覚醒者~特別ランクの私は恋愛の好きが分からない!~

琴葉悠

文字の大きさ
上 下
7 / 73
え、覚醒者になったら人権ある意味無し⁈ ふざけんなー‼

本人が知らないところで、何か進行中?

しおりを挟む



 テロリストの鎮圧を終え、特務課と警察に後を任せて、カナタは本部へ戻った。
「カナタちゃん調子はどう?」
「うーん、前より良くなったかな?」
「どうしてそう思うの?」
 レインがカナタに問いかけると、カナタはうーんとうなってから手をたたく。
「なんか、こいつら全員ぶちのめすー自分がぼろぼろになっても立ち上がって一人残らず倒してやるー!! 無くなったんですよね。普段もそういうのがたまに出てきて敵はどこだ!! って神経がピリピリしてたからそれが無くなって調子は良い感じかなぁ」
 カナタの言葉を聞いて、レインはある言葉を口にする。
「寝てる時、家族以外の誰かが立っているようなことってなかった?」
「え、何で知ってるの。うん、それがあって起きたらそういうのが無くなってた」
「それは本当か?」
 ディオンとアルビオンが急に姿を現してカナタの肩を掴んだ。
「う、うん」
「ディオン」
「分かっている」
「ちょ、ちょっと二人とも」
 レインが二人をたしなめようとするが全く聞かない。
「カナタ」
「なんじゃらほい」
「俺の目を見ろ」
「目?」
 カナタは茶色の目で、ディオンの吸い込まれるような闇色の目を見た。
 カナタの目の色が深い青い色に変化する。
 静寂がその空間を包む。




 カナタの体がぐらりと倒れそうになり、アルビオンがカナタの体を支える。
 目は元の茶色に戻っていた。
「ちょ、ディオン!? カナタちゃんに何したの?!」
「通常より深く情報を見ただけだ、大丈夫か」
「う゛ー……なんか頭がぐわんぐわんするー……」
「すまない」
「次からは一言いってー」
 カナタは目と額を抑えながら言う。
「目もぐるぐるするー……」
「医務室に連れて行こう」
「頼む」
 アルビオンがカナタを抱きかかえると、部屋を後にした。
「……で、どうだったの?」
「奴だ」
 ディオンは声に怒りを混ぜながら言った。
「……あの御方か……」
 レインはやっぱりかと言わんばかりの表情をした。
「奴は何をしたい」
「……私にはさっぱりわからないわよ」
「それは嘘だな」
 ディオンはレインを睨みつけた。
「……そうね、嘘。あの方はね可能性を探してるの」
「可能性?」
「そう可能性をね、人がより輝く可能性を探し続けているの、そしてその可能性を多分カナタちゃんに感じたの」
「今度近づいているのを見つけたら殺してやる」
「今の貴方じゃまだ無理よ、言い間違えた、今の貴方たちじゃ無理ね」
「……」
「あの御方の望む高見にはまだとどいてないのよ私達は……」
「……俺たちは奴の実験動物という事か」
「違うわ、あの御方は、形はどうあれ私達を愛しているもの」
「……」
 レインの言葉に、ディオンは不服そうな雰囲気を出す。
「……そこまで不機嫌にならないの、貴方たちがお気に入りの子にまで手を出したのはちょっと問題かもしれないけど、あの御方が何かしたから彼女の調子は良くなったんでしょう?」
「それでもだ」
 ディオンはそう言うと言う事はもうないと言わんばかりに背を向けて部屋を出て行った。




「うー……」
 カナタは濡らしたタオルを目に当てて、ベッドの上で横になっていた。
 アルビオンがそれをじっと見守っている。
「……ねぇねぇ、なんだったのアレ?」
 ベッドに横になったまま、カナタは壁に背を持たれているアルビオンを見て問いかける。
「調べていた」
「何かされたとか?」
「そうだ」
「どうだったの?」
「……お前は深入りしないほうがいい」
「……わかったそうする」
 カナタは答えは得られなかったが納得した。
 何か問題を抱えているのだろうと、思ったのだ。
 それに土足で踏み入るような考えは起きなかった。
 頭がぐらぐらして、目もぐるぐるして気持ち悪い状態になったことにだけは文句を言いたいが。
 個人用の医務室のドアが開く音がした。
「カナタは?」
「横になっている」
「頭がぐーらーぐーらーすーるー、目がぐーるーぐーるーすーるー」
 こうなった原因を作ったであろう人物が入ってきたのが声で分かったカナタは遠回しに文句を言う。
「すまない」
 頭に手を当てられる。
「うーん」
 少しばかり頭がぐらぐらしている感覚と、目がぐるぐるしている感覚が治まる。
「どうだった」
「当たりだ、だが次の場所までは分からなかった」
「やはりか」
 タオルをちらりとどければ、アルビオンとディオンが話しているのが見えた。
「……とりあえず私になにか悪いの起きたとかはないー?」
「それはないから安心しろ」
「うーん……私どうなるのかな……?」
「どうなる、とは?」
「……仕事時でもやっぱり怖かったんだ。『こいつらは敵だ、殺せ。四肢が無くなろうと再生する、頭をつぶされようと再生する、どんな傷だって再生して、お前たちを殺してやる』……って感情で一色になりそうなのが結構怖かった。だから無くなって逆に怖くなって安心した」
「「……」」
 ディオンとアルビオンは無言でカナタの言葉を聞く。
「あの感情が多分私の能力の根幹を指しているんだと思う。それが恐ろしい、今まで殴り合いとかしたことないとは言わない、でもこの感情は明確に殺意だから怖い。『何故殺さない、こいつらは敵だ、殺せ!』って感情が膨れ上がるのを抑えるのが本当辛かった。殺すのが怖いのに、うるさいのが止まなかった」
「……だが、君は殺さなくていい」
「……子どもだから?」
 ディオンの言葉に、カナタは問いかける。
「……君の心が殺すのを拒み続ける限り、そのままでいい」
 アルビオンも口を開いた。
「……お兄さん達って不思議な人ね、まだ仕事付き合いでそんなに経ってないのに私のこと気にするなんて……」
「……」
「……君は休め、色々考えていると休めない」
 ディオンがそう言ってタオルを取り、カナタの両目を手で覆った。
 ひんやりとした感触が伝わってくる。
「手冷たいね、冷え性?」
「かもしれんな」
「……だったら冬カイロわけてあげるね、うちにたくさんある……」
 最後まで言う前に、カナタは眠気におそわれ、そのまま眠ってしまった。




「……眠ったようだ」
 ディオンはそう言って手をどけ、カナタの黒髪を撫でた。
「お前ばかりあまり触るな」
 アルビオンが少し不満げな顔をして言うと、ディオンはカナタの頭から手を離した。
「……すまん」
「私はお前のような能力はない、だからお前が羨ましい」
「お前は俺とは違う能力がある、そこを誇れ」
 ディオンの言葉に、アルビオンは少しうつむき、その後顔を上げた。
「何故、同じ父、同じ母を持ちながら――」

「私とお前はこれほど違うのだ、双子なのに――」




 カナタが起きたとき、ディオンとアルビオンは居なかった。
 カナタはベッドから降りると空間転移して、自宅へと戻る。
「ただいまー」
「お帰りなさい、今日のごはんはお鍋よ」
「うん、食べる」
 母親の声を聞いて少し安心したような表情を浮かべて食堂へと向かう。
 テーブルの上には鍋があり、色々な具材が入っていた。
「おいしそう」
「たくさん食べなさい」
「はーい、いただきます」
 カナタは鍋の具をよそって食べ始めた。

 食事を終えて風呂に入り、自室に戻ると宿題に手を付ける。
 机に向かい、宿題とにらみ合う。
 頭に答えが浮かび、手が勝手に書いてしまう。
 しばらくそれを続けると、宿題は終わっていた。
 念のため見直すが、これ以外の答えが思い浮かばなかった。
「……これも能力の一つか?」
 カナタは深くため息をついて、明日の準備をするとベッドに横になった。

 ベッドに寝転がり、ふと横を見た。
 黒い影が見えた気がした。
「……気のせいだな」
 カナタは布団を被って電気を消して眠りについた。




 カナタが眠っていると、黒い影が再び現れた。
 カナタに手を伸ばし、額に触れる。
 しばらくそうしてから姿を消した。

「……遅かったか」
「そのようだ」
 ディオンとアルビオンが姿を現す。
「奴の企みはなんだ」
「分からない」
 アルビオンが首を振ると、ディオンはカナタの額に手を当てた。
「……だめだ、読み取れん、かなり深いところに手を出したようだ」
「……戻ろう、カナタが起きるかもしれない」
「ああ」
 ディオンとアルビオンはその場から姿を消した。




 カナタは何も知らず、穏やかに眠っていた。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

TRACKER

セラム
ファンタジー
2590年代後半から2600年代初頭にかけてサイクス(超常現象を引き起こすエネルギー)を持つ超能力者が出現した。 生まれつき膨大な量のサイクスを持つ主人公・月島瑞希を中心として心理戦・策略を張り巡らせつつ繰り広げられる超能力バトル/推理小説

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!

チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。 お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。

【完結】もったいないですわ!乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢は、今日も生徒会活動に勤しむ~経済を回してる?それってただの無駄遣いですわ!~

鬼ヶ咲あちたん
恋愛
内容も知らない乙女ゲームの世界に転生してしまった悪役令嬢は、ヒロインや攻略対象者たちを放って今日も生徒会活動に勤しむ。もったいないおばけは日本人の心! まだ使える物を捨ててしまうなんて、もったいないですわ! 悪役令嬢が取り組む『もったいない革命』に、だんだん生徒会役員たちは巻き込まれていく。「このゲームのヒロインは私なのよ!?」荒れるヒロインから一方的に恨まれる悪役令嬢はどうなってしまうのか?

処理中です...