鉱夫剣を持つ 〜ツルハシ振ってたら人類最強の肉体を手に入れていた〜

犬斗

文字の大きさ
上 下
68 / 414
第四章

第67話 自問自答

しおりを挟む
 俺たちはギルドのすぐ近くにある医療機関シグ・シックスへ向かった。

 シグ・シックスとはギルドにある主要機関の一つだ。
 冒険者の診察や最先端の医療を研究している機関で、主要機関の中で最も信頼を集めている。
 そのため、ギルドの良心と呼ばれているのだった。

 受け付けを済ませた俺は、診察室に呼ばれた。

「アル・パートさん、どうぞ」

 診察室へ入ると、年配の男性医師と若い女性の看護師がいた。
 包帯を取り傷口を見せる。

「最初の応急処置が素晴らしい。そして、腕のいい医師に見せたようだね。縫合も問題ない。傷跡は残らないよ。それにしても、この切創は凄まじいな。鋭すぎる。何にやられたんだい?」
槍豹獣サーべラルです」
「サーベラルか。確かにあの鋭爪は凄い。しかし、ここまでの切れ味はないはずだよ」
「ネームドのダーク・ゼム・イクリプスです」
「ダ、ダーク・ゼム・イクリプスだって!」
「はい」
「そうか……。あいつがまた出没したのか。私は一度、ダーク・ゼム・イクリプスに壊滅させられた街で救助活動をしたのだが、それはもう悲惨でな。君はよく生き残ったな」
「はい、なんとか撃退できました。しかし、両腕はこの大怪我です」
「げ、撃退だと! それが本当だとしたら大変なことだよ!」
「ギルドの女将にも言われました」
「女将も驚いていたか。まあ帝国はダーク・ゼム・イクリプスに、百年近く苦しめられてるからね」
「そんなにですか?」
「ああ、私は研究機関シグ・セブンの資料を読んだんだ。もし興味があったらシグ・セブンへ行くといい。ウグマの街には全てのギルド機関が揃ってるからね」

 医師の診察が終わった。

「傷にギルド特製の塗り薬を塗って包帯を変えておく。君の軽鎧ライトアーマーはもう使い物にならないから、ウグマで新しい鎧を買った方がいいよ」
「分かりました」
「それと二週間は乗馬禁止だ。いつまでこの街にいるんだい?」
「明日には発ちたいのですが」
「それは許可できないな」
「やはりそうですか。村の先生には一ヶ月安静と言われましたしね。ハハ」
「普通はね。ギルドの塗り薬で多少は治りが早くなるよ。……仕方がない。乗馬可能になるまで毎日傷を見る。明日も来てくれ」
「分かりました」
「あとの処理は看護師がやるよ」

 俺は診察室を出て、処置室へ移動した。

「アルさん、腕を出してください」

 若い女性の看護師がギルド特製の塗り薬を塗り、傷に効く薬草を貼る。
 最後にしっかりと包帯を巻いてくれた。

「本当によく生き残れましたね。私もダーク・ゼム・イクリプスの襲撃で救助活動をしましたが、あれはもう災害でした……。もう来ないですよね?」
「……分かりません。調査機関シグ・ファイブが調査してくれるそうです」
「そうなんですね。早く討伐して欲しいですね」
「俺があの時、確実に倒していたら……」
「い、いえ、ごめんなさい! そんなつもりでは! 撃退でも信じられない大事件なんですから!」
「ありがとうございます」
「アルさん、今夜は熱が出ます。村の医師から薬草をもらってますよね? 私が煎じますので、今飲んでください」
「はい」
「それでも熱は出ます。何かあったら遠慮せずに来てください。それと、今日はお風呂もお酒も禁止ですからね」
「分かりました」
「アルさん。ダーク・ゼム・イクリプスを撃退してくださって、本当にありがとうございます。また明日もお待ちしてますね」

 処置を終え待合室に戻ると、レイが待っていた。

「どう? 大丈夫?」
「ああ、傷は残らないそうだ。二週間は乗馬禁止。明日も傷を見せることになったよ」
「分かったわ。しばらく滞在することになるわね」
「うん、それと今夜は熱が出るって」
「そうなのね。分かったわ。私が看てる」
「だ、大丈夫だよ!」
「いいのよ、やらせて。私は何もできなかったから、これくらいはやらせて」
「分かった。ありがとうレイ」
「女将がギルドの宿を用意してくれたわ。行きましょう」

 その夜、医師や看護師が言っていたように高熱が出た。
 傷口の痛みは激しく、かなり辛い状況だ。
 しかし、レイが横にいてくれているだけで安心できる。

「……レイ、ありが……とう」
「いいのよ。ゆっくり眠りなさい」

 レイが頭を撫でてくれている。
 とても心地良い。
 俺はいつの間にか寝ていた。

 翌朝、目を覚ますと、レイはベッドに伏せて寝ていた。
 一晩中、横で看病してくれたようだ。
 本当に感謝しかない。

 熱は下がった。
 腕の傷口は痛むが腕は動く。
 何度か拳を握りしめ、しっかり力が入ることを確認した。

 完全に寝ているレイを抱き上げ、ベッドに寝かす。
 連日の疲れが出ているのだろう。
 珍しく熟睡している。

 俺はベッドで寝てるレイを眺めながら椅子に座る。
 最近の自分を振り返った。

 冒険者になってクエストをクリア。
 ネームドとも対峙した。
 少しは強くなっただろうか?

 冷静に、客観的に考えると、少しは強くなっていると思う。

 しかし、ネームド相手とはいえ、命の危険を感じているようではダメだ。
 腕に大怪我をして、レイにも迷惑をかけた。
 もっと強くならなければ、レイもエルウッドも守れない。
 俺は大切なものを守りたい。

 剣術や肉体面は今日鍛えたからといって、明日すぐに結果が出るわけではない。
 もちろん日々トレーニングはするし勉強も励む。
 将来に向けて鍛錬は怠らない。

 その上で、今すぐ効果を出すとしたら装備品の向上が近道だろう。
 俺はダーク・ゼム・イクリプスが紙のように切り裂いた軽鎧ライトアーマーを手に取る。
 今回の戦いで防具の重要性を思い知った。

 俺の剣はイーセ王国の名工、クリス・ワイアが打ったオーダーメイドの剣だ。
 それも俺専用の形状で、片刃の大剣ファラゴンと名付けられた特別な一振り。

 それに比べ、剣以外の装備には全くこだわっていなかった。
 これを機会に防具や道具も見直す必要がある。
 自分自身のレベルは当然ながら、装備品のレベルも上げていかねばならない。

 そういえば以前からレイは、高ランクの冒険者は金がかかると言っていた。
 その意味をはっきりと理解した。
 命を守ると考えるれば安いものだが。

「ア、アル。おはよう……」
「おはよう、レイ。ごめん、起こしちゃった?」
「ううん、平気よ。腕は大丈夫?」
「ああ、ありがとう。レイのおかげだよ。」
「ふふふ、良かった」

 俺たちは朝食を取り、昨日行った医療機関シグ・シックスへ向かった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

異世界でパッシブスキル「魅了」を得て無双する〜最強だけど最悪なスキルに振り回されてます〜

蒼井美紗
ファンタジー
突然異世界に飛ばされた涼太は、何故か最大レベルの魅了スキルを得た。しかしその魅了が常時発動のパッシブスキルで、近づいた全ての人や魔物までをも魅了してしまう。 綺麗な女性ならまだ良いけど、ムキムキの筋肉が目をハートにして俺に迫ってくるとか……マジで最悪だ! 何なんだよこのスキル、俺を地球に帰してくれ! 突然異世界に飛ばされて、最強だけど最悪なスキルを得た主人公が、地球への帰り方を探しながら異世界を冒険する物語です。 ※カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

無能スキルと言われ追放されたが実は防御無視の最強スキルだった

さくらはい
ファンタジー
 主人公の不動颯太は勇者としてクラスメイト達と共に異世界に召喚された。だが、【アスポート】という使えないスキルを獲得してしまったばかりに、一人だけ城を追放されてしまった。この【アスポート】は対象物を1mだけ瞬間移動させるという単純な効果を持つが、実はどんな物質でも一撃で破壊できる攻撃特化超火力スキルだったのだ―― 【不定期更新】 1話あたり2000~3000文字くらいで短めです。 性的な表現はありませんが、ややグロテスクな表現や過激な思想が含まれます。 良ければ感想ください。誤字脱字誤用報告も歓迎です。

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜

むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。 幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。 そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。 故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。 自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。 だが、エアルは知らない。 ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。 遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。 これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

収納魔法を極めた魔術師ですが、勇者パーティを追放されました。ところで俺の追放理由って “どれ” ですか?

木塚麻弥
ファンタジー
収納魔法を活かして勇者パーティーの荷物持ちをしていたケイトはある日、パーティーを追放されてしまった。 追放される理由はよく分からなかった。 彼はパーティーを追放されても文句の言えない理由を無数に抱えていたからだ。 結局どれが本当の追放理由なのかはよく分からなかったが、勇者から追放すると強く言われたのでケイトはそれに従う。 しかし彼は、追放されてもなお仲間たちのことが好きだった。 たった四人で強大な魔王軍に立ち向かおうとするかつての仲間たち。 ケイトは彼らを失いたくなかった。 勇者たちとまた一緒に食事がしたかった。 しばらくひとりで悩んでいたケイトは気づいてしまう。 「追放されたってことは、俺の行動を制限する奴もいないってことだよな?」 これは収納魔法しか使えない魔術師が、仲間のために陰で奮闘する物語。

処理中です...