183 / 406
第8章 ナンシー
60 キーロンの決意
しおりを挟む
「キーロン様、それではこちらの控えの間でお待ちください。」
全く朝からずっとこの調子だ。
途中抜けて幾つか用事は済ましてきたがそれにしてもここで潰される時間はかなり痛い。
昨日はとうとうのらりくらりと時間稼ぎばかりされて、最終的に時間切れで明日に延期を言い渡された。例え謁見が叶っても俺の進言は右から左だ。
「それではこちらへどうぞ」
そう言って謁見の間に通されたのは結局あれから2時間も後だった。
謁見の間には今日もたくさんの大臣が一緒に集まって話を聞いている。これは以前からのナンシー公のスタイルで元々自分の施政を広く聴講させることによりオープンな執政を目指すもののはずだった。それが──
「それで。また来たのか」
「ええ、何度でも伺いますよ、ナンシー公」
「貴様にナンシー公呼ばわりされる覚えはない」
「…………」
俺がここでどのようなやり取りをこのナンシー公と行おうと、謁見の間に集まる大臣たちから一言さえも発せられることはなかった。何かがおかしい、それは分かってる。だが。
「なぜ農民の返還に応ぜられぬ。貴公もそれがこの街の食料難、ひいては国全体の食料難を引き起こすことを重々ご存じのはずだが」
「案ずることはない。全ては上手くいく。食料など奪てくればよいのだ」
「奪うとはどこからですか?」
「貴様の様な下賤な血の者に答える必要があろうか」
「クッ……」
俺のことを一体どこまで覚えているのか。このナンシー公の態度は一部昔そのままであり、しかしおかしい。最初は完全に操られていると思っていたがどうもそうは思えない節もある。
「このアズルナブ家の母殺しが」
これだ、この話を知っている者は例え上級貴族の間でもそう多くはない。無論ナンシー公は知っていたしそれを揶揄されるのもいつもの事だった。だが。
「それでも私は家を継いでおりますよ。公の息子殿とは違ってね」
「……また世迷言を。ワシに息子などおらん。どこからそんな話を吹き込まれてきたやら」
こう返すこの公の様子はどう見てもウソをついている様に見えない。一体どうなっているんだ?
多分ネロなら俺の抱いている疑惑を確認できるのだろう。しかしそれにはやはりかなりの無理をすることになる。
俺が一旦黙ると今度はナンシー公の方がギロリとこちらを睨んで要求を突きつけてくる。
「それよりも兵舎に隠れてるお前の秘書官とやらを教会に引き渡せ。人でさえない非人などとっとと処分するがいい」
「これももう何度もご説明したと思うが。あれは私の施政の中心を担っている。教会が何を勘違いしているのか知らないが非人扱いなどもっての他。第一、教会の言う非人の扱いこそ廃止させるべきだと再三貴公に進言してきたと思うが」
「馬鹿らしい。この街の歴史と変わらない教会の慣習がそんな簡単に変わるわけもなかろう。教会とは争わぬというこの国の常識を忘れたわけではなかろうな」
「そのような常識は受け入れるつもりは毛頭ない。何せこちらは社交界にも所属しない下賤な血の出なものですのでな」
俺のはぐらかすような答えに業を煮やしたナンシー公はすぐ横の兵士を呼び寄せて宣言した。
「これ以上の引き伸ばしは看過できぬ。明日中に教会への引き渡しが行われないようなら明後日、ワシがこちらから兵を送りその場で殺処分することとする。例え護衛兵と言えどその非人を隠匿しようと抵抗する者は全て同様に処分するから覚悟するがいい」
最後通牒とばかりにそう宣言したナンシー公の顔をマジマジと見つめる。これも運命か。
俺は「好きにするがいい」と言い捨て、ため息をつきながら無意味な今日の謁見を終え暗い決意とともに兵舎へと戻った。
「それで私は今日は朝からずっとここで一人待たされていたわけですけどね。これで一体あなたの施政の何を見ろっていうんでしょうかね?」
兵舎の自分の執務室に戻ればまたうるさい奴が待っていた。このシモンという男。
昨日は一旦貧民街に戻るといって帰ってこなかったが今朝も早くから俺の執務室に押しかけてきた。朝の謁見の時間は決められていて、前もって謁見を申し込んでいても定時までに謁見待ちの列に並ばなければすぐに切り捨てられてしまう。とてもこいつをかまっている暇もなくここに置き去りにしていったわけだが。
その間ずっと俺の部屋に篭ってたらしい。というかこちらはこちらでこいつを他にいかせられなくなっちまった。
あゆみは特殊な開発を始めてしまったしネロはバッカスたちに訓練を付けてる。あんなもんに付き合わせたら何言われるか分かったもんじゃない。
俺は俺で忙しく、毎日こうやって朝から領城に上申しに顔を出し、合間を縫って同じ行政区域内にある中央政府の出張政府に根回し、必要な連中と顔繋ぎしながら商業区をまとめてるギルド長と掛け合って、工業区域の顔役につなぎを付けて注文出して……
目の回るような間を縫って襲ってくるあの操り人形のような小さな刺客の相手をして、ここに戻っても結局こいつに掴まって気が抜けない。
俺はいい加減疲れて適当なことを言ってみる。
「シモン、君も他の者と共に農村の手伝いに行った方がいいんじゃないのか?」
「いえ、そちらでは私の知識は活かす事ができません。力仕事は適任とは言い難いですし」
「ならばいっそ事務でもお願いするか」
「私が見たいのはキーロン殿下、貴方の施政自体ですよ。なぜ私をお連れ下さらない」
そうは言ってもまさか謁見にこいつを連れまわすわけにもいかない。深いため息とともにシモンの顔を見る。まあ、こいつなら謁見に連れて行っても文句は出ないか。昨日から見ていて分かったがこいつは下手な文官より王族貴族のマナーをきちんと控えている。必要ならば社交も卒なくこなしそうだ。下手したら俺なんかより上手かもしれない。
ただ単に俺がまだこいつをそれ程知らないから持て余しているだけなのだ。ネロじゃないが中々本心を見せないこいつに下手な仕事を任せられなくて結局ここで待たせるだけになっているのだ。
さて。いっそネロかあゆみ、どちらかの仕事を手伝わせるか。
俺がそんな事を考えている所にネロが戻ってきた。そこで考える。どの道人手は足りてないんだ。だったらあゆみの方はともかく俺とネロの話は聞かせてもいいだろう。そう遠くないうちに周りに周知する事になるわけだしな。
俺はすぐに呼ぶといってシモンを一旦部屋から追い出し、ネロたちの報告を聞いてあゆみの研究機関の説明を終わらせ、すぐにシモンも呼び戻して俺の領主への疑念、時間的制約、そして明後日の一連の予定を説明した。
「というわけで結局領主との交渉も決裂し、こちらも対決せざるを得なくなった。決行は明後日。ネロには悪いが当日は駆けずり回ってもらうことになる」
「マジか……」
俺の説明を聞き終えたネロは既に逃げ出したそうな顔でこっちを見てる。横で同じく話を聞いていたシモンが呆れ顔で俺たちを見比べていた。
「忙しくなるって言っただろ」
「ああ、言ってたな」
「い、忙しいってあんたがた、本気ですか?」
ネロは顔に諦念を浮かべ、執務室に来たときよりも余計疲れた顔で執務机に突っ伏した。
ネロと一緒に部屋に報告に来ていたアルディと朝から俺に付いていたエミールは既に大体の流れは掴んでいたので二人してため息を付いた程度だ。
未だ信じられない様子で文句を言いたそうなシモンは無視して話を進める。
「そういうわけで今回はタイミングが鍵になる」
「ああ」
「時間がないのが分かったな」
改めてネロのやつを見ればすでに立ち直ってこちらを見てる。目を見ればすでにこいつの頭がフル回転始めてるのがすぐわかった。
ネロは体力バカに見えて実はそうじゃない。それどころか下手するとここで一番頭が回るのはこいつかも知れない。なのになぜか本人は自分が馬鹿だと信じ込んで決定を人に押し付けてくる。まあ、これからの自分の立場を考えればこれは悪くないのだが。
こいつを秘書官に選んだのも決して成り行きや同情などではなくこいつの実力を見てのことだったのだが、どうもこいつにはそれが理解できてないようだ。
「わかった。あゆみはどうする?」
「彼女に知らせるのは最後でいいだろう。どのみちその時が来れば彼女にも来てもらうことになるからな」
あゆみに嘘は付けないだろうしそれが妥当だ。ネロが納得して頷いたのを見て先を進める。
「それじゃあ一気に計画を詰めるぞ」
それから昼過ぎまでじっくりと細かい計画を詰めた結果、ネロはバッカスの元へ予定をこなしに行き、最初は文句を言っていたシモンも最終的には貧民街に人手を集めに戻っていった。
それを見送った俺は剣を片手に気持ちを引き締め、アルディたちと共に兵長たちが既に始めているはずの今日の「定例軍議」へと足を向けた。
全く朝からずっとこの調子だ。
途中抜けて幾つか用事は済ましてきたがそれにしてもここで潰される時間はかなり痛い。
昨日はとうとうのらりくらりと時間稼ぎばかりされて、最終的に時間切れで明日に延期を言い渡された。例え謁見が叶っても俺の進言は右から左だ。
「それではこちらへどうぞ」
そう言って謁見の間に通されたのは結局あれから2時間も後だった。
謁見の間には今日もたくさんの大臣が一緒に集まって話を聞いている。これは以前からのナンシー公のスタイルで元々自分の施政を広く聴講させることによりオープンな執政を目指すもののはずだった。それが──
「それで。また来たのか」
「ええ、何度でも伺いますよ、ナンシー公」
「貴様にナンシー公呼ばわりされる覚えはない」
「…………」
俺がここでどのようなやり取りをこのナンシー公と行おうと、謁見の間に集まる大臣たちから一言さえも発せられることはなかった。何かがおかしい、それは分かってる。だが。
「なぜ農民の返還に応ぜられぬ。貴公もそれがこの街の食料難、ひいては国全体の食料難を引き起こすことを重々ご存じのはずだが」
「案ずることはない。全ては上手くいく。食料など奪てくればよいのだ」
「奪うとはどこからですか?」
「貴様の様な下賤な血の者に答える必要があろうか」
「クッ……」
俺のことを一体どこまで覚えているのか。このナンシー公の態度は一部昔そのままであり、しかしおかしい。最初は完全に操られていると思っていたがどうもそうは思えない節もある。
「このアズルナブ家の母殺しが」
これだ、この話を知っている者は例え上級貴族の間でもそう多くはない。無論ナンシー公は知っていたしそれを揶揄されるのもいつもの事だった。だが。
「それでも私は家を継いでおりますよ。公の息子殿とは違ってね」
「……また世迷言を。ワシに息子などおらん。どこからそんな話を吹き込まれてきたやら」
こう返すこの公の様子はどう見てもウソをついている様に見えない。一体どうなっているんだ?
多分ネロなら俺の抱いている疑惑を確認できるのだろう。しかしそれにはやはりかなりの無理をすることになる。
俺が一旦黙ると今度はナンシー公の方がギロリとこちらを睨んで要求を突きつけてくる。
「それよりも兵舎に隠れてるお前の秘書官とやらを教会に引き渡せ。人でさえない非人などとっとと処分するがいい」
「これももう何度もご説明したと思うが。あれは私の施政の中心を担っている。教会が何を勘違いしているのか知らないが非人扱いなどもっての他。第一、教会の言う非人の扱いこそ廃止させるべきだと再三貴公に進言してきたと思うが」
「馬鹿らしい。この街の歴史と変わらない教会の慣習がそんな簡単に変わるわけもなかろう。教会とは争わぬというこの国の常識を忘れたわけではなかろうな」
「そのような常識は受け入れるつもりは毛頭ない。何せこちらは社交界にも所属しない下賤な血の出なものですのでな」
俺のはぐらかすような答えに業を煮やしたナンシー公はすぐ横の兵士を呼び寄せて宣言した。
「これ以上の引き伸ばしは看過できぬ。明日中に教会への引き渡しが行われないようなら明後日、ワシがこちらから兵を送りその場で殺処分することとする。例え護衛兵と言えどその非人を隠匿しようと抵抗する者は全て同様に処分するから覚悟するがいい」
最後通牒とばかりにそう宣言したナンシー公の顔をマジマジと見つめる。これも運命か。
俺は「好きにするがいい」と言い捨て、ため息をつきながら無意味な今日の謁見を終え暗い決意とともに兵舎へと戻った。
「それで私は今日は朝からずっとここで一人待たされていたわけですけどね。これで一体あなたの施政の何を見ろっていうんでしょうかね?」
兵舎の自分の執務室に戻ればまたうるさい奴が待っていた。このシモンという男。
昨日は一旦貧民街に戻るといって帰ってこなかったが今朝も早くから俺の執務室に押しかけてきた。朝の謁見の時間は決められていて、前もって謁見を申し込んでいても定時までに謁見待ちの列に並ばなければすぐに切り捨てられてしまう。とてもこいつをかまっている暇もなくここに置き去りにしていったわけだが。
その間ずっと俺の部屋に篭ってたらしい。というかこちらはこちらでこいつを他にいかせられなくなっちまった。
あゆみは特殊な開発を始めてしまったしネロはバッカスたちに訓練を付けてる。あんなもんに付き合わせたら何言われるか分かったもんじゃない。
俺は俺で忙しく、毎日こうやって朝から領城に上申しに顔を出し、合間を縫って同じ行政区域内にある中央政府の出張政府に根回し、必要な連中と顔繋ぎしながら商業区をまとめてるギルド長と掛け合って、工業区域の顔役につなぎを付けて注文出して……
目の回るような間を縫って襲ってくるあの操り人形のような小さな刺客の相手をして、ここに戻っても結局こいつに掴まって気が抜けない。
俺はいい加減疲れて適当なことを言ってみる。
「シモン、君も他の者と共に農村の手伝いに行った方がいいんじゃないのか?」
「いえ、そちらでは私の知識は活かす事ができません。力仕事は適任とは言い難いですし」
「ならばいっそ事務でもお願いするか」
「私が見たいのはキーロン殿下、貴方の施政自体ですよ。なぜ私をお連れ下さらない」
そうは言ってもまさか謁見にこいつを連れまわすわけにもいかない。深いため息とともにシモンの顔を見る。まあ、こいつなら謁見に連れて行っても文句は出ないか。昨日から見ていて分かったがこいつは下手な文官より王族貴族のマナーをきちんと控えている。必要ならば社交も卒なくこなしそうだ。下手したら俺なんかより上手かもしれない。
ただ単に俺がまだこいつをそれ程知らないから持て余しているだけなのだ。ネロじゃないが中々本心を見せないこいつに下手な仕事を任せられなくて結局ここで待たせるだけになっているのだ。
さて。いっそネロかあゆみ、どちらかの仕事を手伝わせるか。
俺がそんな事を考えている所にネロが戻ってきた。そこで考える。どの道人手は足りてないんだ。だったらあゆみの方はともかく俺とネロの話は聞かせてもいいだろう。そう遠くないうちに周りに周知する事になるわけだしな。
俺はすぐに呼ぶといってシモンを一旦部屋から追い出し、ネロたちの報告を聞いてあゆみの研究機関の説明を終わらせ、すぐにシモンも呼び戻して俺の領主への疑念、時間的制約、そして明後日の一連の予定を説明した。
「というわけで結局領主との交渉も決裂し、こちらも対決せざるを得なくなった。決行は明後日。ネロには悪いが当日は駆けずり回ってもらうことになる」
「マジか……」
俺の説明を聞き終えたネロは既に逃げ出したそうな顔でこっちを見てる。横で同じく話を聞いていたシモンが呆れ顔で俺たちを見比べていた。
「忙しくなるって言っただろ」
「ああ、言ってたな」
「い、忙しいってあんたがた、本気ですか?」
ネロは顔に諦念を浮かべ、執務室に来たときよりも余計疲れた顔で執務机に突っ伏した。
ネロと一緒に部屋に報告に来ていたアルディと朝から俺に付いていたエミールは既に大体の流れは掴んでいたので二人してため息を付いた程度だ。
未だ信じられない様子で文句を言いたそうなシモンは無視して話を進める。
「そういうわけで今回はタイミングが鍵になる」
「ああ」
「時間がないのが分かったな」
改めてネロのやつを見ればすでに立ち直ってこちらを見てる。目を見ればすでにこいつの頭がフル回転始めてるのがすぐわかった。
ネロは体力バカに見えて実はそうじゃない。それどころか下手するとここで一番頭が回るのはこいつかも知れない。なのになぜか本人は自分が馬鹿だと信じ込んで決定を人に押し付けてくる。まあ、これからの自分の立場を考えればこれは悪くないのだが。
こいつを秘書官に選んだのも決して成り行きや同情などではなくこいつの実力を見てのことだったのだが、どうもこいつにはそれが理解できてないようだ。
「わかった。あゆみはどうする?」
「彼女に知らせるのは最後でいいだろう。どのみちその時が来れば彼女にも来てもらうことになるからな」
あゆみに嘘は付けないだろうしそれが妥当だ。ネロが納得して頷いたのを見て先を進める。
「それじゃあ一気に計画を詰めるぞ」
それから昼過ぎまでじっくりと細かい計画を詰めた結果、ネロはバッカスの元へ予定をこなしに行き、最初は文句を言っていたシモンも最終的には貧民街に人手を集めに戻っていった。
それを見送った俺は剣を片手に気持ちを引き締め、アルディたちと共に兵長たちが既に始めているはずの今日の「定例軍議」へと足を向けた。
0
お気に入りに追加
439
あなたにおすすめの小説
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします
暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。
いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。
子を身ごもってからでは遅いのです。
あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」
伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。
女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。
妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。
だから恥じた。
「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。
本当に恥ずかしい…
私は潔く身を引くことにしますわ………」
そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。
「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。
私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。
手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。
そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」
こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。
嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜
𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。
だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。
「もっと早く癒せよ! このグズが!」
「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」
「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」
また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、
「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」
「チッ。あの能無しのせいで……」
頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。
もう我慢ならない!
聖女さんは、とうとう怒った。
転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる