1 / 4
1
しおりを挟む
―――むかしむかし、トコヨの国のカメ姫は浦島太郎と出会い、恋をした。
京都の夏はことさらに暑い。
よく山に囲われた盆地だから他より暑いのだと言われるけれど、一歩外を出たとたん照りつける太陽の熱は尋常ではない。おまけに蒸したアツアツのタオルを全身に被せられたように蒸し暑い。
室津ヨリはそんな夏が大嫌いだ。
ああもうと髪をかきむしりたい衝動にかられる。そしてどうあらがっても勝てない太陽を睨みつけ、悪態をつきたくなる。
でも、毎年その暑さをどうにかこうにか乗り切ることができるのは、長い長い夏休みのおかげだろう。
実際、梅雨明け宣言が出され、あのうだるような暑さがやってきても、ヨリの心はそんな暑ささえ気にならないくらい、浮き立っていた。
内申点のかかった期末テストから解放され、これから始まる長い夏休みへの期待が大きく膨らんでいた。
ウエルカムサマー!
現金なもので、長期休みを前にしてはどんなことだって許してしまえる。
いつもはその開放感のままに夏休みを過ごし、新学期が始まる直前になって宿題がひとつも片付いていないことに気が付き愕然とする。
今年の夏も、前回の大変さを忘れ、一片の反省もなく能天気に過ごすのだろうと、早めに片付ければよい宿題類を頭の隅、机の隅へと追いやった。のだが―――……。
夏休み初日だった。
部活から帰るといつものように庭木の手入れをしていた祖母が、ヨリが縁側を通りかかった時、急に胸を押さえて跪いた。ヨリの目の前で祖母の体が傾いていき、片手を木についてなんとか踏みとどまったが、ずるずるとそのまま後ろ向きに倒れた。
「おばあちゃん!!」
ヨリは悲鳴のような声を上げ、持っていたテニスラケットとカバンを放り投げて靴下のまま庭へ飛び降りた。
情けないことに、ヨリはそこからどうしていいのかわかならかった。
頭がだた真っ白で、祖母は死ぬかもしれない、と初めて感じた恐怖を前に何一つ行動に移せなかった。
「どうしたの、ヨリ……
――――お義母さん!」
ヨリの悲鳴を聞きつけ駆けこんできた母が、倒れている祖母を見つけると同じく靴下のまま庭へ飛び降りてくる。胸を押さえて苦しそうな祖母を一目見ると、エプロンのポケットからスマホを取り出す。
「お義母さん! お義母さん! 大丈夫ですか!」
母は呼びかけながらも片手でスマホを操作し、耳に押し当てる。
「救急車呼ばなきゃ! ヨリ! おばあちゃんの様子見てて。意識はある?」
「……わ、わかんないよ……、オレ、どうしていいのか…」
「しっかりしなさいよ! 男でしょう」
今だったら完全アウトな発言に、突っ込む余裕もない。
男だからとか、そういうのは関係なく、ただおろおろするだけの自分は確かに叱責に値する。
母が手際よく救急車を呼ぶ間も、けれどヨリは何もできなかった。
靴下のまま庭の土を踏みしめ、体中からだらだら流れてくる汗がぽたぽた染みを作っていくのを、その先に倒れる祖母の小さな姿をただ見つめていた。
その後のことはあまり覚えていない。
たぶん救急車のサイレンはしていたし、白いヘルメットを被り、この暑いのにマスクを着けて長袖の防護服みたいなものを着た隊員が三人くらいいて、やがて祖母は救急車で運ばれていった。
ヨリは気が付いたら病院の白いベッドに眠る祖母の姿を見つめていた。
側にいた母が、心不全だがなんとか今は大丈夫だと医者が言っていたとそっと教えてくれる。
今はってどういう意味だろう…。
怖くて聞けなかった。
連絡を受けて駆けつけてきた父と、母がそっと目を合わせ、疲れたように伏せたのにはどんな意味があったのだろう…。
数日後、祖母は自宅療養ということで家へ戻ってきた。
そのときほど祖母が遠く、雪のように淡い存在に見えたことはない。
夫である祖父を早くに亡くしたが、祖母はいつも気丈で元気で、ヨリを大事にしてくれた。
あの日以来、ヨリは家の玄関を開けるたび、室内に立ち込める冷気を感じる気がした。
実際、どういうわけか木張りの廊下はひんやりと冷たく、一番奥の祖母の寝ている部屋は肌寒くさえあった。
京都の夏はことさらに暑い。
よく山に囲われた盆地だから他より暑いのだと言われるけれど、一歩外を出たとたん照りつける太陽の熱は尋常ではない。おまけに蒸したアツアツのタオルを全身に被せられたように蒸し暑い。
室津ヨリはそんな夏が大嫌いだ。
ああもうと髪をかきむしりたい衝動にかられる。そしてどうあらがっても勝てない太陽を睨みつけ、悪態をつきたくなる。
でも、毎年その暑さをどうにかこうにか乗り切ることができるのは、長い長い夏休みのおかげだろう。
実際、梅雨明け宣言が出され、あのうだるような暑さがやってきても、ヨリの心はそんな暑ささえ気にならないくらい、浮き立っていた。
内申点のかかった期末テストから解放され、これから始まる長い夏休みへの期待が大きく膨らんでいた。
ウエルカムサマー!
現金なもので、長期休みを前にしてはどんなことだって許してしまえる。
いつもはその開放感のままに夏休みを過ごし、新学期が始まる直前になって宿題がひとつも片付いていないことに気が付き愕然とする。
今年の夏も、前回の大変さを忘れ、一片の反省もなく能天気に過ごすのだろうと、早めに片付ければよい宿題類を頭の隅、机の隅へと追いやった。のだが―――……。
夏休み初日だった。
部活から帰るといつものように庭木の手入れをしていた祖母が、ヨリが縁側を通りかかった時、急に胸を押さえて跪いた。ヨリの目の前で祖母の体が傾いていき、片手を木についてなんとか踏みとどまったが、ずるずるとそのまま後ろ向きに倒れた。
「おばあちゃん!!」
ヨリは悲鳴のような声を上げ、持っていたテニスラケットとカバンを放り投げて靴下のまま庭へ飛び降りた。
情けないことに、ヨリはそこからどうしていいのかわかならかった。
頭がだた真っ白で、祖母は死ぬかもしれない、と初めて感じた恐怖を前に何一つ行動に移せなかった。
「どうしたの、ヨリ……
――――お義母さん!」
ヨリの悲鳴を聞きつけ駆けこんできた母が、倒れている祖母を見つけると同じく靴下のまま庭へ飛び降りてくる。胸を押さえて苦しそうな祖母を一目見ると、エプロンのポケットからスマホを取り出す。
「お義母さん! お義母さん! 大丈夫ですか!」
母は呼びかけながらも片手でスマホを操作し、耳に押し当てる。
「救急車呼ばなきゃ! ヨリ! おばあちゃんの様子見てて。意識はある?」
「……わ、わかんないよ……、オレ、どうしていいのか…」
「しっかりしなさいよ! 男でしょう」
今だったら完全アウトな発言に、突っ込む余裕もない。
男だからとか、そういうのは関係なく、ただおろおろするだけの自分は確かに叱責に値する。
母が手際よく救急車を呼ぶ間も、けれどヨリは何もできなかった。
靴下のまま庭の土を踏みしめ、体中からだらだら流れてくる汗がぽたぽた染みを作っていくのを、その先に倒れる祖母の小さな姿をただ見つめていた。
その後のことはあまり覚えていない。
たぶん救急車のサイレンはしていたし、白いヘルメットを被り、この暑いのにマスクを着けて長袖の防護服みたいなものを着た隊員が三人くらいいて、やがて祖母は救急車で運ばれていった。
ヨリは気が付いたら病院の白いベッドに眠る祖母の姿を見つめていた。
側にいた母が、心不全だがなんとか今は大丈夫だと医者が言っていたとそっと教えてくれる。
今はってどういう意味だろう…。
怖くて聞けなかった。
連絡を受けて駆けつけてきた父と、母がそっと目を合わせ、疲れたように伏せたのにはどんな意味があったのだろう…。
数日後、祖母は自宅療養ということで家へ戻ってきた。
そのときほど祖母が遠く、雪のように淡い存在に見えたことはない。
夫である祖父を早くに亡くしたが、祖母はいつも気丈で元気で、ヨリを大事にしてくれた。
あの日以来、ヨリは家の玄関を開けるたび、室内に立ち込める冷気を感じる気がした。
実際、どういうわけか木張りの廊下はひんやりと冷たく、一番奥の祖母の寝ている部屋は肌寒くさえあった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
目に映った光景すべてを愛しく思えたのなら
夏空サキ
ライト文芸
大阪の下町で暮らす映子は小学四年生。
心を病んだ母と、どこか逃げてばかりいる父と三人で暮らしている。
そんな鬱屈とした日常のなか、映子は、子供たちの間でみどりばあさんと呼ばれ、妖怪か何かのように恐れられている老人と出会う。
怖いながらも怖いもの見たさにみどりばあさんに近づいた映子は、いつしか彼女と親しく言葉を交わすようになっていった―――。
けれどみどりばあさんには、映子に隠していることがあった――。
田んぼのはずれの小さな小屋で暮らすみどりばあさんの正体とは。
(第六回ライト文芸大賞奨励賞をいただきました)
川石男(ロックマン)伝説
赤沼
ライト文芸
完全なる虚構か絶対なる真実か。
レジェンドクラスのおバカな男【ロックマン】の伝説をご紹介します。
この話がフィクションなのか、それともノンフィクションなのか。
それはお読みになったアナタ自身がご想像ください。
なぜ彼は【ロックマン】と呼ばれるようになったのか?
彼の残した数々の伝説とは?
答えは作中にあります。
さあ、ロックマンの伝説の幕開けです。
イラスト、白猫ナポリ様。無断転載NGです。
12年目の恋物語
真矢すみれ
恋愛
生まれつき心臓の悪い少女陽菜(はるな)と、12年間同じクラス、隣の家に住む幼なじみの男の子叶太(かなた)は学校公認カップルと呼ばれるほどに仲が良く、同じ時間を過ごしていた。
だけど、陽菜はある日、叶太が自分の身体に責任を感じて、ずっと一緒にいてくれるのだと知り、叶太から離れることを決意をする。
すれ違う想い。陽菜を好きな先輩の出現。二人を見守り、何とか想いが通じるようにと奔走する友人たち。
2人が結ばれるまでの物語。
第一部「12年目の恋物語」完結
第二部「13年目のやさしい願い」完結
第三部「14年目の永遠の誓い」←順次公開中
※ベリーズカフェと小説家になろうにも公開しています。
姉と薔薇の日々
ささゆき細雪
ライト文芸
何も残さず思いのままに生きてきた彼女の謎を、堅実な妹が恋人と紐解いていくおはなし。
※二十年以上前に書いた作品なので一部残酷表現、当時の風俗等現在とは異なる描写がございます。その辺りはご了承くださいませ。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
鎌倉讃歌
星空
ライト文芸
彼の遺した形見のバイクで、鎌倉へツーリングに出かけた夏月(なつき)。
彼のことを吹っ切るつもりが、ふたりの軌跡をたどれば思い出に翻弄されるばかり。海岸に佇む夏月に、バイクに興味を示した結人(ゆいと)が声をかける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる