20 / 141
一章 使命と転生者
19話 エルフの死生観
しおりを挟む
エルフの集落は、なるべく自然の形を損なわないような作りになっており、雨水を防ぐ建物も、木の中の空洞を有効活用して作っている。
エルフは金属を嫌う。僕の背中にあるタワーシールドと腰の剣を嫌そうな目で見るのはそれが理由だ。故に建物を建てる際に必要な不可欠な道具である釘をエルフは使っていない。
代わりにツタを使っているようだが、これがまた丈夫で不安定どころか、釘と同じぐらいの安定感を有している。
「どうです?ドワーフでは到底再現できない技術でしょう?」
そして、金属大好きなドワーフは金属より大嫌いである。どんな人格者エルフでも、好きあらばマウントをとりたがる。
「世間話をしにきたわけではありませんでしたね。すみません」
「いえ、お気になさらず。僕の方も突然の訪問申し訳ございませんでした」
「それこそお気にならず。さて、このままだと謝り合戦が始まってしまいますので、本題に入りましょう。我々の森で瘴気が発生したのは今からおよそ3日前のことです。2人の集落の者が発見し、1人は魔物化した植物に足をひっかけられ、瘴気に侵されてしまいました」
既に被害者が出ていたみたいだ。しかし、長老はあまり悲しんでいる様子はない。まるで遥か昔に起きた出来事のように語っている。
「悲しまないのですか?」
「自然に戻ったんです。何も悲しむことはありません。森の中で死ねるだけで幸福な方でしょう」
エルフは死を恐れず、むしろ受け入れると言うリリィ団長の言葉は本当だったのか。見た目はほとんど僕らと変わらないのに、まるで価値観が違うせいで別の生き物に見えてしまう。
「魔物はどのくらい発生していますか?」
「さあ、分かりません。ですが今のところ人的被害は出ていません。それはおそらく魔物が発生していないという事なのでしょうか?それとも、瘴気発生地から出ていないだけ?」
「後者のパターンで考えといた方がいいかと。種族差はありますが、魔物はとても賢いです。数を揃えてから襲ってくるという話もあります」
ゴブリンのようにね。
「なるほど、それはありえますね」
「因みに瘴気が発生したのはどこからですか?」
「この集落から北東に移動した先にあるリフレ洞窟の最奥から発生したみたいです」
なるほど、洞窟の最奥。だから3日前に発生したのに森の中に充満しきっていないのか。しかし、洞窟の中は瘴気で溢れかえっているんだろうな。
僕は瘴気に耐性があるとして浄化の旅に選ばれたけれども、どのくらいの瘴気に耐えられるかは知らない。もしかしたら、完全な耐性は無くて、一定量を吸収したら死んでしまうのかも?
「我々もどちらかといえば、まだ自然に帰りたくはない。だから、がんばってくれ」
「はい。ありがとうございます」
今日は探索に向かうのは既に遅い時間なので、長老のご厚意から泊まらせてもらえるようになったエルフのベッド、楽しみだ。
エルフは金属を嫌う。僕の背中にあるタワーシールドと腰の剣を嫌そうな目で見るのはそれが理由だ。故に建物を建てる際に必要な不可欠な道具である釘をエルフは使っていない。
代わりにツタを使っているようだが、これがまた丈夫で不安定どころか、釘と同じぐらいの安定感を有している。
「どうです?ドワーフでは到底再現できない技術でしょう?」
そして、金属大好きなドワーフは金属より大嫌いである。どんな人格者エルフでも、好きあらばマウントをとりたがる。
「世間話をしにきたわけではありませんでしたね。すみません」
「いえ、お気になさらず。僕の方も突然の訪問申し訳ございませんでした」
「それこそお気にならず。さて、このままだと謝り合戦が始まってしまいますので、本題に入りましょう。我々の森で瘴気が発生したのは今からおよそ3日前のことです。2人の集落の者が発見し、1人は魔物化した植物に足をひっかけられ、瘴気に侵されてしまいました」
既に被害者が出ていたみたいだ。しかし、長老はあまり悲しんでいる様子はない。まるで遥か昔に起きた出来事のように語っている。
「悲しまないのですか?」
「自然に戻ったんです。何も悲しむことはありません。森の中で死ねるだけで幸福な方でしょう」
エルフは死を恐れず、むしろ受け入れると言うリリィ団長の言葉は本当だったのか。見た目はほとんど僕らと変わらないのに、まるで価値観が違うせいで別の生き物に見えてしまう。
「魔物はどのくらい発生していますか?」
「さあ、分かりません。ですが今のところ人的被害は出ていません。それはおそらく魔物が発生していないという事なのでしょうか?それとも、瘴気発生地から出ていないだけ?」
「後者のパターンで考えといた方がいいかと。種族差はありますが、魔物はとても賢いです。数を揃えてから襲ってくるという話もあります」
ゴブリンのようにね。
「なるほど、それはありえますね」
「因みに瘴気が発生したのはどこからですか?」
「この集落から北東に移動した先にあるリフレ洞窟の最奥から発生したみたいです」
なるほど、洞窟の最奥。だから3日前に発生したのに森の中に充満しきっていないのか。しかし、洞窟の中は瘴気で溢れかえっているんだろうな。
僕は瘴気に耐性があるとして浄化の旅に選ばれたけれども、どのくらいの瘴気に耐えられるかは知らない。もしかしたら、完全な耐性は無くて、一定量を吸収したら死んでしまうのかも?
「我々もどちらかといえば、まだ自然に帰りたくはない。だから、がんばってくれ」
「はい。ありがとうございます」
今日は探索に向かうのは既に遅い時間なので、長老のご厚意から泊まらせてもらえるようになったエルフのベッド、楽しみだ。
10
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編

回復力が低いからと追放された回復術師、規格外の回復能力を持っていた。
名無し
ファンタジー
回復術師ピッケルは、20歳の誕生日、パーティーリーダーの部屋に呼び出されると追放を言い渡された。みぐるみを剥がされ、泣く泣く部屋をあとにするピッケル。しかし、この時点では仲間はもちろん本人さえも知らなかった。ピッケルの回復術師としての能力は、想像を遥かに超えるものだと。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~
eggy
ファンタジー
もと魔狩人《まかりびと》ライナルトは大雪の中、乳飲み子を抱いて村に入った。
村では魔獣や獣に被害を受けることが多く、村人たちが生活と育児に協力する代わりとして、害獣狩りを依頼される。
ライナルトは村人たちの威力の低い攻撃魔法と協力して大剣を振るうことで、害獣狩りに挑む。
しかし年々増加、凶暴化してくる害獣に、低威力の魔法では対処しきれなくなってくる。
まだ赤ん坊の娘イェッタは何処からか降りてくる『知識』に従い、魔法の威力増加、複数合わせた使用法を工夫して、父親を援助しようと考えた。
幼い娘と父親が力を合わせて害獣や強敵に挑む、冒険ファンタジー。
「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。
SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~
草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。
レアらしくて、成長が異常に早いよ。
せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。
出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

チート転生~チートって本当にあるものですね~
水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!!
そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。
亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる