ビビりとモフモフの異世界道中

とある村人

文字の大きさ
上 下
12 / 249
オマケ集

6月の第3日曜日

しおりを挟む
雨空の月、3回目の太陽の日。
前世で言うと6月の第3日曜日。

この世界に、父の日なんてもんは存在しないらしい。
そんな行事無くても、父親は家族内で一番の権力者だからかな?
例外が超身近に居るけどね。

「そんなわけで、どうやら奥さんに弱いらしい、例外さんを労ろうと思う。」
「ディアドルフさんに贈り物なら…やっぱり、お酒でしょうか?」
「そだね。あと、お摘み作ろう。」

あれ?いつもと変わんない?
…いや、お酒買ったことは無いから、そんなことない筈だ。
お摘みも、ちょっと豪華にしよう。

「折角だから、ディアさんの好きなもの作りたいな。」
「ロゥミアさんとお子さん達に、聞き込みしてみましょうか。」
「よし、小梅ー!」
『なんですか?』
「ちょっと、ヴァールフラン家巡りしたいんだけど、空間転移してもらえる?」
『お任せなのです♪』

よし、先ずはマクベスさんからかな~。

───────

証言1 マクベスさん
「父さんの好物?……スターホエールとか、1人で1頭食べるけど…狩るならガルヴァとディアナとジェイク連れてった方が良いよ。アレをソロで狩ろうと思うの、父さんくらいだから。」

証言2 デイヴィーさん
「んー……肉なら大体喜んで食べるよ。酒は…一番好きな奴はバカみたいに高いけど、商業ギルドで普通に売ってる葡萄酒も好きだよ。」

証言3 ガルヴァさん
「親父が喜ぶモンなぁ……お前らから貰えりゃ、何でも喜ぶとは思うが…。珍しい肉料理でも作ってやれば良いんじゃねぇか?……あー、悪い。これから店の奴等の淹れ方指導あってよ、今から狩りは行けねぇ。」

証言4 ジェイクさん
「スターホエール?ガルヴァ兄さんが来れないなら、無理があるぞ…。グリフォンなら、俺が手伝うだけで狩れると思う。行くか?」

証言5 ディアナさん
「お父様にお酒とお摘みねぇ…あら、もう食材はグリフォンに決まってるのね。だったら、このお酒持って行く?ドワーフの国で作っている、葡萄の蒸留酒なのよ。ビルが隠してた奴だけど、昨日見付けたからシバき倒して取り上げたの♪」

証言6 ロゥミアさん
「ディアドルフ様が食べたことのない、お肉料理ですか……。ミライ達の故郷のお料理を、ちょっと教えて貰えますか?もしかしたら、食べたことのないモノがあるかもしれません。」

────────

てなわけで
お酒はビルムさんから提供(違)してもらい、お肉はジェイクさん協力の元グリフォンを狩ってきた。
グリフォンさんの遺言は「せめて美味な料理にしてくれ」だった。
御期待に沿えるよう、頑張るよ。

「んでもって、メニューは唐揚げに決定~♪」
「唐揚げ粉とかありませんけど、作れます…?」
「先ずはサランの油くれ。えーと、上新粉は…こないだと同じ要領で米粉作って。それとギルドにあった片栗粉混ぜればいいよ。後は、卵と料理酒,醤油,砂糖は…ビットの実でいいか。塩とニンニクと生姜も出して。」
「は、はい!」

上新粉使うと、サックサクにできるんだよ。
さあ、先ずは調味料に浸けないとね。
30分くらい浸けたら、今度は卵を絡めて15分おく。
最期に粉をよくまぶして揚げればオッケー!

『おてつだい、ダメなの?』
『今日のは、ちょっと危ないらしいです。』
「ごめんなー、詩音と待っててな!」
「あ、私もなんですね?」

うん。熱した油引っくり返されたら、たまったモンじゃねーから。

「身長おにぎり3個分~♪体重約10グラム~♪肩周り21センチメートル♪実は妖精~♪」
「……何の歌ですかそれ?」
「え、ロー●ンのからあげ●ン音頭、知らない?」
「知りません。」

あれま。

───────

「コレがその、からあげ●ンとやらか?」
「いえ、それはこの料理の、販売促進を司る妖精です。」
「ほう、面白い妖精が存在するのだな。」
「跳び跳ねる梨の妖精も居たからねぇ。この料理は、『グリフォンの唐揚げ』だよ。」

揚げ物久々だったから、ちょっと心配だったけど…俺自身食べて大丈夫だったし、小梅と詩音にもお墨付き貰ったからイケるはず!
陽向はやっぱり嫌がったけど、まあそもそも肉ダメだからね。
陽向には、かりんとうを作ってあげたよ。

「この酒はどうした…?君達の稼ぎでは、買うのは無理だと思うのだが。」
「ビルムさんの尊い犠牲によって、謙譲されたよ。」
「結局見付かったのか…ディアナは隠し事を見抜くのが上手いからな。」
『コレ、1本いくらするのです?』
「時価で…少なくとも百5十万Gはするな。」 
「「百5じゅ………っ?!」」

……そんなもん買って隠してりゃ、ディアナさんも激おこになるわ。

「いただきます。…うむ、悪くない味だ。」
『おいしい?』
「ああ。しかし、今日は何の祝い事だ?」
「父の日です。家族のために頑張ってくださる、お父さんに感謝を伝える日なんですよ。」
『ディーさん、お父さん代わりなのです♪』
「てなわけで、今日は酔って俺を撫で回してもいいよ。」
「ほう、それは嬉しいな。では、遠慮無く。」
「ちょ、獣化するまで待ってってば!」

まだ素面だよね?!
ったくもー…

ぽふっ

『耳と尻尾も、まあ許してあげるよ。…今日だけだからね、おとーさん。』
「フフッwでは、今日の内に堪能させてもらおうか♪」
しおりを挟む
感想 497

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……

こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。

BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。 辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん?? 私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。

柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。 詰んでる。 そう悟った主人公10歳。 主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど… 何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど… なろうにも掲載しております。

処理中です...