風の声 森の唄

古紫汐桜

文字の大きさ
上 下
23 / 32

恭介の思いと座敷童子の声

しおりを挟む
「風太、違うんだ!」
「何が違うんだよ! 空が、悲しそうな顔してるだろう! オイラ、恭介が大好きだけど、空を苛める恭介は大嫌いだ!」
風太が叫ぶと、河原の辺りに風の渦が現れ、恭介は前が見えないほどの風に覆われてしまう。
「風太! ダメ!」
空がそう叫ぶと、風太の身体を抱き締めた。
「風太、怒ってはダメ! それに、恭介様は私を虐めていた訳では無いのよ」
空が風太を宥めるように背中を摩ると、竜巻になりそうな風の渦がゆっくりと消えて行き、恭介を襲っていた強風が静かになった。
「空……本当に? 本当に恭介に虐められていなかったのか?」
風太は心配そうに空の顔を見つめる。
「ありがとう、風太。ちょっと話をしていたら、お互いに感情的になってしまっただけだから」
空がそう言って風太の頭を撫でると、風太は恭介を睨んで
「又、空を虐めたら、恭介を嫌いになるからな!」
そう叫ぶと、恭介から空を守るようにして空と手を繋いで家へと歩き出した。
恭介が頭を抱えて近くの大きな岩に腰かけると、座敷童子が悲しそうな顔で恭介を見つめ、ゆっくりと近付くと恭介の手に触れ何度も首を横に振っている。
恭介は力無く笑い
「お前も、俺が記憶を取り戻すのに反対なのか?」
と呟いた。
恭介は此処に来てからずっと、何かが溢れ出しそうなのに、無理矢理堰き止められているような感覚に襲われる。
すると
『恭介……ダメ……。記憶……戻ったら……が……殺されちゃうの』
今にも消えてしまいそうな、小さな声が頭に響いて来た。
恭介が驚いて座敷童子の顔を見ると、座敷童子も驚いた顔で恭介を見た。
「殺されるって……何だよ。俺が忘れた記憶を取り戻したら、誰かが殺されるのか?」
座敷童子は慌てて恭介から手を離すと、首を横に振って後退りする。
「なぁ! お前等は何を知っていて、何を隠してるんだよ!」
叫んだ恭介の声に弾かれるように、座敷童子も走り去ってしまう。
恭介は頭を抱えて
「何なんだよ! だったら、今すぐ元の世界に戻せよ!」
そう叫んだ。
「あれあれ? 教授、ご機嫌ななめですか?」
イライラして叫んだ恭介の背後から、呑気な声が聞こえて来た。
慌てて振り向くと、修治が籠に栗を沢山入れて歩いて来る。
「片桐……」
いつもマイペースな修治に、思わず恭介が苦笑いを浮かべると
「見て下さい。向こうの山に行くと、栗がなっているんですよ。風太君に教えてもらったんですけど、此処って季節が場所によって違うらしいっすね~」
修治はそう言うと、栗の実を恭介に一つ投げた。恭介は立派な栗の実を見ると
「此処は……今、俺たちがいる場所は、春しなかないんだ。一年中穏やかな、温かい気候の場所なんだよ。夏と秋は山向こうの場所で、冬は大きな川を越えた先になる。この場所は、風太を育てるのに一番適していると言われて大龍神が与えた場所なんだ」
そう答えて、ハッとした。
「へぇ~、教授。さすが詳しいっすね」
と修治が答えると、激しい頭痛が恭介を襲う。
「教授? どうしたんですか? 教授!」
段々と意識が遠くなる。
暗い……真っ暗な記憶の沼に、自分が吸い込まれていくような感覚になっていく。
『大丈夫ですか?』
あの日も、誰かがそう言って声を掛けてくれた。
『恭介さん』
消えそうな記憶の向こうで、誰かが穏やかに微笑んで自分を呼んでいる。
遠くなる意識の中、自分を心配そうに呼ぶ修治の声がどんどん遠くなって行く。
長い漆黒の黒髪、この世のものとは思えない程に美しい容姿をした人物を思い出した瞬間、恭介は真っ暗な記憶の渦へと飲み込まれていった。
しおりを挟む

処理中です...