Fitter / 異世界の神は細部に宿るか

あける

文字の大きさ
上 下
4 / 34
第一部 ヴェスピエットにある小さな町で

1-4 兄貴分

しおりを挟む
今日はメェメの毛刈りの日だ。

たくさん羊を育てているところは魔法で毛刈りをするらしいけど、うちには一頭しかいないのでハサミを使っている。

去年は近くで作業を見ているだけだったが今年はもふもふ好きとして作業者に立候補した。一応ナナンも保定係として一緒に参加する。と言ってもメェメは大人しい子でほとんど保定は必要ない。実質保定(なでなで)係。あれ、僕より役得じゃないか?

舞った細かい羊毛を、鳥が巣材として持ち帰ることが出来るように森の近くで作業する。この森の入口にはスライムがいて、よくちび達が捕まえて遊んだりしてる。

職員のロイさんに連れられて、向こうからメェメがのったのったと歩いてくる。毛が重たくて歩きにくそうだ。今年ももふもふをありがとう。すぐそばにやってきたメェメの首元にむぎゅっと抱きついた。

柔らかい木漏れ日が注ぐ芝生の上に赤いチェック柄のブランケットを広げる。

その真ん中にもふもふ羊をごろんと寝かせると、粗目のくしを使ってざっくり毛をほぐした。右側半分を職員のロイさんが慣れた手つきで刈っていく。しょきしょきというハサミの音が耳に心地良い。

仰向けにして、脚やお腹などの細かい部分を少しずつ切っていく。刈りたての短い毛が気持ちよく、さらさらと撫でているとメェメも気持ちよさそうに目を閉じていた。左側を刈り始めた頃にはナナンの膝枕に頭を預けてすっかり眠ってしまっていた。

「ぼくも」
「えっ」

僕が伸ばした脚の間に後ろ向きでナナンが座る。見てると自分もされたくなっちゃう子、素直でかわいい。

さすがに大胆カットする自信はないので、仕上げ用に持ってきていた小さなハサミで毛先を揃える。この長さなら三つ編みとか出来るかも。

ブラシをかけているとナナンが鼻歌を歌いながら左右にゆらゆらし始める。

ちんまりとした三つ編みしっぽを紐で結んで、その編み目にいくつか黄色い野花を刺しておいた。


 -----------


先日ハーブの収穫に使っていたかごの底に穴が空いてしまった。

それをロイさんに話したら「新しいのを買ってくるからそれは捨ててこい」と言われた。なんだかあっけない。

前世を思い出してからの僕は「捨てる」という行為に殊更敏感になってしまった。この世界に迷わず捨てて然るべきものなんてあるだろうか。

「いいやない!ないのだ!!!」
「おい」
「わっっ」

頭の上から声が降ってきた。

彼はトウジにいちゃん。僕の10個上の16歳、みんなの兄貴分である。漢気があって頼もしい人なのだが、僕が真面目な性格であることをよくイジってくる。そこが余計だ。

孤児院から頼まれた仕事があって数日近所の本屋を手伝っていたが、帰ってきていたらしい。

「かごなんか持ってどうした?それ捨てねェのか」
「うん…ちょっと考え中なんだ」
「ふーん」

ニヤニヤとした表情でこちらを見つめてくる。何かいじわるでもされるんじゃないかと思って少し身構えてしまう。

「お前、この間チビ達に変な飲みもん出したらしいじゃねェか」
「なっ変じゃないよ!初めて魔法で紅茶を作ったんだ」

「あと草を風呂にブチ込んでたって」
「言い方ァ!」

わし、とでっかい手のひらで僕の頭を掴んで上を向かせる。

「俺にもその茶、入れてくれよ」

出来る限りこの間と同じ要領でやってみる。トウジにいちゃんは無糖の方が好みっぽいけど、式にある材料は無視できないので砂糖入りだ。

ストレートティーとミルクティー両方準備した。ミルクティーは先日のちびっこミルクティーと割合を逆転させて作ってみた。僕はストレートティーの方を味見して美味しく出来たのを確認する。そして"変な飲みもん"と噂のミルクティーをトウジにいちゃんの前に置いた。

トウジにいちゃんはミルクティーを2口ほど飲むと、僕の目を見てにっこりと笑った。いつものニヤニヤ顔じゃなかったのでちょっとドキッとしてしまった。

「来い」

椅子に座ったトウジにいちゃんが両手を広げて僕を呼んでいる。近くまで寄ると、僕を抱き上げて自分の膝の上に乗せた。

「僕、何か変…?」

同じ式なら誰が使っても一緒、というこの魔法の国の常識からどうやら外れてしまっている僕。レーネさんからも励ましを受けた上、ちび達には"変な飲みもん"作るヤツだと思われちゃってる。

「何言ってんだよ、すげェよ」
またでっかい手のひらで頭をわしゃわしゃされる。

「すげェ?」
「お前は自分の手で自分の欲しいものを生み出せるんだ」
「魔法に縛られないんだよ、それってすげェことだろ?」
「む…」

前世の記憶を取り戻してしまった僕。魔法に違いが出たのはこれが原因だってなんとなくわかっている。でももう知らなかった頃には戻れない。それでもトウジにいちゃんは「もっとやってみろ」と背中を押してくれる。

なにこの人、かっこいいんですけど。

トウジにいちゃんはミルクティーをおかわりした後、ストレートティーを持って自分の部屋に戻っていった。僕がヘラヘラした顔で食堂をうろついてるとナナンが寄ってきた。

僕の顔とマグカップを見た彼は「ダアッ」と今まで聞いたことのない声を上げ、僕の両手を握って悔しそうにトウジにいちゃんの部屋を睨めつけていた。

その後部屋に突撃して「リッカに、あたまやってもらったの!」「ん!」とトウジにいちゃんににじり寄っては、自分の三つ編みを引っ掴んで見せるというよくわからんアピールをしていた。

.
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王道にはしたくないので

八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉 幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。 これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。

完結·助けた犬は騎士団長でした

BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。 ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。 しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。 強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ…… ※完結まで毎日投稿します

例え何度戻ろうとも僕は悪役だ…

東間
BL
ゲームの世界に転生した留木原 夜は悪役の役目を全うした…愛した者の手によって殺害される事で…… だが、次目が覚めて鏡を見るとそこには悪役の幼い姿が…?! ゲームの世界で再び悪役を演じる夜は最後に何を手に? 攻略者したいNO1の悪魔系王子と無自覚天使系悪役公爵のすれ違い小説!

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった

cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。 一途なシオンと、皇帝のお話。 ※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

異世界召喚チート騎士は竜姫に一生の愛を誓う

はやしかわともえ
BL
11月BL大賞用小説です。 主人公がチート。 閲覧、栞、お気に入りありがとうございます。 励みになります。 ※完結次第一挙公開。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

どうやら生まれる世界を間違えた~異世界で人生やり直し?~

黒飴細工
BL
京 凛太郎は突然異世界に飛ばされたと思ったら、そこで出会った超絶イケメンに「この世界は本来、君が生まれるべき世界だ」と言われ……?どうやら生まれる世界を間違えたらしい。幼い頃よりあまりいい人生を歩んでこれなかった凛太郎は心機一転。人生やり直し、自分探しの旅に出てみることに。しかし、次から次に出会う人々は一癖も二癖もある人物ばかり、それが見た目が良いほど変わった人物が多いのだから困りもの。「でたよ!ファンタジー!」が口癖になってしまう凛太郎がこれまでと違った濃ゆい人生を送っていくことに。 ※こちらの作品第10回BL小説大賞にエントリーしてます。応援していただけましたら幸いです。 ※こちらの作品は小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しております。

処理中です...