13 / 78
13・疲労
しおりを挟む
ランディスは目をキラキラさせてわたしにアイラヴェントからの手紙を渡した。きっと恋文か何かだと思っているのだろう。
坊っちゃんの想像はひとつも合ってないと思うよ、うん。
「……では今読ませて頂きます」
わたしはもうランディスに突っ込む事を諦めて受け取った手紙を開いた。
ぶっきらぼうな字があのアイラヴェントそのままなのでつい笑みを浮かべてしまう。
手紙の内容としては、お兄さんにパーティーでクルーディスに会った事を伝えたら、何故か付き合ってると勘違いされた上、話も聞かずに兄として挨拶したいと手紙をすぐ送ってしまったのだそうだ。アイラヴェントの為に頑張ると張り切ってしまっていて自分では止められなかった。そっちで結構迷惑を掛けると思うので悪気はないから大目にみてやって欲しい、というものだった。
ふぅ、と息を吐いてランディスをみると何かを期待するような目をこちらに向けていた。
「あの、妹からは何と……」
「ランディス」
彼の言葉を途中で遮り少し強目に声を掛ける。
「まず、この手紙ですが本来であれば一番最初に渡すべきものですね。来訪時の手紙は先に渡せばその後の話も淀みなく進む事が多いです。自分の事ばかり考えているから大事な事も疎かになるのです」
「はっ……はい」
「そしてその手紙の内容は受け取った当人のもの。内容次第では話さない事もあります。相手が話す迄待ちなさい」
ランディスにひとつひとつ理解出来る様に話す。
「今もそうでしたが、あなたは思った事をすぐ口に出しますね。口を開く前に一度頭の中で整理してから話をする癖をつけた方がいいでしょう。考えなしの言葉はあなたの価値を下げる事に繋りますよ」
「……わかりました」
ランディスは全て心当たりがあるのでその言葉を重く受け止め俯いた。
「……この手紙はあなたの迂闊さで迷惑を掛ける事を謝罪する手紙です。優しい妹さんですね」
そう言うとその言葉にランディスはなんとも情けない顔でこちらを見上げる。
「なんと……」
「これから僕を師匠と呼びたいのであれば、今日言った事を忘れずに今後あなたの態度でみせて下さい」
「あ、ありがとうございます!師匠のお言葉胸に刻み付けます」
ランディスは涙を流して先程よりも更に深く、もうそのまま頭を床につけるんじゃないのと思う位に頭を下げた。
「師匠だけでなく妹にまで迷惑を掛けてしまいました。私はこれからもっと精進して師匠に認めてもらえる様に頑張りたいと思います!」
反省してるのはわかるんだけど大丈夫かしら?もう頭もいっぱいいっぱいなんじゃない?そんなランディス坊っちゃんにわたしが言えるのはこれしかないよ。
「……空回りしない様にして下さいね」
あ、そうだ。この間から気になっていた事があったんだ。
「そういえば、先日いただいたお手紙なんですが……」
「はいっ!あ、もしや何かおかしなところでもありましたでしょうか!?」
ランディスは真っ青になりわたしの言葉を待った。
「いや、そうではないのですが……ただランディスらしくないと思いまして……」
わたしがそう言うとランディスはほっとして顔色も少し良くなった。
「あれはですね、両親がもらった手紙を繋ぎ合わせて失礼の無いように文章を作ったものだったのですが……何か問題がありましたか?」
ランディスはおかしなところが無かった事に安堵してその真相を教えてくれたが、その言葉にわたしはがっくりと項垂れた。
あの手紙に感じていた恐ろしさを返せ!何だよそれ?半端に賢いのにとことんまで残念な坊っちゃんめ!
わたしはこの台風を何とか見送るとリビングのソファーに倒れこんだ。
見た目はあんなに出来る子っぽかったのになんなんだあれは!わたし頑張ったよね!クルーディス偉かった!自分で自分を誉めてあげるよ!
「お疲れ様でございます」
シュラフは疲れたわたしに新しいお茶を淹れてくれる。もう身体を起こす気にもならなくて、だらしない体勢のまま一口飲んだ。
「どっと疲れた……」
「お察しします。」
「もう!他人事だと思って!」
シュラフは軽くそう言うけどさ。こんなの洒落にもならない。
なんで急に人の事師匠扱いしてんのよ。中身は兎も角年下の子に師匠はないでしょ!しかもあの坊っちゃんは色々迂闊過ぎて突っ込むのも疲れるわ。あんなんで貴族社会でやっていけるの?
