上 下
24 / 71
第6章 氷河期と、氷河期が氷河期となったわけ

その1 氷りゆく世界

しおりを挟む

さて……1998年の始まりの頃、景気は非常に悪くなっておった
1997年の11月には北海道拓殖銀行や山一証券といった大型金融機関の倒産があり、中小企業も倒産が多発しておった

完全失業率は1995年の3.2%から増え続け、4%に達し、5%になるとまで噂された。
ちなみに、1968年~1994年の完全失業率は3%以下だったので、史上最悪を更新し続けておったのじゃ。


大変だ! 政府は公共事業や金融緩和で景気対策しないと!


心配することはない、日本経済はまだまだ大丈夫だ……


えっ!? 


例の公定歩合のことをわすれてやしないか?
いまの日本なら最大5%くらいの引き下げくらいなら、なんとか耐えられるんでしょ?


そっ、そうかっ!!


残念じゃったな……もう、下げ切っておるんじゃ

1983年10月22日:5.0%
-----1985年9月22日プラザ合意-----
1986年1月30日:4.5%
  同年3月10日:4.0%
  同年4月21日:3.5%
  同年11月1日:3.0%
1987年2月23日:2.5%
--------バブル景気-------
1989年 5月31日:3.25%
 同年10月11日:3.75%
 同年12月25日:4.25%
1990年 3月20日:5.25%
 同年 8月30日:6.00%
--------バブル崩壊-------
1991年 7月 1日:5.50%
 同年11月14日:5.00%
 同年12月30日:4.50%
1992年 4月 1日:3.75%
 同年 7月27日:3.25%
1993年 2月 4日:2.50%
 同年 9月21日:1.75%
1995年 4月14日:1.00%
 同年 9月 8日:0.50%
           ←いまここらへん
2001年 2月13日:0.35%
 同年 3月 1日:0.25%
 同年 9月19日:0.10%


げぇー! 1.0%を切ってる!


政府もやれる事はやったのじゃが、同時に財政も逼迫しておった。


あの湾岸戦争の戦費1.7兆円ね。


うむ、さらに1995年1月には阪神淡路大震災が発生し、その復興に約9.2兆円(国費と地方費)を要しておる。
さらにさらに、1995年3月発生した地下鉄サリン事件とそれから続くオウム真理教事件が発生し、これが警察や官僚の工数を浪費させた。

だから、北海道拓殖銀行や山一証券の破綻の少し前の1997年4月に愚かな決断をしたのじゃ。


愚かな決断って?


消費税3%→5%への増税じゃ!


アホなの!? 死ぬの!?
経済危機の最中に増税なんて自殺行為じゃない!

というか、金融機関の破綻の可能性が高いので”1996年6月にペイオフを凍結”したばかりじゃない!


その通りじゃ……
阪神淡路大震災も復興の目途が立ち、オウム事件も片付いて、住専問題も一息ついて、大丈夫だろうと判断したのじゃろうか……


結果は……聞くまでもないわね……


うむ、バブル崩壊からの景気回復の兆しが見えておったが、これで再び悪化した!


やっぱ自民党が悪い!(謎の勢力)


そうではないぞ、この消費税5%増税を閣議決定し法案を通したのは村山内閣(社民党、当時)じゃ。
そして、実施したのが橋本内閣(自民党)じゃ


どっちも罪があるじゃん!


ちなみに、消費税5%→8%、10%を閣議決定し法案を通したのは野田内閣(民主党、当時)で、8%を実行したのが安倍内閣(自民党)じゃぞい。
10%は2019年10月を予定しているが、その時の総理は不確定じゃな。


どこかで止めようって党はなかったのね。


消費税については、どの党だろうか政治家だろうが悪いと思う。


まあ、最初の3%は竹下内閣(自民党)なので、自民党の方が少し責任が重いかの。

そして悪化した景気の中で、この消費税増税が起きた1997年の11月に、北海道拓殖銀行と山一証券が破綻したのじゃ。
これにより、再び金融機関破綻が取りだたされ、景気悪化から倒産する会社が増え、不良債権は増え続けたのじゃ。


不良債権が増えるとヤバいとわかってるのに、景気悪化と倒産を増やしてしまう増税を行ってしまったのね。


うむ、そして再び耐えられなくなった大型金融機関が破綻する。
1998年10月に日本長期信用銀行(長銀)が、同年12月に日本債権信用銀行が破綻するぞい。


あの……信用銀行って何?


そんな事も知らないの? ほんっと作者ってバカね!


じゃあ、ユキちゃんは知っているの!?


もちろん……でも解説は博士の仕事だから、ねっ、博士!


解説ならまかせたまえ。
信用銀行、正確には長期信用銀行じゃな。
主に預金の代わりに債権を発行して資金を集め、企業向けの設備資金や長期運営資金の貸付を主な業務とする金融機関じゃ。


へぇー、企業向けの金融機関なんだ。


そうじゃ、当時の日本には3つの長期信用銀行があったぞい。


えっ? 3つ?


