18 / 27
六神王と旅をする
薬の街
しおりを挟む「ふぅ、お腹いっぱい」
オムライスセットにブルベリータルトを頼んでお腹いっぱいになった私。
同じく満足中な神王様達。
「街の散策でもしましょう?」
緑さんが提案する。
「薬の街だぞ? 面白みはないだろう」
「私が面白いのよ」
「緑は薬の加護も司るからねぇ」
「ええ」
緑さんはどんな薬を売っているのかが気になるようだ。
私達は街に出る。
薬やポーションを売っている店や、薬の元を売っている店があった。
「貴方、これ薬にするにはちょっと湿気すぎてるわ、もっと乾かしなさい」
「はい、緑神王様!」
「このポーション、上級っていってるのに少し質が悪いわ」
「申し訳ございません、緑神王様」
と、ヒヤヒヤものの発言ばかり飛び出した。
「緑は薬には厳しいからな」
「あ、そうなんですか?」
「ああ、お前も薬を作ろうとすれば何か言われるぞ」
「うへぁ」
私は薬を作らない、そう決めました。
「緑神王様!」
小さな子が声をかけた。
「あら、どうしたのかしら?」
「お、お願いします、お母さんの病気を治してください!」
とお金が入ってるらしい袋を差し出してきた。
私が中身を見ると銅貨が30枚入っていた。
「ねぇ、それでレストランのパフェは食べられる?」
「あー……確か食べられます」
「では良いでしょう、案内してくださるかしら」
「は、はい!」
小さな子──少年は目元の涙を拭いながら、家へと案内した。
小さな家だった。
ベッドには女性が横たわり、少年より小さな女の子がタオルを取り替えたりしていた。
「おにいちゃん、そのひとたちは?」
「このひとたちは──」
緑さんは少年の口を閉ざし、笑った。
「新しいお医者さんよ、お母さんを見せて頂戴」
そう言って、病床の母親を見る。
「この症状ならこの薬で問題ないわね」
と言って、何種類かの植物と、青い球体の液体を手の上に出した。
植物を液体に溶かし、ぐるぐると液体が回転する。
「コップか何かないかしら」
「ど、どうぞ」
ポーション瓶らしき瓶を少年は緑さんに私、液体を注いだ。
そして、少年はコップに入れ母親に飲ませる。
「明日も滞在するから、何かあったらレストランにいらっしゃい」
「はい!」
そう言って家を出た。
「全く、医者も駄目ね、家に残った匂いから分かるけど薬が合ってないわ」
「そ、そうなんですか」
「まぁ、私特製だから明日には元気になってるでしょうけど」
「だと良いんですが……」
ちょっと不安になった。
一通り巡ったので、レストランに戻る。
と、大盛況だった。
「そんなに酒飲んだら駄目だろ!」
「ドワーフにこれ位の酒は水と一緒じゃ!」
「チキンライス美味しいー! これが鳥の味なの⁈ あとこの粒と赤いのはなんなの⁈ 味がしっかりしてて美味しいわ!」
「菓子など体に悪いと思ってましたが……これは止められない、フルーツケーキもう一皿! 紅茶も!」
わいわいがやがや。
みんな楽しそう。
いつも通りVIP席に行くと、店員さんがやって来た。
「オーナー様、こちらメニューです。それとご報告が、三号店と持ち帰りが三十種類まで拡張されました」
「そんなに⁈」
「アースドラゴンを狩ったのが効いたようだな」
「マジですか──……」
私は思わず遠い目をする。
「まぁ、良いわ食事にしましょう?」
「そうですね」
何となく汁なし担々麺、割と辛めを頼んでもやもやを発散させた。
辛くて、汗をかきながら食べた。
汁が無くても辛さが良かった。
最期に冷えた水を流し込んだ。
翌日──
店を開けようとすると、昨日の親子が現れた。
「緑神王様! 有り難うございます!」
「りょくしんおうさま、ありがとうございまちゅ」
「緑神王様、有り難うございます、おかげで元気になれました」
「それは良かったわ、あ。貴方の治療をしてた医師がどこに居るか教えてくれる?」
「は、はい」
緑さん、ちょっと圧をかけてお母さんに聞いてます。
「分かったわ有り難う、カズエちゃん。私ちょっと出掛けてくるから」
「え」
「大丈夫、すぐ戻ってくるわ」
緑さんが居なくなると、きゅるるるるとお腹の空く音が聞こえた。
「もしかして何も食べてないの?」
「あの……私が貯めていたお金で料理を……」
と、銀貨五枚、銅貨六枚を見せてきた。
お母さんが病気になる前に貯めていたお金だろう。
「それだけあればおつりが来ますよ」
「え?」
「メニューを見ますか?」
「その、文字が読めなくて」
「じゃあ、店員さん。安くて栄養たっぷりの料理をこの方達に」
「畏まりました、オーナー」
「お好きなところに座ってください」
親子を座らせ、料理を待つ。
すると、野菜とお肉がたっぷり入ったスープに、白パン、それからデザートのフルーツヨーグルトがついていた。
「まぁ、美味しそう」
「おいしそう……」
「ごはん、ごはん!」
私は三人が幸せそうに食事をするのを眺めた。
もう帰る事の無い家族の事を思い出して。
「カズエどうした」
紅き王が小声で問いかけてきました。
「……少し家族の事を思い出してたんです」
「……そうか」
紅き王はそれ以上踏み込むことはありませんでした。
もう戻ることができない。
それならば、頑張って生きるしかない。
私は再度決意しました。
「ただいまー」
「お帰りなさい、少し時間がかかりましたね」
「うん、街中の医者に突撃してきて治療が正しいか確認してきた、半分くらい間違ってたからギルドに連絡しておいたわ」
「な、なるほど……」
「そう言えば、そろそろ解体終わってるんじゃ無い?」
「そうだな、行ってみよう」
紅き王がそう仰るので私は冒険者ギルドへ向かった。
「解体全部終わってますよ、肉は氷室で保管しております」
「うむ、で買いたい素材、購入した素材合わせて白金貨102枚、金貨56枚となりました」
「……」
何となくだが、凄い金額だと理解はできた。
残った素材はみんなで手分けして私のアイテムボックスに入れた。
「では、私もレストランとやらに行かせて戴きます」
そう言ってギルドマスターさんも出て行った。
興味があったらしい。
私はギルドマスターのメルトさんが何を食べているか気になり行くと──
プリンアラモード、イチゴパフェ、チョコパフェ、メロンパフェ、桃パフェ……甘い物をがっつり食べていた。
「絶食して解体すると甘い物が食べたくなるんですよねー!」
ニコニコ言いながら大量の甘味を食べている姿に少し怖くなった。
日頃相当ストレスをためているんじゃないかと。
1
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話8話。

望んでいないのに転生してしまいました。
ナギサ コウガ
ファンタジー
長年病院に入院していた僕が気づいたら転生していました。
折角寝たきりから健康な体を貰ったんだから新しい人生を楽しみたい。
・・と、思っていたんだけど。
そう上手くはいかないもんだね。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います
七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。
独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。
が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。
再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。
独自世界のゆるふわ設定です。
誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。
毎日0時にアップしていきます。
タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。
よろしくお願いします。
※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。
※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。
絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました
toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。
残酷シーンが多く含まれます。
誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。
両親に
「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」
と宣言した彼女は有言実行をするのだった。
一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。
4/5 21時完結予定。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる