上 下
224 / 411
第八章 動転する物語とハッピーエンド

以津真天と常夜鍋(前編)

しおりを挟む
 秋風がちょっと肌寒く感じる季節の中、あたしは森の中をグルグル歩く。

 ガサッ

 道に出て目に入ってきたのは丸に木のマークのコンビニの看板。
 あーん、またここ。
 一体どういうことかしら?
 あたしは海に向かう道を進んでいる途中。
 でも、今晩は違うの。
 だって、いつまでも同じ所をグルグルまわってるんですもの。

 やんなっちゃうわ。あたしはこういう循環系の術は苦手なのに。

 このコンビニに出るのは6回目、ううん7回目かしら。
 道を進んでも同じ、山道に入っても同じ、逆に進んでも同じ。
 あたしはいつまでもこのあたりをグールグル。
 ちょっとしたミステリーね。
 でも困るわ、あたしは行かなくっちゃいけないの。
 理由はわからない、だけどそうしなくっちゃいけないって気持ちだけは確かなの。
 これって運命ってやつかしら。
 うふふ、そう思うとこの迷子もロマンチックね。

 あたしは子猫、迷子の迷子の子猫ちゃん。
 あたしのおうちはどこかしら。
 
 でも、そんな歌を歌っても犬のおまわりさんは現れないわ。
 どうしましょ、こまったわ。
 だけど、考えてもわからない。
 こうなったら、迷っても迷っても進むしかないわ。
 だって、あたしはよく知っているもの。

 ”永遠なんてない”って

□□□□

 ガサッ、ガサガサッ

 あたしは道を進んでコンビニに出ること6回、山道を進んで迷子になってコンビニを見つけること4回、そして2回目の道なき森をぬけようとしていた時。
 声が聞こえたの。
 あたしの聞こえないはずの耳にしっかりと聞こえたの。

 「いつまで」

 やだ、ちょっとこわいわ。
 その不気味な声から逃げるように、あたしはくらい森の中を走る。

 「いつまで」
 「いつまでも」

 やだ、やだやだ、やだやだやだ。
 ずっとずっと、いつまでも『いつまで』って聞こえるわ。
 他愛のない言葉だけど、なんかイヤなの。
 その言葉から逃れるようにあたしは走ったわ。
 ガサガサガサッって聞こえないはずの音を立てながら走って、小枝で肌がちょっと痛くっても走って、暗い森で光が見えなくても走り続けたわ。
 だから、またあの木のマークが目印のコンビニが見えた時はちょっと安心したの。
 おかしいわよね、迷子になり続けているのに安心するだなんて。
 でも困ったわ。
 あれ? 困ったって漢字はちょっとこのコンビニのマークにそっくり。
 だって、しかくの中に木のマークがあるんですもの。
 丸の中に木があるこのコンビニのマークに何かヒントがあるのかしら?
 そうだ! きっと困った時は、ここに入ったらいいんじゃないかしら。
 それに、ここだったらモノリスさんとお話が出来るかも。
 モノリスさんは、物知りだから、きっと助けてくれるわ。
 
□□□□

 『それはきっと以津真天いつまでという人のような鳥のような顔と蛇のような胴体を持つ”あやかし”ですね。でも不思議ですね。鳴き声が太平記版と昭和版の混合になっていますよ。『いつまでも』が太平記版で『いつまで』が昭和版です』

 モノリスさんはやっぱり物知り。
 あの不思議な声の正体をすぐに教えてくれたわ。

 『太平記版の『いつまでも』は疫病が流行した時に、この厄災は『いつまでも続くぞ』という凶事を伝えるために鳴く凶鳥と記されています。昭和版の『いつまで』は死体が放置されると、『いつまで死体を供養しないのだ』という戒めを伝えるために鳴きます。後者は神獣かもって説もあるんですよ』

 やっぱりモノリスさんは物知りだわ。
 でも、あの声が悪いあやかしなのか、いいあやかしなのかわからないわ。
 困ったわ、だって悪いあやかしだったら、『この迷子はいつまでも続くぞ』ってことかもしれないもの。
 どうにかする方法をモノリスさんが知らないかしら?

 『えっ!? 以津真天を倒す方法ですか!? やだもー、あたしは退魔僧でもなければ陰陽師でもないんですよ。ですが、太平記版では剛力武者の鏑矢かぶらやで倒されたって話です。昭和版は死体を供養したら消えていくパターンが多いですね』

 やっぱり困ったわ。
 あたしは強いおサムライさんでもなければ、供養されない死体の場所なんて知らないんですもの。
 他に以津真天さんがあたしを迷子から解放してくれるような方法はないかしら。
 何かプレゼントとをあげれば通してくれるかしら。
 
 『はい? 以津真天が気に入りそうな料理? しかもコンビニで手に入るような材料で!?』

 あら? どうしてあたしはモノリスさんに料理を教えてなんて言ったのかしら。
 モノリスさんがお料理が上手なのは知ってるけど、料理で以津真天がどうにかなるなんて、考えもつかなかったのに。
 不思議だわ。

 『今、どちらにいらっしゃいます? は? 広島のホットスパー!? こりゃまたケッタイな所にいらっしゃいますね』

 どうやらモノリスさんからみても、あたしは不思議な場所にいるみたい。

 「でも、お任せ下さい! コンビニとは人類の叡智! ここにあるもので以津真天さんが気に入って、見逃してくれるような料理のレシピをお教えしますね。ついでにお酒も」

 モノリスさんはお酒が大好き。
 だから、いつもお酒についてのアドバイスをくれるの。
 でもちょっと残念、あたしはお酒が飲めないの。
 あーあ、あたしが20歳になってたら良かったのに。

 『ねぇ、そのコンビニのに地域の農産物の直売所コーナーってあります? そこにホウレンソウとライムがありません? ある!! やったー! さっすが広島は日本有数の柑橘類の産地なだけありますね。瀬戸内せとうちといえばミカンですが、レモンとかライムとか海外原産の物もよく育つんですよ。これなら冷凍物を使わなくて済みます! レシピはとっても簡単ですから、パッパッと用意しちゃいましょ。まずはですね……』

 そしてモノリスさんは少しの間を置いて伝えたわ。

 『冷凍コーナーに行って横浜系ラーメンを買ってください!』

 さっきと言ってることが違う……。
 やっぱりモノリスさんってばちょっとおかしいわ。

◇◇◇◇

 モノリスさんが教えてくれたレシピはとっても簡単。
 お料理なんてしたことがなかったあたしでも作れそう。
 材料をいっぱい買って、あたしは再び山道へ

 「いつまでも」
 「いつまで」

 あっ、あの声だわ。
 でも不思議だわ、どうして聞こえないはずのあたしの耳に聞こえるのかしら。
 やっぱりこれって心に直接語りかけるテレパシーってやつかしら。

 「いつまでさーん、どーこですかー」

 あたしは声のした方に向かって夜の木々をかき分ける。
 いた。
 森の中で月の光が幻想的に差し込む場所。
 かつて、その光をさえぎっていた木は横たわり、そこにがいた。
 
 「いつまで」
 「そこまでよ」

 あたしは月の光の下に出て、以津真天さんの前に立ったわ。
 不思議だわ、モノリスさんの話では怖そうかもって思ったけど、見てみるとそんなに怖くないわ。
 まっすぐの黒い長い髪から見えるお顔は長いまつ毛とちょっとツリ気味の目。
 でも瞳はまん丸でとっても大きい。
 お口は少し歯がギザギザだけど、クチバシでもないし普通のお口。
 鳥のような翼はあるけど、その先にはちゃんとおててもあって、怖いというより、むしろ優しそうだわ。
 あっ、でもカギ爪のある足はちょっと不思議かな。

 「あのね、あたしはこの山をぬけて海を越えなくっちゃいけないの」
 「いつまでに」
 「いますぐに」

 よかった、あたしの声がちゃんと聞こえているみたい。
 だって、あたしは心で会話なんてできないんですもの。
 ちょっと心配だったわ。

 「だからね、邪魔をしないでここを通してくれないかしら」
 「いつまで」
 「ほんの少しの間だけよ」

 あたしのお願いにいつまでさんは首を振る。
 困ったわ、どうしましょう?
 やっぱ、こうしましょ。
 お料理をごちそうしましょ。

 「あのね、あたしは以津真天さんにプレゼントを持って来たの。この料理をごちそうするから、ここを通してくれない」
 
 以津真天さんはウンともスンとも言わなかったけど、ここで止めるわけにはいかないわよね。
 あたしは周りの石を丸くして、その中心にコンビニで売ってたキャンプ用五徳ごとく、お鍋が置ける台をおく。

 コトン

 下には固形燃料と辺りの小枝を置いて……
 じゃじゃーん! 簡易アルミなべー!
 これって薄いアルミで出来た鍋で、簡単な調理ならこれで出来るの。
 これであたしは以津真天さんに鍋料理を作るの。

 「いつまで?」
 「出来るまで10分くらいかしら」

 タタタと水と料理酒をアルミ鍋に入れて、さらにあたしは豚バラ肉とホウレンソウを入れる。
 ポッと固形燃料に火がつくと、ジジジとお鍋が歌いだすわ。

 「はいこれ。これにつけて食べてね」

 あたしの手には小さい深めの紙のお椀がふたつ。
 それにお正油しょうゆを入れて、その上でライムを握りつぶす。
 ブシューっと緑の実が割れて、その中からポタポタとさわやかな香りが落ちて、ポン酢の出来上がり。
 あら、あたしったら、いつからこんなに力持ちさんになったのかしら。
 グツグツとお鍋が大きく歌いだして、お肉とホウレンソウの煮えるいいにおいが広がるわ。

 「さっ、食べましょ。あー、歩き回っておなかがへったわ。あたしから先にいただいちゃうわ」

 あたしはおはしでお肉とホウレンソウを取って、フーフーしてお口へポイッ。

 ジュワッ

 お口の中に広がったのはライムのすっぱさとお正油の味、そして続けてホウレンソウのちょっとにがくって、青くって、あまーい味。
 この甘味はホウレンソウだけじゃないわ、ブタさんから出たダシね。
 その次に来たのは本格的なブタさんの味。
 小さい肉から旨みがあふれて、ホウレンソウの味と合わさってとってもおいしいわ。

 「いつまで?」
 「あら、もう食べてもいいのよ」

 あたしがそう告げると、以津真天さんはお鍋からホウレンソウとお肉をパクッ。

 「いつまで!」
 「なくなるまでよ」
 
 うふふ、このおいしさが気に入ってくれたみたい。
 以津真天さんの箸がガツガツと進んでいるわ。

 「いつまで?」

 お鍋が半分くらいなくなった所で以津真天さんが首をかしげて問いかける。
 きっとこの料理の名前が知りたいのね。

 「この料理はね常夜鍋じょうやなべっていうの。毎晩食べても飽きがこない。おいしくって、いつまでもいつまでも食べれちゃうってことが名前の由来なのよ」

 しかも、とっても簡単なの。
 水とお酒を入れた鍋にホウレンソウと豚肉を入れるだけで出来ちゃうんだから。

 「いつまでな! いつまでな!」
 「そうね、”いつまで鍋”ってとこかしら。うふふ、以津真天さんの言葉が正解ね」
 
 不思議だけど、不思議じゃないわ。
 モノリスさんはそれを見越してこの”常夜鍋”を教えてくれたの。

 カリ……カリ……

 あら、なにかしら?
 以津真天さんが小枝で地面に何か書いているわ。
 まあ!
 あたしは驚いちゃったわ。
 そこに見えたのは”宵夜”の文字なんだもの。
 
 「以津真天さんは物知りね。これは宵夜鍋じょうやなべとも書くのよ」

 モノリスさんが教えてくれたわ。

 『以津真天は凶鳥の説と神獣の説がありますが、神獣だとしたら常夜鍋じょうやなべと聞いたら、同じ読みの宵夜鍋じょうやなべの方だと思うかもしれません。日本でもこの常夜鍋の起源は北野大路 魯山人きたのおおじ ろさんじんが、このホウレンソウと豚肉の鍋は中国由来の宵夜鍋ショイェグォというものだと紹介したって説もありますから。そんな中国に詳しい知識を持っているとしたら、やっぱり神獣じゃないかと思います』

 どうやら以津真天さんは悪い”あやかし”じゃなくって、良い神獣の”あやかし”みたい。
 だって、こんなに物知りなんですもの。
 あら、だとしたら、モノリスさんが教えてくれたさらにその先のも知っているかもしれないわ。
 あたしの期待に満ちた目に、以津真天さんは”わかっている”みたいな顔でさらに小枝を取ったわ。
 以津真天さんが地面にサラサラと書く文字にあたしは見覚えがあるわ。
 だって! モノリスさんが教えてくれた通りなんですもの!
 だから、難しい漢詩だけど、意味もわかるの!

=====================================================
 冬夜泊僧舍 (冬の僧院に泊まる)

 江東寒近臘 野寺水天昏
 (冬の川の東側近くは寒く 野寺の空は雨でなおくらい)

 無酒能 隨僧早閉門
 (酒が無くては夜も過ごせない 僧よ早く門を閉めておくれ)

 照牆燈焔細 著瓦雨聲繁
 (壁を照らす灯りの火は心細く 瓦を打つ雨の音だけが響く)

 漂泊仍千里 清吟欲斷魂
 (未だ千里の旅の途中 雨音の唄が私の魂すら凍らせる)
 
 ※超意訳
=====================================================

 『この”冬夜泊僧舍”は唐代の詩人、方干ほうかんさんのうたです。その中の”消夜”は現代では”宵夜”とも書きまして、夜食を意味する言葉の起源とされていまーす! 元は寒い夜を消し去るのに酒が必要だってうたった人生の縮図を表わした詩なんですよ。いやー、そう考えるとこの”宵夜鍋”には何が必要なのかわかりますよね!』
 
 モノリスさんはお酒が大好き!
 だって、この詩と一緒にお酒の素晴らしさを力説していたんですもの。
 そして、この漢詩を書いたってことは……

 「いつまで?」

 やっぱり! 以津真天さんもお酒が欲しいのね。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私はお母様の奴隷じゃありません。「出てけ」とおっしゃるなら、望み通り出ていきます【完結】

小平ニコ
ファンタジー
主人公レベッカは、幼いころから母親に冷たく当たられ、家庭内の雑務を全て押し付けられてきた。 他の姉妹たちとは明らかに違う、奴隷のような扱いを受けても、いつか母親が自分を愛してくれると信じ、出来得る限りの努力を続けてきたレベッカだったが、16歳の誕生日に突然、公爵の館に奉公に行けと命じられる。 それは『家を出て行け』と言われているのと同じであり、レベッカはショックを受ける。しかし、奉公先の人々は皆優しく、主であるハーヴィン公爵はとても美しい人で、レベッカは彼にとても気に入られる。 友達もでき、忙しいながらも幸せな毎日を送るレベッカ。そんなある日のこと、妹のキャリーがいきなり公爵の館を訪れた。……キャリーは、レベッカに支払われた給料を回収しに来たのだ。 レベッカは、金銭に対する執着などなかったが、あまりにも身勝手で悪辣なキャリーに怒り、彼女を追い返す。それをきっかけに、公爵家の人々も巻き込む形で、レベッカと実家の姉妹たちは争うことになる。 そして、姉妹たちがそれぞれ悪行の報いを受けた後。 レベッカはとうとう、母親と直接対峙するのだった……

後宮の隠し事 嘘つき皇帝と餌付けされた宮女の謎解き料理帖

四片霞彩
キャラ文芸
旧題:餌付けされた女官は皇帝親子の願いを叶えるために後宮を駆け回る〜厨でつまみ食いしていた美味しいご飯を作ってくれていたのは鬼とうわさの皇帝でした 【第6回キャラ文芸大賞で後宮賞を受賞いたしました🌸】 応援いただいた皆様、お読みいただいた皆様、本当にありがとうございました。 【2024/03/13 発売】改題&加筆修正 「後宮の隠し事〜嘘つき皇帝と餌付けされた宮女の謎解き料理帖〜」 笙鈴(ショウリン)は飛竜(フェイロン)皇帝陛下が統治する仙皇国の後宮で働く下級女官。 先輩女官たちの虐めにも負けずに日々仕事をこなしていた笙鈴だったが、いつも腹を空かせていた。 そんな笙鈴の唯一の楽しみは、夜しか料理を作らず、自らが作った料理は決して食さない、謎の料理人・竜(ロン)が作る料理であった。 今日も竜の料理を食べに行った笙鈴だったが、竜から「料理を食べさせた分、仕事をしろ」と言われて仕事を頼まれる。 その仕事とは、飛竜の一人娘である皇女・氷水(ビンスイ)の身辺を探る事だった。 氷水から亡き母親の形見の首飾りが何者かに盗まれた事を知った笙鈴は首飾り探しを申し出る。 氷水の身辺を探る中で、氷水の食事を毒見していた毒見役が毒殺されてしまう。毒が入っていた小瓶を持っていた笙鈴が犯人として扱われそうになる。 毒殺の無実を証明した笙鈴だったが、今度は氷水から首飾りを盗んだ犯人に間違われてしまう。 笙鈴を犯人として密告したのは竜だった。 笙鈴は盗まれた氷水の首飾りを見つけられるのか。 そして、謎多き料理人・竜の正体と笙鈴に仕事を頼んだ理由、氷水の首飾りを盗んだ犯人とは一体誰なのかーー?

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。 ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!

鬼様に生贄として捧げられたはずが、なぜか溺愛花嫁生活を送っています!?

小達出みかん
キャラ文芸
両親を亡くし、叔父一家に冷遇されていた澪子は、ある日鬼に生贄として差し出される。 だが鬼は、澪子に手を出さないばかりか、壊れ物を扱うように大事に接する。美味しいごはんに贅沢な衣装、そして蕩けるような閨事…。真意の分からぬ彼からの溺愛に澪子は困惑するが、それもそのはず、鬼は澪子の命を助けるために、何度もこの時空を繰り返していた――。 『あなたに生きていてほしい、私の愛しい妻よ』 繰り返される『やりなおし』の中で、鬼は澪子を救えるのか? ◇程度にかかわらず、濡れ場と判断したシーンはサブタイトルに※がついています ◇後半からヒーロー視点に切り替わって溺愛のネタバレがはじまります

下宿屋 東風荘 5

浅井 ことは
キャラ文芸
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*゜☆.。.:*゚☆ 下宿屋を営む天狐の養子となった雪翔。 車椅子生活を送りながらも、みんなに助けられながらリハビリを続け、少しだけ掴まりながら歩けるようにまでなった。 そんな雪翔と新しい下宿屋で再開した幼馴染の航平。 彼にも何かの能力が? そんな幼馴染に狐の養子になったことを気づかれ、一緒に狐の国に行くが、そこで思わぬハプニングが__ 雪翔にのんびり学生生活は戻ってくるのか!? ☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*☆.。.:*゚☆ イラストの無断使用は固くお断りさせて頂いております。

下宿屋 東風荘 4

浅井 ことは
キャラ文芸
下宿屋 東風荘4 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 大きくなった下宿に総勢20人の高校生と大学生が入ることになり、それを手伝いながら夜間の学校に通うようになった雪翔。 天狐の義父に社狐の継母、叔父の社狐の那智に祖父母の溺愛を受け、どんどん甘やかされていくがついに反抗期____!? ほのぼの美味しいファンタジー。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:.. 表紙・挿絵:深月くるみ様 イラストの無断転用は固くお断りさせて頂いております。 ☆マークの話は挿絵入りです。

超絶! 悶絶! 料理バトル!

相田 彩太
キャラ文芸
 これは廃部を賭けて大会に挑む高校生たちの物語。  挑むは★超絶! 悶絶! 料理バトル!★  そのルールは単純にて深淵。  対戦者は互いに「料理」「食材」「テーマ」の3つからひとつずつ選び、お題を決める。  そして、その2つのお題を満たす料理を作って勝負するのだ!  例えば「料理:パスタ」と「食材:トマト」。  まともな勝負だ。  例えば「料理:Tボーンステーキ」と「食材:イカ」。  骨をどうすればいいんだ……  例えば「料理:満漢全席」と「テーマ:おふくろの味」  どんな特級厨師だよ母。  知力と体力と料理力を駆使して競う、エンターテイメント料理ショー!  特売大好き貧乏学生と食品大会社令嬢、小料理屋の看板娘が今、ここに挑む!  敵はひとクセもふたクセもある奇怪な料理人(キャラクター)たち。  この対戦相手を前に彼らは勝ち抜ける事が出来るのか!?  料理バトルものです。  現代風に言えば『食〇のソーマ』のような作品です。  実態は古い『一本包丁満〇郎』かもしれません。  まだまだレベル的には足りませんが……  エロ系ではないですが、それを連想させる表現があるのでR15です。  パロディ成分多めです。  本作は小説家になろうにも投稿しています。

処理中です...