うむ、『日本長期信用銀行』『日本債権信用銀行』『日本興業銀行』があったぞい。


そのうちの2つが破綻したのよね?


その通りじゃ


この国……終わってない?


ジャパンプレミアムが増えるよ!


やったねユキちゃん!


やってられっかー!!


あ、そういえば3つの長期信用銀行の最後の『日本興業銀行』はどうなったの?


あれは吸収合併を繰り返し、今はみずほ銀行になっておる。
長期信用銀行という形態はなくなったぞい。


何とか生き残ったのね。
でも……


うむ、3つの長期信用銀行にうち2つが破綻、これがトドメとなり日本の経済は崩壊したのじゃ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

webサイト比較【カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス】全作品掲載その反応の違いを比較・考察(シリーズ②)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムであまりにも読んでもらえず、挫けた私。他のサイトなら違うのだろうか? そうして、私のサイト渡りが始まりました。果たしてその結果は?

後悔と快感の中で

なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私 快感に溺れてしまってる私 なつきの体験談かも知れないです もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう もっと後悔して もっと溺れてしまうかも ※感想を聞かせてもらえたらうれしいです

アルファポリスとカクヨムを比べてみた

トト
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスとカクヨムを使ってみた感想です。 小説投稿サイトはいくつかあるけれど、使ってみて思ったことをつらつら書いてます。 良かったら参考までに

ほとんど読まれない作品がインセンティブ獲得するには~【完結】/一度沈んでしまった作品を再浮上させるにはどうしたらいいのか?【不定期】(浅知恵

今田ナイ
エッセイ・ノンフィクション
というわけで、こんばんはー。(^^)/ アルファポリスさんに来てまだそんなに日が経ってない今田ナイと申します(2023/12/17初投稿) ★2024/6/5付:新しい記事を追加しました。 【完結】ほとんど読まれない作品がインセンティブ獲得するには~ちりつも仮スコアを獲得せよ!~(※個人の感想です) もうズバリ、タイトルそのままの内容です。(^_^;)b インセンティブに誘われて辿り着きながら(それだけじゃないですがw)、 どういう仕組みでインセンティブが付くのかいまひとつ分からないまま投稿を続けておりましたが、 半年間の観察を行った結果、個人的におかーさんがそう【思い込んでいる】という ひとつの結論に至りましたので、ここにまとめさせて頂きました。 信じるも信じないもあなた次第ということで、 話半分で暇つぶしにでもお読み頂ければ幸いです。(-人-)   ★2024/1/5付【不定期更新】【一度沈んでしまった作品を再浮上させるにはどうしたらいいのか?】ということを、アルファポリス初心者が一生懸命考えてみた(浅知恵 せっかく書いて投稿したのに、 読んでくれる人がいないまま沈んでしまったとしたら、 なんと、切なく空しいことでしょうか。(T_T) そんな切なさ空しさをなんとかしたいと思って、 自分なりに足掻いて、調べたことをまとめてみました。 そんなこと既に知ってるよーとか、これ間違ってるよーとかあるかと思いますが、 また愚策を思い付いたら追加したり直したり、需要があるようなら展開していったりしたいです。 興味のある方はお立ち寄りくださいませ。 えっ、ガンガン新作書いて投稿すればいいって? なるほどそりゃあもっともだ!(^_^;)b (※2024/11付:【TOP→小説】の各種一覧・ランキングの表示の仕方が変更されているようです。そのうち改修か非公開にしようと思うので、この記事を鵜呑みになさらないでくださいませ。m(_ _)m) ---------------- ※たまに眺めて内容を更新していますが、情報は古くなるものと思って頂けるとありがたいです。 ※たまに覗くとお気に入りが増えていたりします。ありがとうございます。(-人-)  

真夏の温泉物語

矢木羽研
青春
山奥の温泉にのんびり浸かっていた俺の前に現れた謎の少女は何者……?ちょっとエッチ(R15)で切ない、真夏の白昼夢。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

「秋のスタミナ料理特集:5選」

ログ
エッセイ・ノンフィクション
秋は、紅葉の美しさや収穫の喜びを楽しむ季節として多くの人々に愛されています。 しかし、同時に日が短くなり、気温も徐々に下がり始めるため、体が冷えやすくなる時期でもあります。 特に朝晩の冷え込みは、体調を崩しやすくする要因ともなり得ます。 そんな秋の季節にぴったりのスタミナ料理を5つ厳選しました。 これらの料理は、栄養たっぷりの食材を使用し、体の中から温めてエネルギーを補給することを目的としています。 冷える季節に備えて、これらのスタミナ料理で心も体も元気に過ごしましょう。 このレポートでは、それぞれの料理の特徴や、その効果、そして簡単な調理方法をご紹介します。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

男が女に見間違われるとき・・・ (俺のケース)

J.Hiraga
エッセイ・ノンフィクション
俺は間違いなく男なのに稀に女性に間違われる人である・・・。 若い頃の話だけどね・・・w ただ、最近また間違われた!なんで? つーことで、その時感じたことについての考察・・・。 なろうでも同内容を公開 ※サムネイルと内容に関係はありません

処理中です...