旅するレストラン~六神王の巫女と紅き王の花嫁~

琴葉悠

文字の大きさ
上 下
20 / 27
紅き王の花嫁

事情聴取~紅き王の言い訳と他の神王の説明~

しおりを挟む



「ほら、紅。ちゃんと説明しなさいよ!」
「お前が余計な事をしなければ……!」
 緑さん達に責められ、紅き王は怒ってらっしゃった。
「あの、もしかしてそう言う契約が本当は嫌だったとか?」
「違う! 最初はただ放っておけなかった。鑑定の力もアイテムボックスについても何も分からぬスキルが珍しい娘を放置するのは危なっかしいと」
 紅き王は慌てて仰る。
「……青達が来る前に、他の奴らの者になるのが癪だと思い自分の妻としての契約に変えた……」
「この契約をすると何かあるんですか?」
「つまりね、この契約があるものを犯そうとすると、紅の魔法の加護でそういう連中は燃えちゃうの、オークとかも同様よ」
「Oh」
「それに合わせて私達の加護もあるから貴方に危害を加えようとすると俗に言う神罰が下るから手出しはできないでしょうねぇ」
「あの、それじゃ大丈夫なんじゃ?」
「そうでも無いわよ、ダンジョンの罠とかたまに効かないモノもあるから」
「Oh」
「毒とかは平気だけど、落とし穴とかはちょっと効かないからねぇ」
「なるほど……」
「ステータスはほとんどの人が見えないモノだからあんまり気にしないでいいわよ、鑑定もできるのは私達神王とその加護を持つ者、異世界人くらいだから」
「……じゃあ私もなるべく見ないようにします」
「え、どうして?」
 緑さんが言う。
「いや、ステータスとか見ると、なんか自分の短所とかが気になり出すので、今まで通り皆様の目を通して何かあったら報告でいいです」
「そう、ならそれで良いわ」
「あと、紅き王」
「な、なんだ?」
「ちゃんと好きになってからそういう加護をつけてください」
「好きに決まって──!」
 紅き王は其処まで発言して、顔を真っ赤にした。
 黒さんと青さんは無表情だったが、女性陣はによによしてて──
「貴様等──」
「きゃー! 暴力反対ー!」
「そんなことしてると嫌われちゃうわよー!」
「そうよそうよー!」
「五月蠅い黙れー!」
「とりあえず、ステータスは消すか」
 黒さんが画面に触って消す。
「お前達、遊んでないで黙って待てないのか」
 黒さんがたしなめるように言う。
「これが遊んでいるように見えるのか貴様には!」
 黒さんに、紅き王が噛みつく。
「見える」
「うがー!」
「あのーリヴァイアサンの解体と買い取り終わったので来てもらえますか?」
 メルトさんが呼びに来た。
「そう言えば、れすとらん、だしてないんですよね」
「ギルドマスターさんに許可とってないので……」
「おう、そういえば、れすとらんって大衆食堂があるんだよな?」
「そこの空き地使って良いですか?」
「おう」
 私は空き地に近づきすぅと息を吸い込み。
「旅するレストラン!」
 と叫ぶ。
 バーンとレストランが現れる。
「こいつがれすとらんか」
「美味しい料理がたくさんありましたよ」
「何だと⁈」
「それはそうと買い取りの金額を」
 どざっと袋を二つ渡された。
「白金貨156枚と金貨541枚です」
「うわ……」
 とんでもない額な気がして白目をむきそうになりました。
「では、私も利用させて戴きますね」
 メルトさんが入って行く。
「私達も食事にするか、疲れた」
「そうですね」
 まだ喧嘩中の紅き王達も宥めて、食事にすることに。
 ちょっと気になるので一般席をのぞいてみると──

「おい、このタイのニツケってすげぇうめぇぞ! 少し値が張るが食う価値ありだ! 魚の旨みがほろっと崩れて黒っぽい液体と相性がいい!」
「生魚食うなんてやべぇと思ったけど、この店の生魚は食える! ショウユと合わせると最高だぜ! それとニホンシュって奴もいい!」
「ああ、俺もだ!」

 大盛況のご様子、VIP席に戻ると、紅き王達が待っていた。
「カズエちゃん、食べましょう?」
「はい」
 私は椅子に座る。
「おい、カズエ、お前の座る場所は我の隣だ」
「えっと……」
「独占欲丸出し~~?」
「嫉妬~~?」
 緑さんと黄さんがくすくす笑う。
「貴様等ー!」
「ここで喧嘩は御法度です!」
 私が大声で三人を止める。
「そうだな、悪かった」
 私は紅き王に引っ張られて、隣の席に座る。
「今まで隠していた分独占欲丸出しねぇ」
 白さんがくすくすと笑う。
「白……」
 紅き王が不服そうな顔をする。
「……緑が余計な事をせねばあのままでいれたものを」
「なぁに、紅はカズエちゃんに知らせないままでいたかったの?」
「自分から言うつもりだったのだ!」
 紅き王はふんとふてくされたご様子。
「まぁまぁ、皆さん食事にしましょうよ、ね? ね?」
「そうだな」
 皆さんが同意してくれたので食事にすることにした。


「今日はカレーライスにしようっと」
「そうか、では我もそうしよう」
 紅き王が仰った。
「あら、いつものステーキとビーフシチューにローストビーフじゃないのね」
「たまに違ってもいいだろう」
 緑さんが紅き王に言う。
「これで堂々とカズエちゃんとおそろいのものが食べられるんですものねー?」
「黄その口を閉じろ」
 黄さんは紅き王に睨まれてるがニコニコしている。
「け、喧嘩はしないで、ください、ね?」
「分かっている」
「分かってるわ」
「みんな、あんまり紅をからかっちゃ駄目よ」
「そうだな」
 そんな事を話していると──
「オーナー」
「何ですか?」
「緑神王の巫女と緑神王様との面会をとギルドから呼び出しが」
「緑さんと、私?」
「急ぎかしら?」
「はい、そのようで」
「じゃあ、食事は後にして行きましょうか」
「我もついて行くぞ。くだらない要件なら燃やしてくれる」
「じゃあ、そうならないように私達も行きましょうか」
 と、結局皆様ついてくることに。
 ギルドにたどりつくとエルフらしき人が居た。
 側にはギルドマスターのジンさんも。
「おお、カズエ。来てくれたか、ありがとよ」
「巫女様に緑神王……いえ六神王様方、来て下さり有り難うございます」
「それで、要件は何なのかしら?」
「それは──」
 エルフさんが話すには、エルフの里ではやり病が発生したのだと。
 ちょうどこの方は里を出ていたから病にはかからなかったが、魔法で送られた手紙には相当深刻であることが書かれていた。
「おかしいわね、エルフは薬に長けてる種族よ?」
 緑さんが首をかしげる。
「そうなんです、エルフの秘薬も効かない病なのです」
「エルフの秘薬が効かないとなると……残りはエリクサーだけになるわね」
 緑さんが困ったように言う。
「じゃあ、これからすぐ行かないと!」
「そうね、加護持ちのカズエちゃんは大丈夫だろうけど、貴方は大丈夫なの?」
「そこはすみません、案内はできないので地図を……」
 そう言ってその人は地図を渡した。
「ここね。行きましょう案内するわ」
「あ、お店しまわないと……」
「そうねぇ」
 いったんレストランをしまうべく戻ると──
「それならしまわなくても問題ありません」
 と店員さんが説明しだした。
「この距離なら問題なく店として存在し続けられます」
「じゃあ、開けたままいくね」
「はい、行ってらっしゃいませ」
 なんとか店をあけたまま行くことができた。
 紅き王の背に乗り、空を飛ぶ。
 緑さんが先行する。

 エルフの里、どんな場所なんだろう?
 排他的だと困るなぁ。
 そんな事を考えながら私は過ごしていた──





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

次男坊と言っても末っ子です。

もちた企画
ファンタジー
人類において環境に準じるのは容易くは無いファンタジーな世界で集落より少し外れると魔物が溢れかえり人類存亡の危機がそこにはあった。 主神メガイス様の力で増えすぎた魔物を封じることに成功したがそれは当時の話、今は封じた空間に穴が空いて魔物が一部姿を表していた。 名称は「ダンジョン」 主神の妻で豊穣の女神アストレアは人類に加護を与えた。四大属性「火・水・風・土」。 人々は体内に流れる魔力を感じ精霊に感謝をして魔法を使えるようになった。 特に強い属性魔法の使い手を王の側近貴族として囲い込んだのが今の魔法至上主義だ。 自分の属性に合った生活をする人々で構成され、それぞれの生活を送っていた。 時はヴァルデン四世治めるウェストヴァルデン。 その首都から西に進んだ伯爵領地の首都カイランで生まれたシティーボーイ次男坊が6歳で執り行われる祝福の儀で土属性を扱えるようになったお話。 主要な国 ウェストヴァルデン (Westvalden) - 古い森と堅牢な城塞が特徴の西部の王国。長い歴史を持ち、貴族階級と騎士道が重んじられる国。 イーストリア (Eastria) - 東方に位置する、交易と文化が栄える国。多くの学者や魔法使いが集まり、学問や魔術が発展している。 ノルデンヘイム (Nordenheim) - 北方にある寒冷な地域に広がる王国。厳しい自然環境の中で強靭な戦士たちが育ち、騎士団が国を守っている。 ルミナス (Luminis) - 女神アストレア信仰を中心とする宗教国家。教会の影響力が強く、神聖な儀式や聖騎士団による巡礼が盛んに行われている。

何の取り柄もない営業系新入社員の俺が、舌先三寸でバケモノ達の相手をするはめになるなんて。(第2.5部)幕間 あるいは新年会の宴の席にて。

二式大型七面鳥
ファンタジー
青葉五月救出に成功し、スナック「轆轤」のリニューアル改装も成功裏に終わった年の瀬を経て明けた新年。関係者一同は、新装開店なった「轆轤」にて、新年会を催していた…… 今回はいわゆる「日常回」、何か事件が起こるわけでも、オチがつくわけでもありません。 ただ、どうしても書いておきたかった、文章の形にしておきたかったネタがありまして。 その意味で、この話は、むしろ「龍の卵 ー時代遅れの風紀総番長「巴御前」、曲者の新入生に翻弄されるー」及び「雨降り狼さん夢の中」の後日談にあたります。 ぶっちゃけ、信仁と巴の関係が完成されるところが書きたかっただけです。自己満足です。 ラブなロマンスが書きたかったんです……言うほどロマンスか?って言うのは言わないお約束で。 ※なので、カテゴリは悩みました。 ※派手な展開は、16話目から始まります。8~9話は小手調べ。 唐突に無意味に脇役の設定が増える部分がありますが、脇役の方が世代としては古いキャラクターだったりするので、まあそのあたりは大目に見てやって下さい。いずれそいつらでも書きます、書きたい。 ※カクヨムさんにも重複投稿してます。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話8話。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました

toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。 残酷シーンが多く含まれます。 誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。 両親に 「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」 と宣言した彼女は有言実行をするのだった。 一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。 4/5 21時完結予定。

処理中です...