Reaper For Killer!

湊賀藁友

文字の大きさ
上 下
2 / 2

殺人鬼の悩み

しおりを挟む
「好きよ。ねぇ、愛してる」

 ベッドで俺に揺さぶられた後にそう告げる女の甘く蕩けた瞳は、声は、そのセリフは、まるで本当に俺のことを愛しているかのようで。

「本当に?」
「本当よ」

 女はとろけた瞳を目蓋で細く見せて、幸せそうに笑う。

「心から?」
「もちろん」

 間髪入れずに、それが何でもないことかのように答える。

「……ふふ、なぁに?
 貴方がそんなことを訊いてくるのって、なんだか珍しいわね」
「俺もたまには感傷的になるって」
「本当かしら。でも、そういう貴方も好きよ」

 そう囁いた女は、俺に優しく一つキスを落とした。
 その行動があまりにも甘くて、あまりにも愛で満ちていて────あぁ、いけない。
 どんどんと高まっていく欲求に一瞬歯を食い縛り、しかし何でもない顔でもう一度問いかけた。

「なぁ。本当に俺のこと、好きなんだよな?」
「うふふ、本当にどうしたの?当たり前じゃない」

「……そっか。じゃあ、」

 もう、我慢しなくていいよな。

 ■

 呼び鈴を鳴らす前に、念のため一度自分の全身をチェックする。
 服は着替えたし問題ないだろうが、もし万が一にもバレてしまっては処理が面倒だ。
 それに俺も情のある人間なわけで。流石に、仲の良い友人を好き好んで殺したいとは思わない。

 ──そんな思考をその“友人”が耳にすれば「どの口が」と冷めた目を向けたことだろうが、残念ながらジアマンドのどこか異常な価値観にツッコミを入れる人物はいなかった。

 インターホンのボタンを一度軽く押し込み『ジー』とまるで虫の鳴き声のような音のインターホンを鳴らす。と、時刻は既に夜中の零時を回っているというのに、十秒もしない内に扉が開き室内の明かりが俺の方を照らした。

「追い出されたから泊ーめーて♡」
「……お前さぁ……」

 呆れた表情でこちらを見上げる男は、しかし時間のことを考えたのだろうか。結局続きは口にせず 、不貞腐れたような顔で「とりあえず中入れ」と小さく告げた。

 あぁ、やっぱ入れてくれるのか。

 俺はその対応に機嫌を良くしながらも、閉まらないようにと中から脚を伸ばして扉を押さえている男の横を通って中に入る。しかしその途中で電球に照らされる男の顔を見て、ふと思い立ち男の耳元で俺も小さく囁いた。

「ありがとなディー、愛してるぜ」
「あい、ッ!?お前な!!」
「おいおい大声出すなよ、ご近所さんに迷惑だろ?」
「……!!
 ……ふざけんのも大概にしとけよマジで……!!」

 俺に怒りを向けるディーの表情は怒り一色で、思わずくつくつと笑ってしまった。

「何笑ってんだよ!」
「なァんも?」

 扉が閉まってもやはり抑えた声で、しかし怒りを滲ませて怒鳴るディーは、まるで本当に怒っているかのようで。
 まぁ、多少怒ってはいるというのも本当なのだろうが……それにしても、それで隠しきれていると本気で思っているのがおかしくて堪らない。
 確かに見えた真っ赤な耳を思い出して、俺はまた口角を上げた。


 ディー──ディアス・ジャヴェイアスパーは、俺のことが恋愛的に好きである。


 そう考える理由は色々あるが、一番はその目である。
 俺を見るその橙に近い金色の目が、これまで俺に「愛している」と告げた女たちと同じ色を宿しているのだ。俺と話すときは温かいミルクに落としたチョコレートのように甘やかに溶けるのだ。

 だが実際は目だけじゃない。
 いっそ指摘してやりたくなるほど全身から「好きだ」と駄々漏らしておいて、それでも隠し通せていると思い込んで行動しているディーの健気なことと言ったら!

 ディーと初めて話したのは二年ほど前。大学一年次のペアワークで同じグループになった時だった。
 話し合いの最中、会話が切れたタイミングで唐突にあいつが言ってのけたのだ。

「女とっかえひっかえして遊んでるヤリチンって噂聞いてたからどんなやつかと思ってたけど、お前意外と真面目なんだな」

 思ってたとしても普通初めて話す相手にそれ言うか?
 そう思う一方でその変なまっすぐさが何となくツボに入ってげらげらと笑う俺を見て、あいつも「何がそんなにおかしいんだよ」とつられるように笑っていた。

 その空気がどこか気に入って、それから俺はディーによく絡みに行くようになったし、ディーの方も俺によく話しかけてくるようになった。

 ……というか、元来気が合うのだろう。
 お互いが何か言うわけでもなく、俺はあいつを『ディー』、あいつは俺を『ジア』と呼ぶようになっていた。
 いつの間にか俺たちの距離は、古くからの友人だと思われてもおかしくない程に近くなっていたのだ。

 その頃からだろうか。
 ディーの瞳に、友情とは違う好意が見え隠れするようになった。
 そのあたりで好きになり始めたと言うよりは、隠しきれなくなったと言った方が正しいだろう。

 俺を愛してくれる相手は好きだ。
 俺に愛を伝えてくれて、心から愛してくれるのならば、性別なんて関係なく誰だって愛しく感じられる。

 ……まぁ、ディーが告白してきたら付き合うか。

 恋人になって、それから目一杯甘やかしてやろう。
 俺から離れられなくなるように愛情に浸して、こいつが逃げられなくなったらその時は────……なんて考えても、どうせ最後には殺すことになるんだと知っているけれど。

 それは、『こんな風に想いを駄々漏らしているようなら告白もすぐだろう』と見越しての考えだった。
 だというのにディーは一向に想いを伝えようとしてこない。そればかりか、俺が何度彼女を作っても不満げな顔一つせず、彼女についての話ですらも何でもない顔で聞いてくる始末だ。

 ──というか多分こいつ、本当に何も感じてない。

「はいはい、今回は長持ちするといいな」

 好きな相手のする恋愛話にこんなにも興味がないことがあるだろうか。
 好きであることを隠そうとしてぶっきらぼうな返事に……とかそういう可愛い背景はない。間違いなく心の底から『また言ってら』程度の扱いをしている。
 ……俺の普段の行いも大きいだろうが、それにしても、だ。

 俺は別に、ディーに恋しているわけでもなければディーを愛しているわけでもないわけで。
 だから俺から告白する理由は一切ない筈なのだが、それでも俺から告白してさっさと恋人になった方が早いなと思ってしまう程度には、こいつは俺に全くアプローチをしてこなかった。

 しかしそれではあまりにもつまらないので、せめてもの愛情確認として時々ディーの反応を見て遊んでいるわけなのだが……。

「なぁ」
「ん?」

 お前、本当に俺のこと好きなの?

「……何でもない」
「はぁ?なんだそれ」
「気にすんな。細かいとこばっか気にしてると身長縮むぞ」
「縮むわけあるか!!……縮まないよな……?」

 こんなに分かりやすいクセに、なんで告白はしてこないんだよ。

 そう問いかけたくなるのは。
 我慢が出来なくなりそうになるのは。
 ……早く恋人として甘やかしてやりたくなるのは、何故なのだろうか。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした

雨宮里玖
BL
《あらすじ》 昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。 その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。 その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。 早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。 乃木(18)普通の高校三年生。 波田野(17)早坂の友人。 蓑島(17)早坂の友人。 石井(18)乃木の友人。

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした

亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。 カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。 (悪役モブ♀が出てきます) (他サイトに2021年〜掲載済)

6回殺された第二王子がさらにループして報われるための話

あめ
BL
何度も殺されては人生のやり直しをする第二王子がボロボロの状態で今までと大きく変わった7回目の人生を過ごす話 基本シリアス多めで第二王子(受け)が可哀想 からの周りに愛されまくってのハッピーエンド予定

処理中です...