85 / 414
第五章
第83話 夜明けの攻防
しおりを挟む
深夜から始まった戦い。
俺はずっと尻尾を斬りつけていた。
岩食竜は尻尾による薙ぎ払いしか攻撃パターンがないため、尻尾を斬り落とせば危険はなくなるはずだ。
呆れるほど堅固な皮膚も、一点集中で狙い続ければ効果はあるだろう。
「体力勝負なら負けない!」
何度も何度も片刃の大剣を打ち下ろす。
空は完全に明けた。
そろそろ日の出も迎えたようだ。
その時、俺の攻撃を防ぎ続けた岩石の皮膚に変化が見えた。
ようやく僅かな傷が入った。
ここまでくれば一気に進むだろう。
剣を打ちつけるごとに、少しずつ広がっていく亀裂。
「もう少しだ!」
大きな亀裂となった尻尾の付け根に、渾身の一撃を放つ。
これまでで最も大きな打撃音と火花。
完璧な手応えがあった。
「ギャィィイエェェェェェェ!」
ディプロクスの叫び声が響く。
俺は狙い通りディプロクスの尻尾を切断。
これで危険極まりない尻尾による薙ぎ払いがなくなった。
「よしっ!」
しかし、怒り狂ったディプロクスの動きは俺の想定を超えていた。
全身で突っ込んできたディプロクス。
突然の猛スピードに一瞬だけ反応が遅れ、俺はディプロクスの突進を正面からまともに喰らってしまった。
十メデルトは吹き飛ばされただろう。
「グホッ!」
ディプロクスの岩石でできた皮膚による突進と、岩肌の地面に叩き付けられた衝撃。
あまりに強烈で頭を打ってしまった。
「アル!」
遠くから薄っすら声が聞こえた。
「う、ぐ、ぐ」
目の焦点が合わない。
肘をつき、起き上がろうとするも……。
ダメだ……意識が……飛びそうだ。
「アル! 危ない!」
もう一度声が聞こえた。
顔を上げると、ディプロクスが大口を開けて俺の眼前に迫っている。
岩をも簡単に砕く顎に噛まれたら、身体ごと喰いちぎられるだろう。
俺は朦朧としながらも、咄嗟に片刃の大剣を握り、目の前に突き出した。
口の中は剣が通る。
俺は剣を突き出しただけだが、猛烈な突進の勢いでディプロクスの舌を突き破り、上顎を貫ぬく。
俺は返り血を浴びながら朦朧とした意識の中で、必死に剣を突き刺す。
どうやら脳まで達したようだ。
「ギギャ……ギャア……」
ディプロクスのうめき声が聞こる。
それでも俺を噛み砕こうとするディプロクス。
「ぐおおおお」
俺は最後の力を振り絞って剣を押し込んだ。
「ィ……ゥ……」
ディプロクスは声を振り絞るも、もはや音にならない。
息絶えたようだ。
だが俺も剣を抜くことができず、その場に横に倒れ込む。
「アル!」
誰かが走り寄ってきたようだが、よく分からない。
意識が遠のく……。
◇◇◇
月が頭上を超える前から始まったアルと岩食竜の戦い。
クリスおじさんが打った片刃の大剣は、ディプロクスの硬い皮膚でも折れない。
あれ程の剣を打てるなんて、本当に尊敬する。
僕もいつか、あんな剣を打ってみたい。
そのためにも、この戦いは絶対に目を離してはいけない。
剣が通らない相手にも通用する剣を考えるんだ。
僕はアルの動きや剣の特性を注視。
そこで一つ気付いた。
アルは力に任せて剣を振り下ろしているようで、実は剣を庇っている。
「ウソでしょ? あの剣でもアルの力は出しきれないというの?」
ギルドで化け物扱いされているアル。
この目で見るとその意味がよく分かる。
あまりにも凄まじい戦いだ。
僕は何度かAランク冒険者の戦いを見たことがある。
でも、ここまでの攻防は見たことがない。
Aランク冒険者というより、アルが異常なのだろう。
無限とも思える体力で、ひたすら攻撃を続けている。
標高三千メデルトの山の上で、人間にそんなことが可能なのだろうか?
いつの間にか東の空が明るくなっていた。
「アル! 頑張って!」
僕にできることは応援しかない。
夜中から始まった戦いは、ついに日の出を迎えた。
そして、ディプロクスが凄まじい咆哮を上げる。
よく見るとアルは尻尾を切っていた。
「す、凄い! あの尻尾を切るとは!」
しかし、その直後ディプロクスの突進を受けて、アルは十メデルトほど吹き飛んだ。
地面に投げ出されたアルの様子がおかしい。
もしかしたら意識が飛んでるかもしれない。
「アル!」
僕は精一杯叫んだ。
「気付いて! アル!」
ディプロクスは倒れたアルに迫り、口を大きく開いた。
「危ない!」
アルはそこへ剣を突き出した。
顔面を貫かれたディプロクスは、その場に倒れ込む。
僕は急いでアルの元へ走った。
アルを見ると、目の焦点が合っていない。
アルを抱きかかえ介抱する。
「アル! 大丈夫?」
「う……うう……うぅ」
「意識が朦朧としてるようだね。しかし、あの状況でディプロクスを倒すとは。君は本当に凄い」
「レ……レイ……」
「レイ? 誰の名前だろう?」
アルの回復を待つしかない。
水筒を出し、水を飲ませる。
「一晩中戦ってたもんね。ありがとうアル」
少しの間アルを抱きかかえていると、登山道の下の方から何かが走ってきた。
「あれは……ろ、狼牙! ちょっ、ちょっと! 狼牙に襲われたら死んじゃうよ!」
さっきはアルが僕を守ってくれた。
今度は僕が守る番だ。
アルだけは守ろうと、アルを庇うように力いっぱい抱きかかえる。
「クゥゥゥン」
「あれ? 何この狼牙」
狼牙はアルの横へ来て、顔を舐めていた。
「アル!」
女性の声が聞こえた。
登山道を見ると、一人の女性が走ってきている。
金色の長髪を後頭部で一本に結わっている若い女性だ。
「アル! アル! 大丈夫!」
僕の前まで来た女性は、この標高で走ってきたのに全く息を切らしてない。
そして僕の顔を見た。
「私はレイ・ステラー。冒険者をやってます。このアルのパートナーです。アルは、アルは大丈夫ですか!」
女性は見るからに狼狽えている。
「え、ええ。ディプロクスを討伐した際に脳震盪を起こしたようで……」
「命に別状は?」
「ないと思います」
「そうですか。良かった……。代わりますね」
女性がアルを抱きかかえた。
狼牙も心配そうにアルを見ている。
改めて女性の顔を見ると、信じられないほどの美しさだった。
こんなに綺麗な女性は見たことがない。
噂で聞いた、絶世の美女と名高いAランク冒険者のレイ・ステラーのようだ。
レイ・ステラー……。
「え! あなたがレイ・ステラー!」
「ええ、そうです」
「失礼。僕はこの鉱山の主任をやってる開発機関のシーラ・ワイヤです」
「あなたが大鋭爪鷹で送ってくれた手紙を読みました」
「え? シグ・ナインに送ったんですけど……」
「あなたのお父さん、ウォルターが知らせてくれたんです」
「親父が?」
「ええ。ウォルターも来てますよ」
「な、なんで!」
「あなたがディプロクス出現と書いてくれたでしょ? アルのことだから万が一討伐の可能性もあるって、ウォルターが急遽解体師と運び屋を手配してくれて、昨日ウグマを出発したんです。到着したのは深夜だったけど、ウォルターがリフトを動かしてくれたんですよ」
「だからここに来ることができたんですね」
親父が来てるのか。
僕がアルにクエストを依頼したから、その経緯を全て説明しないとな。
アルを抱きかかえてるレイ・ステラーの様子を見ていたら、さっきのアルの言葉を思い出した。
「そういえば、アルは意識が朦朧としてる中でレイって呼んでたけど、あなたのことだったのね」
「え? アルが? やだ……」
レイ・ステラーの顔が赤くなった。
うわー。
凄いものを見た。
この子、とんでもなく可愛いんだけど。
アルってこんなに可愛い子がパートナーなの。
ちょっと引くわ。
◇◇◇
俺はずっと尻尾を斬りつけていた。
岩食竜は尻尾による薙ぎ払いしか攻撃パターンがないため、尻尾を斬り落とせば危険はなくなるはずだ。
呆れるほど堅固な皮膚も、一点集中で狙い続ければ効果はあるだろう。
「体力勝負なら負けない!」
何度も何度も片刃の大剣を打ち下ろす。
空は完全に明けた。
そろそろ日の出も迎えたようだ。
その時、俺の攻撃を防ぎ続けた岩石の皮膚に変化が見えた。
ようやく僅かな傷が入った。
ここまでくれば一気に進むだろう。
剣を打ちつけるごとに、少しずつ広がっていく亀裂。
「もう少しだ!」
大きな亀裂となった尻尾の付け根に、渾身の一撃を放つ。
これまでで最も大きな打撃音と火花。
完璧な手応えがあった。
「ギャィィイエェェェェェェ!」
ディプロクスの叫び声が響く。
俺は狙い通りディプロクスの尻尾を切断。
これで危険極まりない尻尾による薙ぎ払いがなくなった。
「よしっ!」
しかし、怒り狂ったディプロクスの動きは俺の想定を超えていた。
全身で突っ込んできたディプロクス。
突然の猛スピードに一瞬だけ反応が遅れ、俺はディプロクスの突進を正面からまともに喰らってしまった。
十メデルトは吹き飛ばされただろう。
「グホッ!」
ディプロクスの岩石でできた皮膚による突進と、岩肌の地面に叩き付けられた衝撃。
あまりに強烈で頭を打ってしまった。
「アル!」
遠くから薄っすら声が聞こえた。
「う、ぐ、ぐ」
目の焦点が合わない。
肘をつき、起き上がろうとするも……。
ダメだ……意識が……飛びそうだ。
「アル! 危ない!」
もう一度声が聞こえた。
顔を上げると、ディプロクスが大口を開けて俺の眼前に迫っている。
岩をも簡単に砕く顎に噛まれたら、身体ごと喰いちぎられるだろう。
俺は朦朧としながらも、咄嗟に片刃の大剣を握り、目の前に突き出した。
口の中は剣が通る。
俺は剣を突き出しただけだが、猛烈な突進の勢いでディプロクスの舌を突き破り、上顎を貫ぬく。
俺は返り血を浴びながら朦朧とした意識の中で、必死に剣を突き刺す。
どうやら脳まで達したようだ。
「ギギャ……ギャア……」
ディプロクスのうめき声が聞こる。
それでも俺を噛み砕こうとするディプロクス。
「ぐおおおお」
俺は最後の力を振り絞って剣を押し込んだ。
「ィ……ゥ……」
ディプロクスは声を振り絞るも、もはや音にならない。
息絶えたようだ。
だが俺も剣を抜くことができず、その場に横に倒れ込む。
「アル!」
誰かが走り寄ってきたようだが、よく分からない。
意識が遠のく……。
◇◇◇
月が頭上を超える前から始まったアルと岩食竜の戦い。
クリスおじさんが打った片刃の大剣は、ディプロクスの硬い皮膚でも折れない。
あれ程の剣を打てるなんて、本当に尊敬する。
僕もいつか、あんな剣を打ってみたい。
そのためにも、この戦いは絶対に目を離してはいけない。
剣が通らない相手にも通用する剣を考えるんだ。
僕はアルの動きや剣の特性を注視。
そこで一つ気付いた。
アルは力に任せて剣を振り下ろしているようで、実は剣を庇っている。
「ウソでしょ? あの剣でもアルの力は出しきれないというの?」
ギルドで化け物扱いされているアル。
この目で見るとその意味がよく分かる。
あまりにも凄まじい戦いだ。
僕は何度かAランク冒険者の戦いを見たことがある。
でも、ここまでの攻防は見たことがない。
Aランク冒険者というより、アルが異常なのだろう。
無限とも思える体力で、ひたすら攻撃を続けている。
標高三千メデルトの山の上で、人間にそんなことが可能なのだろうか?
いつの間にか東の空が明るくなっていた。
「アル! 頑張って!」
僕にできることは応援しかない。
夜中から始まった戦いは、ついに日の出を迎えた。
そして、ディプロクスが凄まじい咆哮を上げる。
よく見るとアルは尻尾を切っていた。
「す、凄い! あの尻尾を切るとは!」
しかし、その直後ディプロクスの突進を受けて、アルは十メデルトほど吹き飛んだ。
地面に投げ出されたアルの様子がおかしい。
もしかしたら意識が飛んでるかもしれない。
「アル!」
僕は精一杯叫んだ。
「気付いて! アル!」
ディプロクスは倒れたアルに迫り、口を大きく開いた。
「危ない!」
アルはそこへ剣を突き出した。
顔面を貫かれたディプロクスは、その場に倒れ込む。
僕は急いでアルの元へ走った。
アルを見ると、目の焦点が合っていない。
アルを抱きかかえ介抱する。
「アル! 大丈夫?」
「う……うう……うぅ」
「意識が朦朧としてるようだね。しかし、あの状況でディプロクスを倒すとは。君は本当に凄い」
「レ……レイ……」
「レイ? 誰の名前だろう?」
アルの回復を待つしかない。
水筒を出し、水を飲ませる。
「一晩中戦ってたもんね。ありがとうアル」
少しの間アルを抱きかかえていると、登山道の下の方から何かが走ってきた。
「あれは……ろ、狼牙! ちょっ、ちょっと! 狼牙に襲われたら死んじゃうよ!」
さっきはアルが僕を守ってくれた。
今度は僕が守る番だ。
アルだけは守ろうと、アルを庇うように力いっぱい抱きかかえる。
「クゥゥゥン」
「あれ? 何この狼牙」
狼牙はアルの横へ来て、顔を舐めていた。
「アル!」
女性の声が聞こえた。
登山道を見ると、一人の女性が走ってきている。
金色の長髪を後頭部で一本に結わっている若い女性だ。
「アル! アル! 大丈夫!」
僕の前まで来た女性は、この標高で走ってきたのに全く息を切らしてない。
そして僕の顔を見た。
「私はレイ・ステラー。冒険者をやってます。このアルのパートナーです。アルは、アルは大丈夫ですか!」
女性は見るからに狼狽えている。
「え、ええ。ディプロクスを討伐した際に脳震盪を起こしたようで……」
「命に別状は?」
「ないと思います」
「そうですか。良かった……。代わりますね」
女性がアルを抱きかかえた。
狼牙も心配そうにアルを見ている。
改めて女性の顔を見ると、信じられないほどの美しさだった。
こんなに綺麗な女性は見たことがない。
噂で聞いた、絶世の美女と名高いAランク冒険者のレイ・ステラーのようだ。
レイ・ステラー……。
「え! あなたがレイ・ステラー!」
「ええ、そうです」
「失礼。僕はこの鉱山の主任をやってる開発機関のシーラ・ワイヤです」
「あなたが大鋭爪鷹で送ってくれた手紙を読みました」
「え? シグ・ナインに送ったんですけど……」
「あなたのお父さん、ウォルターが知らせてくれたんです」
「親父が?」
「ええ。ウォルターも来てますよ」
「な、なんで!」
「あなたがディプロクス出現と書いてくれたでしょ? アルのことだから万が一討伐の可能性もあるって、ウォルターが急遽解体師と運び屋を手配してくれて、昨日ウグマを出発したんです。到着したのは深夜だったけど、ウォルターがリフトを動かしてくれたんですよ」
「だからここに来ることができたんですね」
親父が来てるのか。
僕がアルにクエストを依頼したから、その経緯を全て説明しないとな。
アルを抱きかかえてるレイ・ステラーの様子を見ていたら、さっきのアルの言葉を思い出した。
「そういえば、アルは意識が朦朧としてる中でレイって呼んでたけど、あなたのことだったのね」
「え? アルが? やだ……」
レイ・ステラーの顔が赤くなった。
うわー。
凄いものを見た。
この子、とんでもなく可愛いんだけど。
アルってこんなに可愛い子がパートナーなの。
ちょっと引くわ。
◇◇◇
15
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でパッシブスキル「魅了」を得て無双する〜最強だけど最悪なスキルに振り回されてます〜
蒼井美紗
ファンタジー
突然異世界に飛ばされた涼太は、何故か最大レベルの魅了スキルを得た。しかしその魅了が常時発動のパッシブスキルで、近づいた全ての人や魔物までをも魅了してしまう。
綺麗な女性ならまだ良いけど、ムキムキの筋肉が目をハートにして俺に迫ってくるとか……マジで最悪だ!
何なんだよこのスキル、俺を地球に帰してくれ!
突然異世界に飛ばされて、最強だけど最悪なスキルを得た主人公が、地球への帰り方を探しながら異世界を冒険する物語です。
※カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能スキルと言われ追放されたが実は防御無視の最強スキルだった
さくらはい
ファンタジー
主人公の不動颯太は勇者としてクラスメイト達と共に異世界に召喚された。だが、【アスポート】という使えないスキルを獲得してしまったばかりに、一人だけ城を追放されてしまった。この【アスポート】は対象物を1mだけ瞬間移動させるという単純な効果を持つが、実はどんな物質でも一撃で破壊できる攻撃特化超火力スキルだったのだ――
【不定期更新】
1話あたり2000~3000文字くらいで短めです。
性的な表現はありませんが、ややグロテスクな表現や過激な思想が含まれます。
良ければ感想ください。誤字脱字誤用報告も歓迎です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる