人類サンプルと虐殺学園

田原摩耶

文字の大きさ
上 下
61 / 98
第三章【注文の多い魔物たち】

22

しおりを挟む
 それから、「よくやった、テミッド」と嬉しそうに笑う巳亦によりウエイターを捕獲することになったのだが……。

「それで? 客を選んで飲み物に毒を入れるなんて真似してどういうつもりだ?」
「……っ、し、知らねえって、俺はただ言われた通りにしてるだけで……」
「誰に?」
「……っ、そ、それは……ここのマスターにだよ」
「マスターってのは誰だ?」
「お、俺はただ雇われてるだけだから知らねえよ!けど、ヴァイスならきっと……」
「ヴァイスってのはどんなやつだ?」
「白髪の、ひょろっとした野郎だよ。あいつしかマスターの顔知らないんだよ……ってか、俺が言ったって言うなよ。頼むから」

 余程テミッドの蹴りが聞いたのか、そのスタッフはベラベラと喋る喋る。しかし、これは有益な情報だ。
 やけに怯えるスタッフに巳亦は「わかったわかった」と笑う。

「それで、ヴァイスはどこにいるんだ?」
「さっき、地下へ他の客連れてってるの見たけど……」
「客?」
「ああ、なんか背が高いおっかない野郎だったな」

『背が高くておっかない』、そのキーワードに俺は黒羽を思い出した。もしかして、やっぱりあの白髪が……!

「なあ、それって、顔に大きな傷ある人じゃなかったか?!」

 咄嗟に男に確認すれば、少しびっくりしたような顔をしたそいつは「い、いや……よく見てねえ」と首を横に振る。
 やっぱりそううまくはいかないか。落ち込みそうになるが、俺には確信があった。もちろん、証拠なんてないけど絶対黒羽だという確信が。というか、勘だけど。

「あ……それじゃ、語尾が『アル』っていうキョンシーとニヤニヤしてる吸血鬼の二人組は?」
「あー……それなら、見かけたな。やけに目立つ奴らだったから覚えてるよ、片方はリューグ・マーソンだろ?」
「知ってるのか?」
「知ってるも何も、あいつ有名だからな。……あいつというか、あいつの兄貴が」

 リューグの兄となると……アヴィドか。そんなに有名人なのか、と思ったが知ってるのなら話は早い。

「なあ、そいつらはどこ行ったんだ?」
「さあな? 女連れて上に行ってたのは見たけど……」
「上?」
「……お前、ここに来るのは初めてか? 上のフロアには個室があって、そこでお楽しみできるようになってんだよ。わかったか、ガキ」
「んな……ッ!!」

 なんでテミッドや巳亦のときと俺のときとで態度が違うんだこいつ!カチンと来たが、巳亦の言葉を聞いて思い出す。というか、女連れってあいつら……!
 何をしてるんだ、と怒りで顔が熱くなったとき、ふと冷たいものを背後から感じだ。テミッドだ、テミッドから背筋の凍るような殺気が滲み出てる。

「……て、テミッドさん?」
「……伊波様はガキじゃない、撤回しろ」
「ヒッ! わ、悪かったよ……悪かったからその手やめてくれ!」

 てっきりリューグたちに怒ってるのかと思いきやそっちか。いや、そこに怒るのかという呆れもあるが、殴りかかりそうなテミッドの怒りを察知したのかスタッフはすぐに謝ってくれたので鎮火したが……。

「……取り敢えず、ヴァイスってやつを捜した方が良さそうだな。……なあお兄さん」
「な、なんだよ、まだあるのかよ!」
「地下ってのはどこから行けばいいんだ?」
「……腰に鍵がついてる、それを取ってくれ」

 巳亦の笑顔の圧が怖い。逆らえばろくな目に合わないと学習したらしい、巳亦はそのスタッフの腰に下がっていた鍵の束を取り外す。

「地下の階段がそっちの奥にあるから、それで扉開けて階段を降りろ」
「い、いいのか、こんなの渡して」

 いくら脅してる側としてでもここまで素直に差し出されたら逆に呆気取られるというか、何か企んでんじゃないかと勘繰ってしまう。

「どっちにしろ、アンタらにバレた時点でおしまいだよ。それに、前々から心配してたんだ。いつかこうなるんじゃないかって。俺はこれ以上巻き込まれるのはゴメンだ、このままこんな店辞めてやるよ」
「え」
「……賢い選択……」

 ……良かったのか?と心配するのも変な話だが、スタッフ、否元スタッフは「もういいだろ?解放してくれ」と両手を挙げて降参のポーズ。

「んー……まあいいや、鍵手に入ったし、嘘は吐いてなさそうだしな。曜も他に聞くことないか?」
「ま、まあ……ないけど」
「……ん、じゃあもういい」
「っ、ほ、本当か?!」

 元スタッフの拘束を解いたテミッドは「ばいばい」と手を振る。元スタッフはようやく自由になった手をわきわきし、そして「絶対俺のこと言うなよ!」とだけ言うとさっさと逃げ出した。すごい逃げ足の速さだ。俺はしばらく唖然としていた。

「本当に帰してよかったのか……?」
「まあいいだろ。それに、逮捕は俺達の仕事じゃないしな」
「確かにそうだけど……」

 掟破りを裁くのは獄吏たちの仕事だ。そもそも魔界の掟を破ってるのかどうかもわからないし、どちらかというと俺達の方が裁かれるべきことはやってきてるわけだし。

「……まあ、いいか……?」
「そーそー、深く考えない。それじゃ、さっきのやつが言っていたヴァイス……だっけ?そいつを探しに行くか。恐らく、そいつと一緒に黒羽さんもいるだろうし」
「あ、ああ!」

 というわけで気を取り直して、元スタッフの言うとおりに奥へと進めば……あった、扉だ。巳亦は例の鍵束を使い、扉を開ける、真っ黒な扉は吸い込むようにその鍵を飲み込むと、大きな音を立て開いた。
 重厚な鉄製の扉、それが開いた瞬間、むわっと異様な匂いが地下から込み上げてきた。生ゴミ、いや、なんだこれ。いつの日かの地下監獄の地下水よりかはましだが……思わず吐き出しそうになり、慌てて口を制服の袖で抑える。

「くっ……さ!」
「……まあ、アンデッド専用っていうくらいだからな、恐らく地下に食材を保存してるのだろう」
「……な、なるほど……」

 じゃあテミッドは平気なのかな?とちらりと視線を向ければ、なんとテミッドの開いた口から涎がだばーっと溢れているではないか。きゅるるるというなんとも物悲しげな腹の音もセットで。

「テミッド……お腹減ったのか……?」
「う……あ……ご、ごめんなさい……」
「いや、いいんだ……テミッドが平気なら……」
「あう……」

 そうか、テミッドからしてみればご馳走のいい匂いがしてるってことか。すごいぞ種族の壁、これは生半可な気持
 ちでは乗り越えられない食文化だ。恥ずかしそうにお腹を抑えるテミッド。帰りにテミッドが好きなクレープ屋に寄ろう、なんて決意する俺。

「それじゃ、降りるか。曜、無理そうなら……」
「だ、……大丈夫!」
「……わかった、きつくなったら言ってくれよ。最悪、眠らせて運ぶから」
「はい……」

 確かに嗅がずに済むがそれは使いたくない手だ。
 俺はぐっと堪え、「大丈夫!」と頷き返した。……うん、大丈夫だ。きっと、多分。……恐らく。

 そして、俺達は地下へと降りることになった。
 ホアンとリューグのことも気にならないと言えば嘘になるが、あいつら女遊びをしてるとなれば話は別だ。先に黒羽さんの無事を確認するのが優先だ。女遊びなんてするやつらは後だ、後。羨ましいようなムカつくようなもやもやを懐きつつ、俺は先を歩く巳亦の後ろからついていく。そしてそんな俺の後ろからテミッドがついてくるのだが……ずっと後ろから聞こえてくる腹の音が気になって仕方なかったのは秘密だ。
 階段までもが薄暗い。薄暗いだけならまだいいが、おまけに段差を降りれば降りるほど匂いは強くなるばかりで、俺は口呼吸を心がけながら一歩一歩、前を歩いていく巳亦についていく。

「う、うぅ……暗……」
「大丈夫か? 転ばないように足元気をつけろよ」
「うん……ありがと」

 転んだら巳亦を下敷きにしてしまう。そうならないように気をつけつつ、しばらく階段を降りた先。
 どうやらようやく辿り着いたようだ。地下に降りれば、そこにはまた鍵のかかった扉。わかってますよという顔で巳亦はすぐに持ってた鍵で解錠してくれる。
 そして扉を開ければ、くるぞ、さっきの強烈な匂いの襲来。予め予感して両手で塞いでいたが……あれ?なんかおかしい。……臭くない?
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

中華マフィア若頭の寵愛が重すぎて頭を抱えています

橋本しら子
BL
あの時、あの場所に近づかなければ、変わらない日常の中にいることができたのかもしれない。居酒屋でアルバイトをしながら学費を稼ぐ苦学生の桃瀬朱兎(ももせあやと)は、バイト終わりに自宅近くの裏路地で怪我をしていた一人の男を助けた。その男こそ、朱龍会日本支部を取り仕切っている中華マフィアの若頭【鼬瓏(ゆうろん)】その人。彼に関わったことから事件に巻き込まれてしまい、気づけば闇オークションで人身売買に掛けられていた。偶然居合わせた鼬瓏に買われたことにより普通の日常から一変、非日常へ身を置くことになってしまったが…… 想像していたような酷い扱いなどなく、ただ鼬瓏に甘やかされながら何時も通りの生活を送っていた。 ※付きのお話は18指定になります。ご注意ください。 更新は不定期です。

飼われる側って案外良いらしい。

なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。 なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。 「まあ何も変わらない、はず…」 ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。 ほんとに。ほんとうに。 紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22) ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。 変化を嫌い、現状維持を好む。 タルア=ミース(347) 職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。 最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?

ヤンデレ化していた幼稚園ぶりの友人に食べられました

ミルク珈琲
BL
幼稚園の頃ずっと後ろを着いてきて、泣き虫だった男の子がいた。 「優ちゃんは絶対に僕のものにする♡」 ストーリーを分かりやすくするために少しだけ変更させて頂きましたm(_ _)m ・洸sideも投稿させて頂く予定です

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人

こじらせた処女
BL
 幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。 しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。 「風邪をひくことは悪いこと」 社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。 とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。 それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?

鬼ごっこ

ハタセ
BL
年下からのイジメにより精神が摩耗していく年上平凡受けと そんな平凡を歪んだ愛情で追いかける年下攻めのお話です。

処理中です...