このままだとすぐ何処かの貴族に家ごと潰されちゃいそう。もう少し思慮深さを持ってくれたらいいのだけれど。
悶々と悩んでいたら視線を感じ、顔を上げるとシュラフがこちらに笑顔を向けていた。
「何か言いたい事あるんなら優し目に言ってよ。僕もう気力体力ないんだからね」
「では『お師匠様』は今後ランディス様とはどういうお付き合いをなさっていこうと思ってますか?」
「……全然優しくない。」
なんだよ『お師匠様』って!嫌がらせかっ!ここで笑顔でそんな事を言うシュラフって絶対Sだよね。哀しいかなこんな扱い慣れてしまってるけれど。
ランディスに関しては本音を言うと関わり合いたくないんだけれど、向こうにはアイラヴェントがいる。彼女と接点を持ちたいのならばどうしたって関わらなければいけない人物だった。
「うー。シュラフもランディスもめんどう……」
「クルーディス様本音漏れてますよ」
「シュラフしかいないしいーじゃん……」
もう考えるのも面倒になってきてそのまま寝てしまいそうになる。疲れもピークだし、段々うとうとしてきたし。このまま寝たら気持ち良く夢の国に行けそう……。
「さぁ!寝る前にお手紙のお返事を書いて下さいませクルーディス様」
「うわっ!」
耳元で柏手の如くパン!と大きな音を立てられわたしは驚いてソファーから転げ落ちてしまった。
「ひどい!腰打った!もっと優しい起こし方あるはずだよね!?」
「優しいではないですか。目も覚めましたでしょう?」
そう言われればそうかもしれないけど何だか腑に落ちない。シュラフには一生敵わない気がするなぁ。
後回しにしたかったアイラヴェントへの手紙を、シュラフがいつの間にか用意していた便箋にしたためる事にした。
◆ ◆ ◆
読んでいただきましてありがとうございます。
坊っちゃんの想像はひとつも合ってないと思うよ、うん。
「……では今読ませて頂きます」
わたしはもうランディスに突っ込む事を諦めて受け取った手紙を開いた。
ぶっきらぼうな字があのアイラヴェントそのままなのでつい笑みを浮かべてしまう。
手紙の内容としては、お兄さんにパーティーでクルーディスに会った事を伝えたら、何故か付き合ってると勘違いされた上、話も聞かずに兄として挨拶したいと手紙をすぐ送ってしまったのだそうだ。アイラヴェントの為に頑張ると張り切ってしまっていて自分では止められなかった。そっちで結構迷惑を掛けると思うので悪気はないから大目にみてやって欲しい、というものだった。
ふぅ、と息を吐いてランディスをみると何かを期待するような目をこちらに向けていた。
「あの、妹からは何と……」
「ランディス」
彼の言葉を途中で遮り少し強目に声を掛ける。
「まず、この手紙ですが本来であれば一番最初に渡すべきものですね。来訪時の手紙は先に渡せばその後の話も淀みなく進む事が多いです。自分の事ばかり考えているから大事な事も疎かになるのです」
「はっ……はい」
「そしてその手紙の内容は受け取った当人のもの。内容次第では話さない事もあります。相手が話す迄待ちなさい」
ランディスにひとつひとつ理解出来る様に話す。
「今もそうでしたが、あなたは思った事をすぐ口に出しますね。口を開く前に一度頭の中で整理してから話をする癖をつけた方がいいでしょう。考えなしの言葉はあなたの価値を下げる事に繋りますよ」
「……わかりました」
ランディスは全て心当たりがあるのでその言葉を重く受け止め俯いた。
「……この手紙はあなたの迂闊さで迷惑を掛ける事を謝罪する手紙です。優しい妹さんですね」
そう言うとその言葉にランディスはなんとも情けない顔でこちらを見上げる。
「なんと……」
「これから僕を師匠と呼びたいのであれば、今日言った事を忘れずに今後あなたの態度でみせて下さい」
「あ、ありがとうございます!師匠のお言葉胸に刻み付けます」
ランディスは涙を流して先程よりも更に深く、もうそのまま頭を床につけるんじゃないのと思う位に頭を下げた。
「師匠だけでなく妹にまで迷惑を掛けてしまいました。私はこれからもっと精進して師匠に認めてもらえる様に頑張りたいと思います!」
反省してるのはわかるんだけど大丈夫かしら?もう頭もいっぱいいっぱいなんじゃない?そんなランディス坊っちゃんにわたしが言えるのはこれしかないよ。
「……空回りしない様にして下さいね」
あ、そうだ。この間から気になっていた事があったんだ。
「そういえば、先日いただいたお手紙なんですが……」
「はいっ!あ、もしや何かおかしなところでもありましたでしょうか!?」
ランディスは真っ青になりわたしの言葉を待った。
「いや、そうではないのですが……ただランディスらしくないと思いまして……」
わたしがそう言うとランディスはほっとして顔色も少し良くなった。
「あれはですね、両親がもらった手紙を繋ぎ合わせて失礼の無いように文章を作ったものだったのですが……何か問題がありましたか?」
ランディスはおかしなところが無かった事に安堵してその真相を教えてくれたが、その言葉にわたしはがっくりと項垂れた。
あの手紙に感じていた恐ろしさを返せ!何だよそれ?半端に賢いのにとことんまで残念な坊っちゃんめ!
わたしはこの台風を何とか見送るとリビングのソファーに倒れこんだ。
見た目はあんなに出来る子っぽかったのになんなんだあれは!わたし頑張ったよね!クルーディス偉かった!自分で自分を誉めてあげるよ!
「お疲れ様でございます」
シュラフは疲れたわたしに新しいお茶を淹れてくれる。もう身体を起こす気にもならなくて、だらしない体勢のまま一口飲んだ。
「どっと疲れた……」
「お察しします。」
「もう!他人事だと思って!」
シュラフは軽くそう言うけどさ。こんなの洒落にもならない。
なんで急に人の事師匠扱いしてんのよ。中身は兎も角年下の子に師匠はないでしょ!しかもあの坊っちゃんは色々迂闊過ぎて突っ込むのも疲れるわ。あんなんで貴族社会でやっていけるの?
このままだとすぐ何処かの貴族に家ごと潰されちゃいそう。もう少し思慮深さを持ってくれたらいいのだけれど。
悶々と悩んでいたら視線を感じ、顔を上げるとシュラフがこちらに笑顔を向けていた。
「何か言いたい事あるんなら優し目に言ってよ。僕もう気力体力ないんだからね」
「では『お師匠様』は今後ランディス様とはどういうお付き合いをなさっていこうと思ってますか?」
「……全然優しくない。」
なんだよ『お師匠様』って!嫌がらせかっ!ここで笑顔でそんな事を言うシュラフって絶対Sだよね。哀しいかなこんな扱い慣れてしまってるけれど。
ランディスに関しては本音を言うと関わり合いたくないんだけれど、向こうにはアイラヴェントがいる。彼女と接点を持ちたいのならばどうしたって関わらなければいけない人物だった。
「うー。シュラフもランディスもめんどう……」
「クルーディス様本音漏れてますよ」
「シュラフしかいないしいーじゃん……」
もう考えるのも面倒になってきてそのまま寝てしまいそうになる。疲れもピークだし、段々うとうとしてきたし。このまま寝たら気持ち良く夢の国に行けそう……。
「さぁ!寝る前にお手紙のお返事を書いて下さいませクルーディス様」
「うわっ!」
耳元で柏手の如くパン!と大きな音を立てられわたしは驚いてソファーから転げ落ちてしまった。
「ひどい!腰打った!もっと優しい起こし方あるはずだよね!?」
「優しいではないですか。目も覚めましたでしょう?」
そう言われればそうかもしれないけど何だか腑に落ちない。シュラフには一生敵わない気がするなぁ。
後回しにしたかったアイラヴェントへの手紙を、シュラフがいつの間にか用意していた便箋にしたためる事にした。
◆ ◆ ◆
読んでいただきましてありがとうございます。
0
お気に入りに追加
708
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。
音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。
だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。
そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。
そこには匿われていた美少年が棲んでいて……
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

変な転入生が現れましたので色々ご指摘さしあげたら、悪役令嬢呼ばわりされましたわ
奏音 美都
恋愛
上流階級の貴族子息や令嬢が通うロイヤル学院に、庶民階級からの特待生が転入してきましたの。
スチュワートやロナルド、アリアにジョセフィーンといった名前が並ぶ中……ハルコだなんて、おかしな

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる