召喚聖女♂の異世界攻略ノート~クーデレ護衛騎士と人狼わんこの手懐け方~

沼田桃弥

文字の大きさ
上 下
73 / 117
第八章:立ちはだかる脅威

8-2:物思いにふける

しおりを挟む
 アレックス以外の皆は席に座ると、ドレッドから招集があった事などを話し、資金の有効活用について相談した。


「そうだな。武器や防具、道具を取り扱っている王宮御用達の店に行っていいかもしれんが、ナクアまで行くなら、それなりに上質なものが良いかもしれん。ドワーフ族に頼みたいがなぁ……」
「確か、ドワーフ族は隣国のスタグレン連合国ですよね?」
「うむ。あそこへは雪山を超えなければならない。ここ最近は積雪も多く、坑道も閉鎖されているらしく、最低でも一週間はかかる。そこから武器や防具を作ってもらうとなると、六週間以上はかかる」
「えぇ! そんなにかかるんだ。僕はテネブリスの杖があるので大丈夫ですけど、アレックスの装備を一新してあげたいんですよね」
「僕はそもそも杖がいつ出てくるか分からないので、何とも言えないです」


 皆、頭をフル回転させ、より強い装備にするために、どうしたら良いか考えたが、良い案が出なかった。
 気付いたら、いつの間にか子供達の午睡の時間になっており、話し合いはお開きとなり、各自で何か良い案が無いかを考える事になった。


「俺は武器があるから、防具かぁ。そもそも聖女は防具着けんのか? アレックスはそろそろ武器更新したいだろ?」
「使い慣れたやつが一番良い。でも、耐久性もう無い」
「フィディスはどうするの? 第二騎士団の団長なんだから、第一から拝借するとか?」
「第一が落ちこぼれの第二の話を聞くと思うか? そりゃ拝借出来れば、今よりかは良いものにはなるが……。それより、お前はどうすんだよ?」
「ぼ、僕はルーメンの杖が胸元から出せるかどうかだし……。そもそも条件が分からないし、魔力が少ないっていう根本的問題。エミュはどうするの?」
「私は法具が無くても問題無いですけど、あった方が恩恵ありますからね……。意外と前途多難ですね」


 アランの部屋を出てから、外廊下をトボトボと歩き、無意識に中庭のベンチに座り、再び同じような話し合いをしていた。皆、ため息をついたり、頭を掻いたり、悩みに悩んだが、埒が明かなかったため、大人しく解散した。


◆◇◆◇◆◇


 希空が自室へ戻ると、机の上に年季の入ったアンティークレッドの色をした木箱が置かれていた。中を開けると、十センチ位の丸底フラスコ型のコルク付き小瓶ひとつとメッセージカードが入っていた。


『寝る前にどうぞ』


 希空はカードの裏面を見たが、特に名前は書かれていなかった。


「誰だろう? フィディス? いや、フィディスはこういうサプライズはやらなさそうだし……。団員の誰かかな?」


 希空はカードを中に戻すと、日常業務に戻った。日常業務も慣れてしまえば、完全に流れ作業だ。希空は手を動かしながらも、頭の片隅では装備の事を考えていた。


「魔力が無いから、魔力が予め充填されている法具を使えばいいのかな? いや、使い切りになるし、一回の魔力消費量が分からないから、多めに持っていっても荷物になるし……」
「おい、廊下の真ん中で立ち止まるな。通るのに邪魔だろ」


 フィディスはほうきを持ったまま、廊下のド真ん中で立ち止まっている希空に注意した。希空は空返事をし、手だけ動かしていた。フィディスはため息をつき、希空の尻を叩いた。フィディスはほんの軽く叩いたつもりだったが、希空は軽く飛び上がり、声を出して、驚いた。


「ひぁ!」
「おい、聞いてるのか? 廊下の真ん中で――」
「お尻叩くとか痛いじゃん! フィディスは軽く叩いたつもりかもしれないけど、馬鹿力なんだから、やめてよね!」
「少しは手加減したぞ?」
「だから! ……あぁ、もういいよ。それより、フィディスは何か良い案思いついた?」
「全然何も。まぁ、どうにかなるんじゃないか? 雫達もいるし、エミュもいるし」
「めっちゃ他力本願じゃん。ま、フィディスも強いのは聞かなくても分かるけど。はい、掃除の邪魔だから、早くあっちへ行ってください」
「なんだよ、つれねぇな」


 フィディスは少し拗ねて、午後の訓練に向けて、訓練場へ行った。希空も掃除が一段落したので、お昼を食べるために、食堂へ行った。
 昼食を食べながら、先程の事を思い出す。フィディスが言った通り、皆がいるし、強いのは知っている。


(これじゃ、僕が皆に他力本願じゃん……)


 ふかし芋をフォークで突きながら、考え事をしたり、深いため息をついていると、食堂にいた団員達が心配そうな顔で希空を何度もチラ見してきた。そして、その中の一人が希空に声を掛けた。


「希空様、先程から思い詰めた様子ですが、大丈夫ですか?」
「――ん? あぁ、そんな風に見えてた? ごめんね、大丈夫だよ。ありがとう」
「なら良いんですが。……もし、俺達で良ければ、いつでもお手伝いしますので!」
「気を遣ってくれて、ありがとう。声掛けてもらっただけでも嬉しいよ」


 希空は声をかけてきた団員に微笑み返した。団員は顔を赤くし、元の席へ戻った。希空は食事をパパッと済ませると、日常業務に戻った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

Switch!〜僕とイケメンな地獄の裁判官様の溺愛異世界冒険記〜

天咲 琴葉
BL
幼い頃から精霊や神々の姿が見えていた悠理。 彼は美しい神社で、家族や仲間達に愛され、幸せに暮らしていた。 しかし、ある日、『燃える様な真紅の瞳』をした男と出逢ったことで、彼の運命は大きく変化していく。 幾重にも襲い掛かる運命の荒波の果て、悠理は一度解けてしまった絆を結び直せるのか――。 運命に翻弄されても尚、出逢い続ける――宿命と絆の和風ファンタジー。

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

カランコエの咲く所で

mahiro
BL
先生から大事な一人息子を託されたイブは、何故出来損ないの俺に大切な子供を託したのかと考える。 しかし、考えたところで答えが出るわけがなく、兎に角子供を連れて逃げることにした。 次の瞬間、背中に衝撃を受けそのまま亡くなってしまう。 それから、五年が経過しまたこの地に生まれ変わることができた。 だが、生まれ変わってすぐに森の中に捨てられてしまった。 そんなとき、たまたま通りかかった人物があの時最後まで守ることの出来なかった子供だったのだ。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

ブレスレットが運んできたもの

mahiro
BL
第一王子が15歳を迎える日、お祝いとは別に未来の妃を探すことを目的としたパーティーが開催することが発表された。 そのパーティーには身分関係なく未婚である女性や歳の近い女性全員に招待状が配られたのだという。 血の繋がりはないが訳あって一緒に住むことになった妹ーーーミシェルも例外ではなく招待されていた。 これまた俺ーーーアレットとは血の繋がりのない兄ーーーベルナールは妹大好きなだけあって大いに喜んでいたのだと思う。 俺はといえば会場のウェイターが足りないため人材募集が貼り出されていたので応募してみたらたまたま通った。 そして迎えた当日、グラスを片付けるため会場から出た所、廊下のすみに光輝く何かを発見し………?

処理中です...