上 下
195 / 411
第七章 回帰する物語とハッピーエンド

新・作者の駄文と補足説明

しおりを挟む
 初めての方はこんにちは!(いるのか!?)
 またねの方は長い間お待たせして申し訳ありません。
 半年超の月日を越えて再開です。
 この半年間、世間では色々ありましたが、何とか元気です。

◇◇◇◇

■登場人物紹介(新規加入)

・築善尼
 船幽霊の話からちょくちょく登場していた退魔尼僧。
 慈道の師匠。
 年齢は60歳くらい。
 
 退魔僧に次ぐ、人間側の特殊能力者です。
 普通のキャラバリエーションなら陰陽師とかエクソシストとかを出すのが常道ですが、珠子ちゃん以外の人間の掛け合いが書きたくって誕生したキャラクター。
 戦闘力なら慈道より上という設定がありますが、本作のバトルは刺身のツマ程度なので、彼女の強さが発揮する機会は少ないでしょう。

・新宿の板前さん
・寿師翁(板前長)
 珠子より料理や料理知識が上の人物を出したくて登場させた寿司職人たち。
 板前さんは30代前半、板前長さんは60歳くらい。
 体力や筋力、それに霊力や戦闘力まで、珠子のスペックを上回ります。
 ただ、本作はスペックやステータスでぶん殴る作品ではないので、あまり意味はありません。
 
 お気づきの方も多いかと思いますが、作者の過去作『超絶! 悶絶! 料理バトル!』の登場人物です。
 この百物語はその数年後という設定です。
 珠子がこのふたりと普通の料理対決をすると、指導碁を打つような感じで優しくKOされます。
 審査員が”あやかし”の場合はその限りではありませんが。
 料理関係のアドバイスや『酒処 七王子』で手に入らない食材や設備が必要な時によく登場させる予定です。 
  
 
■各話のやくたいもない解説

〇第七章 回帰する語とハッピーエンド
 この章は元々作者がやりたかった”あやかし”と料理が織りなす愉快でちょっと奇妙な物語をテーマにしています。
 回帰と怪奇をかけてあるのですが……全然怖くない!
 すこし不思議な物語たちです。

・2018年9月上旬
 『雲外鏡とハンバーガーチェーン看板メニュー』

 作者は、この百物語のタイトルに少し謎解き要素を入れるのが好きなので、それを盛り込みました。
 ”ハンバーガーチェーン看板メニュー”とは何ぞや? と読者が思ってくれるか、ああ”スマイル”ね、と簡単に見破られるかドキドキしながら書いた物語です。

 しかも、次回予告も兼ねた百物語リストに『Q.E.D証明完了』の中で有名な一文

 『このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている。だから世界で一番美味いものにきまってるだろ』をパロッて
 『このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている。だからそれを一番売っているハンバーガーチェーン店の看板メニューは、世界で一番素晴らしいものに違いない』

 なーんて文言を入れちゃったものだからモロバレだったかもしれません。


・2018年9月上旬
 『飛縁魔LV1と豚の角煮』

 久しぶりに珠子ちゃんの料理が直接の解決策にならない話です。
 可愛いケモ耳ギャル系JKにイチャイチャされたら、男はひとたまりもありません!
 作者も例外ではありませんので、カモン! ヘイ、カモン!
 (とても大切なので二度言いました)


・2018年9月15日、16日
 『青行燈とコース料理』

 百物語をテーマにした作品では青行燈は必須のはずですが、中々登場させられなくって焦っていました。
 あやをかし学園の先生という設定もあるので、出来れば再登場させたいと思っています。

 枕草子の『たくみの食事』は作中にも書いた通り、現在主流の系統”三巻本”には載っておらず、戦前の主流であった”能因本”に載っている章段です。
 多分、普通に枕草子の現代語版を読むと載っていないでしょう。
 本作は多少なりとも薀蓄うんちくの要素があるので『へー、こんなのがあるんだ』みたいに古典入門からその先に興味を持ってもらえたらなぁ、とも思っています。
 (作者の知識がかなり浅いのには目をつむって下さい)

・2018年9月下旬
 『黄泉醜女と活け造り』

 無理なことを珠子ちゃんの発想とこじつけで通すのがこの作品のコンセプトのひとつなので、絶対無理な”黄泉の国で活け造りを振舞えるのか!?” という話にしました。
 踊るポプリのパンケーキは我ながら良いアイディアだと思っています。じがじさーん!
 イザナミ様は本作で最強の一柱です。
 国生みの主神イザナギが裸足で逃げ出したり、最強武神スサノオが母に逢いたくて泣いちゃうエピソードがあるので、この二柱に相性勝ちが出来るイザナミ様が最強なのです!
 母は強し!

 個人的にちょっと気に入っている話。

・??年??月
 『山男と柳蔭』

 今までとガラッと変わって謎の登場人物が一人称になるエピソードです。
 この登場人物の正体は今後、明らかになるのですが、勘のいい読者にバレバレではないかと戦々恐々しています。
 

・2018年9月中旬~下旬
 『甘酒婆とあんこ玉』

 甘酒婆は『甘酒はござらんか』と問いかけて、返事をしようがしまいが、それを聞いた人は病気になるという説話から、実は甘酒婆はその声を聞いた人の体調を心配して、後日、その人が栄養たっぷりの甘酒を普通に買いに行くように、そう問いかけるのだ。
 ……みたいな話を考えていたのですが、それは藤栄道彦先生の『妖怪の飼育員さん』に先に創作されていたので、甘酒婆とアマザケバンバァと甘酒婆地蔵のマッチポンプに路線変更した話です。
 やっぱ、このジャンルは偉大な先人が多いなぁ。

・2018年9月下旬
 『退魔尼僧と椿餅』

 作者の過去作、『超絶! 悶絶! 料理バトル!』で最終戦はテーマ”親子”の料理対決になったのですが、その中でネタとして考えていたのをリファインしたものです。
 あの時は主人公たちは未成年という設定があったので、お酒は使えませんでしたので没になりました。
 昔の酒造りでは椿灰がこうじの育成に使われたことから、椿とお酒を親子にしたアイディアは、自分でもよく考えついたなと思います。続! じがじさーん!

 ですが、ツイッターでもちょっと謝罪したのですが、小西酒造のクラシック麹を使った『こくあがり』は最初は椿灰を使っていたのですが、今は樫灰で麹を仕込んでいます。
 すみません、シナリオ上の演出としてご容赦下さい。
 現在も椿灰で仕込んだ麹を使ったお酒が他にあれば教えて頂きたいです。
 

・2018年10月下旬
 『火の車と焼酎鶏』

 百の物語を紡げば、中には社会風刺的な作品も書きたくなるってなもので、罪人を地獄に連れて行く”あやかし”火の車にその役を担わせたエピソードです。
 ”あやかし”グルメなのに、最近は普通の人が食べるような料理ばかりになっていたので、”あやかし”じゃないと食べれなそうな料理として、炎も楽しめる焼酎鶏をチョイスしました。 

 そして、作者のお気に入りというか便利に使っている鳥居様大活躍!
 やったー! かっこいいー!
 この人は便利なんですよ、江戸時代の知識は庶民の暮らしはもちろん上級武士しか知らない事も知ってるし、悪だくみもできるし、漢方薬の素材の栽培やその調合だって出来るんですから。
 鳥居様が南町奉行だったのは有名ですが、当時の罪人を裁くための罪状帳には本当に概略しか載ってなかったようです。
 (もちろん例外もありますが)
 だから大岡裁きや遠山の金さんの名裁きみたいなエピソードが後世に生まれたんですね。
 きっと鳥居様も苦労したんだろうなぁ、と思いながら書いた話です。
 

・2018年10月14日、21日
 『天神様と過橋麺』

 今まで作者は漢詩の引用が多くて、読者おいてけぼりじゃないかと思ったので有名な詩を使いました。
 菅原道真が11歳で書いた最初の漢詩『月夜に梅花を見る』ですっ!
 小学館の学習まんが『少年少女日本の歴史』にも載っているので有名なはずですっ!
 菅原道真と紀長谷雄が先輩後輩関係だったのも、これにちらっと載っています!
 ゆ、有名ですよね……

 小学館の学習まんが『少年少女日本の歴史』は知っている人には説明する必要もありませんが、とっても面白い上に勉強になるというか、かなりマイナーな所まで押さえた素晴らしい歴史入門書です。
 というか、高校日本史くらいは完全に網羅していて、個人的には大学論文の参考書になるくらいだと思っています。
 作者もこの本が好きで、少年の頃に何度も読み直して覚えてたネタがこの百物語の創作に反映されています。
 前の『火の車と焼酎鶏』の中で書いた、高野長英が火事で牢屋敷から脱走した時に、素直に戻れば罪一等減ずると役人が言ったというエピソードも、この小学館版まんが日本の歴史に載っています。
 こんなんテストに絶対出ないよ……、でも面白い!

◇◇◇◇

 さて、次章はついに八稚女やをとめの手がかりを掴んだ珠子ちゃんが西へ冒険の旅に出る話……ではなく、9月から10月に起きた出来事の七王子側からのエピソードになります。
 ただ、ちょっと長めのエピソードが多く、全4部とか5部とか6部とかそれ以上とかになってしまったエピソードが大半です。
 本当はコンパクトにまとめた方が読者の方がスルスルと読めて良いとも思うのですが、中々これが難しい。
 連作オムニバス形式の難しさが身に染みました。

 しかし! 例年に漏れず今年も本作は本作は第4回キャラ文芸大賞にエントリーしました!
 こんなこともあろうかと、書き続けてきたこの作品! 
 その蓄えを放出する時が来ました!
 なので、来週の更新(12/11)から毎日20時更新ですっ!
 これで長編エピソードだってへっちゃらさ!

 でも、作者は実は弱い人間だから時にはへこたれたりすることもあります。 
 涙だってちょちょぎれることだってあります。
 心優しい読者様様なら、この涙を止めたいと思いませんか?
 思うよね?
 それにはお金は不要です、さほど時間も取らせません!
 ほら、1月になると出現するキャラ文芸大賞の投票ボタンがあるじゃろ……
 よしっ! 宣伝完了!

 ではまた、次回の更新でお会いしましょう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

後宮の隠し事 嘘つき皇帝と餌付けされた宮女の謎解き料理帖

四片霞彩
キャラ文芸
旧題:餌付けされた女官は皇帝親子の願いを叶えるために後宮を駆け回る〜厨でつまみ食いしていた美味しいご飯を作ってくれていたのは鬼とうわさの皇帝でした 【第6回キャラ文芸大賞で後宮賞を受賞いたしました🌸】 応援いただいた皆様、お読みいただいた皆様、本当にありがとうございました。 【2024/03/13 発売】改題&加筆修正 「後宮の隠し事〜嘘つき皇帝と餌付けされた宮女の謎解き料理帖〜」 笙鈴(ショウリン)は飛竜(フェイロン)皇帝陛下が統治する仙皇国の後宮で働く下級女官。 先輩女官たちの虐めにも負けずに日々仕事をこなしていた笙鈴だったが、いつも腹を空かせていた。 そんな笙鈴の唯一の楽しみは、夜しか料理を作らず、自らが作った料理は決して食さない、謎の料理人・竜(ロン)が作る料理であった。 今日も竜の料理を食べに行った笙鈴だったが、竜から「料理を食べさせた分、仕事をしろ」と言われて仕事を頼まれる。 その仕事とは、飛竜の一人娘である皇女・氷水(ビンスイ)の身辺を探る事だった。 氷水から亡き母親の形見の首飾りが何者かに盗まれた事を知った笙鈴は首飾り探しを申し出る。 氷水の身辺を探る中で、氷水の食事を毒見していた毒見役が毒殺されてしまう。毒が入っていた小瓶を持っていた笙鈴が犯人として扱われそうになる。 毒殺の無実を証明した笙鈴だったが、今度は氷水から首飾りを盗んだ犯人に間違われてしまう。 笙鈴を犯人として密告したのは竜だった。 笙鈴は盗まれた氷水の首飾りを見つけられるのか。 そして、謎多き料理人・竜の正体と笙鈴に仕事を頼んだ理由、氷水の首飾りを盗んだ犯人とは一体誰なのかーー?

私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。 ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!

下宿屋 東風荘 5

浅井 ことは
キャラ文芸
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*゜☆.。.:*゚☆ 下宿屋を営む天狐の養子となった雪翔。 車椅子生活を送りながらも、みんなに助けられながらリハビリを続け、少しだけ掴まりながら歩けるようにまでなった。 そんな雪翔と新しい下宿屋で再開した幼馴染の航平。 彼にも何かの能力が? そんな幼馴染に狐の養子になったことを気づかれ、一緒に狐の国に行くが、そこで思わぬハプニングが__ 雪翔にのんびり学生生活は戻ってくるのか!? ☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*☆.。.:*゚☆ イラストの無断使用は固くお断りさせて頂いております。

下宿屋 東風荘 4

浅井 ことは
キャラ文芸
下宿屋 東風荘4 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 大きくなった下宿に総勢20人の高校生と大学生が入ることになり、それを手伝いながら夜間の学校に通うようになった雪翔。 天狐の義父に社狐の継母、叔父の社狐の那智に祖父母の溺愛を受け、どんどん甘やかされていくがついに反抗期____!? ほのぼの美味しいファンタジー。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 表紙・挿絵:深月くるみ様 イラストの無断転用は固くお断りさせて頂いております。 ☆マークの話は挿絵入りです。

私はお母様の奴隷じゃありません。「出てけ」とおっしゃるなら、望み通り出ていきます【完結】

小平ニコ
ファンタジー
主人公レベッカは、幼いころから母親に冷たく当たられ、家庭内の雑務を全て押し付けられてきた。 他の姉妹たちとは明らかに違う、奴隷のような扱いを受けても、いつか母親が自分を愛してくれると信じ、出来得る限りの努力を続けてきたレベッカだったが、16歳の誕生日に突然、公爵の館に奉公に行けと命じられる。 それは『家を出て行け』と言われているのと同じであり、レベッカはショックを受ける。しかし、奉公先の人々は皆優しく、主であるハーヴィン公爵はとても美しい人で、レベッカは彼にとても気に入られる。 友達もでき、忙しいながらも幸せな毎日を送るレベッカ。そんなある日のこと、妹のキャリーがいきなり公爵の館を訪れた。……キャリーは、レベッカに支払われた給料を回収しに来たのだ。 レベッカは、金銭に対する執着などなかったが、あまりにも身勝手で悪辣なキャリーに怒り、彼女を追い返す。それをきっかけに、公爵家の人々も巻き込む形で、レベッカと実家の姉妹たちは争うことになる。 そして、姉妹たちがそれぞれ悪行の報いを受けた後。 レベッカはとうとう、母親と直接対峙するのだった……

父が死んだのでようやく邪魔な女とその息子を処分できる

兎屋亀吉
恋愛
伯爵家の当主だった父が亡くなりました。これでようやく、父の愛妾として我が物顔で屋敷内をうろつくばい菌のような女とその息子を処分することができます。父が死ねば息子が当主になれるとでも思ったのかもしれませんが、父がいなくなった今となっては思う通りになることなど何一つありませんよ。今まで父の威を借りてさんざんいびってくれた仕返しといきましょうか。根に持つタイプの陰険女主人公。

まほろば荘の大家さん

石田空
キャラ文芸
三葉はぎっくり腰で入院した祖母に替わって、祖母の経営するアパートまほろば荘の大家に臨時で就任した。しかしそこはのっぺらぼうに天狗、お菊さんに山神様が住む、ちょっと(かなり?)変わったアパートだった。同級生の雷神の先祖返りと一緒に、そこで巻き起こる騒動に右往左往する。「拝啓 おばあちゃん。アパート経営ってこんなに大変なものだったんですか?」今日も三葉は、賑やかなアパートの住民たちが巻き起こす騒動に四苦八苦する。

護堂先生と神様のごはん あやかし子狐と三日月オムライス

栗槙ひので
キャラ文芸
中学校教師の護堂夏也は、独り身で亡くなった叔父の古屋敷に住む事になり、食いしん坊の神様と、ちょっと大人びた座敷童子の少年と一緒に山間の田舎町で暮らしている。 神様や妖怪達と暮らす奇妙な日常にも慣れつつあった夏也だが、ある日雑木林の藪の中から呻き声がする事に気が付く。心配して近寄ってみると、小さな子どもが倒れていた。その子には狐の耳と尻尾が生えていて……。 保護した子狐を狙って次々現れるあやかし達。霊感のある警察官やオカルト好きの生徒、はた迷惑な英語教師に近所のお稲荷さんまで、人間も神様もクセ者ばかり。夏也の毎日はやっぱり落ち着かない。 護堂先生と神様のごはんシリーズ 長編3作目

処理中です...