13 / 32
第13話 同志の決意
しおりを挟む
「ち、ちょっとぉ!?一般人の水無瀬さんがSランクモンスターと戦ってる現場に来ちゃったらホントに危ないよ!それはもっとマズいって!」
これにはさすがに荒木田さんも反対してくれるかと思ったら、なんか顎に手を当てて難しい顔をしている。そこ悩むところじゃなくない?
「たしかに、本来なら一般市民を現場に動員するべきではありません。ですが、今は少しでも早く動画を配信する必要がある。水無瀬さん自身が希望してくれるというのなら、特例扱いで申し出を受け入れることはできます」
うーん、時間が惜しいのは分からないでもない。水無瀬さんが撮影してくれたら、アドバイスを受ける手間も省けるからすぐにでも配信ができる。その時短でより多くの人が助かるかもしれない。目的の達成だけを優先するならそうした方がいい。
「でも、水無瀬さんに万が一のことがあったらどうするの?」
そのリスクを無視するのは人命軽視に他ならない。私は荒木田さんの目をじっと見つめて反応を待った。
「万が一は起こさせません。自分が責任を持って守ります」
荒木田さんはいつもと変わらない口調であっさりそう言い切る。その言葉の奥には圧倒的な自信が見て取れた。
彼のプライムアビリティの凄さは一緒に戦ってきた私が一番よく知ってる。だから私も全幅の信頼を持って命を預けてきた。その荒木田さんが安全を保証している。それを疑う根拠を私は持ち合わせていなかった。
「はあ、荒木田さんがそこまで言うならこれ以上は止めないよ。でも、もしものことがあったら許さないから」
もちろん信じてないわけじゃないけど、絶対はあり得ないのがダンジョンという場所だ。一応強めに念を押してみる。
「心配せずとも、約束は守ります」
荒木田さんは動じない。さすが、昔私たちのいたパーティでメンバーを誰一人死なせなかっただけはある。まあ、私も一緒にいるんだし。さすがに杞憂ですむだろうとは思う。
「じゃあ、決まりですね!」
水無瀬さんが明るい調子で声を上げる。危険な現場に直接関わるというのに彼女は妙に乗り気だ。サラマンドラに襲われて怖い目に遭っているはずなのに、一体どうしたのだろうか?
その真意を確認する間もなく、荒木田さんが議論を進めようとする。
「では、改善案はこんなところでしょうか」
荒木田さんの確認に少し考え込んでから、水無瀬さんが両の手のひらを胸の前で合わせた。
「ここまで来たら、いっそコラボ形式にしてしまいませんか?配信への入り口は多い方がいいです。わたしとダンジョン管理局のコラボという形であらかじめ宣伝しておけば、初動が安定して拡散力も高まること間違いなしです!」
コラボ配信……。まさかこの前断ったはずの言葉をまた聞くことになるなんて。
「コラボ配信、ですか。配信の種類については詳しくないので、そこは水無瀬さんにお任せしましょうか」
荒木田さんはもう完全に一任してしまうスタンスだ。でも、私もその提案を否定する理由を見つけることができない。
「はい!いい感じに下準備しておきますね」
とんとん拍子に話が進み、なんか気が付いたら随分大事になってしまってる気がする。
水無瀬さんを守りつつ、Sランクモンスターと戦う。それも生放送のカメラに撮られながらだ。喋るのは実況役の水無瀬さんが大部分を担ってくれそうなのが唯一の救いだけど、それでもプレッシャーは半端じゃない。
「おかげさまでだいぶ話はまとまりました。では、配信はいつ頃にしましょうか」
メモを取る手を止めて、荒木田さんが質問を投げる。すると、水無瀬さんがすかさず笑顔で応じた。
「早い方が良いんですよね。なら、明日の夜に決行しましょう!」
ええぇぇぇええ!?早い方がいいのはそうだけどさあ。
まだ心の準備全然できてないよぉ!
「それは助かります。では明日で決定ですね」
うん。荒木田さんはそう言うよね。多数決で勝てない私は、ただただ沈黙するしかなかった。
こうして、人生初の生配信出演が翌日に確定してしまったのだった。
その後は簡単な当日の打ち合わせをして、事務所を出た。
家の方向が同じだから水無瀬さんと一緒に帰ることになったけど、なにを話せばいいか分からない。
「灰戸さんからのお願い、なんだろうと思ったらすごい話になっちゃったね。でも、明日はわたしも足を引っ張らないように頑張るよ!」
そんな私の思いとは関係なく、水無瀬さんは興奮気味に語る。
そこでふと、さっき気になっていたことが再び脳裏に去来した。思い切って水無瀬さんに聞いてみよう。
「水無瀬さん、どうして撮影役をやるなんて言い出したの?私たちがそばにいるけど、危ないことには変わりないんだよ?」
すると、水無瀬さんは薄く微笑んでポツリと呟いた。
「それはね。灰戸さんがわたしを助けてくれたから、かな」
「え、えっと。それってどういう……」
水無瀬さんはどこか遠くを眺めるように空を見上げた。
「灰戸さんたちは、わたしみたいにSランクモンスターに襲われる人を出さないために動こうとしてるわけでしょ?しかも、その方法が動画配信だって聞いて思ったの。それなら、わたしも手伝える。灰戸さんがそうしてくれたみたいに、誰かを助けてあげられるかもって」
水無瀬さんはこちらを向くと、私の目を真っすぐ見た。
「わたし、灰戸さんみたいになりたいんだ。わたしを救ってくれたあなたみたいに」
彼女の星空みたいに綺麗な瞳に目を奪われて、私は言葉を失ってしまった。
「あ、そうだ。明日のコラボの準備しなといけないから、早く帰らなきゃ」
私がなにも言えずにいると、水無瀬さんは思い出したようにそう言って駆け出し、クルリとこちらを振り返った。
「わたし走って帰るね。じゃあ、アキちゃん。明日の本番頑張ろうね!」
「え、あ。うん。また明日……」
絞り出した返事にひらりと手を振り返すと、そのまま水無瀬さんは走って行ってしまった。
彼女の勢いに呆気にとられて、その場に立ち尽くしてしまう。
「ア、アキちゃんって呼ばれちゃった」
普段下の名前で呼ばれることがないから、なんかとてもこそばゆい。でも、不思議と悪い気はしなかった。
なんだかポカポカした気分に包まれながら、再び歩き出す。
そして、さっきの彼女の言葉を反芻する。
「……わたしみたいになりたい、か」
大人気配信者で、たくさんの人の憧れの的である彼女が私のことをそんな風に見ていたなんて。嬉しいような恥ずかしいような。なんだか変な感じ。
水無瀬さんを助けた時はただただ夢中だった。でも、私の行動で色んな事が変わったんだ。水無瀬さんは助かったし、彼女自身も人助けのために体を張ろうとしてくれている。
そして、この配信が上手くいけばもっとたくさんの人が救われるんだ。
緊張なんかで失敗に終わらせるわけにはいかない。
「よし。明日の配信、絶対成功させるぞっ!」
私もまた、明日への決意を固めつつ帰路につくのだった。
これにはさすがに荒木田さんも反対してくれるかと思ったら、なんか顎に手を当てて難しい顔をしている。そこ悩むところじゃなくない?
「たしかに、本来なら一般市民を現場に動員するべきではありません。ですが、今は少しでも早く動画を配信する必要がある。水無瀬さん自身が希望してくれるというのなら、特例扱いで申し出を受け入れることはできます」
うーん、時間が惜しいのは分からないでもない。水無瀬さんが撮影してくれたら、アドバイスを受ける手間も省けるからすぐにでも配信ができる。その時短でより多くの人が助かるかもしれない。目的の達成だけを優先するならそうした方がいい。
「でも、水無瀬さんに万が一のことがあったらどうするの?」
そのリスクを無視するのは人命軽視に他ならない。私は荒木田さんの目をじっと見つめて反応を待った。
「万が一は起こさせません。自分が責任を持って守ります」
荒木田さんはいつもと変わらない口調であっさりそう言い切る。その言葉の奥には圧倒的な自信が見て取れた。
彼のプライムアビリティの凄さは一緒に戦ってきた私が一番よく知ってる。だから私も全幅の信頼を持って命を預けてきた。その荒木田さんが安全を保証している。それを疑う根拠を私は持ち合わせていなかった。
「はあ、荒木田さんがそこまで言うならこれ以上は止めないよ。でも、もしものことがあったら許さないから」
もちろん信じてないわけじゃないけど、絶対はあり得ないのがダンジョンという場所だ。一応強めに念を押してみる。
「心配せずとも、約束は守ります」
荒木田さんは動じない。さすが、昔私たちのいたパーティでメンバーを誰一人死なせなかっただけはある。まあ、私も一緒にいるんだし。さすがに杞憂ですむだろうとは思う。
「じゃあ、決まりですね!」
水無瀬さんが明るい調子で声を上げる。危険な現場に直接関わるというのに彼女は妙に乗り気だ。サラマンドラに襲われて怖い目に遭っているはずなのに、一体どうしたのだろうか?
その真意を確認する間もなく、荒木田さんが議論を進めようとする。
「では、改善案はこんなところでしょうか」
荒木田さんの確認に少し考え込んでから、水無瀬さんが両の手のひらを胸の前で合わせた。
「ここまで来たら、いっそコラボ形式にしてしまいませんか?配信への入り口は多い方がいいです。わたしとダンジョン管理局のコラボという形であらかじめ宣伝しておけば、初動が安定して拡散力も高まること間違いなしです!」
コラボ配信……。まさかこの前断ったはずの言葉をまた聞くことになるなんて。
「コラボ配信、ですか。配信の種類については詳しくないので、そこは水無瀬さんにお任せしましょうか」
荒木田さんはもう完全に一任してしまうスタンスだ。でも、私もその提案を否定する理由を見つけることができない。
「はい!いい感じに下準備しておきますね」
とんとん拍子に話が進み、なんか気が付いたら随分大事になってしまってる気がする。
水無瀬さんを守りつつ、Sランクモンスターと戦う。それも生放送のカメラに撮られながらだ。喋るのは実況役の水無瀬さんが大部分を担ってくれそうなのが唯一の救いだけど、それでもプレッシャーは半端じゃない。
「おかげさまでだいぶ話はまとまりました。では、配信はいつ頃にしましょうか」
メモを取る手を止めて、荒木田さんが質問を投げる。すると、水無瀬さんがすかさず笑顔で応じた。
「早い方が良いんですよね。なら、明日の夜に決行しましょう!」
ええぇぇぇええ!?早い方がいいのはそうだけどさあ。
まだ心の準備全然できてないよぉ!
「それは助かります。では明日で決定ですね」
うん。荒木田さんはそう言うよね。多数決で勝てない私は、ただただ沈黙するしかなかった。
こうして、人生初の生配信出演が翌日に確定してしまったのだった。
その後は簡単な当日の打ち合わせをして、事務所を出た。
家の方向が同じだから水無瀬さんと一緒に帰ることになったけど、なにを話せばいいか分からない。
「灰戸さんからのお願い、なんだろうと思ったらすごい話になっちゃったね。でも、明日はわたしも足を引っ張らないように頑張るよ!」
そんな私の思いとは関係なく、水無瀬さんは興奮気味に語る。
そこでふと、さっき気になっていたことが再び脳裏に去来した。思い切って水無瀬さんに聞いてみよう。
「水無瀬さん、どうして撮影役をやるなんて言い出したの?私たちがそばにいるけど、危ないことには変わりないんだよ?」
すると、水無瀬さんは薄く微笑んでポツリと呟いた。
「それはね。灰戸さんがわたしを助けてくれたから、かな」
「え、えっと。それってどういう……」
水無瀬さんはどこか遠くを眺めるように空を見上げた。
「灰戸さんたちは、わたしみたいにSランクモンスターに襲われる人を出さないために動こうとしてるわけでしょ?しかも、その方法が動画配信だって聞いて思ったの。それなら、わたしも手伝える。灰戸さんがそうしてくれたみたいに、誰かを助けてあげられるかもって」
水無瀬さんはこちらを向くと、私の目を真っすぐ見た。
「わたし、灰戸さんみたいになりたいんだ。わたしを救ってくれたあなたみたいに」
彼女の星空みたいに綺麗な瞳に目を奪われて、私は言葉を失ってしまった。
「あ、そうだ。明日のコラボの準備しなといけないから、早く帰らなきゃ」
私がなにも言えずにいると、水無瀬さんは思い出したようにそう言って駆け出し、クルリとこちらを振り返った。
「わたし走って帰るね。じゃあ、アキちゃん。明日の本番頑張ろうね!」
「え、あ。うん。また明日……」
絞り出した返事にひらりと手を振り返すと、そのまま水無瀬さんは走って行ってしまった。
彼女の勢いに呆気にとられて、その場に立ち尽くしてしまう。
「ア、アキちゃんって呼ばれちゃった」
普段下の名前で呼ばれることがないから、なんかとてもこそばゆい。でも、不思議と悪い気はしなかった。
なんだかポカポカした気分に包まれながら、再び歩き出す。
そして、さっきの彼女の言葉を反芻する。
「……わたしみたいになりたい、か」
大人気配信者で、たくさんの人の憧れの的である彼女が私のことをそんな風に見ていたなんて。嬉しいような恥ずかしいような。なんだか変な感じ。
水無瀬さんを助けた時はただただ夢中だった。でも、私の行動で色んな事が変わったんだ。水無瀬さんは助かったし、彼女自身も人助けのために体を張ろうとしてくれている。
そして、この配信が上手くいけばもっとたくさんの人が救われるんだ。
緊張なんかで失敗に終わらせるわけにはいかない。
「よし。明日の配信、絶対成功させるぞっ!」
私もまた、明日への決意を固めつつ帰路につくのだった。
0
お気に入りに追加
272
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】小さなフェンリルを拾ったので、脱サラして配信者になります~強さも可愛さも無双するモフモフがバズりまくってます。目指せスローライフ!〜
むらくも航
ファンタジー
ブラック企業で働き、心身が疲労している『低目野やすひろ』。彼は苦痛の日々に、とにかく“癒し”を求めていた。
そんな時、やすひろは深夜の夜道で小犬のような魔物を見つける。これが求めていた癒しだと思った彼は、小犬を飼うことを決めたのだが、実は小犬の正体は伝説の魔物『フェンリル』だったらしい。
それをきっかけに、エリートの友達に誘われ配信者を始めるやすひろ。結果、強さでも無双、可愛さでも無双するフェンリルは瞬く間にバズっていき、やすひろはある決断をして……?
のんびりほのぼのとした現代スローライフです。
他サイトにも掲載中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ただのFランク探索者さん、うっかりSランク魔物をぶっとばして大バズりしてしまう~今まで住んでいた自宅は、最強種が住む規格外ダンジョンでした~
むらくも航
ファンタジー
Fランク探索者の『彦根ホシ』は、幼馴染のダンジョン配信に助っ人として参加する。
配信は順調に進むが、二人はトラップによって誰も討伐したことのないSランク魔物がいる階層へ飛ばされてしまう。
誰もが生還を諦めたその時、Fランク探索者のはずのホシが立ち上がり、撮れ高を気にしながら余裕でSランク魔物をボコボコにしてしまう。
そんなホシは、ぼそっと一言。
「うちのペット達の方が手応えあるかな」
それからホシが配信を始めると、彼の自宅に映る最強の魔物たち・超希少アイテムに世間はひっくり返り、バズりにバズっていく──。
☆10/25からは、毎日18時に更新予定!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
羨んでいたダンジョンはおれが勇者として救った異世界に酷似している~帰還した現代では無職業(ノージョブ)でも異世界で培った力で成り上がる~
むらくも航
ファンタジー
☆カクヨムにてでローファンタジー部門最高日間3位、週間4位を獲得!
【第1章完結】ダンジョン出現後、職業(ジョブ)持ちが名乗りを上げる中、無職業(ノージョブ)のおれはダンジョンを疎んでいた。しかし異世界転生を経て、帰還してみればダンジョンのあらゆるものが見たことのあるものだった。
現代では、まだそこまでダンジョン探索は進んでいないようだ。その中でおれは、異世界で誰も知らない事まで知っている。これなら無職業(ノージョブ)のおれもダンジョンに挑める。おれはダンジョンで成り上がる。
これは勇者として異世界を救った、元負け組天野 翔(あまの かける)が異世界で得た力で現代ダンジョンに挑む物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~
ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。
玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。
「きゅう、痩せたか?それに元気もない」
ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。
だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。
「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」
この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ダンジョンで有名モデルを助けたら公式配信に映っていたようでバズってしまいました。
夜兎ましろ
ファンタジー
高校を卒業したばかりの少年――夜見ユウは今まで鍛えてきた自分がダンジョンでも通用するのかを知るために、はじめてのダンジョンへと向かう。もし、上手くいけば冒険者にもなれるかもしれないと考えたからだ。
ダンジョンに足を踏み入れたユウはとある女性が魔物に襲われそうになっているところに遭遇し、魔法などを使って女性を助けたのだが、偶然にもその瞬間がダンジョンの公式配信に映ってしまっており、ユウはバズってしまうことになる。
バズってしまったならしょうがないと思い、ユウは配信活動をはじめることにするのだが、何故か助けた女性と共に配信を始めることになるのだった。
借金背負ったので死ぬ気でダンジョン行ったら人生変わった件 やけくそで潜った最凶の迷宮で瀕死の国民的美少女を救ってみた
羽黒 楓
ファンタジー
旧題:借金背負ったので兄妹で死のうと生還不可能の最難関ダンジョンに二人で潜ったら瀕死の人気美少女配信者を助けちゃったので連れて帰るしかない件
借金一億二千万円! もう駄目だ! 二人で心中しようと配信しながらSSS級ダンジョンに潜った俺たち兄妹。そしたらその下層階で国民的人気配信者の女の子が遭難していた! 助けてあげたらどんどんとスパチャが入ってくるじゃん! ってかもはや社会現象じゃん! 俺のスキルは【マネーインジェクション】! 預金残高を消費してパワーにし、それを自分や他人に注射してパワーアップさせる能力。ほらお前ら、この子を助けたければどんどんスパチャしまくれ! その金でパワーを女の子たちに注入注入! これだけ金あれば借金返せそう、もうこうなりゃ絶対に生還するぞ! 最難関ダンジョンだけど、絶対に生きて脱出するぞ! どんな手を使ってでも!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる