人類サンプルと虐殺学園

田原摩耶

文字の大きさ
上 下
47 / 98
第三章【注文の多い魔物たち】

09※放尿

しおりを挟む
「……黒羽さん」

 大丈夫だろうか、と懐中時計を握り締める。この時計を手にして強く念じれば俺を守ってくれるはずと黒羽は言っていたけど……。
 以前のような光は感じない。やはり状況が状況だから効かないのか、それとも俺の念じ方が足りないのか。
 もしくはその両方か。うんともすんともいわないその時計に、俺はしょんぼりしながらそれを仕舞った。

「やっぱり、ひたすら待つしかないのか……?」
「幻術は深みに嵌まれば嵌まるほど相手の思う壺アル。こういうのはひたすら耐え忍ぶアルネ」
「なんか、経験者みたいな言い方だな……」
「マオの幻術はよくあることアル。他人に幻術掛けて食い逃げなんて日常茶飯事アルヨ」
「よ、よく出禁にならないな……」
「できるものならしたいアルヨ。けど出禁にしても別人のフリしてやってくるし無駄アル、阿拉はもう諦めてるアルネ」

 そう、階段の段差に座り込むホアンはやれやれと肩を竦める。
 こういうの、なんていうのかな。なんだかんだホアンたちもマオと険悪ではないようだし、近所のいたずら小僧みたいな扱いなんだろうな……。
 俺はホアンの隣に腰を下ろす。
 持久戦。とは言ったものか。
 黒羽のことは心配だが、心配すればその心の弱みに付け込まれる。そうホアンは言っていた。
 ならば黒羽たちを信じて待つしかない。
 ただでさえ過保護な黒羽のことだ、俺がすぐに戻らなかったら異変に思うだろう。
 ……心配なのは、酔いが悪化してないことなのだが。

「……お腹減ったな」
「その水飲んじまえばいいアル」
「駄目だって! これは黒羽さんに……」
「そうアルカ? ヨウが平気ならそれでも良いアルが、後から辛くなっても知らんアルよ」
「う……」
「本当にヨウは黒羽サンが好きアルネ~」

 そう言葉にされると照れ臭くなってくる。
 無言で瓶を抱き締めれば、隣でホアンが喉を鳴らして笑う。
 呑気というか、ここに来てからマイペースな妖怪たちに囲まれてるせいか俺が考え過ぎなのかと思えてきた。
 けどやはり黒羽と別れるとそわそわして落ち着かない気分になるが、最早性分に近い。
 と、そんなことを話してると不意にお腹がキュルルルと鳴り出した。慌てて抑えたのだが、バッチリホアンに聞かれていたらしい。
 目を丸くしていたホアンは、「ヨウは大物アルネ」と笑う。

「うう……笑うなよ」
「そんなに腹減ってたアルか。そういやあの場でも黒羽サンが飲んでただけアルもんな」
「……一応夜ご飯は食べてたんだけどな……やっぱり時間経つとお腹減っちゃうな」
「人間ってのはつくづく不便アルネ」
「ほ、ホアンだって元人間なんだろっ?」

 俺の持ってる精一杯のキョンシーの知識を駆使してホアンに聞いてみれば、ホアンは「是」と頷いた。

「とはいえ生きてるときのことなんか覚えちゃいないアルよ。死んでからの方が長いとどうでも良くなるアル」
「そういうもんなのか?」
「そういうもんアル。ヨウだってこれからずーーっと魔界にいるならそのうち人間界で生きてた十数年ぽっちのことなんてあっという間に忘れるアルヨ」
「……それは……なんか、寂しいな」

 人間界で最後の一日を過ごしたとき、ずっと忘れないようにと友達や家族の顔を目に焼き付けてきたつもりだった。今でも思い出せるが、それも数年も経てば薄れていくと思うと心細くなってくる。
 時間を潰すためだとはいえ、考えただけで気分が落ち込む話題だった。

「寂しいアルか?」
「ホアンは寂しくないのか? 家族の顔とか、友達の顔とか忘れたら」
「それも最初だけアル。きっとヨウもその内気にならなくなるアルヨ」

 前にホアンの年齢聞いてから驚いたことがある。ホアンのように三桁も妖怪として生きていると思考も変わってくるのだろう。俺もこの先ずっとここにいるのだろうか、なんて考えるとなんだか寂しくなってくる。
 ここ最近はホームシックなんてなる暇ないくらいバタバタしてたからか、こうしてホアンと話してると家族の顔が浮かんでじわっと目の奥が熱くなる。

「ちょ、泣くなアル!」
「な、泣いてないから!」
「ズビズビ言いながら言う台詞アルか! 腹減ってるから情緒不安定になるアルヨ、我慢しないで水飲むアル」
「えう……黒羽さん……」
「これだからお子様は困るアルネ~」
「お、お子様じゃないって言ってるだろ……!」

 黒羽さんだったらすぐ慰めてくれるだろうに、この男は慰めるどころか追い打ちを掛けてくる。
「ハイハイそうアルネ」とか言いながら俺から瓶を取り上げたホアンはそれを器用に長い爪で開け、俺に返した。

「幻術が解けたらもう一本黒羽サンに渡せばいいアル」
「……そうする」
「ごねた割にあっさりと受け入れるアルネ」
「悪かったな、意思弱くて!」
「違うアル。素直な方が可愛げがあっていいアル」

 可愛げって、ますます子供扱いされてる気がしてならないんだが……。
 ニコニコ笑いながら眺めてくるホアンを睨みつつ、俺は瓶の口に口付ける。
 そのままいっぱいに入った水をぐっと喉の奥に流し込んだ。
 水に味なんてないと思っていたが、空腹にその水は染み渡る。
 ……美味しい。そう感じるのはこの状況だからか、階段を上がりすぎて疲弊した体にはぬるさすら心地良く感じた。

「いい飲みっぷりアルネ」
「ホアンも、飲む?」
「不要了。ヨウが飲めアル」
「ん……そっか、そうする」

 そもそもキョンシーって何食べるんだろう。
 ホアンとは結構話すことは多くなったが、この店以外で会うことはあまりないので働いてる以外のホアンは初めてあったときぐらいか。

「そういやホアンとテミッドって仲良いよな。……なんか、珍しい組み合わせっていうか……」
「そうアルか? 阿拉もテミッドも似た者同士だからウマが合うアルヨ」
「ええっ? 似てはないだろ!」
「ヨウはおこちゃまだからわかんね~アル」
「何をっ!」

 なんて話しながら水で腹を満たしていく。
 ……喉の乾きは潤うが、やはり固形物が恋しくなるというか……。

「……いつになったら帰れるのかな」
「ヨウ……」
「黒羽さん、もしかして酔っ払って寝ちゃってないかな……」
「正直、あれだけの酒を呑んで意識保ってられる方がすごいアルヨ」
「う……やっぱり……」
「けど、トゥオも玉香もいるアル。マオのことよく知ってるあの二人ならすぐ勘付くアルヨ」
「だと良いけど……」

 どれくらい時間が経ったのかもわからない。マオに会ってなんとかしてもらうよう詰め寄った方がいいんじゃないかとも思えてくる。
 ホアンの言う通り、空腹のせいで余計不安が煽られてるのだろうか。水もいつの間にかに空になっていた。あとはもう何もない。手持無沙汰の俺は空瓶を膝に乗せて弄んでいたが、それにも飽きてくる。
 話題にも尽きた。いや、ホアンは喋ったら答えてくれるのだろうが俺の方が話す気分じゃなくなってるのだ。
 寂しさや焦燥感とは違う、また別のものがふつふつとお腹の奥から込み上げてくるのを感じた。
 この感覚には身に覚えがある。だからこそ、焦った。

「……ほ、ホアン……どうしよう」
「今度は何アルか」

 頭一個分高いところから切れ長の目で見下されれば、じぐりと腹の奥が熱くなる。俺は、込み上げてくるそれを必死に抑えるため、膝と膝をくっつけてなんとか下腹部に力を込めた。
 滾るように熱くなる血。そして、震える指先でホアンのチャイナ服の裾を引っ張った。

「…………トイレ行きたい」
「なっ、トイレって……まさか……冗談はやめろアル! 何言って……」
「こ、こんな状況でこんな冗談言うわけ無いだろ……!」
「はぁ~~……っ」

 な、なんでホアンの方が溜息つくんだよ……!俺の方が嘆きたいのに……!
 恥を忍んで助けを求めただけに余計死にたくなってくる。
 なんだか泣きたい気持ちでいっぱいになる俺に、呆れたような、困惑したような顔をするホアンが見てくる。

「ヨウ……あとどれくらい我慢できるアルか?」
「あ、あと……三分……」
「三分……」

 珍しく真剣な顔をするホアン。
 確かに俺だって一緒にいるやつが漏れそうと騒いでたらまじかよ!ってなるけど、そんなに嫌なのか。
 いや、でも嫌だな……そうだよな……そりゃ嫌だわ、他人が漏らしてるの見て喜ぶやつなんてどこぞの元獄長くらいしかいない。
 何やら考えていたホアンだったが閃いたらしい、パンと手を叩いた。そして、

「マオをぶっ捕まえてくるアル」
「えっ、できるのか?!」
「そうするしかねーアルしな、けど、ここから抜け出す前に限界がきたら……」
「げ、限界がきたら……?」
「これに出すアル」

『これ』とホアンが示したのは水が入っていた瓶だ。
 声のトーン落とすホアンに何を言い出すかと思いきや、本当に何を言い出すんだこの男は。
 ボトラーよろしく、ある意味し尿瓶ではあるが、だからってそれは流石にどうなのか。

「こ、これに出せって……」
「いいアルネ、そうしねーと大変なことになるアル」

 確かに漏らした時点で俺自身がすでに大変なことになってるわけだが、ホアンが危惧してるのはなんだか別のところにあるような気がしてならない。
 ホアンの気迫に押し負け、俺は「わかった」と頷いた。
 待った俺、わかったってなに?正気か俺?

「好的! あ、あとちゃんと蓋で栓するアルよ」
「わ……わかった……!」
「……ならいいアル。それじゃあ、少しの間ここで待つよろし」

 そう、立ち上がるホアンは階段の上を登っていく。
 その後ろ姿を眺めながら、俺は瓶を見詰めた。反射して映るのはなんとも情けない自分の顔だ。
 ……本当は一緒に行きたかったけど、いまの俺がついていったところで足手まとい確定だ。それに、ホアンが嫌がるだろう。
 頭では理解してるつもりだが、それでもやっぱり心細いと思うのはホアンの言うとおり俺が子供だからなのだろうか。
 やがて、ホアンの足音が聞こえなくなる。
 おかしい。そう思ったが、そもそもこの状況自体がおかしいのだ。
 きっと、すぐにホアンが幻術も解いてくれて、元いた刑天閣に戻れるはずだ。そう思うことでしか安心できない。
 ホアンの気配が消えると同時に不安と尿意が同時に襲いかかってくる。
 ホアンが戻ってくる前に出していた方がいいのだろうか。
 そんなこと言ってる場合ではないほど限界がすぐ側にまで来てるのはわかった。わかってるけど、人としての挟持とかそんなものが邪魔をする。

「……ん……っ」

 もしかしたら、我慢したらそのうち尿意がどっか行ってくれないだろうか。そう思ったけど、時間が経過すればするほど下腹部が張るような、そんな息苦しさすら覚えてくる。額に汗が滲む。やばい、本格的にやばい。少しでもお腹を押されたら衝撃で漏らしてしまいそうだ。
 我慢、しないと。ホアンが嫌がる。けど、でもしたい。
 出したら絶対気持ちいい。でも。ホアン。こんなところでできるか。でもでも。
 出したい、今すぐ腹に溜まったこれを全部吐き出して楽になりたい。生理現象相出に我慢なんてあったもんじゃない。頭はすぐに尿意に支配される。
 考える余裕もなかった。下腹部、ウエストを引っ張って履いていたパンツから下着を取り出そうとしたとき。

「ほうほう、曜君の下着はグレーなんだね」

 俺のすぐ足元、いつからいたのか胡座を掻いて座り込んでいたマオに驚きすぎて若干漏れそうになる。
「マオ?!」と慌てて下着をずり上げようとしたとき、伸びてきた手に腕を掴まれ制される。

「は、な、せ……っ!」
「そんなつれないこと言うなよ~~。ほら、おしっこ漏れそうなんだろ? 我慢せず出しちゃいなって、ここで」
「な、なんで……っ」
「そりゃなんでも知ってるさ。だってオレ、ずーっとここにいたもん」

 悪びれもせず、大きな目を細めて笑うマオ。するりと伸びてくる指、その長い爪で下着を摘まれ、腰が震える。
「離して」とマオの腕を振り払おうとするが、この男はなよなよしてそうなくせして馬鹿力だ。
 身動き取れない俺をいいことに、マオは「ん~曜君の香りがする」なんて言いながら人の股間に頬ずりをしてくる。

「や、やめ……っマオ……っ!」
「我慢は体に毒だって知らないのか? ほら、出しちゃいなって。今なら、ホアンの野郎もいないんだから」

 その言葉に、はっとする。
 そうだ、ホアンの気配が消えたのはもしかしなくてもこいつのせいではないのか。

「ホアンは、ホアンはどこに……」
「さぁ? どこだと思う? ここはオレの腹ン中同然だからさ、わかんないんだわ。もしかしたら気づかない内に排泄しちゃったかもしんないし?」
「んな……っ! ふざけ……んんっ!」

 マオの髪を引っ張って頭をどかしてやろうとした矢先のことだった。呆気なく俺の下着から性器を取り出したマオは、転がっていた瓶を手にする。
 今最も敏感な部分に触れる指に驚くのも束の間、取り出したその萎え切った先端部に瓶の口を押し当てる。

「な、や、め……ッやめろ……っ」
「ほらほら、もうこっちは準備万端だぞ、いつ出してもオレが曜君のおしっこ受け止めてあげるからな」
「なに、言って……この……ッ!」

 全身に力を入れ死ぬ気で堪える。けれど、腹の中でぐるぐると回るその尿意は確実に悪化しては俺を蝕んでいく。嫌だと引き離そうとしたとき、性器を掴んでいたマオの指先が先っぽに触れた。そして、長い爪で優しくその尿道口をくすぐられた瞬間、全身の血が滾るように熱くなる。

「ぁ、や、め……だめ……やめてマオ……っ!」
「お? 曜君はここが弱いのか?」
「ぁ、あ……っうそ、だめ、だめ、いやだ、マオっ」

 触れる部分が爪先から指の腹に代わったとき、窪みを穿られるような感覚にぞくりと全身に電流が走る。
 瞬間、頭の中が真っ白になった。

「っ、や、だ、ゃ、めろッ」

 駄目だ、駄目だ駄目だ。これ以上は本気でまずい。
 尿道口から漏れそうになるなにかを必死に堪えるが、自分がちゃんと堪えてるかどうかすらわからないくらいテンパっていた。
 一度ならまだしも二度目、それもこんな状況で漏らすのとは状況が違う。必死に腰を引いてマオを引き剥がそうとするが、この猫しつこい。

「ふ、ぅ、ううぅ……っ」
「曜、出しちゃえって。ほら、我慢は毒だ。それにお前だってここ、パンパンだぞ?」
「呼び捨て、するな……っ!」
「嫌うなよ、曜、オレはただ曜と仲良くなりたいだけなんだって。ほんとほんと!」

「な、信じてくれよ。ほら、オレが嘘ついてるように見える?」そう大きな目を爛々と輝かせて覗き込んでくるこの男、いや猫が恨めしくて仕方ない。
 言いながらも人の性器をおもちゃかなにかのように捏ねくり回すのだ。それだけで頭の中、思考ごとどろりと熱で溶かされそうになる。
 少しでも力を抜いたら漏れる。それがわかっていたから、俺は下腹部に力を入れたまま堪えた。

「っ、ぁ……アンタは嘘つきだって……っ悪いこともいっぱいしてるって言ってた……っ!」
「へぇ……そんな風に聞いたのか。心外だなー」
「っく、ひ」
「……そんで? 曜はそれ聞いてどう思った?」

 尿道口を潰すように亀頭を柔らかく揉まれ、微かに開いたそこから別のものがじわりと溢れ出すのを感じた。マオが指を動かす都度そこに濡れた音が混ざり始める。
 気持ちいいなんて思いたくなかった。ただ、苦しい。辱められ、我慢を要いられる。マオは漏らせというが、それ自体が罠だと俺はわかっていた。

「っ、へ……変な術は掛けるし……閉じ込めるし、エンブレムも返してくれないし……こんなこと、するし……っやっぱりアンタは悪いやつだ……っ!」

 拒む。拒否する。こいつを絶対に認めない。
 数日前、妙な術を使って人の体を乗っ取る男に出会ってから俺だって学んだのだ。
 絶対に目を見ない。そう思って顔を逸らせば、マオは喉を鳴らして笑う。そして。

「そうかそうか、それも結構。なら曜、わかるだろ? オレが悪いやつだってんなら今からお前に何をするのか」
「っ、へ……?」

 どういう意味だ、と目を見開いたとき。
 マオの腕に思いっきり抱きかかえられる。宙に浮く体にぎょっとするが、膝の裏に突っ込まれた腕に大きく腰を持ち上げられ、身動きが取れない。

「なっ、お、降ろせっ! 降ろせってば……っ!」

 子供が親に抱かれてトイレをされるかのような格好に死ぬほど恥ずかしくなる。が、こいつ、それを狙ってるのだろう。「やだ」と語尾にハートが付きそうなほど可愛く言ってみせるマオだがやってることは何一つ可愛くない。
 それどころか、強引に暴かれた下腹部。驚き諸々で萎えた性器をその体勢のまま扱き始めるマオに血の気が引いた。

「っ、ぁ、うそ、待っ、ぁ、まおっ、まお……っ!」
「だいじょーぶ、すぐに楽にしてやるよ」

 何一つ大丈夫じゃないことだけは間違いない。

「ぁ、ん、ぅ、やっ、ぁ、やめっ……!」

 逃れようとやつの腕の中でジタバタするが敵わない。それどころか、体を拘束される腕の力は増す。
 腹の中、必死に抑え込んで堪えていたものが呆気なく崩壊する。放出する熱が溢れ出す瞬間、マオの指に先っぽを掴まれ瓶の口に押し当てられた。もう逃れることも我慢することもできなかった。

「っ、ぅ、んんぅううッ!!」

 勢いよく溢れ出す黄色い液体がマオの手を汚し、溢れながらも便の中に溜まっていく。耳障りな音に、頭の中が透き通るほどの開放感に、ドッドッと脈打つ心臓の音がやけに煩い。

「おおっ、大漁大漁」
「っ、や、やめ、見るなぁ……っ」
「どうしてだ? こんなに可愛い曜の姿を見ないなんて勿体ねーだろ」

 言いながら、俺のものが全部出し切ったのを確認したマオは屎尿瓶代わりのそれを俺から離す。数センチ、中に溜まったそれを俺の目の前に翳し、軽く振ってみせたマオは「いい匂いだ」と笑った。
 頭がおかしい、この男。いや猫。もうこの際なんだっていい。挟持やプライドも関係ない、木っ端微塵に粉砕された。匂いを嗅がれ、濡れた下腹部を拭くことを許されないまま抱き抱えられ、自分の尿を見せられる。これほどまでの屈辱があるだろうか。
 放心しかけたとき。

「マオ!」

 聞こえてきた声に、ハッとする。
 声のする方へと視線を向ければ、階段を登ってきたホアンがこちらを見ていて。
 あれ、なんでだ。ホアンは階段を登っていったんじゃないか、なんて考えたところでその原理はわからないだろう。

「ほ、ぁん」
「あ、やべ。時間切れか」
「何してるアル、その子から手を離せ!」

 ホアンに見られてる。それが死ぬほど恥ずかしいはずなのに、頭が働かない。隠したいのに、脱力感に襲われた体は指先一本すらまともに動かせなくて。
 俺を抱き抱えたまま、マオは笑う。

「おいおいそれはあんまりだ、オレはただ曜君が一人で撒尿出来ないって言うから手伝ってやったのに」

「こうやって」と、股の間に手を突っ込まれ、萎えたそこを握り込まる。敏感なそこを遠慮なく掴まれ、息を飲んだ。

「っ、や、めろっ、まおっ」
「あれ、曜君……もしかして固くなってる?」
「――ッ!」

「冗談だ」と笑うマオにムカついてその顔をぶん殴ってやろうとするが、ひょいと避けられた。
 そして、マオは器用に片手で瓶を蓋し、それをホアンに向かって投げつけるのだ。

「ホアン、これは手土産だ。黒羽さんにごめんねって言っといて。最高の酔い覚ましになるだろ?」
「っ、な」
「それじゃ、オレはこれから先約があるからまたな」

 間一髪、落としてくれていいもののそれを受け止めてしまうのは職業柄か。瓶の中身がなんなのか気付いたホアンは青褪める。そのほんの一瞬、ホアンの意識が逸れた瞬間辺りの風景がグニャリと歪む。

「おい、ヨウをどこへ……っ」
「お前が来れないところだよ。大丈夫、食い殺したりはしねえから」

 ホアンが風景と混ざる。
 歪む。気持ち悪い、吐きそうだ。ぐちゃぐちゃに混ぜた絵の具みたいな世界で、マオと俺だけが原型を留めていた。
 これも、マオの幻術だ。わかっていても、実際に体験するのとでは訳が違う。
 ホアン、黒羽さん……。
 絶対、怒られるだろうな。
 思いながら俺はマオの腕の中、意識を飛ばした。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

中華マフィア若頭の寵愛が重すぎて頭を抱えています

橋本しら子
BL
あの時、あの場所に近づかなければ、変わらない日常の中にいることができたのかもしれない。居酒屋でアルバイトをしながら学費を稼ぐ苦学生の桃瀬朱兎(ももせあやと)は、バイト終わりに自宅近くの裏路地で怪我をしていた一人の男を助けた。その男こそ、朱龍会日本支部を取り仕切っている中華マフィアの若頭【鼬瓏(ゆうろん)】その人。彼に関わったことから事件に巻き込まれてしまい、気づけば闇オークションで人身売買に掛けられていた。偶然居合わせた鼬瓏に買われたことにより普通の日常から一変、非日常へ身を置くことになってしまったが…… 想像していたような酷い扱いなどなく、ただ鼬瓏に甘やかされながら何時も通りの生活を送っていた。 ※付きのお話は18指定になります。ご注意ください。 更新は不定期です。

飼われる側って案外良いらしい。

なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。 なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。 「まあ何も変わらない、はず…」 ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。 ほんとに。ほんとうに。 紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22) ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。 変化を嫌い、現状維持を好む。 タルア=ミース(347) 職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。 最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?

ヤンデレ化していた幼稚園ぶりの友人に食べられました

ミルク珈琲
BL
幼稚園の頃ずっと後ろを着いてきて、泣き虫だった男の子がいた。 「優ちゃんは絶対に僕のものにする♡」 ストーリーを分かりやすくするために少しだけ変更させて頂きましたm(_ _)m ・洸sideも投稿させて頂く予定です

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人

こじらせた処女
BL
 幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。 しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。 「風邪をひくことは悪いこと」 社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。 とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。 それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?

鬼ごっこ

ハタセ
BL
年下からのイジメにより精神が摩耗していく年上平凡受けと そんな平凡を歪んだ愛情で追いかける年下攻めのお話です。

処理中です...