クトゥルフちっくな異形の子等の日常~番いと「花嫁」を添えて~

琴葉悠

文字の大きさ
上 下
49 / 238

異形性に耐えかねた子~異形と異形の子~

しおりを挟む



『もう嫌なの、異形性のせいで人を喰らわなきゃいけないのは嫌なの』

『だから木になるの、桜の木に』

『さようならフエ姉さん』




「……」
 フエは目を開けた。
「さくら……」
「誰の事だ?」
 ぽつりとフエが呟くと先に珍しく目覚めていた柊が不機嫌そうな顔をしていた。
「……妹よ、もう異形の子じゃなくなった妹」
「何になったんだ」
「桜の木よ、何もしなければ綺麗な雪のように綺麗な真っ白な桜を咲かせるの」
「白い桜か……」
「写真とったから、あるけど見る?」
「ああ」
 フエは写真を撮りだし、柊に見せる。
「これは見事な桜だ……美しいな」
「でしょう、とっても、とっても綺麗な子なの、その桜みたく」
「私はフエが一番綺麗だがな」
「ふふ、柊さんはそういうと思った」
 柊の言葉にフエは苦笑すると、思い詰めてような表情になった。
「本当に綺麗な子だったわ」
「どんな子だったんだ?」
「雪のような真っ白な髪に、桜のような肌、薄紅の目と唇」
 フエは思い出しながら言う。
「この桜のような綺麗な子だったわ、心も──」

「だから──」

「自分の異形性に耐えきれず、木になってしまった。人を喰らう異形性に耐えきれず木になってしまったの」
「……そういう異形の子も居るのか?」
 柊の質問にフエは頷いた。
「大抵の異形の子は人を食うことに耐えきれず自死だったり違うものに変化するわ、さくらが桜の木になったように」
「君は……大丈夫なのか?」
「私は大丈夫よ、喰うのが悪人だけだし、めったに喰わないし」
「今居る子達は人を食うのにためらいがないか、喰わなくてもいい子だけ、そうじゃない子は居なくなるの」
「耐えきれず、か」
「そう」
 フエは写真を見る。
「でも悲しい事に、木になっても人間を捕食する能力が残ってしまったのかソレを勘違いした連中に勝手に利用され続けた」
「勝手に?」
「そう、恨み姫という名前をつけられ、生け贄を出さなければ村は全滅する」

「なんてくだらない風習を作られて、彼女は殺された女性達を取り込み、赤い桜を咲かせ続けたでも──」

「今回、零さんが生け贄にされそうな女性をつれてくれたおかげでそんな風習をしている村人全員を逆に喰らわせた、彼女も怒ってたのよ、木になっても怒っていたのよ」

「『私をそんな風に利用しないで! 私はそんなことしない! そんなに望むならお前達を喰らってやる』」

「ってね」
 フエはそう言って、写真をしまった。
「……異形の子も大変だな」
「大変よ、異形の子は自分の異形性と向き合わないといけないのだから、生まれた時から」
「君もか?」
「そうよ」
「苦しくは無かったか?」
 その言葉にフエは首を振った。
「苦しいとかなかったかなー、父親に相当する異形に喰われそうになったから逆に食い殺して権限とか諸々奪って大変になったなー位」
「本当に?」
「本当だって」
 柊に詰め寄られ、フエは苦笑する。
「後、親殺しも異形の子の大半が経験するわね」
「……」
「経験してないのはマヨイとクラルの兄妹くらいかしら、あの二人の父親の異形は人間の味方って言う不可思議な異形だから」
「……味方も、いるのか」
「そうよ、稀に、だけど」
「でもほとんどは人間を食い物とかおもちゃ扱い、だから異形に簡単に近寄ろうとするのは愚かな行為」
「異形は人間を利用するだけ利用してすてるんだから」
「君もか」
「まさか」
 柊の不安そうな声に、フエは笑って答えた。
「何、私も異形の血が流れてるから心配になっちゃった?」
 フエは柊の頬を包み込む。
 柊はこくりと頷いた。
「大丈夫よ、異形と異形の子は別物だからね」
「……」
「愛してるわ、柊さん」
 そう言ってフエは柊にキスをした。
 柊はうっとりとした表情になった。
「さて、朝ご飯にしましょうか!」
 キスを終えると、フエはそう言ってキッチンに向かった。

 その姿を見ながら、柊は唇を触る。

「もし、捨てる感情が出たなら、そのときは私を殺してくれないか──?」

 そう呟いた柊の言葉をフエは聞かないことにした。

 番いを捨てるなんてあり得ないことだからだ──





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】聖女ディアの処刑

大盛★無料
ファンタジー
平民のディアは、聖女の力を持っていた。 枯れた草木を蘇らせ、結界を張って魔獣を防ぎ、人々の病や傷を癒し、教会で朝から晩まで働いていた。 「怪我をしても、鍛錬しなくても、きちんと作物を育てなくても大丈夫。あの平民の聖女がなんとかしてくれる」 聖女に助けてもらうのが当たり前になり、みんな感謝を忘れていく。「ありがとう」の一言さえもらえないのに、無垢で心優しいディアは奇跡を起こし続ける。 そんななか、イルミテラという公爵令嬢に、聖女の印が現れた。 ディアは偽物と糾弾され、国民の前で処刑されることになるのだが―― ※ざまあちょっぴり!←ちょっぴりじゃなくなってきました(;´・ω・) ※サクッとかる~くお楽しみくださいませ!(*´ω`*)←ちょっと重くなってきました(;´・ω・) ★追記 ※残酷なシーンがちょっぴりありますが、週刊少年ジャンプレベルなので特に年齢制限は設けておりません。 ※乳児が地面に落っこちる、運河の氾濫など災害の描写が数行あります。ご留意くださいませ。 ※ちょこちょこ書き直しています。セリフをカッコ良くしたり、状況を補足したりする程度なので、本筋には大きく影響なくお楽しみ頂けると思います。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

この野菜は悪役令嬢がつくりました!

真鳥カノ
ファンタジー
幼い頃から聖女候補として育った公爵令嬢レティシアは、婚約者である王子から突然、婚約破棄を宣言される。 花や植物に『恵み』を与えるはずの聖女なのに、何故か花を枯らしてしまったレティシアは「偽聖女」とまで呼ばれ、どん底に落ちる。 だけどレティシアの力には秘密があって……? せっかくだからのんびり花や野菜でも育てようとするレティシアは、どこでもやらかす……! レティシアの力を巡って動き出す陰謀……? 色々起こっているけれど、私は今日も野菜を作ったり食べたり忙しい! 毎日2〜3回更新予定 だいたい6時30分、昼12時頃、18時頃のどこかで更新します!

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

7個のチート能力は貰いますが、6個は別に必要ありません

ひむよ
ファンタジー
「お詫びとしてどんな力でも与えてやろう」 目が覚めると目の前のおっさんにいきなりそんな言葉をかけられた藤城 皐月。 この言葉の意味を説明され、結果皐月は7個の能力を手に入れた。 だが、皐月にとってはこの内6個はおまけに過ぎない。皐月にとって最も必要なのは自分で考えたスキルだけだ。 だが、皐月は貰えるものはもらうという精神一応7個貰った。 そんな皐月が異世界を安全に楽しむ物語。 人気ランキング2位に載っていました。 hotランキング1位に載っていました。 ありがとうございます。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...