60 / 75
最終話
しおりを挟む
「カッコ付けやがって……」
ポツリと呟いた創さんに
「蔦田さん、良い人ですね」
って呟いた。
すると創さんは、お化けでも見たような顔で俺の顔を見た。
「え?誰が何だって?」
「だから、蔦田さん。良い人ですよね」
大事な事なので、2度言ってみた。
すると創さんが口をあんぐり開けて
「尚寿さんが良い人?」
そう呟くので
「まぁ……俺達の中では、ハルちゃんが好きな陽気なオジサン?」
と友也が呟いた。
「確かに、僕も蓮君とのやり取りを見てびっくりしたけど……」
そう呟いた創さんに、ハルさんがコーヒーを持って来ながら
「人は、ひょんな事から変わるからね。きっと、蔦田さんも何かきっかけがあって変わったんじゃないかな?」
そう呟いた。
すると創さんは少しだけ考えてから
「そうか……」
とだけ呟いた。
そんな創さんに笑顔を浮かべると
「ねぇ!せっかくなんだし、熊さんのコーヒーを温かいうちに飲もうよ!」
って、友也が声を掛けて
「あ!そうだね。早速、頂こう」
そう言って、みんながコーヒーに口を付けた。
ドキドキしながら、みんなの感想を待つ。
「上手い……」
ぽつりと呟いたのは、健人君だった。
「本当に?」
思わず前のめりになると、ミルクと砂糖をたっぷり入れた友也も
「美味しい!」
と叫んだ。
そんな友也に
「そんだけミルクと砂糖入れて、コーヒーの旨味が分かるのかよ」
って、健人君が呆れた顔をする。
「分かります~!」
あかんべして健人君に反論する友也を見て笑っていると、ハルさんと蓮君が何やら話しながらコーヒーを飲んでいるのが横目に入る。
俺の心臓ドキドキMAX
するとハルさんは笑顔を浮かべて
「うん、今月からお願いしようかな?」
って言ってくれたのだ。
「ほ……本当ですか!」
嬉しくて叫ぶと
「うん。香りと酸味。苦味のバランスも良いし」
と、蓮君と顔を見合わせてそう答えた。
「それで、このコーヒーの名前だけど……」
そう言いかけたハルさんに、何故か俺以外の全員が一斉に
「ハルちゃんのコーヒー!」
って叫んだ。
ハルさんは苦笑いして
「それ、僕が販売するの?」
と答えると
「え~!木漏れ日ブレンドとか止めてよ!」
そう叫んだ友也に
「良いじゃないか!みんなに愛されてるハルちゃんが淹れるコーヒーだから『ハルちゃんのコーヒー』で」
と、健人君が加勢する。
「はじめが、ハルさんを思って焙煎したんです。そこは是非」
と畳み掛ける創さんの言葉に
「あ!ほら、『ハルちゃんのコーヒー』なら、絶対蔦田さんが会議とかに使ってくれるよ」
って、友也が笑いながら付け加えた。
ポツリと呟いた創さんに
「蔦田さん、良い人ですね」
って呟いた。
すると創さんは、お化けでも見たような顔で俺の顔を見た。
「え?誰が何だって?」
「だから、蔦田さん。良い人ですよね」
大事な事なので、2度言ってみた。
すると創さんが口をあんぐり開けて
「尚寿さんが良い人?」
そう呟くので
「まぁ……俺達の中では、ハルちゃんが好きな陽気なオジサン?」
と友也が呟いた。
「確かに、僕も蓮君とのやり取りを見てびっくりしたけど……」
そう呟いた創さんに、ハルさんがコーヒーを持って来ながら
「人は、ひょんな事から変わるからね。きっと、蔦田さんも何かきっかけがあって変わったんじゃないかな?」
そう呟いた。
すると創さんは少しだけ考えてから
「そうか……」
とだけ呟いた。
そんな創さんに笑顔を浮かべると
「ねぇ!せっかくなんだし、熊さんのコーヒーを温かいうちに飲もうよ!」
って、友也が声を掛けて
「あ!そうだね。早速、頂こう」
そう言って、みんながコーヒーに口を付けた。
ドキドキしながら、みんなの感想を待つ。
「上手い……」
ぽつりと呟いたのは、健人君だった。
「本当に?」
思わず前のめりになると、ミルクと砂糖をたっぷり入れた友也も
「美味しい!」
と叫んだ。
そんな友也に
「そんだけミルクと砂糖入れて、コーヒーの旨味が分かるのかよ」
って、健人君が呆れた顔をする。
「分かります~!」
あかんべして健人君に反論する友也を見て笑っていると、ハルさんと蓮君が何やら話しながらコーヒーを飲んでいるのが横目に入る。
俺の心臓ドキドキMAX
するとハルさんは笑顔を浮かべて
「うん、今月からお願いしようかな?」
って言ってくれたのだ。
「ほ……本当ですか!」
嬉しくて叫ぶと
「うん。香りと酸味。苦味のバランスも良いし」
と、蓮君と顔を見合わせてそう答えた。
「それで、このコーヒーの名前だけど……」
そう言いかけたハルさんに、何故か俺以外の全員が一斉に
「ハルちゃんのコーヒー!」
って叫んだ。
ハルさんは苦笑いして
「それ、僕が販売するの?」
と答えると
「え~!木漏れ日ブレンドとか止めてよ!」
そう叫んだ友也に
「良いじゃないか!みんなに愛されてるハルちゃんが淹れるコーヒーだから『ハルちゃんのコーヒー』で」
と、健人君が加勢する。
「はじめが、ハルさんを思って焙煎したんです。そこは是非」
と畳み掛ける創さんの言葉に
「あ!ほら、『ハルちゃんのコーヒー』なら、絶対蔦田さんが会議とかに使ってくれるよ」
って、友也が笑いながら付け加えた。
0
お気に入りに追加
128
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる