28 / 42
親として
成長の早さ~留学と爆弾発言~
しおりを挟む子等が全員七歳になった時、聞かれた。
「「「「父様、どうして僕(私)達の誕生日はバラバラなの?」」」」
そう来たかーと思いつつなんと答えようか悩んだ。
「ブルーナ、アルフィオ、ディアナ、デミトリオ。お前達がお前達の親の中で育ち始めたのは一緒だが──」
「生まれてくるときが見事別々だったのだ、何故かな」
「エドガルド叔父様どうして」
悩む私の代わりにエドガルドが説明してくれた。
「ブルーナは早く外に出たいとでも思ったのだろう、アルフィオも、ディアナとデミトリオはのんびりお腹の中にいたいと思ったが、ディアナはお腹をすかせてでてきたんだろう」
「僕は?」
「お前は育ちがゆっくりだったからな、だからお腹の中に他の子より居たかったのだろう」
てきとうに、それでいてなんとなく納得できるように嘘を交えて話していた。
「僕小さかったって母様いってました」
「だろう?」
「私はカルミネ父様に『お前は寝て育つ子だった』って言われました」
「僕はお外が見たかったのかな?」
「私は、早く父様と母様に会いたかったのかしら?」
それぞれいろんな意見を出し合う。
「まぁ、実際何故そうだったのかはいずれわかる。それまではそう思っているといい」
「「「「はい、エドガルド叔父様!」」」」
そう言ってぱたぱたと勉強をする為に自室に戻っていく子どもらを見て、エドガルドに私は言った。
「エドガルド、有り難う」
「いや、何。お前は真面目に考えすぎる所があるからな、これくらいがちょうどいいだろう」
「まさか、エドガルドにまでそう言われるとは思いませんでしたよ」
と言えば、エドガルドは笑った。
「私も真面目だが、お前ほどではないよ」
──そうかなー?──
──私結構不真面目だと思うんだけども──
『不真面目な輩は今ので悩まんわ』
──げ、神様──
『げ、とはなんだ』
神様が突如降臨した事にびっくりした。
『まぁ、子等が事実を知るのは数年後だ。それとそのうち子等が自信の生みの親に何故お前と結婚したか問うてくるぞ』
──げ、それで軽蔑されたら死ねる──
『死ぬな死ぬな、軽蔑されんが、ただまぁ、お父様どうしてそんなに奥手だったの? とは言われるな』
──奥手言うか、神様が手を出すな言ってたからですよ!──
『お前がスパダリじゃないからな』
──うがー!──
『まぁ、子育てを頑張ってるお前を応援しているよ』
──とってつけたように言ってー!──
神様がいなくなり、戻ると私は息を吐き出した。
「どうしたのだダンテ?」
「いえ……ちょっと思ったのです、初めての子達の中に証を持つ子は生まれませんでした」
「……確かにな」
「ええ、それはつまり──」
「伴侶達に妊娠をし、子を産んで貰う必要があるという事です」
「……何で今回は証が持ちが生まれなかったのだろうな?」
エドガルドの言葉に頷く。
「四人いるから一人位証持ちがいてもいいと思うのですが……まぁそれは仕方ない」
「後、稀に証持ちの子を産んだ事で伴侶達の仲に軋轢が生まれるとか聞くのでそれも怖いです」
「ダンテ安心しろ、あの四人に限ってない」
「そう、ですよね」
「まぁ、ともかく今は今の育児に慎重に居よう」
「はい、そうですねエドガルド」
「ダンテ」
「はい?」
名前を呼ばれて振り返ればキスをされた。
触れるだけのキスをするとエドガルドはくすりと笑って立ち去った。
──ま、魔性の男~~!!──
年々精神的に逞しくなりつつあるエドガルドがこういう行動を取るのは心臓に悪いと思いながら、私は自分のやるべきことをやることにした。
子ども達が側に居ない間は、公務に私も参加することになり、父上達とあーだこーだと論じ合ったり、視察に行ったりと仕事が増えた。
それでも子育てを優先することには変わりなかった。
「ブルーナ、アルフィオ、ディアナ、デミトリオ、お休みなさい」
「「「「お休みなさい、お父様」」」」
そう言って皆が寝付くのを見守ってから伴侶達と話し合い、そして眠るのだ。
「ブルーナが、エドガルドみたいな人を見つけて結婚すると言ってるが、ハードルが高くないか?」
「……確かに高そうだな」
「アルフィオはそういう話を全然せんな」
「ディアナもだ」
「デミトリオは……僕みたいな人を見つけて結婚すると言ってますが……」
「……それはそれでハードルが高いな」
「あうう……」
「エドガルドはともかく、エリアのような境遇が見つかったらまた国家問題起きるからな」
「そうですね……」
エリアが暗い表情をしている。
いくら何年も前のこととはいえ、「家族」に暴力を振るわれ、知らぬ男に陵辱されてきた過去は消えないのだ。
「エリア、大丈夫ですよ。貴方のように心優しい方と一緒になりたいと来ますから」
「ぼ、僕は心が優しくは……だ、ダンテ様がお優しいです……」
エリアが気弱な声で言うと、周囲からため息が。
「エリア、お前は相当優しい人間だぞ」
「びっくりするほどお人好しだぞ」
「ダンテと変わらんぞ」
「そういう訳だ、お前は優しい子だよエリア」
エドガルドがそう言ってエリアを撫でる。
エリアは目から大粒の涙をこぼして泣き出した。
私はエリアを抱きしめて背中をさする。
「エリア、大丈夫ですよ、貴方は優しい。そして貴方との子も優しい子に育っている」
陳腐な言葉かもしれないけど、本当の事を言いたかった。
子らがすくすくと成長して、18歳になった。
つまり、留学の時期が訪れたのである。
「ブルーナ、忘れ物は」
「お母様、心配性ね。ブリジッタとファビオがいるから大丈夫よ」
「何かあったらすぐ連絡しなさい」
「ええ、分かっているわ」
一時の別れの挨拶を済ませて、幻馬の馬車に乗り込むブルーナ。
「アルフィオ、ブルーナが暴走しそうになったらファビオと共に止めるんだぞ」
「分かっております、アルバート父様」
「ディアナ、向こうではあまりふらふらするんじゃないぞ」
「はい、カルミネお父様」
同じように別れの挨拶を済ませて幻馬に乗り込むアルフィオとディアナ。
「母上……」
「デミトリオ、体に気をつけて。カリオとファビオの言うことをよくきくんだよ?」
「はい、母上。母上もお体にお気をつけて」
デミトリオも馬車に乗る。
「ファビオ、息子よ。ダンテ殿下のご子息、ご息女の安全はお前の腕にかかっている、肝に銘じよ」
「はい、父上!」
凜々しいフィレンツォそっくりの男性──実はフィレンツォの息子さん。
息子さんが、まとめ役としてカリオさんとブリジッタさんと共に留学についていくのだ。
──責任重大だなぁ──
『んなこといっても、こやつも既に成人済みの子持ちの親だぞ』
──マジですか──
『フィレンツォがお前にべったり付き添いできたのも、子が全員成人済みだったからだ。こやつも同じだ』
──年齢不詳ばかりで怖い──
『今更よな』
からから笑う神様がちょっと憎たらしい。
「皆、気をつけて。良い学園生活を!」
「「「「はい、行ってきます、お父様(父上)!!」」」」
出発する皆を見送り、私達は少し涙ぐむ。
「ダンテ様、お話がございます」
フィレンツォが沈痛なおももちで話しかけてきた。
「何だまさか、父上が退位するとごねて?」
「その通りでございます、ですので延期する為に──」
「再び子作りの方をお願いしたく」
顎が外れそうになった。
0
お気に入りに追加
64
あなたにおすすめの小説

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――
天海みつき
BL
族の総長と副総長の恋の話。
アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。
その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。
「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」
学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。
族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。
何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
俺の好きな男は、幸せを運ぶ天使でした
たっこ
BL
【加筆修正済】
7話完結の短編です。
中学からの親友で、半年だけ恋人だった琢磨。
二度と合わないつもりで別れたのに、突然六年ぶりに会いに来た。
「優、迎えに来たぞ」
でも俺は、お前の手を取ることは出来ないんだ。絶対に。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる