19 / 34
第一部 ヴェスピエットにある小さな町で
1-19 立夏と冬至
しおりを挟む
その日はよく晴れた青空だった。
「こんなに良いお天気なんだから、みんなで丘に行きましょう」とレーネさんが言っていたのを覚えている。みんな遊びに行くものだと思って浮かれていたら、がっつり収穫作業の手伝いをさせられて騙されたような気分になっていたからだ。
裏の丘でそれぞれ収穫の作業をしていると、どこからか幼子の笑い声が聞こえた。
笑い声がこの場にいる誰よりも幼かったので「うちの子じゃないかも」と周りのヤツらが慌てて探し始めた。
でも俺にはひとつ、心当たりがあった。
白い花をつけた大きな木に向かって歩き出す。
根本を見ると、思った通りその籠状になった窪みに齢1歳くらいの子供が居た。
ひらひらと落ちてくる白い花びらを掴もうとしている。あと少しのところで手からすり抜けるのを見てきゃっきゃと笑っている。
花びらを追いかけて、子供が籠からころりと落ちそうになった。両手を伸ばして受け止め、ゆっくりと抱き上げると手足をバタつかせた。
「にゃ~」
「猫かよ」
頬も手もぷくぷくしている。その子供は細く柔らかい黒髪に、蛍の光のように鮮やかな色の瞳を持っていた。
俺がじっと瞳の奥を見つめていると、向こうも見つめ返してくる。ぼんやりと光に包まれたような感覚がして、図書館の彼の笑顔が思い出された。
こいつ"ホタルくん"だ。
全くなんの根拠もないが、不思議と俺にはそれがわかった。
胸の辺りがじわじわと温かくなる。これは子供特有の高い体温のせいか、愛しい人にまた会えた喜びのためか。
見知らぬ世界に自分ひとり流れ着いた感覚。最近はそのたまらない孤独感にも慣れつつあったのに。
気が付くと涙が零れていた。落ちていく水の粒を、腕の中の子供が掴もうと手を伸ばした。
「はは…なんでもかんでも掴もうとすんじゃねェよ」
「好奇心旺盛なところ、変わんねェな」
「あう」
強く抱きしめる。
「ありがとう…ここに、生まれてきてくれて」
-----------
初めて自分の幼い頃の話を聞いた。
木に居たなんてどっかの月のお姫様じゃないんだからと冗談のように思ってしまう。それに花びら捕まえようとしてひとり遊びしてるところ、自分ののんきな子供っぷりにがっくりきた。
「さっき言ってたけど、心当たりって?」
「俺もここに居たんだ」
「えっ、トウジにいちゃんも?」
次々と衝撃的な話を聞かされて頭がパンクしそうだ。彼もまた月のお姫様だったのだ。
「まだ生まれて幼いところをレーネさんが保護したと言ってた」
「だから、また同じ場所にいるんじゃねェかと思ったんだ」
異世界人が二人も同じ木の洞に居たことに何か超自然的というか、運命のようなものを感じる。
「僕たち、同じ木から生まれた兄弟だったんだね」大木を見上げながら小さな声でこっそり呟くと隣から笑い声が聞こえた。
「随分と可愛い考え方だな」
「先生は"これは命を運んでくる木じゃないか?"と言ってた」
「でも俺にとっては"願いを叶えてくれる木"だ」
「トウジにいちゃん何かお願い事してたの?」
彼は誰かに何かを願うより、自力で叶えるような人だから正直意外だった。
「ずっと会いたいと願っていた人に、また会わせてくれたからな」
トウジにいちゃんがいつものように僕の頭をわしゃわしゃと撫でる。安心感に身を任せていると引き寄せられて、額に口付けられた。
「ちゅ…?ちゅ?」
全部吹っ飛んだ。
今、僕、トウジにいちゃんにちゅーされた???
おろおろしてる僕にニヤニヤといたずらっ子の笑みを向けるトウジにいちゃん。
「どうしたよ?」
驚きと恥ずかしさで軽く意識を飛ばしていたら、両手で顔を掴まれて頬をむにむにと揉まれた。
なんか悔しい僕ばっかり…いつも一方的にやられているんだ。前までは純粋に(?)いじめっ子という感じだったけど、ここ最近は特に変だ。自分でこんなこと言いたくはないけど"愛情全開弟バカ"だ。
せめてもの抵抗で、頬にあった彼の手を引っ掴んでがじがじと噛んだ。
「猫かよ」
トウジにいちゃんはちょっと泣きそうな顔をしながら笑ってた。
「ちなみに俺に名前をくれたのは先生だ」
「俺が見つかったのが冬だったこと、深く長い夜の色以って"冬至"と名付けてくれた」
「ぼ、僕は?」
「ん?」とろけるような笑み。
君を見つけた夏の始まり、それは蛍の季節。
「立夏」
初めて、正しい響きで名を呼ばれたような感じがした。
.
「こんなに良いお天気なんだから、みんなで丘に行きましょう」とレーネさんが言っていたのを覚えている。みんな遊びに行くものだと思って浮かれていたら、がっつり収穫作業の手伝いをさせられて騙されたような気分になっていたからだ。
裏の丘でそれぞれ収穫の作業をしていると、どこからか幼子の笑い声が聞こえた。
笑い声がこの場にいる誰よりも幼かったので「うちの子じゃないかも」と周りのヤツらが慌てて探し始めた。
でも俺にはひとつ、心当たりがあった。
白い花をつけた大きな木に向かって歩き出す。
根本を見ると、思った通りその籠状になった窪みに齢1歳くらいの子供が居た。
ひらひらと落ちてくる白い花びらを掴もうとしている。あと少しのところで手からすり抜けるのを見てきゃっきゃと笑っている。
花びらを追いかけて、子供が籠からころりと落ちそうになった。両手を伸ばして受け止め、ゆっくりと抱き上げると手足をバタつかせた。
「にゃ~」
「猫かよ」
頬も手もぷくぷくしている。その子供は細く柔らかい黒髪に、蛍の光のように鮮やかな色の瞳を持っていた。
俺がじっと瞳の奥を見つめていると、向こうも見つめ返してくる。ぼんやりと光に包まれたような感覚がして、図書館の彼の笑顔が思い出された。
こいつ"ホタルくん"だ。
全くなんの根拠もないが、不思議と俺にはそれがわかった。
胸の辺りがじわじわと温かくなる。これは子供特有の高い体温のせいか、愛しい人にまた会えた喜びのためか。
見知らぬ世界に自分ひとり流れ着いた感覚。最近はそのたまらない孤独感にも慣れつつあったのに。
気が付くと涙が零れていた。落ちていく水の粒を、腕の中の子供が掴もうと手を伸ばした。
「はは…なんでもかんでも掴もうとすんじゃねェよ」
「好奇心旺盛なところ、変わんねェな」
「あう」
強く抱きしめる。
「ありがとう…ここに、生まれてきてくれて」
-----------
初めて自分の幼い頃の話を聞いた。
木に居たなんてどっかの月のお姫様じゃないんだからと冗談のように思ってしまう。それに花びら捕まえようとしてひとり遊びしてるところ、自分ののんきな子供っぷりにがっくりきた。
「さっき言ってたけど、心当たりって?」
「俺もここに居たんだ」
「えっ、トウジにいちゃんも?」
次々と衝撃的な話を聞かされて頭がパンクしそうだ。彼もまた月のお姫様だったのだ。
「まだ生まれて幼いところをレーネさんが保護したと言ってた」
「だから、また同じ場所にいるんじゃねェかと思ったんだ」
異世界人が二人も同じ木の洞に居たことに何か超自然的というか、運命のようなものを感じる。
「僕たち、同じ木から生まれた兄弟だったんだね」大木を見上げながら小さな声でこっそり呟くと隣から笑い声が聞こえた。
「随分と可愛い考え方だな」
「先生は"これは命を運んでくる木じゃないか?"と言ってた」
「でも俺にとっては"願いを叶えてくれる木"だ」
「トウジにいちゃん何かお願い事してたの?」
彼は誰かに何かを願うより、自力で叶えるような人だから正直意外だった。
「ずっと会いたいと願っていた人に、また会わせてくれたからな」
トウジにいちゃんがいつものように僕の頭をわしゃわしゃと撫でる。安心感に身を任せていると引き寄せられて、額に口付けられた。
「ちゅ…?ちゅ?」
全部吹っ飛んだ。
今、僕、トウジにいちゃんにちゅーされた???
おろおろしてる僕にニヤニヤといたずらっ子の笑みを向けるトウジにいちゃん。
「どうしたよ?」
驚きと恥ずかしさで軽く意識を飛ばしていたら、両手で顔を掴まれて頬をむにむにと揉まれた。
なんか悔しい僕ばっかり…いつも一方的にやられているんだ。前までは純粋に(?)いじめっ子という感じだったけど、ここ最近は特に変だ。自分でこんなこと言いたくはないけど"愛情全開弟バカ"だ。
せめてもの抵抗で、頬にあった彼の手を引っ掴んでがじがじと噛んだ。
「猫かよ」
トウジにいちゃんはちょっと泣きそうな顔をしながら笑ってた。
「ちなみに俺に名前をくれたのは先生だ」
「俺が見つかったのが冬だったこと、深く長い夜の色以って"冬至"と名付けてくれた」
「ぼ、僕は?」
「ん?」とろけるような笑み。
君を見つけた夏の始まり、それは蛍の季節。
「立夏」
初めて、正しい響きで名を呼ばれたような感じがした。
.
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。

失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった
無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。
そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。
チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~
シキ
BL
全寮制学園モノBL。
倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。
倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……?
真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。
一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。
こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。
今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。
当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる