魔法使いと子猫の京ドーナツ~謎解き風味でめしあがれ~
京都嵐山には、魔法使い(四分の一)と、化け猫の少年が出迎えるドーナツ屋がある。おひとよしな魔法使いの、ほっこりじんわり物語。
☆☆☆
三上快はイギリスと日本のクォーター、かつ、魔法使いと人間のクォーター。ある日、経営するドーナツ屋の前に捨てられていた少年(化け猫)を拾う。妙になつかれてしまった快は少年とともに、客の悩みに触れていく。人とあやかし、一筋縄ではいかないのだが。
☆☆☆
あやかし×お仕事(ドーナツ屋)×ご当地(京都)×ちょっと謎解き×グルメと、よくばりなお話、完結しました!楽しんでいただければ幸いです。
感想は基本的に全体公開にしてあるので、ネタバレ注意です。
☆☆☆
三上快はイギリスと日本のクォーター、かつ、魔法使いと人間のクォーター。ある日、経営するドーナツ屋の前に捨てられていた少年(化け猫)を拾う。妙になつかれてしまった快は少年とともに、客の悩みに触れていく。人とあやかし、一筋縄ではいかないのだが。
☆☆☆
あやかし×お仕事(ドーナツ屋)×ご当地(京都)×ちょっと謎解き×グルメと、よくばりなお話、完結しました!楽しんでいただければ幸いです。
感想は基本的に全体公開にしてあるので、ネタバレ注意です。
あなたにおすすめの小説
Webコンテンツ大賞の戦い方【模索してみよう!】
橘花やよい
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのWebコンテンツ大賞。
読者投票もあるし、うまく戦いたいですよね。
●応募作、いつから投稿をはじめましょう?
●そもそもどうやったら、読んでもらえるかな?
●参加時の心得は?
といったことを、ゆるふわっと書きます。皆さまも、ゆるふわっと読んでくださいませ。
30日と31日にかけて公開します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
たまゆら姫と選ばれなかった青の龍神
濃子
キャラ文芸
「帰れ」、と言われても母との約束があるのですがーー。
玉響雪音(たまゆらゆきね)は母の静子から「借金があるので、そこで働いて欲しい」と頼まれ、秘境のなかの旅館に向かいます。
そこでは、子供が若女将をしていたり働いている仲居も子供ばかりーー。
変わった旅館だな、と思っていると、当主の元に連れて行かれ挨拶をしたとたんにーー。
「おまえの顔など見たくない」とは、私が何かしましたか?
周囲の願いはふたりが愛し合う仲になること。まったく合わない、雪音と、青の龍神様は、恋人になることができるのでしょうかーー。
不定期の連載になりますが、よろしくお願い致します。
忌み子と呼ばれた巫女が幸せな花嫁となる日
葉南子
キャラ文芸
★「忌み子」と蔑まれた巫女の運命が変わる和風シンデレラストーリー★
妖が災厄をもたらしていた時代。
滅妖師《めつようし》が妖を討ち、巫女がその穢れを浄化することで、人々は平穏を保っていた──。
巫女の一族に生まれた結月は、銀色の髪の持ち主だった。
その銀髪ゆえに結月は「忌巫女」と呼ばれ、義妹や叔母、侍女たちから虐げられる日々を送る。
黒髪こそ巫女の力の象徴とされる中で、結月の銀髪は異端そのものだったからだ。
さらに幼い頃から「義妹が見合いをする日に屋敷を出ていけ」と命じられていた。
その日が訪れるまで、彼女は黙って耐え続け、何も望まない人生を受け入れていた。
そして、その見合いの日。
義妹の見合い相手は、滅妖師の名門・霧生院家の次期当主だと耳にする。
しかし自分には関係のない話だと、屋敷最後の日もいつものように淡々と過ごしていた。
そんな中、ふと一頭の蝶が結月の前に舞い降りる──。
※他サイトでも掲載しております
よんよんまる
如月芳美
キャラ文芸
東のプリンス・大路詩音。西のウルフ・大神響。
音楽界に燦然と輝く若きピアニストと作曲家。
見た目爽やか王子様(実は負けず嫌い)と、
クールなヴィジュアルの一匹狼(実は超弱気)、
イメージ正反対(中身も正反対)の二人で構成するユニット『よんよんまる』。
だが、これからという時に、二人の前にある男が現われる。
お互いやっと見つけた『欠けたピース』を手放さなければならないのか。
※作中に登場する団体、ホール、店、コンペなどは、全て架空のものです。
※音楽モノではありますが、音楽はただのスパイスでしかないので音楽知らない人でも大丈夫です!
(医者でもないのに医療モノのドラマを見て理解するのと同じ感覚です)
その手で、愛して。ー 空飛ぶイルカの恋物語 ー
ユーリ(佐伯瑠璃)
キャラ文芸
T-4ブルーインパルスとして生を受けた#725は専任整備士の青井翼に恋をした。彼の手の温もりが好き、その手が私に愛を教えてくれた。その手の温もりが私を人にした。
機械にだって心がある。引退を迎えて初めて知る青井への想い。
#725が引退した理由は作者の勝手な想像であり、退役後の扱いも全てフィクションです。
その後の二人で整備員を束ねている坂東三佐は、鏡野ゆう様の「今日も青空、イルカ日和」に出ておられます。お名前お借りしました。ご許可いただきありがとうございました。
※小説化になろうにも投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
まもなく閉館時間です。〜視える司書の平凡な非日常〜
和泉臨音
キャラ文芸
大学の図書館に勤める司書、湯野真織には誰にも言えない秘密がある。それは幼い頃から人ならざるモノが視えてしまうことだ。
今夜も人ではないモノが館内に居た。いつも通り視えないふりをしてやり過ごそうとした真織に、半透明の青年は声を掛ける。
「司書の方ですか? 探している本があるんです」
これは、視える図書館司書と人ならざるモノの物語。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
きずな児童書大賞でやよいさんの作品を知ったんですけど、どのお話も読めば心がほっこり、ふわふわして、読みやすいです!
月子さん、普通の人間だと思ってました……。最後読むまで小鬼がよくわからない存在だったんですけど、天邪鬼かぁ〜、納得です。
琴音さん
こちらでも感想ありがとうございます!きずな児童書大賞から来てくださったんですね!見つけていただけて、幸いです。ほっこり、ふわふわ、嬉しい感想です!
最後まで楽しんでもらえたようで、よかったです。色んな設定や謎を散りばめてみよう、と思っていたので、納得していただけて安心しました。
お付き合いいただきありがとうございました!
完読しました。
ルナの正体が月子さん。これは全くわからなかったです。そして小鬼も天邪鬼だったんですね。
快、ひなた、八尋たちが京都とドーナツ屋を舞台に繰り広げるあたたかい物語。
最後もハッピーエンドで締めくくられて良かったです。キャラ文芸大賞もお疲れ様でした。
葉月麗雄さん
物語に最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
心があたたかくなってもらえたかな、楽しんでもらえたかな、と気になっていたので、いただいた感想がとっても嬉しいです。キャラ文芸大賞の労いもありがとうございます。
完読、心から感謝です!
橘花さんの、この作品に大賞ポイントを入れたひとりとして、結果を自分のことのように気にかけていたのですが、惜しい!でも奨励賞と安定した実力があることが証明されて、橘花さん推しとしては少しほっとしている感じもあります。これからも書籍化にむけて応援しています!
むめさん
コメントありがとうございます!
キャラ文芸大賞、応援してくださって、また結果を気にかけてくださって大感謝です。せっかく投票いただいたのに結果は一歩及ばずで心苦しいですが……、次回、むめさんの応援を糧にまた頑張りたいところです!
私を推してくださっているなんて、本当に嬉しいです。素敵なお言葉、ありがとうございました!
第三章21まで拝読しました。
ひなたの正体が快の使い魔だったという事が判明して、そういう事だったのかと。快にずっとべったりだったひなた。元は猫だったとは言え、二人の間には何かあるのでは?と思っていました。記憶をとりもどした快とひなたのこれからに期待です。
葉月麗雄さん
引き続きお読みくださり、ありがとうございます!
快とひなた、ふたりの関係に納得していただけたのなら幸いです。物語もあとすこしというところですね。最後まで楽しんでいただけますよう、願っております。ゆるりとお付き合いくださいませ。
第三章10まで拝読しました。
快の消された記憶と小鬼、それにひなたの関係が気になりますね。なぜ快の記憶を消す必要があったのか。昔可愛がっていたという猫とひなたに何か関連があるのでしょうか。今後の展開が楽しみです(^^)
葉月麗雄さん
お読みいただき、ありがとうございます。
楽しみと言っていただけて嬉しいです。色々な謎が解けていく過程が、葉月さんに楽しんでいただけることを祈ります。どうぞお付き合いくださいませ!
第二章読み終えました。
今回はひなたの活躍で無事に葉月にドーナツを届けられました。葉月はクラスメイトと仲良くなれて良かったです。瓜生の正体も薄々わかってたような感じですね。そして最後に出て来た小鬼はまだまだ謎ですね。
葉月麗雄さん
引き続きお読みくださり、ありがとうございます!
無事にお話が収束していって、よかったですね。まだまだ謎は残ったままですが……、小鬼がどう物語に関わってくるのかはまだまだ秘密、といったところです。残った謎も追いかけていただけると幸いです。
第二章19まで読み終えました。
瓜生の正体が河童だったとは驚きです。これでは容易に会えない訳ですね。八尋も快には悪戯心が出てしまうんですかね。妖怪に人間の物差しは通じないと言うのはその通りだと思いました。瓜生から葉月へのことづけとドーナツを頼まれた快がどうするのか楽しみです。
葉月麗雄さん
感想ありがとうございます!驚いて読んでいただけたなら、嬉しいです。八尋が出てくると、毎回わちゃわちゃしていますね。妖怪と人間、異なる時の流れを歩んでいるのですれ違うこともありますが、彼らがどうなっていくのか見守っていただけますと幸いです。
本日がキャラ文芸大賞最終日という事で第二章11までまとめ読みしましたが、ここまででした💦
葉月との約束をしながら来なくなった瓜生に快の店を見ている小鬼。どちらも気になります。この章に入ってからひなたの快への甘えぶりというか懐く感じがよく出ています。大賞は終わりですが引き続き最後まで拝読させて頂きます♪
葉月麗雄さん
感想ありがとうございます。読んでいただけることがとても嬉しいので、大丈夫ですよ。ご自分のペースで読み進めていただければ幸いです!
気になることが多い二章ですね。ひなたの甘えは、書いていて楽しい部分です!二章も引き続き、葉月さんに楽しんでいただけますように……!
キャラ文大賞が始まった頃からずっと気になっておりました!
まだ序盤のみの拝見ですが、題材がとてもいいですよね。京都とドーナツ、どちらも大好物です。
それからひなたくんが本当に可愛いです!
丁寧な文章も非常に読み心地がよく、サクサクと読み進められました。
ひなたくんを拾った快さんに今後どのような騒動が起こるのか。今後に注目したいと思います!
三柴 ヲトさん
大賞が始まったときから気にしてくださっていたんですね。読みに来ていただき、ありがとうございます!
京都とドーナツ、私も大好きです。登場人物も文章も、褒めていただけて嬉しい限り。心がほくほくする感想、ありがとうございます。
私自身、楽しんで書いたお話なので、三柴さんにも最後まで楽しんでいただけますように!
第一章読み終えました。
八尋の機転?で親子関係が修復して一件落着ですね。言われてみれば誰も見た者がいないのはおかしいとは思いましたけど、最後まで読んでそういう事かと。快は八尋の行動にはそれほど怒ってはいないんでしょうけど、言ってくれなかったのが頭に来ているのかな。
葉月麗雄さん
第一章をお読みくださり、ありがとうございます!
消えた少年の謎について、最後まで読んで納得してくださったのなら、嬉しい限りです。八尋は機転というか、ただの悪ふざけというか……、難しいところですね。そういう「どっちだよ!」みたいなところにも、快はやきもきしていそうです。
感想、ありがとうございました!
完結おめでとうございます。
読み始めたばかりですが、ひなたくんが可愛いですね。
馴染みのある京都・嵐山が舞台なので、じっくり読み進めてまいります。
坂本 光陽さん
このお話を見つけてくださり、ありがとうございます。感想と完結お祝いも、嬉しいです!
嵐山、素敵なところですよね。京都の風情も、主人公たちやひなたたちのやりとりも、楽しく書いたお話です。すこし長いお話にはなりますが、坂本光陽さんにも楽しみをお届けできることを祈っております。
第一章の11まで拝読致しました。
始めは真央を少し疑っていました。警察にも旦那さんにも連絡したくないと言うのは怪しいなと。
誰も姿をみていないのと、ひなたも嫌ってましたし何かあるのかと思いましたが、義母が怖くてという嫁姑関係だったとは。。最後に出て来てくれてこの後親子がどう仲直りするか。次回も楽しみにしています♪
葉月麗雄さん
読み進めていただいて、ありがとうございます!
妖怪も人間も、妖しさ満載ですね。難ありの家族関係ですが、仲直りができるように主人公も頑張ります。親子がどうなっていくのか、見守っていただけますと幸いです!
まだ読み途中ですが、
作品に登場するあやかし達は、それぞれに個性や背景があり、人間との関係に悩んだり、喜んだり、怒ったりと、彼らの感情や思惑が、物語に謎やスパイスを加えていると思いました。
登場人物の感情や心理を丁寧に描写しており、読者に感情移入させる力があります!文章もスムーズで読みやすく、場面転換や展開もテンポよく進んでいきます。人間とあやかしの縁と絆を描いた、ほっこりとした作品でした。
投票させていただきました!
応援しております!
Y.Itodaさん
お話を読んでくださり、感想もありがとうございます!
丁寧に読んでくださって嬉しいです。文章も読みやすかったとのことで安心しました。妖怪も人間も、色々なことを考えながら、それぞれの考えが交差してあたたかい物語になっていてくれたなら幸いです。
キャラ文芸大賞の投票も感謝です!ありがとうございます。
最後まで、楽しんでいただけますように。
小鬼ちゃん、泣けましたえ。
準備万端のお祖母様もすごいですが…
キャラ文芸も、投票いたしました!
みなわなみさん
最新話を読んでくださったんですね。ありがとうございます!
色々な人や妖怪の想いが重なり合ったお話でした。楽しんでいただけたようで嬉しいです。おばあちゃんは強し。小鬼も頑張りました。
キャラ文芸大賞の投票もありがとうございます。すごく嬉しいです!連載はあともう少し続きますので、最後まで楽しんでもらえるよう、私も更新頑張ります!
鳥天狗の宴会3まで読みました。京都の渡月橋と竹林。どちらも行った事があるのでイメージしやすいです。ほうきに乗って配達とはいかにも魔女らしいし、外国の魔法の味ってどんなのだろうと(笑)ひなたも猫っぽくて可愛いですね(^^)まだ先が長いのでゆっくり拝読させて頂きます。
葉月麗雄さん
続きを読んでくださり、ありがとうございます!
渡月橋も竹林も、素敵なところですよね。その空気が伝えられていたら幸いです。ほうきの配達、魔法使いの主人公ならではですよね。ひなたが出てくるシーンは毎回書くのが楽しいので、かわいいと言ってもらえると嬉しいです!
引き続き、楽しんでいただけますように。
悪役令嬢がまだ途中ですが、キャラ文芸投票の関係でこちらも拝読させて頂きました。(僭越ながら投票させて頂きました)プロローグ読み終えましたが、魔法使いの快と化け猫のひなたのコンビ(八尋も入れたらトリオですけど)の今後に期待です。
葉月麗雄さん
悪役令嬢につづき、こちらのお話も読んでくださったんですね。興味を持っていただけて嬉しいです。投票もありがとうございました!励みになります!
魔法使い・化け猫のコンビ、ここから頑張ります。八尋も結構出番がありますので、彼らのお話を楽しんでいただけたら幸いです。
ありがとうございました!
キャラ文芸、投票しました!
序盤から、すっごく面白くて、ドキドキする展開ですね。
京都、化け猫、お料理など、私が注目してるキーワードが出てくるもので、すごく興味あります。
あと、ひなた君の変身後の猫姿、どうなるんでしょうね?ハハハ!
作家さんの腕の見せ所といったところで、注目してます。
ふくろうさん
お読みいただき、感想、投票までありがとうございます。すごく嬉しいです!
興味を持っていただけたなら、書いたかいがありました。
最後まで楽しんでもらえるよう、私も更新頑張ります!
ありがとうございました!
あったかいなぁ~!ひなたくんと快さんがこの先もほっこり過ごせますように!そして、そのお話をまた読めますように!
わべさんさん
お話を読んでいただき感想も、ありがとうございます。とっても嬉しいです!
ほっこりじんわりを目指しているので、あったかいと思っていただけたなら幸いです。
まだまだ公開しているのが一章だけなので、今後もお話が続いていきます。
この先のお話でも楽しんでいただけるよう、更新頑張りますね。
ありがとうございました!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。