115 / 141
五章 親の代わり
114話 奥にあるモノ
しおりを挟む
「浄化の神殿は190年前に建てられたんじゃよな?つまりは第三次瘴気騒動の後に建てられたというわけじゃ」
当時は浄化の眷属はゴッズステイの中でも少人数であったが、第三次にて眷属達が瘴族達を多く倒したおかげで信者が増え、神殿を建てることができたらしい。
「しかもここは瘴族と人類の最終決戦地だったと聞きます」
「よく勉強しておるの。その通りじゃ。詳細は言えるか?」
「えっと・・・瘴王と勇者が一騎打ちで決着がついたと聞いています」
「その通り!そして瘴族の特徴を答えてみよ。奴らは死んだ後、どうなる?」
「体は灰になって、魂は地中深くへと戻っていく・・・まさか」
「賢いの。わしが考えている事を言う前に汲み取ってくれる。だが、一応口に出して答え合わせしてみようか」
「はい。倒れた瘴王は地中深くに戻っていき、休眠を始めた瘴王を浄化の女神様が封印。そのおかげで瘴王は出なくなったけど・・・」
「瘴気は未だに出続けている」
僕と考えている事は同じだった。つまりこの先にいるのは浄化の女神様ではなく、封印された瘴王。浄化の神殿はこのダンジョンから漏れ出す瘴気を封じ込めるフタだったんだ!
「浄化の女神様はいない・・・けど、流石にこの量の瘴気を放っておくわけにはいかない。一旦奥に行ってからどうするかを考えよう。トキもいいかな?」
「わたしは良いと思う。でも、本当に奥で待ってるのは瘴族の王様なのかな?」
「浄化の女神様もいる可能性はあるけど、限りなく低いんじゃないかな?こんな瘴気の溢れる場所には」
「でも、ガルのお母さんって事はガルみたいに瘴気に対して耐性を持っていてもおかしくはないんじゃないかな?」
「確かに・・・」
「それに、神様が地下に潜ってるって少し不自然じゃない?神様は天から人間を見守る存在なのに」
「となると、地下にいる浄化の女神様は何らかの事情があってダンジョンにいるって事?」
「うん。多分だけど、封印したのは瘴気の穴なんじゃないかな?自分の身を犠牲にした封印。それだったら地上に戻ってこれないのも辻妻が合うと思わない?」
「確かにあり得そうだけど、どうしてそう思うの?」
「ここの瘴気を吸ってみたの。確かに普通の瘴気と比べてとても濃いんだけど、量が少ないの。それに、押し寄せてきた勢いなんかブレ洞窟とあんまり変わらなかった」
「トキはつまり、封印してたけど限界が来てつい最近から漏れ始めたって言いたいの?」
「うん。神様でもきっと限界はあると思うの」
「それが当たっているなら・・・早くしないと浄化の女神様が死んじゃうって事?」
「・・・多分」
「それは考えられる中で1番最悪なパターンじゃな。女神が死んでしまっては瘴気への対抗策がなくなるぞ」
「急がなきゃ・・・!」
だいぶ危機感を感じたガルは奥へと進んでいった。
当時は浄化の眷属はゴッズステイの中でも少人数であったが、第三次にて眷属達が瘴族達を多く倒したおかげで信者が増え、神殿を建てることができたらしい。
「しかもここは瘴族と人類の最終決戦地だったと聞きます」
「よく勉強しておるの。その通りじゃ。詳細は言えるか?」
「えっと・・・瘴王と勇者が一騎打ちで決着がついたと聞いています」
「その通り!そして瘴族の特徴を答えてみよ。奴らは死んだ後、どうなる?」
「体は灰になって、魂は地中深くへと戻っていく・・・まさか」
「賢いの。わしが考えている事を言う前に汲み取ってくれる。だが、一応口に出して答え合わせしてみようか」
「はい。倒れた瘴王は地中深くに戻っていき、休眠を始めた瘴王を浄化の女神様が封印。そのおかげで瘴王は出なくなったけど・・・」
「瘴気は未だに出続けている」
僕と考えている事は同じだった。つまりこの先にいるのは浄化の女神様ではなく、封印された瘴王。浄化の神殿はこのダンジョンから漏れ出す瘴気を封じ込めるフタだったんだ!
「浄化の女神様はいない・・・けど、流石にこの量の瘴気を放っておくわけにはいかない。一旦奥に行ってからどうするかを考えよう。トキもいいかな?」
「わたしは良いと思う。でも、本当に奥で待ってるのは瘴族の王様なのかな?」
「浄化の女神様もいる可能性はあるけど、限りなく低いんじゃないかな?こんな瘴気の溢れる場所には」
「でも、ガルのお母さんって事はガルみたいに瘴気に対して耐性を持っていてもおかしくはないんじゃないかな?」
「確かに・・・」
「それに、神様が地下に潜ってるって少し不自然じゃない?神様は天から人間を見守る存在なのに」
「となると、地下にいる浄化の女神様は何らかの事情があってダンジョンにいるって事?」
「うん。多分だけど、封印したのは瘴気の穴なんじゃないかな?自分の身を犠牲にした封印。それだったら地上に戻ってこれないのも辻妻が合うと思わない?」
「確かにあり得そうだけど、どうしてそう思うの?」
「ここの瘴気を吸ってみたの。確かに普通の瘴気と比べてとても濃いんだけど、量が少ないの。それに、押し寄せてきた勢いなんかブレ洞窟とあんまり変わらなかった」
「トキはつまり、封印してたけど限界が来てつい最近から漏れ始めたって言いたいの?」
「うん。神様でもきっと限界はあると思うの」
「それが当たっているなら・・・早くしないと浄化の女神様が死んじゃうって事?」
「・・・多分」
「それは考えられる中で1番最悪なパターンじゃな。女神が死んでしまっては瘴気への対抗策がなくなるぞ」
「急がなきゃ・・・!」
だいぶ危機感を感じたガルは奥へと進んでいった。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる