ハッピーエンド=ハーレムエンド?!~アフターストーリー~

琴葉悠

文字の大きさ
上 下
15 / 42
新婚旅行!

秋の国へ~兄弟の絆~

しおりを挟む



 夏が終わり、秋が来たので私達はアウトゥンノ王国へとやって来た。
「「ようこそお越し下さいました、ダンテ殿下」」
 出迎えたのはエルヴィーノ陛下ではなく、クレメンテの姉たちだった。
「ミリアム殿下と、ミア殿下。出迎え感謝致します」
「姉様達……兄上は?」
「陛下は仕事です、押しつけました」
 少し暗い表情をしていたクレメンテの目が丸くなる。
「どうして、ですか」
「あの馬鹿……じゃない、陛下は貴方の事となると周囲が見えなくなって迷惑を被るのですよ、全く頭いいのに馬鹿なんですから」
「ミリアム姉様、少し言い過ぎです」
「ミア、これくらいがいいのです」
 瓜二つとも言ってよい二人の会話に、私達は苦笑いを浮かべるしかなかった。

「──では、案内をさせて頂きますね」
「有り難うございます」
 ミリアム殿下はエルヴィーノ陛下の監視に戻ると言ったので、ミア殿下が案内をして下さった。

 案内された屋敷は他のと同じく、広く立派だった。

「ダンテ殿下、クレメンテを、弟をお願いしますね」
「分かりました」
 ミア殿下はそう言って立ち去ると、私達は屋敷で休憩モードに突入する。

「ミア殿下は細かく屋敷の説明をしてくれたな」
「ああ、風呂も全員で入れるくらいだし、ちょうどいいな」
「ところでクレメンテ」
「な、なんでしょう」
 アルバートがクレメンテに声をかける。
「お前さんも大変だなぁ、兄と色々あって。俺とカルミネは弟と色々あったから何かあったら力になるぞ」
「……有り難うございます。でも、貴方達とは事情が違うので……」
 クレメンテはそう言って部屋へと引っ込んでしまった。
「事情が違うからこそ力になれるんじゃないかって言おうと思ったんだがなぁ」
 アルバートが頭を掻いた。
「クレメンテの件はエルヴィーノ陛下の自業自得なので、私達は見守るしかないですかね……」
「そうでもないと思うぞ」
 カルミネがそう言った理由が私には分からなかった。




『カルミネの言葉にも一理ある』
──なら一体どうすれば?──
『時を待て』
──はぁ……──

 神様にぼかして言われて、困惑。
 この神様言わないときが多いんだよなぁ。

『お前の性格が原因だと何度もいってるだろう』
──はいはい、私の性格悪くてすみませんね!──




「それより、この国には収穫体験できる果樹園があるのだろう? そこへ行ってみないか?」
「いいですね、皆さんもそれでいいですか」
 アルバートの提案に私は乗っかる。
「ぼ、ぼくは、たべきれそうにないのでその……」
「いいですね、一度行ってみたかったんですよ」
「面白そうだな」
「今の時期ならグレーナが良さそうだな」
「カルミネ様、お詳しいですね。エリア様大丈夫ですよ、食べきれなかったら持ち帰ればいいんですから」
 フィレンツォがまとめるようにいう。
「そう、なんですか?」
「ええ、そうなんですよ」
「じゃあ……」
「ではフィレンツォ、手配をしてくれ」
「かしこまりました、ダンテ様」
 フィレンツォが早速手配をしだした。

 数分すると、少し困り顔でフィレンツォが戻ってきた。
「どうしたんです?」
「いえ、ほとんどの果樹園が他に予約している人がいるので悪目立ちするのを防ぐ為、エルヴィーノ陛下に連絡したところ、王家の果樹園に来て欲しい」
「エルヴィーノ陛下はいらっしゃるのですか?」
「いえ、仕事を山積みにされてできないのでミナ殿下が代わりに」
「……それにしましょう、ダンテ」
 クレメンテの言葉に私は頷く。
「──分かりました、フィレンツォ。それで」
「かしこまりました」
 フィレンツォがいなくなると、クレメンテがため息をついた。
「どうしたのです、クレメンテ」
「いえ……少しだけ、兄の事を……」
「仲良くしたいのかー?」
 アルバートが口を挟むと、クレメンテはなんとも言えない表情で首をふった。
「分からない。私は、兄とどうしたいのか、分からなくなってしまった」
 困り果てた顔でクレメンテはそう言った。
「兄のしたことは私を守る為とは言え許せないけど、だけども……」
「……」

『フィレンツォの所に行って、エルヴィーノに果樹園に来るよう連絡しろ』
──え?!──
『後は、ふたりきりにさせてやれいいな』

 神様からの突然の助言に戸惑いながら私はフィレンツォの所に行った。
「すまない、どうしてもエルヴィーノ陛下とお会いしたいのだ。明日果樹園に来て欲しいと」
「……クレメンテ様の事ですね」
「ああ」
「かしこまりました、何とかしてみます」
「ありがとう」

 フィレンツォの通話を見守り、私も通話に出てエルヴィーノ陛下に来るようになんとかしてもらった。

──大丈夫なのかなぁ──
『大丈夫だから言ってるのだ』

 神様の言葉はあれど、心配なので取りあえず今日はクレメンテと眠ることにした。
 エルヴィーノ陛下──兄と会う不安を取り除く為、優しく触れた。


 翌日。
 王家の果樹園につくと、エルヴィーノ陛下とミナ殿下がいた。
「お二人ともお出迎え感謝致します」
「いえ、こちらこそ、我が儘をいってすみません」
「いえいえ、我が儘を言ったのはこちらですので……」
 等と会話を繰り返しつつ、誰と果物を取るか話し合いをした結果──

 クレメンテがエルヴィーノ陛下と自分からペアになった。
 私は他の皆と一緒に取ることになった。

「この葡萄ぶどう美味しいですね」
「どれもほどよい甘みがいいですね」
「……あのクレメンテとエルヴィーノ陛下は……」
「そっとしておきましょう」

 私達とは離れた場所で、果実をもぎながら何か話をしている二人をエリアと私は見つめる。
「本当、二人だけでいいのか?」
「いいんですよ、二人でお話をさせてあげましょう」
 不安そうな他の三人にもいい聞かせて、果物をもいで口にしたり、土産のバッグに入れたりした。




 大分時間が経つと、クレメンテが戻ってきた。
 エルヴィーノの表情は遠目に見ても良い表情をしていた。
 クレメンテの表情も晴れやかだった。
「何を話してきたんだ?」
「秘密、です」
 カルミネの言葉にクレメンテはそう返して私に近寄って手に何かを置いた。
 黄金色の葡萄だった。

「ここの葡萄で年に二、三個とれるかとれないかの葡萄です。……父の時は全くとれませんでしたが、兄になった途端豊作になったらしいので、皆で後で食べましょう」
「ええ、そうしましょう」
 私は黄金色の葡萄をバッグにしまうと、クレメンテの頬を撫でた。
 クレメンテは目を細め、うっとりとした表情で私を見つめた。


 屋敷に戻って食べたその葡萄はどの葡萄よりも美味しかったし、エルヴィーノ陛下からも同じく差し入れが来た。

 通話先で「ダンテ殿下、クレメンテの伴侶が貴方で良かった。貴方に感謝を」と言われた。

「クレメンテ、お話できて良かったですね」
「貴方のおかげです、ダンテ」
 そう言って彼は私にキスをして、部屋に戻っていった。

 私はその感触に確かめながら自室に戻り、今日はエドガルドと眠りについた。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

今世はメシウマ召喚獣

片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。 最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。 ※女の子もゴリゴリ出てきます。 ※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。 ※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。 ※なるべくさくさく更新したい。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる

クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです

野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜

俺の好きな男は、幸せを運ぶ天使でした

たっこ
BL
【加筆修正済】  7話完結の短編です。  中学からの親友で、半年だけ恋人だった琢磨。  二度と合わないつもりで別れたのに、突然六年ぶりに会いに来た。 「優、迎えに来たぞ」  でも俺は、お前の手を取ることは出来ないんだ。絶対に。  

僕の王子様

くるむ
BL
鹿倉歩(かぐらあゆむ)は、クリスマスイブに出合った礼人のことが忘れられずに彼と同じ高校を受けることを決意。 無事に受かり礼人と同じ高校に通うことが出来たのだが、校内での礼人の人気があまりにもすさまじいことを知り、自分から近づけずにいた。 そんな中、やたらイケメンばかりがそろっている『読書同好会』の存在を知り、そこに礼人が在籍していることを聞きつけて……。 見た目が派手で性格も明るく、反面人の心の機微にも敏感で一目置かれる存在でもあるくせに、実は騒がれることが嫌いで他人が傍にいるだけで眠ることも出来ない神経質な礼人と、大人しくて素直なワンコのお話。 元々は、神経質なイケメンがただ一人のワンコに甘える話が書きたくて考えたお話です。 ※『近くにいるのに君が遠い』のスピンオフになっています。未読の方は読んでいただけたらより礼人のことが分かるかと思います。

処理中です...