上 下
232 / 411
第八章 動転する物語とハッピーエンド

ヌエとエクレア(その4) ※全4部

しおりを挟む
◇◇◇◇

 「どういうことだ!? お前たち人間はヌエとは異形の怪物で正体不明や中身がわからない物だと思っているのではないか!?」
 「せや”政治の世界にはヌエがむ”なんてTVで言うとった。そうでなければ何やと思うの?」

 珠子の”中身のわからないものはヌエの本質ではない”、そんな発言にヨルとヌエが戸惑う。

 「あたしの認識は違います。それはヌエさんたちの本質の一側面でしかありません。ですが、それを説明する前に……ごめんなさい!」

 そう言って珠子は深々と頭を下げる。

 「どうしたん珠子ちゃん。珠子ちゃんって、このふたりに何か悪いことでもしたん?」
 「いいえ、あたしは直接はやっていません。ですが、人間のひとりとしておふたりに謝罪します。本当に申し訳ありませんでした!」

 珠子の頭が再び下がり、謝罪の言葉がヨルとソラへ向けられる。

 「人間がどうしたというのだ。源頼政みなもとのよりまさがヨルを退治したのを謝っているのか?」
 「その通りです。ヨルさんだけでなく、ソラさんを退治した名も無き宮仕みやじさんの分もです。ヨルさんもソラさんも何も悪いことをしていないのに、ただ鳴き声が不気味という理由だけで、退治してしまいました」
 「そうなのか?」
 
 ヌエが都に出現した時期は俺様が源頼光と戦った時より後の世。
 俺様は幽世かくりよで療養中のため、その事情に疎い。
 
 「そうです。平家物語に記載がある源頼政のぬえ退治も、室町時代の看聞日記かんもんにっきの北野社に出現した怪鳥”ぬえ”を宮仕が射落とした話も、どちらもヌエは鳴いただけです。退治されるような悪いことはしていません。貴族の娘をさらった酒呑さんとは違います」
 
 珠子の視線が少し痛い。
 
 「娘。お前が謝ることはない、千年近く前のことだ。それに実は……あれには”あやかし”も一枚絡んでいるからな」
 「ヨルの言う通りや。ウチの時もそうやった。どちらも時の施政者しせいしゃの裏にはがおったせいや」
 
 女狐?
 初耳だ。
 ヌエに関する人間の文献でも見た事はないし、今までヨルとソラからも女狐のは聞いた事はない。
 だが、それを口にしたということは、珠子の謝罪でヌエたちの心が少し開いたということか。

 「ああ、か。ウチも全国を逃亡中に噂だけは聞いたことがあるで。えろう別嬪べっぴんやが、腹黒の女やて」
 
 大江山酒呑童子一味の当時の唯一の生き残り、茨木はその女狐に心当たりがあるようだ。
 そして俺様の推察も、その正体にたどり着く。

 「なるほど、白面金毛九尾狐はくめんこんもうきゅうびのきつね玉藻たまもか」
 「そうだ。オレが退治された時代、鳥羽上皇の寵姫ちょうきとして内裏だいりに入り込んでいた女だ。この女狐が当時の鳥羽上皇や近衛天皇の心の不安をかき立てた。心神耗弱しんしんこうじゃくとなっていた帝の命を受け、源頼政はオレを退治したのだ。本人はあまり乗り気ではなかったようだぞ」
 「ウチもそうや。ウチの時は全国に散らばった殺生石が各所で暗躍しとった。ウチのことも目障りと思っておったみたいやね。あの時、女狐の分身は、ウチを射落とした腕っぷしだけの宮仕に取り入ってたみたいや。柄でもなく」
 
 俺様が幽世かくりよで療養していた間、この日本では戦乱と騒乱が続いたと聞く。
 その裏に玉藻とそれが封じられた殺生石の欠片たる分身がいたとも。

 「なるほど、あの日本三大妖怪として有名な玉藻前はヌエさんの本質を見抜いていたのですね。それでヌエさんたちが邪魔だったと」

 珠子は言った、ヌエの本質は中身のわからないものではないと。
 それは本質の一側面でしかないとも。
 そして、この
 
 …
 ……

 「なるほど、万葉集か」

 俺様はヌエの本質にひとつの結論を見出し、その手掛かりを示唆する。

 「は? 万葉集がどう関係あるん?」
 「万葉集だけで鍵が足りぬなら、柿本人麻呂かきのもとのひとまろだ。茨木も知っているはずだぞ」

 母様が幼き俺様のためにと集めた書物にそれはあった。
 茨木も見ているはずなのだが……。
 まあ、こいつはが好きではあっても得意ではないからな。
 直線的過ぎる。

 「あいっかわらず酒呑さんの頭の冴えは一流ですね。その通りです。では、ヌエさんたちの本質は酒呑さんから説明してもらいましょー!」
 「断る。恥ずかしいからな。説明はお前がしろ珠子」
 「えー、あたしもちょっと恥ずいんですけど。まあいいでしょ。ヌエさんの本質は……」

 そう言って珠子は息を整える。
 次の言葉がとても大切かのように。
 いや、大切なのだろう。

 「それは、誰かを恋しく愛しく思う気持ち……つまり”愛”ですっ!!」

 ほんの少し頬を紅潮させながら、珠子はいつの世でも人の間で最上の物として扱われている言葉を口にした。

◇◇◇◇

 「万葉集の中に『飛ぶ鳥の 明日香の河の 上つ瀬に』で始まる柿本人麻呂の長歌があります。長めなので要点を言いますと、その先に『しかれかも あやに悲しみ  片恋づま』という部分があるんです。これは天智天皇てんちてんのうの娘、明日香皇女あすかのひめみこもがり、今でいう葬式の席で、柿本人麻呂が明日香皇女あすかのひめみこの夫の忍壁皇子おさかべのみこが妻の死をいたむ気持ちを代弁してんだ挽歌です。この歌を発端として以降”ぬえ鳥の”は”片恋づま”の枕詞まくらことばとなりました」

 和歌には決まった文言の前に置かれる枕詞というのがある。
 珠子の言う通り”ぬえ鳥の”は”片恋づま”の枕詞だ。
 その他にも”うらなけ”や”よどのふ”という言葉の枕詞でもある。
 どれもが、今、ここに居ない妻や恋人を想う寂しさを表現する言葉だ。
 ここらへんに俺様は全く興味はなかったが、母様に叩き込まれた。
 将来、殿上する時に必要になると。
 必要なかったが。

 「ヌエさんの名前の由来は鵺鳥ぬえどりの鳴き声に似ている所からです。それはヒューッ、ヒューッと笛のようで、遠くにいる愛しい相手を想いを届けようとしているような。そんな優しい声を出す”あやかし”が悪い存在とはとても思えません」

 ヨルとソラは珠子の言葉に聞き入る。
 笑い飛ばさぬ所を見ると、やはり正解か。

 「だからあたしは考えたのです、ヌエさんの本質は誰かを恋しく愛しく思う気持ち、つまり”愛”だと。これは言葉ではひと言で表わせますが、それは多様な面を持ち、つかみどころがないものです。そしてそれを人に思い起こさせようとして鳴くのでしょう。ひょっとしたら、おふたりはそういう”あやかし”ですか?」

 どうせ恥ずかしいなら巻き込んでしまえとばかりに珠子はふたりに問いかける。
 なるほど、玉藻は男の心に美貌と欲情を以って付け入ると聞く。
 そんな玉藻が”愛”を想起そうきさせるヌエの声を疎ましく思うのは当然。

 「まいったなソラ」
 「ええ、まいっちゃうわヨル」
 「「その通りだ」よ」

 珠子が言ったこっぱずかしい”愛”の一側面には相互理解もある。
 誰かに己を理解されるということは、ふたりにとって極上の味らしい。
 ふたりの顔からはいかつさや、威嚇いかくといった相手を拒絶する表情が消え、柔和な笑みが浮かんでいた。

◇◇◇◇

 「さー、しめっぽかったり、ぱずかしい話はここまで! このエクレアタワーであたしが表現したかったのは”愛”!」

 すっかり数が減り、最下段のひとつだけになってしまったを示して珠子が息を巻く。

 「”愛”は最初は甘酸っぱく、時に味わい深く、時にからい、いやつらい、山葵の効きすぎで涙だってちょちょぎれちゃう時もある。だけど……」

 そう言って珠子は最後のを指さす。
 米との甘味だ。

 「その根底にあるものは、甘くて大切で、どこか懐かしい。そんな味を表現してみましたっ!」

 パチパチパチと周囲から拍手が起きる。
 ヨルもソラも、大江山酒呑童子一味も、無論俺様も。
 この見事な珠子の料理に称賛を送らぬ道理はなかった。

 「ありがとう、そして、ありがとう! では、最後にちょっとだけおまけです」

 拍手が鳴り止むと、珠子は茶目っ気たっぷりの表情を浮かべる。

 「ご説明の通り、このエクレアタワーは”愛”を表現しています。だから……」

 珠子はそう言うと、最後のをガブリ、ムシャッと食べる。
 俺様も狙っていたのだが、まあよい。
 今晩は譲ろう、他の者も同じ気持ちだろうな。

 「なくなっちゃうと! とても寂しい!」

 残されたのは食えぬ土台だけとなった
 
 「だけど……」

 珠子はバサッと台を覆うをまくり上げると、その一瞬の間に素早く台の下の物を取り出した。
 それは段こそ少ないものの、まぎれもない

 「再びえると! とても嬉しい!」

 笑いと大喝采が起きた。

◇◇◇◇

 「本当に行くのか? 京より西は大悪龍王の支配下。人間なら大丈夫やもしれぬが、お前は”あやかし”の中でもちょっとした有名人。危険があるやもしれぬぞ」

 宴が終わり、朝が来ると珠子は背嚢はいのうを背負い、館の外に出る。
 これから西へと探索に出るのだ。
 夏の終わりに母様の前で宣言した、失われし八稚女やをとめの行方を捜す旅に。

 「大丈夫ですって、慈道さんから椿餅の代金がわりに霊験あらたかな護符をいっぱいせしめましたから」

 パンパンと背嚢はいのうを叩き、珠子は自信たっぷりに言う。

 「本当ならば鬼道丸でも護衛に付かせたい所だが、ここの守りを手薄にするわけにはいかないのでな」
 
 それに、誰かを護衛に付けたなら、逆に狙われかねん。
 俺様の大江山酒呑童子一味は妖力ちから隠匿いんとくけた者がおらぬ。
 珠子に同行させたなら、その気配を大悪龍王の手の者に目を付けられるのは必定。
 ならば、いっそ一般人として旅させた方がましというもの。
 珠子程度の霊力ちからなら、人間の中にいくらでもいるからな、

 ヒューッ
 ヒューイッ

 笛のような声とバサッと音がして、俺様と珠子の前にヨルとソラが舞い降りる。

 「ゆくのか。心優しき理解者よ」
 「いくのですね。心気高き、美食の担い手よ」

 人の姿を取り、ふたりが珠子に語り掛ける。

 「はい、今度は四国に行ってみようと思います。九州は夏に七王子の何名かが旅行していたみたいなので」

 山陽、九州、四国。
 大悪龍王の支配下は既にそこまで広がっている。
 人間の世界では表立った動きはないが、裏で退魔の人間が動いているとの情報もある。
 大悪龍王を警戒してのことに間違いないであろうな。

 「危険だ。時期を変えた方がいい」
 「いえ、これはあたしが決めて、あたしがやりたいと思った事ですので。ご忠告、ありがとうございます」

 珠子の決意は固く、その言葉には迷いがない。
 やれやれ、そういう所も俺様の好みだ。

 「そうか……、そう言えば、まだちゃんと名前を聞いてなかったな。オレはヨル、猿面虎肢えんめんこし、夜の妖獣、夜鵺よるぬえだ。
 「ウチはソラ。猫面鳥身びょうめんちょうしん、空の怪鳥、空鵼そらぬえや」

 礼儀正しく、節度を以ってヨルとソラは珠子に礼をする。

 「あたしは珠子。玉藻前たまものまえとは違って、ダークな点の付かない、王にあかるいと書く珠子です」
 「珠子殿か、良い名だ」
 「ええ、あの玉藻とは違ってはる」
 「ああ、良い名だ……」

 ヨルは同じ言葉を繰り返し、少し考えこむ。

 「どうした?」
 「いや、何でもない、何か心に引っかかってることがあるだけだ」

 ヨルは顔を上げ、ソラも珠子と向き合い、そして珠子はふたりと固く握手を交わした。

 「珠子殿、オレもヨルもお前が見抜いた通り、本質は”愛”だ。だから荒事は苦手だ。だが、珠子殿の助けになればと思って贈り物をしよう。受け取ってくれるか?」
 「ほんの気持ちやけど、受け取ってくれると嬉しいわぁ」
 「もちろんですっ! あたしはプレゼントをもらうのもあげるのも大好きですっ!」

 ぐえっへっへっ、と今までとは違った欲望にまみれた笑顔で珠子は言う。
 
 「そうか、ソラ」
 「はい、ヨル」

 ソラの手から珠子へ渡されたのはふたつの穴の空いた三角の金属、やじりだ。
 穴が空いている所を見ると、射出いだされると音を伴って飛来し、魔に突き刺さってそれをはら鏑矢かぶらやのようだな。

 「これは? 矢の先っちょについているものみたいですけど……」
 「これはオレの体内に打ち込まれた、伝説の矢のやじり、”水破すいは”と“兵破ひょうは”だ」
 「もし、”あやかし”と戦う時になったら、きっと力になりますえ」
 「ほう、それが音に聞く”水破すいは”と“兵破ひょうは”か。弓の雷上動らいしょうどうより放たれれば、百発百中。射落とせぬ”あやかし”はおらぬと称される」
 「はあ」

 盛り上がる俺様とは対照的に、珠子は生返事。

 「どうした!? これはあの憎っくき源頼光みなもとのらいこうの武器で、子孫に代々伝えられて、源頼政みなもとのよりまさが鵺退治に使った伝説の武器だぞ。平安物は得意だろうに」

 珠子は物が好きと言っていた。
 万葉集の引用など、昨晩にそれは十二分に発揮されたのに、珠子はこの水破と兵破に興味をそそられる様子はない。

 「そうなんですか。あたしは平安ロマンスは得意ですけど、平安末期バトルはあんまり詳しくないんですよね。道中にいわれを調べておきます。けど、あたし弓なんて使えませんよ」
 「お守りとして持っててくれればいい」
 「せや、その魔を祓う力だけで、悪いモノから珠子はんを守ってくれはるから」

 そう言ってふたりは水破と兵破をギュっと珠子の手に握らせる。

 「わっかりました! お守りとして持っておきます。ま、荒事になったらあたしは逃げますから必要ないと思いますけど、ふたりの気持ちは確かに受け取りました」

 珠子は小袋にふたつのやじりを入れると、それを懐に入れ、パンパンと叩く。

 「では、行ってきます。また、帰りに寄りますから宿を貸して下さい」
 「ああ、いつでも来い。何があっても俺様の縄張りにさえ戻ってくれば、珠子は俺様が守ってやる」
 「ありがとうございます酒呑さん。何かがあったら全力で逃げ込みますから」

 バイバーイと大きく手を振り、珠子は大江山より旅立っていった。

◇◇◇◇

 珠子を見送って数刻が経ち、俺様が鬼道丸の昼餉ひるげを食べた後、館の外を見るとヨルがまだ立っていた。

 「どうした? 何か気になることでもあるのか?」
 「ああ、珠子たまこ殿の名で何かが頭にひっかかって……」
 「さほど珍しくもなかろう。昔より玉藻の玉や珠子の珠は女の名によく使われていた。同じ名を聞いたのも一度や二度ではなかろうに」

 母様の名も玉姫。
 タマはありふれた響きなのだ。

 「それだ! 酒呑、もう一度言ってくれ!」
 「ん、同じ名を聞いたのも……」
 「もうちょっと前!」
 「玉藻の玉や珠子の珠は……」
 「そこだ! 玉藻だ!」

 ヨルは何か思い当たったかのように叫ぶ。
 いや……
 
 「何か、思い当たったのだな」

 俺様の問いにヨルは大きく頷いた。

 「単なる偶然の一致かもしれん。かつてオレが玉藻が暗躍する内裏の惨状を嘆いて鳴いていたころ、内裏の中にも玉藻のたくらみを阻止しようと動いた人間がいた」
 「ほう。俺様の時の安倍晴明のような陰陽師でもおったのか?」
 
 内裏に異変が感じれば安部の一族が出るのは自然。

 「いや、陰陽師も動いていたが、オレが思い出したのはそれではない」
 「ならば誰だ? 源の一族か? それともその時代に隆盛りゅうせいを始めた平家の者か?」
 「違う。その者は、玉藻が取り入った鳥羽上皇の最初の妻にして中宮。名は藤原 璋子ふじわらのしょうし

 そう言って、ヨルは遠く遠く、平安の世を思い出すかのように遠くを見て言った。

 「後宮の親しい女御にょうごの間ではこうも呼ばれていた。璋子たまこ様と」

 俺様は嫌な予感に駆られ、茨木のから珠子に電話を掛けさせた。
 珠子は電話に出なかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

OL 万千湖さんのささやかなる野望

菱沼あゆ
キャラ文芸
転職した会社でお茶の淹れ方がうまいから、うちの息子と見合いしないかと上司に言われた白雪万千湖(しらゆき まちこ)。 ところが、見合い当日。 息子が突然、好きな人がいると言い出したと、部長は全然違う人を連れて来た。 「いや~、誰か若いいい男がいないかと、急いで休日出勤してる奴探して引っ張ってきたよ~」 万千湖の前に現れたのは、この人だけは勘弁してください、と思う、隣の部署の愛想の悪い課長、小鳥遊駿佑(たかなし しゅんすけ)だった。 部長の手前、三回くらいデートして断ろう、と画策する二人だったが――。

吉祥寺あやかし甘露絵巻 白蛇さまと恋するショコラ

灰ノ木朱風
キャラ文芸
 平安の大陰陽師・芦屋道満の子孫、玲奈(れな)は新進気鋭のパティシエール。東京・吉祥寺の一角にある古民家で“カフェ9-Letters(ナインレターズ)”のオーナーとして日々奮闘中だが、やってくるのは一癖も二癖もあるあやかしばかり。  ある雨の日の夜、玲奈が保護した迷子の白蛇が、翌朝目覚めると黒髪の美青年(全裸)になっていた!?  態度だけはやたらと偉そうな白蛇のあやかしは、玲奈のスイーツの味に惚れ込んで屋敷に居着いてしまう。その上玲奈に「魂を寄越せ」とあの手この手で迫ってくるように。  しかし玲奈の幼なじみであり、安倍晴明の子孫である陰陽師・七弦(なつる)がそれを許さない。  愚直にスイーツを作り続ける玲奈の周囲で、謎の白蛇 VS 現代の陰陽師の恋のバトルが(勝手に)幕を開ける――!

【完結】身を引いたつもりが逆効果でした

風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。 一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。 平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません! というか、婚約者にされそうです!

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

美味しい料理で村を再建!アリシャ宿屋はじめます

今野綾
ファンタジー
住んでいた村が襲われ家族も住む場所も失ったアリシャ。助けてくれた村に住むことに決めた。 アリシャはいつの間にか宿っていた力に次第に気づいて…… 表紙 チルヲさん 出てくる料理は架空のものです 造語もあります11/9 参考にしている本 中世ヨーロッパの農村の生活 中世ヨーロッパを生きる 中世ヨーロッパの都市の生活 中世ヨーロッパの暮らし 中世ヨーロッパのレシピ wikipediaなど

辺境伯へ嫁ぎます。

アズやっこ
恋愛
私の父、国王陛下から、辺境伯へ嫁げと言われました。 隣国の王子の次は辺境伯ですか… 分かりました。 私は第二王女。所詮国の為の駒でしかないのです。 例え父であっても国王陛下には逆らえません。 辺境伯様… 若くして家督を継がれ、辺境の地を護っています。 本来ならば第一王女のお姉様が嫁ぐはずでした。 辺境伯様も10歳も年下の私を妻として娶らなければいけないなんて可哀想です。 辺境伯様、大丈夫です。私はご迷惑はおかけしません。 それでも、もし、私でも良いのなら…こんな小娘でも良いのなら…貴方を愛しても良いですか?貴方も私を愛してくれますか? そんな望みを抱いてしまいます。  ❈ 作者独自の世界観です。  ❈ 設定はゆるいです。  (言葉使いなど、優しい目で読んで頂けると幸いです)  ❈ 誤字脱字等教えて頂けると幸いです。  (出来れば望ましいと思う字、文章を教えて頂けると嬉しいです)

未亡人クローディアが夫を亡くした理由

臣桜
キャラ文芸
老齢の辺境伯、バフェット伯が亡くなった。 しかしその若き未亡人クローディアは、夫が亡くなったばかりだというのに、喪服とは色ばかりの艶やかな姿をして、毎晩舞踏会でダンスに興じる。 うら若き未亡人はなぜ老齢の辺境伯に嫁いだのか。なぜ彼女は夫が亡くなったばかりだというのに、楽しげに振る舞っているのか。 クローディアには、夫が亡くなった理由を知らなければならない理由があった――。 ※ 表紙はニジジャーニーで生成しました

処理中です...