」
「隊長格の懸賞金は金貨二百枚だが、レイ・ステラーは金貨二千枚だぞ! ドワッハッハ」
「いや、待て。そういえばレイ・ステラーって、生きたままだと懸賞金は倍だったはずだ」
「おっと、そうだった。あの容姿だしな。だからあの顔はそのままにしておけよ」
「分かったよ。くっくっくっ」
「これで俺たちは幹部に抜擢だ! レイ・ステラーを捕まえたら俺たちの未来は明るい! ドワッハッハ」
「そうだな。それに前の組織を潰された恨みも晴らせるしな。くっくっくっ」

 この二人が王の一撃ヴァリクスを盗んだ理由は、シーク・ド・トロイの能力を試すこと。
 そして、これまで苦汁をなめさせられた騎士団の名誉を傷付け、混乱に乗じて隊長格の暗殺が目的だった。

 そこへレイ・ステラーの誘拐も加わった。
 さらにニルスは、ロヴィチに向かって恐ろしいことを告げるのだった。

「隊長各はあと一人か二人は殺ってもいいな」

 ネーベルバイパーを討伐され、王国進出に失敗し組織内の立場が危うくなった二人。
 挽回すべく、一気に手柄を立てるつもりだ。

 ◇◇◇
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...