51 / 83
大きなお鍋と迷子のアリス
(八)
しおりを挟む
人間バージョンの龍神が、鳩もどきを掴んでいるのだ。今日も今日とて端正な容姿。風が吹くと龍神の水色の羽織が膨らんで、乾いた音を立てた。鳩もどきは即座に身を縮めて大人しくなった。神の威厳は底知れない。ちょっとかわいそうになってきた。
「龍神さま、助けてくれてありがとう。でも怒らせちゃった私が悪いので、その子は放してあげてください」
龍神はわずかに瞬きしてから、しなやかな指をそっと開き、鳩もどきを解放する。びゅんっと鳩もどきは薄の中に逃げてしまった。
「ごめんねー、騒がしくして」
穂乃花の謝罪が届いていたかどうかは、分からない。とにかく、穂乃花はほっとして龍神に向き直った。
「龍神さま、すごくいいタイミングで来てくれました! おはようございます、ありがとう!」
顔見知りがいてくれると安心だ。龍神は、どうしてここにと言いたそうに首を傾げた。水色の長髪がはらりと肩から落ちる。
「山の中の穴に落ちたら、ここに倒れていまして……、やっぱり龍神さまの屋敷の近くだったんですね。薄に見覚えあるなあと思いました。小さい女の子と狐を見かけませんでした? 探しに来たんです」
龍神は考え込むように目を閉じた。穂乃花が沈黙に耐えられなくなったころ、ようやく龍神が目を開けて歩き出す。
「あ、ちょっと、龍神さま!」
呼びかけると龍神が振り向いて、顎でついておいでと促した。穂乃花は慌てて龍神の水色羽織を追いかけた。
「ほんとに、薄しかないですねー、ここは」
まるで世界に自分と龍神だけしか存在しないような気分になってくる。ふたりの進む音と、風が薄を撫でる音だけがした。空を見上げれば雲もない。太陽も月もないらしい。じゃあ、朝や夜の区別もないのだろうか。なんだか、それは寂しい気がした。
「龍神さま、満月の日にうちにおいでよ。雪斗さんと一緒に月見酒しましょう。親指ちゃんや能面さんも誘って――いたっ」
ぴたりと龍神の歩みが止まって、穂乃花はその背中にぶつかった。急に止まらないでほしい、と恨めしい目で見つめていると、龍神が半身ずらす。
「あ、優ちゃん!」
三つ編み少女がこちらを見上げる。狐の尻尾にくるまれて居眠りでもしていたようだった。大きな瞳がとろんと垂れている。狐は優をくるみながら悠然と座り、龍神に対してうやうやしく頭を下げた。誘拐犯にしては、優雅な身振りだ。
龍神が道案内は終えたぞとばかりに穂乃花を見た。ありがとうございますと伝えたところ、嬉しそうな顔になる。最近、龍神の表情の変化が分かるようになってきた。
「ほのか……おねーさん?」
優がもごもごと呟く。まだ半分以上、夢の中の声だ。穂乃花は苦笑した。
「龍神さま、助けてくれてありがとう。でも怒らせちゃった私が悪いので、その子は放してあげてください」
龍神はわずかに瞬きしてから、しなやかな指をそっと開き、鳩もどきを解放する。びゅんっと鳩もどきは薄の中に逃げてしまった。
「ごめんねー、騒がしくして」
穂乃花の謝罪が届いていたかどうかは、分からない。とにかく、穂乃花はほっとして龍神に向き直った。
「龍神さま、すごくいいタイミングで来てくれました! おはようございます、ありがとう!」
顔見知りがいてくれると安心だ。龍神は、どうしてここにと言いたそうに首を傾げた。水色の長髪がはらりと肩から落ちる。
「山の中の穴に落ちたら、ここに倒れていまして……、やっぱり龍神さまの屋敷の近くだったんですね。薄に見覚えあるなあと思いました。小さい女の子と狐を見かけませんでした? 探しに来たんです」
龍神は考え込むように目を閉じた。穂乃花が沈黙に耐えられなくなったころ、ようやく龍神が目を開けて歩き出す。
「あ、ちょっと、龍神さま!」
呼びかけると龍神が振り向いて、顎でついておいでと促した。穂乃花は慌てて龍神の水色羽織を追いかけた。
「ほんとに、薄しかないですねー、ここは」
まるで世界に自分と龍神だけしか存在しないような気分になってくる。ふたりの進む音と、風が薄を撫でる音だけがした。空を見上げれば雲もない。太陽も月もないらしい。じゃあ、朝や夜の区別もないのだろうか。なんだか、それは寂しい気がした。
「龍神さま、満月の日にうちにおいでよ。雪斗さんと一緒に月見酒しましょう。親指ちゃんや能面さんも誘って――いたっ」
ぴたりと龍神の歩みが止まって、穂乃花はその背中にぶつかった。急に止まらないでほしい、と恨めしい目で見つめていると、龍神が半身ずらす。
「あ、優ちゃん!」
三つ編み少女がこちらを見上げる。狐の尻尾にくるまれて居眠りでもしていたようだった。大きな瞳がとろんと垂れている。狐は優をくるみながら悠然と座り、龍神に対してうやうやしく頭を下げた。誘拐犯にしては、優雅な身振りだ。
龍神が道案内は終えたぞとばかりに穂乃花を見た。ありがとうございますと伝えたところ、嬉しそうな顔になる。最近、龍神の表情の変化が分かるようになってきた。
「ほのか……おねーさん?」
優がもごもごと呟く。まだ半分以上、夢の中の声だ。穂乃花は苦笑した。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
あやかし雑草カフェ社員寮 ~社長、離婚してくださいっ!~
菱沼あゆ
キャラ文芸
令和のはじめ。
めでたいはずの10連休を目前に仕事をクビになった、のどか。
同期と呑んだくれていたのだが、目を覚ますと、そこは見知らぬ会社のロビーで。
酔った弾みで、イケメンだが、ちょっと苦手な取引先の社長、成瀬貴弘とうっかり婚姻届を出してしまっていた。
休み明けまでは正式に受理されないと聞いたのどかは、10連休中になんとか婚姻届を撤回してもらおうと頑張る。
職だけでなく、住む場所も失っていたのどかに、貴弘は住まいを提供してくれるが、そこは草ぼうぼうの庭がある一軒家で。
おまけにイケメンのあやかしまで住んでいた。
庭にあふれる雑草を使い、雑草カフェをやろうと思うのどかだったが――。

たおやめ荘のダメ男
しゃけ式
キャラ文芸
春から女子高生の音坂実瑠は、両親の転勤を機にたおやめ荘へ下宿することになる。そこで出会ったのはとんでもない美形の男子大学生だった。
だけど彼は朝は起きられない講義は飛ぶパジャマの浴衣に羽織を着ただけで大学に行くなど、無類のダメ男でかつかなりの甘え上手だった。
普通ならば距離を置かなければならない相手だが、しかし。
(やばっ……好みドンピシャ……!)
実瑠は極度のダメ男好きであり、一瞬で恋に落ちてしまった。
ダメ男製造機の実瑠が彼と相性が悪いわけもなく、一緒に暮らすにつれて二人は徐々に関係が深まっていく。
これはダメ男好きの実瑠が、大家さんであるお姉さん(実は天然)や高校の先輩の完璧男子(実は腹黒関西人)、美人のモデル(実は男)といった個性豊かな同居人に振り回されながら、それでもイケメンダメ男に好かれようと頑張る物語である。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
マンドラゴラの王様
ミドリ
キャラ文芸
覇気のない若者、秋野美空(23)は、人付き合いが苦手。
再婚した母が出ていった実家(ど田舎)でひとり暮らしをしていた。
そんなある日、裏山を散策中に見慣れぬ植物を踏んづけてしまい、葉をめくるとそこにあったのは人間の頭。驚いた美空だったが、どうやらそれが人間ではなく根っこで出来た植物だと気付き、観察日記をつけることに。
日々成長していく植物は、やがてエキゾチックな若い男性に育っていく。無垢な子供の様な彼を庇護しようと、日々奮闘する美空。
とうとう地面から解放された彼と共に暮らし始めた美空に、事件が次々と襲いかかる。
何故彼はこの場所に生えてきたのか。
何故美空はこの場所から離れたくないのか。
この地に古くから伝わる伝承と、海外から尋ねてきた怪しげな祈祷師ウドさんと関わることで、次第に全ての謎が解き明かされていく。
完結済作品です。
気弱だった美空が段々と成長していく姿を是非応援していただければと思います。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
誰も知らない幽霊カフェで、癒しのティータイムを。【完結】
双葉
キャラ文芸
【本作のキーワード】
・幽霊カフェでお仕事
・イケメン店主に翻弄される恋
・岐阜県~愛知県が舞台
・数々の人間ドラマ
・紅茶/除霊/西洋絵画
+++
人生に疲れ果てた璃乃が辿り着いたのは、幽霊の浄化を目的としたカフェだった。
カフェを運営するのは(見た目だけなら王子様の)蒼唯&(不器用だけど優しい)朔也。そんな特殊カフェで、璃乃のアルバイト生活が始まる――。
舞台は岐阜県の田舎町。
様々な出会いと別れを描くヒューマンドラマ。
※実在の地名・施設などが登場しますが、本作の内容はフィクションです。
後宮なりきり夫婦録
石田空
キャラ文芸
「月鈴、ちょっと嫁に来るか?」
「はあ……?」
雲仙国では、皇帝が三代続いて謎の昏睡状態に陥る事態が続いていた。
あまりにも不可解なために、新しい皇帝を立てる訳にもいかない国は、急遽皇帝の「影武者」として跡継ぎ騒動を防ぐために寺院に入れられていた皇子の空燕を呼び戻すことに決める。
空燕の国の声に応える条件は、同じく寺院で方士修行をしていた方士の月鈴を妃として後宮に入れること。
かくしてふたりは片や皇帝の影武者として、片や皇帝の偽りの愛妃として、後宮と言う名の魔窟に潜入捜査をすることとなった。
影武者夫婦は、後宮内で起こる事件の謎を解けるのか。そしてふたりの想いの行方はいったい。
サイトより転載になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる