神鳥を殺したのは誰か?

鳩子

文字の大きさ
上 下
14 / 74
第二章 遠雷

4

しおりを挟む

 急に笑い出した皇帝を灑洛れいらくは訝しんだ。

(なにか、わたくし、変なことを申し上げたかしら)

「『指南書あんなもの』を守っている女が居るとは……」

 身を屈めて笑うほど、おかしいらしい。

「あら? だって……そう、書いてありますし……」

「いや、ちょっと、灑洛。これ以上、言わないでおくれ。おかしくてたまらない」

 眦に浮かんだ涙を美しく細い指で拭いながら、皇帝は言う。良く見れば、遊嗄ゆうさよりも年齢を感じるが、やはり、よわい四十を越えているとは思えない美貌だ。

「まあ、わたくしそんなにヘンだったかしら」

「あなたは、あの『指南書』を、その通りに守っているのかい?」

 ねやごとを聞かれているとおもえば、恥ずかしくて顔から火が出そうになるが、質問とあれば仕方がない。

「ええ。その……守っております。だって、序文には『皇城に仕える宮女たるもの、主にしたがいこの書をよく読み、これを守るべし』なんて書いてありましたもの」

「あなたは真面目だな……では、可哀想に、遊嗄ゆうさは、あなたの素顔も寝顔も見たことはないのか」

 くすくすと皇帝は、からかうように笑う。

 確かに、『女は見苦しい姿をさらさず、素顔を晒すべきではない』とか『朝寝の姿を見せるのは見苦しいことだ』と書かれていたので、朝も、なんとか頑張って起きて、身支度を調えてから、遊嗄と朝餉を採るのだ。

「当たり前ですわ……」

 頬を赤く染めながら、灑洛は言う。

「たまには、遊嗄もあなたの寝顔を見たいだろうにね。……それと、閨でお願い事をしない方が良いのは確かだけれど、閨でお願い事をされて嫌な気分になる男は、そんなにはいないと思うよ?」

「そ、そういうものなのですか?」

「ふふ、甘えられるのは悪くない」

 皇帝は、あまりにも蠱惑的に笑うものだから、灑洛の胸はどきり、と跳ねる。

「わ、悪くない……ですか? 陛下でも?」

女人にょにんにはまつりごとに口出しさせる気はないが……ささやかなお願い事までならば、悪くはないよ。たとえ、下心が見え透いていても、ね」

「下心?」

「あなたは知らなくて良いことだ。……あなたも、遊嗄あれも、真面目なところは美徳だが、少々真面目に過ぎる」

 思わぬ評価を受けて、灑洛は、血の気が引くようだった。真面目すぎる、というのは良いことではない。

「ともあれ、今年も蓮も明後日には終わってしまう。……今宵は、私が骨を折ってやろう」

「陛下のお手を煩わせるわけには……!」

「いや、良い。今宵は天気が良いだろうから、花園で、幻灯を飛ばすことにしよう……私は途中で退散することにするから、あなたたちは、ゆっくり花見を楽しみなさい。……花園の睡蓮はね、『夜咲睡蓮よざきすいれん』と言って、西域からの献上の品だ」

 皇帝は立ち上がる。慌てて灑洛も立ち上がって、拝礼しようとした時、薄い襦裙じゅくんに足を取られて、前のめりにつんのめった。

「きゃっ!」

 倒れる! と思ったが、皇帝に抱き留められて、床に転がらずに済んだ。思わずホッと一息吐いたが、皇帝の腕の中にいることに気がついて、灑洛は慌ててしまった。

 鼻先をくすぐる、くらりとするほど濃密に甘い香の香りは、竜涎香りゅうぜんこう沈香じんこうをベースに麝香じゃこう白檀びゃくだんなどが混ぜられたものだ。

 まるで媚薬のように甘い香りを好んで居るのは、意外なことだと思ったが、遊嗄よりも細く長い指を持つ皇帝の身体は、容易には押し返せないほど逞しい身体を持っていることにも気がついて、灑洛は慌てる。

 ほんの一瞬、強く抱きしめられたような気がして、灑洛はなぜか心細いような気持ちになったが、皇帝はすぐに彼女の身体を介抱した。

「足許には気をつけなさい。私がいたから良いけれど、倒れて傷でも作ったら大変だ」

「はい、陛下………気をつけます」

 皇帝は、侍官に目配せした。「本日、幻灯を飛ばす宴を催すゆえ、仕度を。ちんと皇太子、皇太子妃の三人の仕度で良い」

「畏まりました」と侍官は受ける。

 そのやりとりを聞いて、灑洛は、(あっ)と気がついた。皇帝は、自らを『ちん』というのが普通だ。だが、ずっと、灑洛と一緒にいた皇帝は、自らを『私』と呼んでいた。

 通常ならば、あり得ないことだ……。

 胸の奥が、ざらつくような、嫌な予感を覚えつつ、灑洛は皇帝を見送った。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~

緑谷めい
恋愛
 ドーラは金で買われたも同然の妻だった――  レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。 ※ 全10話完結予定

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

処理中です...