5 / 6
No.5 はじめの一歩
しおりを挟む
俺と柏倉は、二人で未定だらけの部活を作る事を決めた。
と言っても部活を作るための条件や規定などはさっぱりだ。俺は引きこもり気味、柏倉は転校生。
という訳で先人の知恵が必要となったのだ。
「誰なら分かるか……」
1年の頃は腐ったように家に引きこもり、友達の交流なども断ち切り、さながら鎖国状態だった俺からすれば、同級生など全員他人の為頼りようがないのだ。
「ほんと……どうしよう……」
それは柏倉も同様なようだ。
転校してきたばっかりで、友達とはっきり言える友達も俺しかいないようで、困りきってしまっている。
どうしたものか……
「あ、いるわ、この学校のことよく知ってる人で話せる人。」
「誰ですか?」
「それはな……」
......................................................
「それで私のところに来たわけね」
と、中村先生はいった。
学校に前からいて、それでいて話せる人。
まさに適材適所、ていうかこの人以外いないだろう。
「まぁうちの学校の部活動成立の条件は比較的緩いわよ」
「そうなんですか」
「えぇ、まず部員が二人以上いること、そして部の代表者がいること、最後に部活動の活動方針が固まってること、顧問がいること、以上の4点よ」
あと顧問ぐらいか……。
俺は先生の方をちらっと見た。
「え、私??」
先生は驚いた様子を見せた。
「お願いできますか……?」
柏倉も申し訳なさそうにお願いしている。
「俺からもお願いします」
「う、うーん」
「まぁ、空いてるといえば空いてるし、君達問題を起こすとは思えないしなぁ……」
「ならいいですかね……!!」
柏倉はなんか既に興奮している。
「仕方ないわね……先生に任せなさい!」
「ありがとうございます!!」
柏倉はすごく嬉しそうだ。俺もほっと一息ついた。
その後、近いうちに諸連絡をくれるらしい。
俺らは部活成立? の記念と今後の活動について話し合うため喫茶店に行った。
「橘くん、よくこんなおしゃれな店知ってますね……」
「喫茶店には詳しくてな」
「ほぇぇ……すごいです……」
詳しい理由はオシャレでもなんでもなく、ゆっくり煙草を吸えるところを探していただけだった。
そして俺はアイスコーヒー、柏倉はパンケーキとラテを頼んでいた。すごいJK感。
「んふぅ……おいしいぃ……」
柏倉が目の前で溶けている。かわいい。
「さぁ、これからどうする??」
俺は本題を切り出すことにした。
「うーーんとですね、まずは不思議なことや、地域の都市伝説、などなどを募集したり探したりして調査して記事にする……とか……」
「お、おう、それでいいとおもうぞ」
完璧だ、多分前から考えていたのだろう。
「部員ももう少し欲しいなぁ……」
「そのうち増えるんじゃないか??」
「それもそうですね!」
まぁ増えなかったら増えなくても全然構わない。変なやつが入るよりむしろマシだ。と俺は思っていたがまぁ腹の底にしまおう。
「部活の名前きめましょうよ!」
柏倉が楽しそうにそう言った。
「うーんとそうだな、なんか案は……」
「私、あるんです」
ほほう
「何でしょう柏倉さん」
「それはですね……」
「解明部!!」
「お、おう」
なんかましなの無かったのかな……しかし柏倉の顔が過去一キラキラしていてそれを変えることなどできなかった。自分が好きなことをしてる時の柏倉はすごいキラキラしている。
柏倉の特徴メモその2ができたな。
え? その1はなんだって?
よく噛むことに決まっているだろ?
と言っても部活を作るための条件や規定などはさっぱりだ。俺は引きこもり気味、柏倉は転校生。
という訳で先人の知恵が必要となったのだ。
「誰なら分かるか……」
1年の頃は腐ったように家に引きこもり、友達の交流なども断ち切り、さながら鎖国状態だった俺からすれば、同級生など全員他人の為頼りようがないのだ。
「ほんと……どうしよう……」
それは柏倉も同様なようだ。
転校してきたばっかりで、友達とはっきり言える友達も俺しかいないようで、困りきってしまっている。
どうしたものか……
「あ、いるわ、この学校のことよく知ってる人で話せる人。」
「誰ですか?」
「それはな……」
......................................................
「それで私のところに来たわけね」
と、中村先生はいった。
学校に前からいて、それでいて話せる人。
まさに適材適所、ていうかこの人以外いないだろう。
「まぁうちの学校の部活動成立の条件は比較的緩いわよ」
「そうなんですか」
「えぇ、まず部員が二人以上いること、そして部の代表者がいること、最後に部活動の活動方針が固まってること、顧問がいること、以上の4点よ」
あと顧問ぐらいか……。
俺は先生の方をちらっと見た。
「え、私??」
先生は驚いた様子を見せた。
「お願いできますか……?」
柏倉も申し訳なさそうにお願いしている。
「俺からもお願いします」
「う、うーん」
「まぁ、空いてるといえば空いてるし、君達問題を起こすとは思えないしなぁ……」
「ならいいですかね……!!」
柏倉はなんか既に興奮している。
「仕方ないわね……先生に任せなさい!」
「ありがとうございます!!」
柏倉はすごく嬉しそうだ。俺もほっと一息ついた。
その後、近いうちに諸連絡をくれるらしい。
俺らは部活成立? の記念と今後の活動について話し合うため喫茶店に行った。
「橘くん、よくこんなおしゃれな店知ってますね……」
「喫茶店には詳しくてな」
「ほぇぇ……すごいです……」
詳しい理由はオシャレでもなんでもなく、ゆっくり煙草を吸えるところを探していただけだった。
そして俺はアイスコーヒー、柏倉はパンケーキとラテを頼んでいた。すごいJK感。
「んふぅ……おいしいぃ……」
柏倉が目の前で溶けている。かわいい。
「さぁ、これからどうする??」
俺は本題を切り出すことにした。
「うーーんとですね、まずは不思議なことや、地域の都市伝説、などなどを募集したり探したりして調査して記事にする……とか……」
「お、おう、それでいいとおもうぞ」
完璧だ、多分前から考えていたのだろう。
「部員ももう少し欲しいなぁ……」
「そのうち増えるんじゃないか??」
「それもそうですね!」
まぁ増えなかったら増えなくても全然構わない。変なやつが入るよりむしろマシだ。と俺は思っていたがまぁ腹の底にしまおう。
「部活の名前きめましょうよ!」
柏倉が楽しそうにそう言った。
「うーんとそうだな、なんか案は……」
「私、あるんです」
ほほう
「何でしょう柏倉さん」
「それはですね……」
「解明部!!」
「お、おう」
なんかましなの無かったのかな……しかし柏倉の顔が過去一キラキラしていてそれを変えることなどできなかった。自分が好きなことをしてる時の柏倉はすごいキラキラしている。
柏倉の特徴メモその2ができたな。
え? その1はなんだって?
よく噛むことに決まっているだろ?
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり



妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる