34 / 73
一人に八人
父の思い出~恨めしいとは言ったけど!~
しおりを挟む「──結婚したそうだな」
「ぶふっ」
行きつけのラーメン店で、レイドと久しぶりに遭遇し、相席になって早々に言われた言葉に、カナタはラーメンを吹き出しかけた。
なんとか飲み込んで、ふぅふぅと息を吐く。
「大丈夫か?」
「……レイドさん、質問するときは時、場所、場合を選んでください」
「ああ、すまんな」
カナタの言葉にレイドは素直に謝罪した。
「誰から聞いたんですか?」
「それは秘密だ」
「あ、なんとなく分かった」
「それも含めて秘密だ」
「分かりました」
「──八人か、君にはちょうど良さそうだ」
「え、どういうことですか」
「そのままの意味だよ、君は他人より抱え込む量が多すぎる、一人よりも複数の方が良いだろう」
「……でも八人は多くないですか?」
「多くないだろう、君の今後の生活を考えると」
「あー……そうっすね、子どもは欲しいですもんね、八人分」
「ごふっ」
カナタの言葉に今度はレイドが吹き出しかけた。
「だ、大丈夫ですか?」
「……君、割ととんでもない発言を平気でするな」
「そうですか?」
「子どもが、ほしいのかい?」
「んー、そうですね、お母さんみたいな母親になって子どもと向き合いたいって小さい頃から思ってました」
「それは君の母親が良い親だということだろうね」
「まー良い親ですけど、割と抜けてますよ?」
「それなら、その分補助は必要だな」
「だから父が生きていた頃はバランスとってたんですけどね……」
カナタは思い出すようにそう口にした。
「父親は君にとってどんなだった?」
「子育てに参加する頼りになる親でしたよ」
カナタはそう言って麺をすする。
「まぁ、病気で死んじゃいましたけど。未だにその件は恨んでますが」
「恨む?」
カナタの言葉にレイドは違和感を覚えたようだった。
「早めに手術してれば助かったのに、しないで主治医が進める医療じゃなくてSNSで流れる偽医療に引っかかって死んじゃったんですよ、最後に気づいたのは良かったけど、遅すぎる」
「……何故引っかかったんだい?」
「親父、今の医療用の人工臓器が合わない体質で、子どもである私と兄貴からしか臓器移植できないからそれが嫌で引っかかったんですよ。子どもの体に傷つけずにすむからと」
「なるほど」
レイドはそこまで聞いて納得したようだった。
「辛い事を話させたな」
「いえ、いいんですよ」
カナタは何でも無いように答えた。
「……と、言うわけだ。フォローは任せた」
レイドはアルビオンとディオンを呼び出して、そう伝えた。
「わかった」
「レイド、貴方はできればカナタに自身の地雷を踏まないようにさせてもらいたい」
アルビオンはレイドに苦言を呈した。
「それはすまない、だからこそ、君達にフォローを頼むのだ、今頃へこんでいるだろうから」
「了解した」
「分かった、では」
ディオンとアルビオンはその場から姿を消した。
「……やはり八人がちょうどいいな、彼女には」
「……子どもに関しては少し思うところがあるが」
レイドはそう言ってその場を後にした。
帰り道、カナタは突如アルビオンとディオンに家に来るように言われ、そのまま家へと連行された。
家に着くと、レンが茶菓子を用意して待っていてくれた。
「あの、どうしたの?」
「酷い顔をしているぞ」
「え?」
「何かあったのか?」
「あーうん……親父の事、話してね、ちょっとうん」
カナタは言葉を濁しながら答えた。
「そうか」
「詳しく聞かないの?」
それ以上聞かない皆に、カナタは驚いた声を上げる。
「その顔を、みたら、な」
「顔?」
カナタはクリエイフォンを鏡代わりにして見た。
すると、カナタの顔は今にも泣きそうな顔をしていた。
「……酷い顔、ごめん、こんな顔で」
カナタはそう言葉を吐き出したが、アルビオンが彼女の手を握った。
「気にするしないでくれ、寧ろ抱え込む事があるなら言ってくれ」
「……うん」
カナタはなんとなく、レイドが言っていた「八人がちょうどいい」の意味が分かったような気がした。
自分は重く抱え込みすぎる。
それを人には見せられない。
同じ傷を負ってる人には見せられないし。
友達にだって言えない。
今までは表情にだって出さなかった。
でも──
支えてくれる、そう思ったから、自分は表情に本心が出たんだと思う。
でも、八人は多くない?
カナタは落ち着いてお茶を口にしながら焼き菓子を頬張る。
「……じゃあ話そうかな」
「何をだ?」
「私が落ち込んだわけ」
「いいのか?」
アルビオンの問いかけにカナタは静かに頷いた。
そしてカナタは語り始めた。
父親の事を、父親が大好きだったから恨んでいる事を、だから悲しくてたまらないことを。
八人全員に語った。
気がついたら、カナタは涙を流していた。
「ごめん、みっともなくて」
「みっともなくねぇよ」
マリがそう言ってカナタの目をハンカチで拭う。
「大好きな家族が死んだんだろ、それしゃべってて悲しくなっても別におかしくねぇだろ」
「マリちゃんも、お祖父ちゃんとお祖母ちゃんの話をすると悲しくなるよね」
「うるせ」
「……マリは、育ての親がお祖父さんとお祖母さんだったんだよね」
「ああ、父方のな。母方は親と絶縁してるらしいって人づてに聞いた」
「……」
「頑固な爺と、世話焼きの婆だったよ。でも嫌いじゃ無かった」
「好きだったんだよねー、ずっと反抗期みたいな感じだったけど、あの二人の悪口いった奴は容赦なくしめてたよね」
「うるせぇ!」
サリの言葉に、マリが顔を赤くして怒鳴る。
「あー……まぁ、そういう訳だ。大事な家族が死んだんだ、割り切るのは難しいだろうよ」
「そうだな、俺達は割り切るしかなかったが、カナタ。君は割り切る必要は無い」
「そうだよカナタ」
「そうそう、カラスに身内全員殺されて復讐にとらわれてた僕らにこんな明るい時間をくれたんだからね」
「な、なんかそれは重い……」
「まぁ、それと君も偽医療を騙った連中に父親を奪われたようなもんだしね」
「あー……うん、それはあったわ。親父、学校関係でかなり地位ある人だったからそれが原因で亡くなったって新聞に載って騙ってた連中は全員逮捕されたわ……」
「今も偽医療騙ったら逮捕されるのに、どうしてまだ続けるんだろうね?」
「あー医者に聞いたら『それは医療に従わなかったそちらの責任』と言われて遺族が何も言えなくなるからだってさ。普通の医療でミス無くて死んでも色々あるのに。あーあ、偽医療騙ってる連中片っ端から捕まればいいのに!!」
カナタは心の底から思っている事を叫んだ。
それを見て、顔を見合わせて八人が頷くのに、カナタは気づくことは無かった。
一週間後、新聞に「偽医療を騙る医師全員捕縛?!」とでかでかと記事に載っているのを見て、カナタはひっくり返った。
「偽医療じゃない人いたらどうすんの?!」
「偽医療のだけ捕まえたから安心しろ」
「何処で判断を?!」
「データを調べて効果がないのを偽医療と判断したよ」
「うわ怖いわ」
カナタがうかつに何か言えないというのを学習するのにはまだ時間がかかりそうだった──
0
お気に入りに追加
24
あなたにおすすめの小説
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
TRACKER
セラム
ファンタジー
2590年代後半から2600年代初頭にかけてサイクス(超常現象を引き起こすエネルギー)を持つ超能力者が出現した。 生まれつき膨大な量のサイクスを持つ主人公・月島瑞希を中心として心理戦・策略を張り巡らせつつ繰り広げられる超能力バトル/推理小説
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
偽物のご令嬢は本物の御曹司に懐かれています
玖羽 望月
恋愛
役員秘書で根っからの委員長『千春』は、20年来の親友で社長令嬢『夏帆』に突然お見合いの替え玉を頼まれる。
しかも……「色々あって、簡単に断れないんだよね。とりあえず1回でさよならは無しで」なんて言われて渋々行ったお見合い。
そこに「氷の貴公子」と噂される無口なイケメン『倉木』が現れた。
「また会えますよね? 次はいつ会えますか? 会ってくれますよね?」
ちょっと待って! 突然子犬みたいにならないで!
……って、子犬は狼にもなるんですか⁈
安 千春(やす ちはる) 27歳
役員秘書をしている根っからの学級委員タイプ。恋愛経験がないわけではありません! ただちょっと最近ご無沙汰なだけ。
こんな軽いノリのラブコメです。Rシーンには*マークがついています。
初出はエブリスタ(2022.9.11〜10.22)
ベリーズカフェにも転載しています。
番外編『酸いも甘いも』2023.2.11開始。
【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』
そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。
目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。
なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。
元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。
ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。
いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。
なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。
このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。
悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。
ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――
妹の身代わり人生です。愛してくれた辺境伯の腕の中さえ妹のものになるようです。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
タイトルを変更しました。
※※※※※※※※※※※※※
双子として生まれたエレナとエレン。
かつては忌み子とされていた双子も何代か前の王によって、そういった扱いは禁止されたはずだった。
だけどいつの時代でも古い因習に囚われてしまう人達がいる。
エレナにとって不幸だったのはそれが実の両親だったということだった。
両親は妹のエレンだけを我が子(長女)として溺愛し、エレナは家族とさえ認められない日々を過ごしていた。
そんな中でエレンのミスによって辺境伯カナトス卿の令息リオネルがケガを負ってしまう。
療養期間の1年間、娘を差し出すよう求めてくるカナトス卿へ両親が差し出したのは、エレンではなくエレナだった。
エレンのフリをして初恋の相手のリオネルの元に向かうエレナは、そんな中でリオネルから優しさをむけてもらえる。
だが、その優しささえも本当はエレンへ向けられたものなのだ。
自分がニセモノだと知っている。
だから、この1年限りの恋をしよう。
そう心に決めてエレナは1年を過ごし始める。
※※※※※※※※※※※※※
異世界として、その世界特有の法や産物、鉱物、身分制度がある前提で書いています。
現実と違うな、という場面も多いと思います(すみません💦)
ファンタジーという事でゆるくとらえて頂けると助かります💦
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる