皇子様、もう一度あなたを好きになっても良いですか?~ループを繰り返す嫌われ皇太子妃の二度目の初恋~

せい

文字の大きさ
上 下
23 / 24
第二章

日記の行方

しおりを挟む
皇子様がいきなり私の両肩を掴んでくる。


「それは本当ですか!?」


あまりの勢いに私も押されてしまう。
そんなに大事な日記なのだろうか。


「う、うん。あくまでも予想だけど…。」

「それでも構いません。」


真剣な表情で私を見つめる。
後ろにいるお兄様も同じ表情をしていて、何だか責任重大だ。


「イヴ、どうして場所がわかるんだ?」

「えっと、私大事なものはある場所に隠すって決めてるの。だからもしかしたらそこにあるかもと思って。今の私も同じ事してるかどうかはわからないけど。」

「なるほど…。確かにお前は昔から勉強が嫌だからと教材を無くした振りしたり、気に入った物を大事に隠したりする癖があったな。」


お兄様はいつも余計な事を言う。
それは大人になった今でも変わらないみたいだ。

皇子様の前でそんな事言われると流石の私でも恥ずかしい。


「もう!そんな事、今はどうでも良いでしょ!早く探しに行くよ!」


私は早く話を切り替えたくて言う。


「?部屋には置いていないのか。」


不思議そうな顔をしている皇子様とお兄様。
そんな二人に得意げな顔で私は告げる。


「うん。だって部屋に置いておいたらすぐに見つかっちゃうでしょ?だからね…。」


私がとある場所の名前を言うと、案の定二人は驚いた顔をした。


――


「…本当にこの場所にあるんですか。」

「うん、多分!」


皇子様に場所を言ったら、敷地が広すぎるという事で使用人に頼んで探してもらった。

そう。
この場所で一番大きな木を。


「まさか、ここで一番大きな木を探せと言われるとは思いませんでした。」

「そうですね…。イヴ、何でここに隠したんだ?」


お兄様の問いに私は自信満々に答える。


「すごくわかりやすい目印だから!それに大きいから迫力もあってかっこいい!」

「「…。」」


私がそう言うとなぜか二人は黙り込んだ。
心なしか呆れた顔をしている様に見えなくもない。


「我が家の敷地も後で確認しようと思います。あの様子じゃ他に何か隠していそうです。」

「そうですね。その方が良いかと。」


私には聞こえないくらいの声で二人がひそひそと話している。
仲間外れにされたみたいで気分は良くない。


「もう、せっかく教えてあげたのに。それよりも早く探そ…。」


私が動こうとした瞬間。
誰かの手が私を制したことがわかった。

皇子様だ。


「待ってください。まだ体が痛い筈です、どこを探せばいいのか教えてくれればこちらで探します。」


確かに皇子様の言う通り、まだ体が痛かった。

さっき二人から聞いて分かったのだが、私は怪我をして二週間以上眠り続けていたらしい。
通りで体が痛い訳だと納得したが、なぜ怪我をしたかまでは教えてもらえなかった。

単純に私がドジして怪我をしたのかとも思ったけど、二人の深刻そうな顔を見てるとそうではないらしい。
今はまだ聞ける雰囲気じゃないから私も何も聞かないでいる。

それよりも今は日記探しだ。
だがこんな状態では私も探しに行けない。
場所を知っているのは私だけ。
考えた末、車椅子で行く事になりお兄様が押してくれてここまで来た。

その事をすっかり忘れていた私に皇子様は気づいて止めてくれた。
紳士的で男らしいその姿に思わずときめく。


「あ、じゃあ…、ここの下を掘ってほしい。」


少し赤くなった顔を隠すように逸らし、木の右側の下を指す。


「ここですね。」


皇子様は特に気にした様子もなく、そこを掘ろうと用意していた道具を手にする。
お兄様も手伝おうとして皇子様と一緒にそこを掘ろうとするが。
なぜか二人とも固まっていた。

どうしたのだろうかと私は首を傾げた。
すると皇子様が深刻そうな顔をして私に言う。


「既に誰かが掘った形跡があります。」


それは想像していなかった事だった。


「ですがこれはイヴが埋めた時の跡とも言えませんか?」

「彼女が眠っていた期間に雨が降った日があったでしょう。その時に濡れた土が馴染んで平らになると思いますがこれはそうなっていない。土が柔らかすぎます。」


皇子様は土を触り感触を確かめている。
私もその場所を見てみたが確かに誰かが掘ったように見えなくもない。


「…嫌な予感はしますが、一先ず確認しましょう。」


取り敢えず掘ってみようという事で二人は作業を再開した。
しかし。

皇子様の嫌な予感は当たってしまっていたようだ。
どれだけ掘り進めても、そこからは何も発見されなかった。


「やはり無いですね。まさか我々より先に取っていたとは。」


顎に手をかけて悩んでいる皇子様。
だが、そんな彼とは対象にお兄様は冷静だった。


「殿下、今回の件を一番揉み消したいと思っている人物がいるとすれば…。」

「それは私も考えました。しかし、この場所はイヴェットしか知らない筈でしょう。」

「メイドを潜り込ませていたくらいです。イヴの行動も監視されていたのでは?」

「…。」


お兄様が責めるような目で皇子様へ詰め寄る。
今の口振りだと、二人は既に誰が犯人なのか知っているようだった。

皇子様は認めたくないのか眉間に皺を寄せ何かに耐えている表情だ。
よっぽど情のある人なのだろうか。


「ね、ねえねえ。そもそもその日記って私にとって何か悪い事でも書いてあるの?」


私は彼の苦しげに歪んだ顔を見ていたくなくて話題を変えようと疑問に思っていたことを聞いた。
これだけ協力しておいてなんだが、もし私に不利なことが書いてあるとするのならばこのまま見つからないでほしいとも思ったからだ。

少しドキドキしながら答えを待っていると、二人は首を振って否定を示した。


「いえ、寧ろイヴェットにとっては見つけて欲しい物だと思います。」

「?そうなの?」

「ええ。あなたの尊厳を守る大事な証拠ですから。」


皇子様の言っている事がいまいち理解できなかったが私にとって悪い物ではないらしいので安心する。
しかし、そうなってくると新たな疑問が湧いた。


「見つけて欲しいのに誰もわからない場所に隠したの?後から言うつもりだったとか?」

「…いえ、そんな筈は。彼女は最初からあの日を最後にしようと…。」


語尾がどんどんと小さくなって彼が何と言おうとしていたか最後まで聞こえなかった。
だが、私の疑問で皇子様もおかしいと思ったのか考え込んだ。


「因みにこの隠し場所を知っている人は他にいますか?」

「ううん。誰にも言ってないよ。」


ここは私だけの秘密の場所。
どんなに仲の良い友達でも絶対に喋っていない。
家族であるお兄様にすら言っていなかったくらいだ。

今回は緊急っぽかったから話したけど、そうでなければ誰にも教えない。


「イヴェットの行動を考えると、彼女は誰かが日記を見つけてくれると確信していた風に思えます。そうでなければ、態々隠した日記を証拠として提示しないでしょう。」

「そうですね。しかしそれは一体誰なのでしょうか。」


二人とも頭を悩ませている。
私も一緒に考えたいが、今の私が誰と交流を持っていたのかさっぱりわからない。

手助けできる事は何もなかった。


「取り敢えず彼女が親しくしていたであろう人物に聴取していきましょう。」


手掛かりも何もない。
今できる事と言えばそれくらいだろう。

この場にいる全員がそう思い、皇子様の意見に賛同したのだった。
しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

愛されない花嫁はいなくなりました。

豆狸
恋愛
私には以前の記憶がありません。 侍女のジータと川遊びに行ったとき、はしゃぎ過ぎて船から落ちてしまい、水に流されているうちに岩で頭を打って記憶を失ってしまったのです。 ……間抜け過ぎて自分が恥ずかしいです。

【完結】365日後の花言葉

Ringo
恋愛
許せなかった。 幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。 あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。 “ごめんなさい” 言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの? ※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。

112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。 愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。 実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。 アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。 「私に娼館を紹介してください」 娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

貴方の事を愛していました

ハルン
恋愛
幼い頃から側に居る少し年上の彼が大好きだった。 家の繋がりの為だとしても、婚約した時は部屋に戻ってから一人で泣いてしまう程に嬉しかった。 彼は、婚約者として私を大切にしてくれた。 毎週のお茶会も 誕生日以外のプレゼントも 成人してからのパーティーのエスコートも 私をとても大切にしてくれている。 ーーけれど。 大切だからといって、愛しているとは限らない。 いつからだろう。 彼の視線の先に、一人の綺麗な女性の姿がある事に気が付いたのは。 誠実な彼は、この家同士の婚約の意味をきちんと理解している。だから、その女性と二人きりになる事も噂になる様な事は絶対にしなかった。 このままいけば、数ヶ月後には私達は結婚する。 ーーけれど、本当にそれでいいの? だから私は決めたのだ。 「貴方の事を愛してました」 貴方を忘れる事を。

処理中です...