転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア

文字の大きさ
上 下
247 / 344

第246話 [首都のダンジョン。]

しおりを挟む
外に出るとハロルドとトヨタさんは商談が終わったのか2人共、ソファーで寛いでいた。

「待たせましたか?」

「いんや、今終わったとこや。シュウトはん、ハロルドにもうちょっと優しぃしたってって言うてぇな。」

「何を言っておる最大限譲歩してやったじゃろ。」

「えー、アレでかいな。冗談きついわぁ。」

「ハロルド、そんなにか?」

「シュウト兄、オトンの冗談や。あの顔は商談が上手くいった時の顔や。」

「そうなのか?」

「バラしたらアカンでカスミぃ、こっから値切んのが商いちゅうもんやで。」

「そんな事言うて、これ以上は下げたらアカンレベルちゃうの?」

「よう分かったな。」

「オトンの顔見りゃわかるわ。」

「さよか。ん?顔と言えば2人共上手く行ったんちゃうか?」

「なっ!な、な、何の事や?」

「やっぱり上手く行ったんやのぅ。2人から幸せオーラが出とるからのぅ、眩しぃて見てられへんわ。」

「な、な、何言うてんオトン!・・・出てへんよなぁシュウト兄?」

トヨタさんの明らかにからかった態度に動揺したカスミちゃんは全然気付かずに俺に聞いてきたので、思わず笑ってしまった。

「なんやのシュウト兄、ウチそんな変な事聞いた?」

「カスミ、お義父さんの冗談だよ。そんなオーラが出るなら幸せな人達皆んなが光ってるよ。」

「あっ!・・・くぅ~、そうやったオトンめぇ~。」

アキトの言葉に冷静になったカスミちゃんが、からかってきていたトヨタさんを睨んでいた。

「そういえばトヨタさんは2人の事を知ってたんですか?」

「そりゃアキトはんが来たのは今日が初めてちゃうし、来るたんびにカスミにプロポーズしとったからなぁ。」

「そうなのか?」

そう言いながらアキトの方を見るとアキトは頭を搔いていた。

「せやし、アキトはんが来るって分かったらカスミも嬉しそうやし、帰ると周りが心配なるくらい暫く落ち込んどるからのぅ。」

「なっ!オトン!それは言わん約束やったやろ!」

カスミちゃんはそう言うと思いっきりトヨタさんに殴り掛かっていたが、アキトに止められていた。

「けどすんなり認めるんですね。」

「まぁ大事な一人娘やけど、あの性格やし、貰い手をどうしょうか考えとったんや。」

「オトンそんな事考えとったんか。」

「これも親の務めや。そんな時現れたんがアキトはんや。これは逃したらアカンと思ててん。」

「どうしてですか?」

「そんなん決まってるやろ、アキトはんは教国の王子でワンマンアーミーとまで言われる御仁や繋がりを強固にすんのにもこれ程の優良物件はないで。しかも今やフォスエスペランサ国でも重要なポストに居るしの。」

「あぁなるほど。」

「それに1番の決め手はカスミのあの性格を全て受け入れてくれる器のデカさや。」

「あぁ。」

「後はカスミも幸せそうやしの。」

トヨタさんがそう言うとカスミちゃんは何となく嬉しそうにしていた。

「まぁ、こんなとこで話しててもなんや、カミさんに報告してこい。」

「せやな。行ってくるわオトン。」

カスミちゃんはそう言うとアキトを連れて部屋を出ていった。するとハロルドがトヨタさんに声を掛けた。

「今から領地に戻るのか?」

「まぁちゃんとするんやったら領地に戻らなあかんやろうけど、報告だけなら首相官邸に行きゃええやろ。」

「なるほどな。」

2人の会話を不思議に思ってみているとトヨタさんが話し掛けてきた。

「シュウトはんには何の事か分からんわな。わいのカミさん・・・カスミの母親はカスミの小さい時に死んでもうてん。」

「え?そうなんですか?」

「せや、あの子が自分より強い人やないと結婚せんちゅうのはその事も有るかもしれんなぁ。」

「そうか・・・。」

トヨタさんの話を聞いて俺が暗い顔をしているとトヨタさんが再び声を掛けてきた。

「シュウトはん、どないしたんや?」

「いや、本人が覚えてるかは分からないですけど、前世でも小さい時に母親が亡くなってるんですよ。」

「なるほどな、せやでカミさんが死んだ時に“また”ちゅうとったんか・・・。」

「じゃあ覚えてると?」

「いや、それはないやろ。その後も何度か聞いてみたけど知らんみたいやったしな。」

「それなら良かった。覚えてたなら相当辛かったと思うんで。」

「まぁせやろな。あん時も辛そうにしてたしなぁ。」

そんな話をしているとカスミちゃん達が帰ってきた。

「オトン、報告してきたで。」

「そうか。」

「で、何の話してたん?」

「こっちの話や。そんで式はどないするんや?」

「せんよ。」

「せんて、そないな訳には行かんやろ。アキトはんの御家族の事もあるしやなぁ。」

「それなら大丈夫や。アキトもせん事に同意してくれたし。」

「いや、それでもなぁ。」

「せんちゅうたらせん!そんなんやったら結婚もせんよ。」

「それは困る。アキトはんを逃したら他に居らんくなってまう。」

「ならええな。」

「しかしやなぁ・・・。」

「まだ言うか?」

このままだと言い争いになりそうだったので声を掛ける事にした。

「それなら身内だけのお披露目パーティーだけでもしたらどうかな?」

「身内だけかぁ・・・。」

「それに亡くなったお母さんにもカスミちゃんの結婚式は見せられなくてもウエディングドレスは見せてあげたらどうだい?」

「シュウト兄、ウエディングドレスってなんや?」

「こっちには無いのか?結婚式で着る特別なドレスだよ。」

「着飾る事はしても特別なドレスちゅうのは無いよ。」

「そうなのか。」

「なんやなんや、めっちゃ気になるんやけどシュウトはん、そのウエディングドレスちゅうのはどんなんなんや。」

トヨタさんにそう聞かれたのでウエディングドレスの説明をした。

「ほう。それはええなぁ儲かりそうな匂いがプンプンするでぇ。せや!カスミ、着とうあらへんか?」

「ウチのお披露目で商売する気か?」

「いやいや、そんな訳あらへんやん。」

トヨタさんはそう言いながら目を泳がせていた。

「まぁええわ。なんや分からんけどウキウキするし、用意したら着たるわ。」

「さよか、ほな気合い入れんとな。」

トヨタさんはそう言うと急いで部屋から出て行った。

「よっぽど嬉しかったんだろうね。」

俺がそう言うとカスミちゃんは照れくさそうに頭を搔いていた。

「それではシュウト様、この後は如何なさいますか?」

「そうだなぁ・・・地上に数名、地下の奥深くに1名、俺を必要としてる霊達がいるみたいだから使命をしてくるか。」

「地下ちゅうと首都のダンジョンやね。あっ!でもそれやとオトンの許可が要るで。」

「そうなのか・・・。」

「今から聞いてきたるわ。」

カスミちゃんはそう言うと直ぐに部屋を飛び出していった。暫くしてカスミちゃんが戻ってくると後ろから満面の笑みでトヨタさんが入ってきた。

「カスミに聞いたで、ほんまに此処のダンジョンに行きたいんか?」

「そうですね。使命が有るので入らせてもらえると有難いです。」

「ほな、許可は直ぐにでも出すさかい、1つお願いがあんねんけどええやろか?」

「何ですか?」

「使命で潜るんは分かってんねやけど、そのついでにちょちょっと魔物も討伐してくれんやろか?」

「良いですよ。元々、ダンジョンに入っる時に問題なかったら殲滅するつもりだったんで。」

「そら助かるわぁ~。わいの商会でも国としても今回の商談でかなりつこうてもうたし、カスミの結婚も重なってもうたで、此処のダンジョンに潜んのは大分先になりそうやったでなぁ。どないしょうかと思てたところやってん。」

トヨタさんがそう言うとハロルドが声を掛けた。

「何だ、首都のダンジョンはそれ程、利益率が悪いのか?」

「さっきの商談の借りもあるし、ハロルドならええやろ。せやねん、此処のもんだけでは採算が取れんのや。」

「此処の物だけとは此処から何が獲得出来るのじゃ?」

「主に糸になる繊維素材なんや。せやで加工して製品にするまで手間も費用も嵩むし、ようけ有っても価値も下がるしで扱い難いねん。」

「それ以外は無いのか?」

「あらへん。その変わり出来た製品の品質は何処にも負けへんくらいのもんが出来んねや。ただなぁさっきも言うたけど数出せへんしなぁ。」

「それで此処のダンジョンのランクはどうなんじゃ?」

「Sやと言われとる。」

「言われてる?何じゃ自分達の首都にあるダンジョンなのに分からないのか?」

「しゃあないやろ。上層部はええけど下層になればなる程、木が生い茂って軍で攻略するのが難しなんねん。」

「なるほどな、確かに軍での攻略は難しいか。だが、それなら個人かパーティでの攻略をすれば良いのではないか?」

「採算の取れん様な場所やのにSランクになれる様なもんが来るかい。そんだけの実力が有る様なもんやったら、他んとこに行くわい。」

「なるほどな。だがそれだとスタンピードの恐れがあるだろう?」

「その心配は殆どないな。」

「どうしてじゃ?」

「そりゃダンジョンの構造とそこに棲む魔物の特性からや。」

「言い切れる程という事か。」

「せや、1階層から3階層までは人族の背丈より一寸高い草が1m先が見えんくらい生い茂っとるだけやし、その先にはその草を食うビックウール言う魔物が居って、数が増えてスタンピードみたいになると上層階に上がってきて、その草を食うよるけど、その草の成長するスピードが早うて、2階層にたどり着いたくらいである程度討伐したら戻ってくねん。」

「上層階は分かったが下層の魔物はどうなんじゃ?」

「それこそもっと心配あらへん。20階層より下からは草の代わりに木が生えとるんやけど、そこの魔物ビックシルクは襲ってくるんやけど、基本的にその木の葉っぱしか食わんみたいで、襲われて死んでも放置されるくらいやし、上層階に木が生えてへん事もあって上がってこうへんのや。」

「それならばビックウールという魔物を討伐するだけで良いのか?」

「いや、そうでもないねん。40階層から下の階層に居るインビジブルスパイダーいうのがビックシルクが増えると個体数が増えるのか上がって来るよって、大規模なスタンピードになりよるねん。」

「過去にあったのか?」

「せや、前の首相の時にな。」

「前の首相というと20年前か?」

「そうや。」

「ん?諸外国にはそんな情報は来てなかったはずだぞ?」

「アイツらが隠しおったんや。」

「お前達は大丈夫だったのか?」

「おう。アイツらがわいらの事を首都から締め出しとったからな。」

「なるほどな。」
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

異世界のんびりワークライフ ~生産チートを貰ったので好き勝手生きることにします~

樋川カイト
ファンタジー
友人の借金を押し付けられて馬車馬のように働いていた青年、三上彰。 無理がたたって過労死してしまった彼は、神を自称する男から自分の不幸の理由を知らされる。 そのお詫びにとチートスキルとともに異世界へと転生させられた彰は、そこで出会った人々と交流しながら日々を過ごすこととなる。 そんな彼に訪れるのは平和な未来か、はたまた更なる困難か。 色々と吹っ切れてしまった彼にとってその全てはただ人生の彩りになる、のかも知れない……。 ※この作品はカクヨム様でも掲載しています。

暗殺者から始まる異世界満喫生活

暇人太一
ファンタジー
異世界に転生したが、欲に目がくらんだ伯爵により嬰児取り違え計画に巻き込まれることに。 流されるままに極貧幽閉生活を過ごし、気づけば暗殺者として優秀な功績を上げていた。 しかし、暗殺者生活は急な終りを迎える。 同僚たちの裏切りによって自分が殺されるはめに。 ところが捨てる神あれば拾う神ありと言うかのように、森で助けてくれた男性の家に迎えられた。 新たな生活は異世界を満喫したい。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。

モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。 日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。 今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。 そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。 特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...