旅するレストラン~六神王の巫女と紅き王の花嫁~

琴葉悠

文字の大きさ
上 下
21 / 27
紅き王の花嫁

エルフの里~未知の病とエリクサー~

しおりを挟む



「もうすぐエルフの里よ」
 四時間ほど飛ぶと森が広がっている場所に来た。
「森の中にあるんですね、やっぱり」
「だから森の前で下りるわ、罠とかあるから気をつけてね」
「わぁ」
「安心しろ、罠は全て防いでやる」
「有り難うございます、紅き王」
 紅き王は四足歩行形態になり、私は乗る。
「じゃあ、行きましょうか」
 緑さんはそう言った。

 罠は全て緑さんが解除して里らしき場所に近づくと──

「止まれ! 何者──」
「我は緑神王、そして他も神王、人なる娘は我らが巫女なるぞ」
 緑さんがいつもと違う口調で話す。
 それにビックリしてると、緑さんは私を見てウィンクをした。
 げほごほと咳き込むエルフさん達が少し離れた所から膝をつく。
「げほっ……緑神王様ご光臨有り難き幸せです」
「世辞は良い、何故薬に長けているエルフが皆病に冒されるのだ」
「それが分からないのです……ごほごほ!」
「仕方ない、全員の様子を見て回ろう、其方等はここで待っていてくれ」
「分かった」
 緑さんは一人でエルフの里に入ってしまった。
 しばらくして戻ってくると──
「これ、新種の病だわ。そりゃあ既存のものでは効果が薄いわ。となると面倒だけどエリクサーを作るしか無いわね」
「でも、材料が……」
「病を治すだけならドラゴンの血と肝があればいいわ。持ってるでしょう」
「あ……」
 私はアイテムボックスをあさり、血と肝が入った壺と瓶を取り出す。
「これでいいですか」
「ええ」
 緑さんは青色の水の球体を作り出した。
 それに血と肝を入れる。

 ぐるぐると水の球体が回り回り──

「でーきた。さてこれを瓶に移し替えて……」

 アイテムボックスの瓶に移し替えていく。
 100本くらいできた。
 それをいれる手伝いをしてエルフの里に入っていく。

「緑神王、様、げほげほ……」
「よい、これを飲みなさい」
 顔色が悪く咳き込むエルフさん達に飲ませていく。
「ああ、体が楽になった……!」
 エルフの里にいる人数は50人くらいだったので、作った薬──緑さん曰くエリクサーもどきが余る位でちょうど良かったと言っていた。
「緑神王様有り難うございます」
「緑神王様、本当に有り難うございます」
「良い」
「ところであの人間の娘は……」
「我ら六神王の巫女よ」
 緑さん、相変わらずエルフにはなんか高圧的だなぁ。
『カズエちゃん聞こえる?』
『あ、はい』
 念話で語りかけてきた。
『私もこんな態度は取りたくないのよ、でも大分前に緑神王なのだから威厳を持って下さいって向こうから言われてるのだもの』
『……大変ですね』
 どうやらエルフから大昔かな?その当たりにもっと威厳をもって話すように頼まれたらしい。
 だから威圧的なんだなぁ。
 なんか、面倒くさいなぁと思った。
「巫女よ、我は疲れた食事を所望する」
「は、はい」
 空き地を見つけて──
「旅するレストラン二号店!」
 バーンと最初の頃よりちょっと豪華なお店が現れた。
「み……緑神王様どうぞ」
「うむ」
 私は六神王様達とレストランに入る。
「オーナーようこそ。こちらでもVIP席ができました」
「では其処に移動しましょう。緑神王も宜しいですか?」
「うむ」
 緑さん達とVIP席に移動すると──
「ぶへぁ~~」
 だれ~~と疲れ切った緑さんが。
「威厳というか威圧的にするの疲れた~~だからエルフの里は嫌なのよ~~ご飯くれるのは良かったけど~~」
「あー……」
「疲れたからパフェ制覇しちゃうもん!」
「パフェ制覇って全部食べるの?」
 黄さんが驚いている。
「うん!」
「普段と違う態度を取るからそうなるのだ」
「そうね」
「うわーん、カズエちゃん、紅と白がいじめるー!」
「え、え?」
 私は混乱するばかり。
「緑、少しは落ち着け、カズエが混乱してる」
「むっ」
 黒さんがそう言うと紅き王は少し不機嫌になった。
 まるで、それを指摘するのは自分だといわんばかりの表情に見えて──
「紅そんな事で一々嫉妬してたら身が持たんぞ」
「やかましい」
 青さんの言葉に、紅き王がむっと言い返す。
「紅き王、今は食事をしましょう?」
「む、そうだな。カズエお前は何にする」
「私はそうですね……オムライスにします」
「我も同じのにしよう、サイズは大きいもので」
「はぁ」
「では私はカレーライスとやらを食べよう、サイズは大きいもので」
「私も」
「じゃあ、私はチョコパフェの大きいサイズで!」
「刺身定食」
 と、次々と決めていき、私が店員を呼び出して注文をする。
 そして料理が運ばれてくる。

 ふわとろの卵の優しさと、チキンライスのトマトと鳥肉の旨みが米粒に凝縮されていて美味しかった。

 私が食べ終える頃には緑さん以外全員食べ終えていた。
 緑さんは八割くらい食べ尽くしていた。

「んー! プリンパフェ美味しい! 甘く苦いのと、甘く蕩けるのとフルーツの酸味と甘みが相性抜群! 下のクリームとも相性いいわ!」

 嬉々と食べているのを見て、緑さん大変だったんだなぁと割れながらに思った。
 威厳があるのを演じるのって確かに疲れるかもしれない。
 私も求められたら困る。

 求められたらどうしよう。

 そんなことをぐるぐる考えながら食事を終え、一階に下りると誰もいない。
 まぁ、そうだろう。
 エルフさん達は見慣れない建物に入るなんてある意味危ない行為はしない。
 そもそも私も客引きしてないし。

 店から出ると、エルフさん達が集まっていた。
「りょ、緑神王様! この建物は何ですか⁈」
「この建物はレストランといって我らが巫女のスキルで生み出された物だ」
「巫女の⁈」
「そ、それで、れすとらんなる建物は一体何をする場所で……」
「食事を提供する場所だ、美味なるものが金を引き換えに提供される」
「美味なる物……」
 ごくりとつばを飲み込む音が聞こえた。
「りょ、緑神王様」
「許す、利用してみよ」
 緑さんがそう言うとわっとエルフさん達が入って行く。
『いったん戻りましょう、居住スペースあるかも?』
『そうですね』
 緑さん達と念話で会話して、店に戻ると居住スペースがあった。

 緑さんははぁと息をして布団にダイブ。
「もーああいうのつーかーれーたー」
「緑さん」
「カズエちゃんは私にそういう威厳とか押しつけないから好きー!」
「おい、カズエは我のだぞ!」
六神王我らの巫女であるのは間違いないだろう」
 黒さんが空気を読んでるのか読んでないのか分からない発言をする。
「うがー‼」
「紅き王、落ち着いてください!」
「むぐ……」
 私は紅き王を宥めて、落ち着いて貰う。
「黒さんも、あまり紅き王を怒らせないでください」
「む……そうか」
「とりあえず、今日は休みましょう……」
「そうね、慣れない事をして疲れたわ」

 私達は布団にくるまって眠るにした。
 風呂かシャワーは明日の朝浴びるなり、浸かるなりすればいい、そう思いながら眠りに落ちた──





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話8話。

望んでいないのに転生してしまいました。

ナギサ コウガ
ファンタジー
長年病院に入院していた僕が気づいたら転生していました。 折角寝たきりから健康な体を貰ったんだから新しい人生を楽しみたい。 ・・と、思っていたんだけど。 そう上手くはいかないもんだね。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

世界最強の結界師

アーエル
ファンタジー
「結界しか張れない結界師」 「結界を張るしか出来ない無能者」 散々バカにしてきた彼らは知らなかった。 ここ最近、結界師は僕しかいないことに。 それでも底辺職と見下され続けた僕は、誰に何を言われても自分以外に結界を張らない。 天恵を受けた結界師をバカにしてきたんだから、僕の結界は必要ないよね。 ✯他社でも同時公開。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました

toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。 残酷シーンが多く含まれます。 誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。 両親に 「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」 と宣言した彼女は有言実行をするのだった。 一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。 4/5 21時完結予定。

処理中です...