Fitter / 異世界の神は細部に宿るか

あける

文字の大きさ
上 下
31 / 34
第二部 ムーンダガーの冒険者たち

2-11 想像の力は良くも悪くも

しおりを挟む
「いやアンタかーーーいッ!!!」

ガチャン、とカトラリーを粗雑に手放したケイが叫ぶ。驚いたシモンちゃんが更に身を縮める。

この首都でバカ売れしているという恋愛小説の作家様を前にして、驚きと喜びとうんざりと…ケイはどんな気持ちでいるのが正しいのか混乱しているといった表情だった。

一方のリュリュはちゃっかりしていて「帰ったら本にサイン頂戴ねえ~」とニコニコ顔。

「おい、そろそろ午後の授業が始まる。騒いでいないで食事を済ませろ」ジュノーは普段通りだった。

塔の鐘が休憩時間の終了を告げる。午後はこのまま彼らに着いていって、冒険科の授業を見学するつもりだ。


 -----------


冒険科の学科棟は食堂のあった本館からかなり遠い場所にあった。どれくらいかと言うと最初は元気に飛び回っていたユンも疲れて僕の肩で休むほどの遠さだった。

「剣とか斧とか…魔法とか飛んできて危ないから、うちはちょっと離れた場所にあるんだよねえ」

なるほど。それは怖いな。

本日冒険科の午後の授業は戦闘魔法の実技ということで、演習場に集合する。見学者で場内は混雑し彼らを導いてきた白い小鳥達も、手すりいっぱいにもふもふと並んでいて大変に可愛かった。学校入学希望者に加えて、アイドル化加速中の冒険科トリオのファンっぽい人達もたくさんいたが、それは学校として許していいのか…?

演習場の奥には訓練用のゴーレムが5体見える。これから戦闘魔法を使ってパーティごとの模擬戦が始まる。見学者が途中で帰ってしまわないように配慮しているのか、はたまた偶然なのか。冒険科トリオの順番は最後だった。

初めて目の前で見る戦闘はまるでサーカスのようだった。お客さんに向かって皆笑顔を向けている。彼らの戦闘服は衣装のように華やかだし、炎や水を自由に操る姿は美しい。時折緊張感を感じるものの、命のやりとりをしているというようなひりつきはない。これは魅せる戦闘なのだ。

僕は今までずっと小さな世界で暮らしてきて、怖い思いをしたことはなかったけれど、これから彼らと旅に出たらどうだろうか。今日のように美しい戦闘ばかりで済まないかもしれない。「楽しいショーでした」なんて3ヶ月後笑って帰れはしないだろう。意識の端で歓声が聞こえてくる。女の子も男の子も皆キャーキャー言ってる。戦いって怖いものじゃなかったのか?その感覚のズレが僕を一層不安にさせる。

最後にケイ・リュリュ・ジュノーの順番が来た。

一際大きく膨らんでいた歓声が、突然静まり返る。
一歩前に出たリュリュが真剣な眼差しで「シィ」と人差し指を立て、口元に当てていた。

何が起こったのかよくわからなかった。一瞬でゴーレム5体が砕け散った。観客は皆呆気に取られていた。

僕の心は不思議と落ち着いていた。それは彼らを信じてついて行くに充分な一瞬だった。


 -----------


一通り授業が終わり見学者が帰っていった後、なにやらトリオが先生に相談してくれていたらしく「よかったら君も戦闘式を使ってみないかい?」と声をかけられた。

「いいんですか?」
「ああ、但し1年生用の式に限定させてもらうけどね」

戦闘用の式なんて生まれて初めて扱う。怖さもあるがわずかに知的好奇心が上回る。ちらっとナナンの方を見ると彼はユンと遊んでいた。本当にこの子は食べ物以外興味ないんだな…

目の前で先生がジュエリーボックスを開けると、大粒の石がはめられた指輪がいくつも並んでいる。装飾品なんてこの場にそぐわないと思うかもしれないが、実はこれが戦闘式になっている。生活用の式は木や金属で出来たプレート状のものが多いが、戦闘用の式は装備に組み込まれていたり、アクセサリー型で身に着けるものがほとんどだ。

小さい指輪に目が留まる。鈍く輝く金色の石がついていて、手に取ると一瞬小さなスパークが見えたような気がした。

「それは雷属性のものだね。そこの的を焦がすくらいの小さなものだから、怖がらずに思いっきり魔力を込めても大丈夫だよ」
「小さいものと言われても、初めてなのですごく緊張します…」

ナナンとシモンちゃんに見守られてドキドキしながら、右の中指に例の指輪をつける。他の生徒はそれぞれ片付けを終えて棟内へ戻っていく中、トリオだけはこちらに注目していて、僕が初めて戦闘魔法を使う瞬間を見届けてくれるらしかった。

5m先に木製の丸い的が立っている。狙いを真ん中に定めて、それに向かって一直線になるように手を伸ばす。集中して魔力を込めていると、線香花火を大きくしたような金色の大きな火花がパチパチと弾け出した。

息を大きく吸い込む。3、2、1、と頭の中でカウントダウン。

ゼロの瞬間、眼前が白い閃光で溢れ眩しさのあまり目を閉じてしまった。

数秒後に目を開くと、的そのものが消えて無くなっていることに気がついた。その直線上、時間差で数百m先の演習場を囲む外壁の一部がガラッと音を立てて崩れた。

やっちまった…咄嗟にアニメの戦闘シーンを思い浮かべてしまった…

「すっげええええええ!!!なにそれ!!!!!」ケイの興奮した声が聞こえてくる。リュリュとジュノーはぽかーんと口を開けて固まっていた。

「あれぇぇ?おかしいな…6年生用のが混ざっちゃってたのかな?ごめんね、びっくりしたよね」と先生が大慌てで僕の手から指輪を回収した。

「い、いえ…えへへ…だいじょぶです…」

上級生用か驚いた、なんて後ろでシモンちゃんはぶつぶつ呟いているけど、その指輪は本当に1年生用だと思う。おかしいのは僕の方だ。

紅茶をちょっと美味しくする程度だと思っていた僕の魔法の不規則性。

これ、人に当たってたら一体どうなってた?

生まれて初めて、自分の力を怖いと思った。

.
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王道にはしたくないので

八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉 幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。 これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。

完結·助けた犬は騎士団長でした

BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。 ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。 しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。 強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ…… ※完結まで毎日投稿します

例え何度戻ろうとも僕は悪役だ…

東間
BL
ゲームの世界に転生した留木原 夜は悪役の役目を全うした…愛した者の手によって殺害される事で…… だが、次目が覚めて鏡を見るとそこには悪役の幼い姿が…?! ゲームの世界で再び悪役を演じる夜は最後に何を手に? 攻略者したいNO1の悪魔系王子と無自覚天使系悪役公爵のすれ違い小説!

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

異世界召喚チート騎士は竜姫に一生の愛を誓う

はやしかわともえ
BL
11月BL大賞用小説です。 主人公がチート。 閲覧、栞、お気に入りありがとうございます。 励みになります。 ※完結次第一挙公開。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

どうやら生まれる世界を間違えた~異世界で人生やり直し?~

黒飴細工
BL
京 凛太郎は突然異世界に飛ばされたと思ったら、そこで出会った超絶イケメンに「この世界は本来、君が生まれるべき世界だ」と言われ……?どうやら生まれる世界を間違えたらしい。幼い頃よりあまりいい人生を歩んでこれなかった凛太郎は心機一転。人生やり直し、自分探しの旅に出てみることに。しかし、次から次に出会う人々は一癖も二癖もある人物ばかり、それが見た目が良いほど変わった人物が多いのだから困りもの。「でたよ!ファンタジー!」が口癖になってしまう凛太郎がこれまでと違った濃ゆい人生を送っていくことに。 ※こちらの作品第10回BL小説大賞にエントリーしてます。応援していただけましたら幸いです。 ※こちらの作品は小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しております。

【完結】元騎士は相棒の元剣闘士となんでも屋さん営業中

きよひ
BL
 ここはドラゴンや魔獣が住み、冒険者や魔術師が職業として存在する世界。  カズユキはある国のある領のある街で「なんでも屋」を営んでいた。  家庭教師に家業の手伝い、貴族の護衛に魔獣退治もなんでもござれ。  そんなある日、相棒のコウが気絶したオッドアイの少年、ミナトを連れて帰ってくる。  この話は、お互い想い合いながらも10年間硬直状態だったふたりが、純真な少年との関わりや事件によって動き出す物語。 ※コウ(黒髪長髪/褐色肌/青目/超高身長/無口美形)×カズユキ(金髪短髪/色白/赤目/高身長/美形)←ミナト(赤髪ベリーショート/金と黒のオッドアイ/細身で元気な15歳) ※受けのカズユキは性に奔放な設定のため、攻めのコウ以外との体の関係を仄めかす表現があります。 ※同性婚が認められている世界観です。

処理中です...