24 / 50
第二十四話 復讐の意味はあるのか
しおりを挟む 驚くべきことに、科学のなかで医学はもっとも遅れておりました。
なんと18世紀にいたるまで、紀元2世紀のガレノスの四体液説(人間の健康は四つの体液のバランスで成立しているというもの)が主流で全く発展していなかったのです。
医療行為というのは瀉血(しゃけつ)といって、悪い部分の血を抜くというもので、全く効き目のないものでした。
そんな遅れに遅れていた(そのため誰も医者にかかろうとせず、漢方のような薬に頼っていた。実はコカ・コーラも最初はジョン・ペンバートン博士がコカインを使った薬として開発した)医学会に登場したのが奇人ジョン・ハンターであります。
彼は現在の高須医院長のごとく、自らの身体を使って人体実験を繰り返した。
当時の患者でもっとも多かったのは性病の患者である。そして性病には二種類、梅毒と淋病があった。
まず最初にジョンは淋病の患者を二つにわけ、片方には偽薬を与え、もう片方には本物の薬を与えた。
ところがこの二つのグループはほぼ同時に回復してしまう。
そのためジョンは淋病の治療に必要なのは薬ではなく、体力の回復だと考えた。
もうひとつ、当時の医学会では淋病と梅毒は同じ病気……すなわち淋病が重症化したものが梅毒ではないかと考えられていた。
そこでジョンは自らの精器にナイフで傷をつけ、淋病患者の膿を毎日こすりつけるという暴挙にでる。
そのうえで一切治療をせず、自らの身体で経過観察を行おうとしたのである。
結果、首尾よく淋病にかかったジョンは数週間後自らに梅毒の症状が現れたことを発見した。
やはり俺の予想は間違っていなかった!梅毒は淋病の重症化したものなんだ!とジョンは踊りあがって喜んだが、実はジョンは膿を採取した患者が、淋病と梅毒両方に感染していたと後に判明する。
可哀そうにジョンはその後死ぬまで梅毒に苦しむことになる。
まあそんなジョンだが、彼が世界にその名を轟かせたのはその実験についてではない。
兄であるウィリアム・ハンターと出版した妊娠した女性の人体解剖図の発表によってである。
当時妊娠中の女性の解剖は不可能であると考えられていた。
なぜなら合法的に解剖できるのは死刑囚の死体のみであったからだ。
確かに窃盗でも死刑、詐欺も死刑と非常に死刑になりやすい環境ではあったが、妊娠中の女性は出産まで死刑を延期するよう法律で定められていた。
しかもハンター兄弟が発表した解剖図は、妊娠初期から臨月までの段階ごとの解剖図が網羅されており、その経過ごとの死体が都合よく手に入ったことを意味していた。
あたりまえだが、そんな都合のよいことがあるはずがない。
ではどうやって手に入れていたかというと、それが墓荒らしであった。伊達に墓守などという職業があったわけではなかった。
しかもジョン・ハンターはそのなかでも当時スコットランド最大の墓荒らし組織のリーダーにまでなってしまう。
さらに解剖図を作成するために必要な人体を切り分けるのだが、ジョンは天才的な才能を発揮して、筋肉の繊維一本一本を切り分けそれにニスを塗って標本にするようなことまでやり始めた。
なぜかこの時代までローマ時代の学説が信じられていて、妊娠初期から赤ん坊は小さな赤ん坊の姿で生まれてくる思われていた。まさか人間か何かわからないような奇怪な姿をしているなど思ってもみなかったのである。
まさに医学界は大パニックとなった。
しかしここで大きな問題にジョンは直面する。
いかにスコットランド最大の墓荒らし組織といえど、やはり都合よく各段階の妊婦の死体など手に入らなかった。
そこでジョンは、対立する他の墓荒らし組織にまで依頼を出して、妊婦の死体に賞金をかける。
するとたちまち死体が集まった。
読者の皆様にはもうおわかりだろう。
それは墓荒らしで得たものではなく、殺人で得たものであった。
当時のロンドン紙にはロンドンバーカーズ連続殺人事件という、解剖用のために殺人を犯す事件が発生して大きな社会問題となった。
ところがそんな社会の喧騒をよそに、さらにジョンは暴走する。
鶏のトサカに人間の歯を移植してみたり、山羊の頭に水牛の角を移植したり、と人類初の移植手術に興味を示したと思ったら、再び自分の体で人体実験である。
その結果わかったのが、抜いたばかりの新鮮な歯は、移植すると長持ちするという事実であった。
当時悪くなった歯を抜いたあとには、象牙で作った人工の歯を埋め込むのが一般的であったが、当たり前だが下手をすると一か月も保たなかった。
免疫抗体というものはまだ理論すらなかった時代である。そのため拒否反応をジョンは知らなったが、彼はその類まれな発想で、組織というのは移植できるのではないかと考えた。
そして理由はわからないが、抜いたばかりの歯は移植が成功する確率が高いことをつきとめたのである。
これは現在でも近代歯科医師学の基礎として残されている。
貧乏な子供たちが広告で集められ、金持ちの歯に移植するために小銭で歯を抜かれるのがジョンの医院の日常であったという。
その後ジョンは世界初の人工授精にまで成功してしまうのだが、実験のためには手段を択ばないその無慈悲さは長く批判を浴びた。
こと個人の善悪でみればジョンは完全に悪人であり、彼のために死んだ無実の善良な人々が両手の指では到底きかないであろう。
しかしこうした奇矯な人間の無慈悲な行動が、数万数十万の命を救うきっかけになったことも事実である。
戦争が文明を加速させるように、技術の発展には人間の良心は必要不可欠な要素ではないという、認めたくない現実をジョンは体現していた。
ちなみにジョンはドリトル先生のモデルといわれ、またその自宅はジキル博士とハイド氏の邸宅のモデルとなった。
なんと18世紀にいたるまで、紀元2世紀のガレノスの四体液説(人間の健康は四つの体液のバランスで成立しているというもの)が主流で全く発展していなかったのです。
医療行為というのは瀉血(しゃけつ)といって、悪い部分の血を抜くというもので、全く効き目のないものでした。
そんな遅れに遅れていた(そのため誰も医者にかかろうとせず、漢方のような薬に頼っていた。実はコカ・コーラも最初はジョン・ペンバートン博士がコカインを使った薬として開発した)医学会に登場したのが奇人ジョン・ハンターであります。
彼は現在の高須医院長のごとく、自らの身体を使って人体実験を繰り返した。
当時の患者でもっとも多かったのは性病の患者である。そして性病には二種類、梅毒と淋病があった。
まず最初にジョンは淋病の患者を二つにわけ、片方には偽薬を与え、もう片方には本物の薬を与えた。
ところがこの二つのグループはほぼ同時に回復してしまう。
そのためジョンは淋病の治療に必要なのは薬ではなく、体力の回復だと考えた。
もうひとつ、当時の医学会では淋病と梅毒は同じ病気……すなわち淋病が重症化したものが梅毒ではないかと考えられていた。
そこでジョンは自らの精器にナイフで傷をつけ、淋病患者の膿を毎日こすりつけるという暴挙にでる。
そのうえで一切治療をせず、自らの身体で経過観察を行おうとしたのである。
結果、首尾よく淋病にかかったジョンは数週間後自らに梅毒の症状が現れたことを発見した。
やはり俺の予想は間違っていなかった!梅毒は淋病の重症化したものなんだ!とジョンは踊りあがって喜んだが、実はジョンは膿を採取した患者が、淋病と梅毒両方に感染していたと後に判明する。
可哀そうにジョンはその後死ぬまで梅毒に苦しむことになる。
まあそんなジョンだが、彼が世界にその名を轟かせたのはその実験についてではない。
兄であるウィリアム・ハンターと出版した妊娠した女性の人体解剖図の発表によってである。
当時妊娠中の女性の解剖は不可能であると考えられていた。
なぜなら合法的に解剖できるのは死刑囚の死体のみであったからだ。
確かに窃盗でも死刑、詐欺も死刑と非常に死刑になりやすい環境ではあったが、妊娠中の女性は出産まで死刑を延期するよう法律で定められていた。
しかもハンター兄弟が発表した解剖図は、妊娠初期から臨月までの段階ごとの解剖図が網羅されており、その経過ごとの死体が都合よく手に入ったことを意味していた。
あたりまえだが、そんな都合のよいことがあるはずがない。
ではどうやって手に入れていたかというと、それが墓荒らしであった。伊達に墓守などという職業があったわけではなかった。
しかもジョン・ハンターはそのなかでも当時スコットランド最大の墓荒らし組織のリーダーにまでなってしまう。
さらに解剖図を作成するために必要な人体を切り分けるのだが、ジョンは天才的な才能を発揮して、筋肉の繊維一本一本を切り分けそれにニスを塗って標本にするようなことまでやり始めた。
なぜかこの時代までローマ時代の学説が信じられていて、妊娠初期から赤ん坊は小さな赤ん坊の姿で生まれてくる思われていた。まさか人間か何かわからないような奇怪な姿をしているなど思ってもみなかったのである。
まさに医学界は大パニックとなった。
しかしここで大きな問題にジョンは直面する。
いかにスコットランド最大の墓荒らし組織といえど、やはり都合よく各段階の妊婦の死体など手に入らなかった。
そこでジョンは、対立する他の墓荒らし組織にまで依頼を出して、妊婦の死体に賞金をかける。
するとたちまち死体が集まった。
読者の皆様にはもうおわかりだろう。
それは墓荒らしで得たものではなく、殺人で得たものであった。
当時のロンドン紙にはロンドンバーカーズ連続殺人事件という、解剖用のために殺人を犯す事件が発生して大きな社会問題となった。
ところがそんな社会の喧騒をよそに、さらにジョンは暴走する。
鶏のトサカに人間の歯を移植してみたり、山羊の頭に水牛の角を移植したり、と人類初の移植手術に興味を示したと思ったら、再び自分の体で人体実験である。
その結果わかったのが、抜いたばかりの新鮮な歯は、移植すると長持ちするという事実であった。
当時悪くなった歯を抜いたあとには、象牙で作った人工の歯を埋め込むのが一般的であったが、当たり前だが下手をすると一か月も保たなかった。
免疫抗体というものはまだ理論すらなかった時代である。そのため拒否反応をジョンは知らなったが、彼はその類まれな発想で、組織というのは移植できるのではないかと考えた。
そして理由はわからないが、抜いたばかりの歯は移植が成功する確率が高いことをつきとめたのである。
これは現在でも近代歯科医師学の基礎として残されている。
貧乏な子供たちが広告で集められ、金持ちの歯に移植するために小銭で歯を抜かれるのがジョンの医院の日常であったという。
その後ジョンは世界初の人工授精にまで成功してしまうのだが、実験のためには手段を択ばないその無慈悲さは長く批判を浴びた。
こと個人の善悪でみればジョンは完全に悪人であり、彼のために死んだ無実の善良な人々が両手の指では到底きかないであろう。
しかしこうした奇矯な人間の無慈悲な行動が、数万数十万の命を救うきっかけになったことも事実である。
戦争が文明を加速させるように、技術の発展には人間の良心は必要不可欠な要素ではないという、認めたくない現実をジョンは体現していた。
ちなみにジョンはドリトル先生のモデルといわれ、またその自宅はジキル博士とハイド氏の邸宅のモデルとなった。
0
お気に入りに追加
668
あなたにおすすめの小説
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?
せいめ
恋愛
政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。
喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。
そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。
その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。
閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。
でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。
家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。
その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。
まずは亡くなったはずの旦那様との話から。
ご都合主義です。
設定は緩いです。
誤字脱字申し訳ありません。
主人公の名前を途中から間違えていました。
アメリアです。すみません。
【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける
堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」
王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。
クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。
せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。
キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。
クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。
卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。
目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。
淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。
そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
元使用人の公爵様は、不遇の伯爵令嬢を愛してやまない。
碧野葉菜
恋愛
フランチェスカ家の伯爵令嬢、アンジェリカは、両親と妹にいない者として扱われ、地下室の部屋で一人寂しく暮らしていた。
そんな彼女の孤独を癒してくれたのは、使用人のクラウスだけ。
彼がいなくなってからというもの、アンジェリカは生きる気力すら失っていた。
そんなある日、フランチェスカ家が破綻し、借金を返すため、アンジェリカは娼館に売られそうになる。
しかし、突然現れたブリオット公爵家からの使者に、縁談を持ちかけられる。
戸惑いながらブリオット家に連れられたアンジェリカ、そこで再会したのはなんと、幼い頃離れ離れになったクラウスだった――。
8年の時を経て、立派な紳士に成長した彼は、アンジェリカを妻にすると強引に迫ってきて――!?
執着系年下美形公爵×不遇の無自覚美人令嬢の、西洋貴族溺愛ストーリー!
闇黒の悪役令嬢は溺愛される
葵川真衣
恋愛
公爵令嬢リアは十歳のときに、転生していることを知る。
今は二度目の人生だ。
十六歳の舞踏会、皇太子ジークハルトから、婚約破棄を突き付けられる。
記憶を得たリアは前世同様、世界を旅する決意をする。
前世の仲間と、冒険の日々を送ろう!
婚約破棄された後、すぐ帝都を出られるように、リアは旅の支度をし、舞踏会に向かった。
だが、その夜、前世と異なる出来事が起きて──!?
悪役令嬢、溺愛物語。
☆本編完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる