コットンブーケ

海子

文字の大きさ
上 下
52 / 61
10.マーガレット<後編>

しおりを挟む
 晩餐が終わると、招待客たちは、広間から、舞踏会の開かれる大広間へと、向かった。 
これから、日にちを跨いで、深夜まで続く宴に、人々は心ゆくまで、踊り、笑い、喋り、思い思いに、時を満喫するのだった。 
ペンナの街から少々離れた、アウラでの舞踏会ということもあって、深夜まで宴を楽しむ人の中には、そのままモーガン邸に泊まり、翌日の昼前、のんびりと帰ってゆく客もあった。
マーガレットも、ヘンリーに誘われて、席を立ち、大広間へと向かう人の流れに入ったが、しばらく歩いたところで、
「ヘンリー、私、これで失礼するわ」 
マーガレットは、小さな声で、そう告げた。
「舞踏会は、これからだよ」 
「最初から、決めていたのよ。お食事にだけ、出席しようって。私がダンスを楽しむのは、不謹慎だわ。そうでしょう?」 
「踊らなくてもいいよ。僕も、踊らないから、話をしていよう」 
「まさか」 
マーガレットは、笑いだした。
主催者の男性が、舞踏会で踊らないなどという話は、聞いたことがなかった。 
そもそも、舞踏会は、男性と女性が、パートナーを変えながら踊り、親交を深める場であり、結婚相手を見つける場としても、大変重要な場所だった。 
「ヘンリー、今夜は、楽しかったわ。あなたのお蔭よ。ずっと家の中に引きこもってばかりだったけど、あなたの言う通り、少しずつでも・・・、何か、私にできることを探してみるわね。今夜は、本当に、ありがとう」 
久しぶりに、明るい光が、心の内で弾けるのを実感するマーガレットだった。 
「一緒に、舞踏会へ」 
「ヘンリー・・・」
「僕が踊らないのは、君のせいじゃない。君は僕が、舞踏会で踊っているのを、見かけたことがある?」 
確かに、そう言われれば、これまでに、何度か舞踏会で顔を合わせる機会があったものの、ヘンリーは、いつも、壁際で、誰かと何かを話していて、女性と踊っている姿を、見たことがなかった。 
「もしかして、一度も踊ったことがないの?」
「ご名答」
「どうして、そんなこと・・・」 
マーガレットは、驚きを隠せなかった。
「とにかく、大広間へ。舞踏会が始まる時間だ」 
ヘンリーは、マーガレットの背中を押すようにして、大広間へ誘う。
「でも、私・・・」 
「いいから、さあ、行くよ」 
ヘンリーを断りきることが出来ず、そのまま、マーガレットは、シャンデリアの光が眩い大広間へと、向かった。 



 ヘンリーとマーガレットが大広間へ入ると、ちょうど、一曲目のカドリーユが、始まったところだった。
楽団の演奏に合わせて、大広間の中央では、老若男女問わず、踊りを楽しむ姿があった。
しばらく、その様子を、端の方でヘンリーと共に、眺めていたマーガレットだったが、 
「あの方、あなたのお父様でしょう?」 
と、フロアで踊る、年配の紳士に気づいた。 
小柄なヘンリーと違って、背が高く、堂々たる体格の持ち主だった。
豊かな黒髪を丁寧に整え、少々厳めしいとも思える顔つきで、遠目にも、その威厳が伝わるようだった。
「そうだよ」
「お父様がフロアから、戻っていらしたら、紹介してくれる?お食事の時は、席が離れていたから、まだ、ご挨拶もしていないもの。夜会に招待してくださったお礼も、申し上げないと」 
「必要ない」 
ヘンリーは、素っ気なかった。
「そういう訳にはいかないわ」
「君が、父のところへ、挨拶へ行く必要はない。招待したのは、僕だ。父じゃないよ」
ヘンリーが、聞き入れる気配はなかった。
そして、どことなく表情が、険しくなったようだった。 
ちょうど、その時、柱の向こうから、年配の婦人たちの話し声が、聞こえて来た。 
椅子に座って、お喋りに興じる婦人たちは、柱の反対側に立つヘンリーと、マーガレットの存在には、気が付いてはいないようだった。 
「それにしても、ご覧になって、奥様?あの、厚顔無恥な娘を」 
「マーガレット・ジョーンズ」 
「そうですとも」
「あんな、とんでもない事件を起こしておきながら、よく夜会になど、出席できたものですわね。あの娘の事を考えると、寒気がしそう」 
「ヘンリーもヘンリーですよ。あんな娘を、隣の席につかせるなんて。みんなが、どんな噂をするか、少し考えればわかることでしょうに。性悪娘に、すっかり誑かされてしまったのかしら」
「まあ、奥様。私はヘンリーが、そんな浅はかだとは思いませんわ。私、これは、ヘンリーの、お父様への・・・、パトリックへの反抗心ではないかと、思いますのよ」
「つまり、どういうことですの、オルコット夫人?」 
話を振られたオルコット夫人は、事情通のようで、モーガン家の内部事情を、婦人たちを前に、語り始めた。
「ヘンリーとパトリックの間に、亡き母親を巡っての確執があるのは、ご存知ね。ヘンリーの母親のルイーズは、三年前に亡くなっているのだけど、パトリックは、他所に別の女性が何人もあって、そのことで、長い間、ルイーズは辛い思いをしてきましたのよ。ヘンリーも、弟のトーマスも、母親思いの息子だったから、母親を苦しめ続けたパトリックを、許すことができないのでしょう。だから、パトリックが何度強引に見合いをさせても、ヘンリーは、断る一方で、パトリックも頭の痛い話だと思いますわ。今夜のモーガン邸の夜会は、もちろん、立派だとは思いますが、ルイーズが元気で取り仕切っていた頃に比べると、どこがどうというわけではないけれど、少しばかり、華やかさがねえ・・・。やはり、女性の役割は、重要ですわ」 
「パトリックは、ヘンリーの伴侶に、モーガン家の奥方としての役割を、期待しているのですわね」
「そうだと思いますわ。パトリック自身が再婚して、奥方を迎えたとしても、ヘンリーとトーマスとの関係を考えると、ただでさえ、混乱している親子関係が、余計混乱しそうですものね」 
オルコット夫人の予想に、その場の誰もが、頷いた。 
「でも、ずっとこのままと言う訳にはいかないでしょう。ヘンリーが結婚して、跡継ぎが生まれなければ、モーガン家は、途絶えてしまいますわ」
「おっしゃる通りよ。だから、こんなことがずっと続くようだったら、パトリックもヘンリーは諦めて、トーマスに伴侶を迎えて、トーマスを跡継ぎにするのではないかしら。でも、それも、簡単なことではないでしょう。ヘンリーの二の舞にならなければ、いいけれど・・・」 
オルコット夫人の推察に、その場に集う夫人の誰もが、さもありなんと、頷き合った。 
「でも、その件が、マーガレット・ジョーンズと、どういう関係があるのかしら?」 
ですから、と、ここぞとばかり力を籠め、オルコット夫人は、周囲に集まった貴婦人たちを見渡して、 
「ですから、それが、ヘンリーのパトリックへの当てつけなのですわ。マーガレット・ジョーンズのような、ふしだらな娘を隣に座らせて、良縁を待ちわびる父親に、反抗しているのです」 
と、言い切った。 
オルコット夫人のその意見に、その場に集う夫人たちの誰もが、納得の声を上げた。 
その話は全て、柱の反対側に立っていた、ヘンリーとマーガレットの耳にも入った。
「ちょっと、外へ行こうか、ここは、熱気がすごい」 
ヘンリーは、その場に立ちすくんで動けなくなっている、マーガレットに小さく囁くと、柱の向こうの婦人たちには気づかれないように、その場から、マーガレットを連れ出した。



 大広間のガラス扉を開けて、バルコニーへ出ると、若い男女が語らう姿が、何組も見受けられた。
ヘンリーは、マーガレットの手を引いて、バルコニーを進み、庭へと続く階段を降りた。 
そして、ポール・ポーターを呼び止め、灯りをひとつと、マーガレットのケープを持って来させると、両脇に木立の並ぶ、石の小道を進んだ。 
その先には、手入れの行き届いた池と、広めに設えた屋根付きのベンチがあった。
煌々と輝く邸宅の明かりが、ふたりのいるところからは小さく映り、舞踏会の音楽と人々の騒めきが、わずかに耳に届いていた。 
ヘンリーは、ベンチの傍に灯りを置くと、寒くない、と尋ねて来た。 
マーガレットは、小さく首を振った。 
「嫌な話を、聞かせてしまったね」 
それにも、マーガレットは首を振った。 
心なしか、瞳が潤んでいるようだった。 
「マーガレット・・・」 
「謝らないで。私、本当に、気にしていないわ。でも、こういうことは、もう止めておく方がいいと思うの」 
「マーガレット、違うんだ」 
「私・・・、自分のせいで、母と姉を失ったから、多分、余計に、そう思うのよ。自分から、お父様との溝を広げるようなことを、してはいけないわ。どれほど、いがみ合っていても、家族は大切よ。失ってから、気づいても遅いの」
マーガレットの頬を、涙が伝った。 
「僕の話を、聞いてくれ」
「言い訳は、聞きたくないの。謝罪も、聞きたくないの。自分が、惨めになるだけですもの。でも、理由はどうでも、夜会に誘ってくれて・・・、優しくしてもらえて、嬉しかったわ。だから、私の事は、心配しなくていいのよ。それじゃあ・・・、おやすみなさい」 
マーガレットは、涙を拭って、微笑むと、ヘンリーに背を向けた。 
ヘンリーは、そのマーガレットの腕を強く掴んだ。
「君はまだ、僕の話を聞いていないよ」 
真摯な眼差しだった。 
「さっきの婦人たちの話は・・・、半分は真実で、半分は真実じゃない」 
ヘンリーは、マーガレットに向かい合って、静かに話し出した。
「僕たち兄弟は、父との間に、どうしても解決できないわだかまりがある。理由は、先ほどの婦人たちが話していた通りだよ。長い間、母を裏切り、苦しめ続けた父を、僕たち兄弟は、どうしても許すことはできない。その父に、家のために、結婚しろと、強引に見合いに引っ張り出されたところで、そんな気持ちにはなれないんだ」 
夜風に木の葉が揺れ、コミミズクの鳴き声が、遠くの方で聞こえた。
「だけど、僕が君を夜会に誘ったのは、父への当てつけじゃない。僕は、君に自信を取り戻してほしかった」 
「どういうこと?」 
「初めて、君が僕に声をかけて来た時、君は、僕を、君の取り巻きのひとりにするつもりだっただろう?君は、僕に興味があったから、誘ったわけじゃない。君が、僕に声をかけたのは、多分、僕が、モーガン家の後継者だからだ。大農園の息子の僕を、取り巻きの一人に加えられれば、鼻が高い。違う?」 
「・・・私は、本当に嫌な娘よね。でも、あなたは、断ったわ。取り付く島もなかった」
「君の、その他大勢の男になるのは、たくさんだよ」 
と、ヘンリーは、笑った。 
「僕は、君の事を、自己中心的で、我儘な人だと思った。でも、そう思う一方で、君は、堂々として、自信に溢れていて・・・、とても眩しかった。僕にはないものを持っていて、とても魅力的な人だと思った。だから、この夏、あんな風に自信を失って、取り乱した君を見て、僕は、ショックだったんだ。あれほど、美しく、自信に満ち溢れていた人が、すっかりを自分を見失って、まるで、翼を叩き折られた鳥の様に震えて・・・、見ていられなかった。だから、僕は、もう一度、君に自信を取り戻してほしかったんだ。以前の様に、堂々と、力がみなぎっていた君を、取り戻してほしかった。だから、君を夜会に誘った。少しずつでも、前向きになって、明るさを取り戻してほしかったんだ。でも、夜会で君に辛い思いをさせないように努めるって、君の父上に約束したのに、約束を守れなかった。自己嫌悪だ」 
ヘンリーは、ふっ、とため息を漏らした。
「あなたが・・・、そんな風に思う必要ないわ。人前に出る以上、誰かに何かを言われるのは覚悟の上だったもの。辛くないと言えば、嘘になるけれど、あなたのような、誠実で優しい人とお友達になれたことの方が、嬉しいわ」
「友達?」 
ヘンリーの瞳が、かすかに陰った。 
「ええ、そう・・・、お友達」 
そう答えつつ、マーガレットも、何か胸につかえる想いがあった。 
ヘンリーは、もの言いたげな顔で、しばらく、言葉を探しているようだったものの、やがて、曖昧に笑った。 
「ねえ・・・、ほら、ワルツが始まったわ。ここで、踊らない?」 
ふたりの間に流れる微妙な空気に区切りをつけようと、邸宅から漏れてくる音色を耳にして、マーガレットは明るい声で言った。 
「それは・・・、無理なんだ。僕は、踊らない」 
明るい表情のマーガレットに対して、ヘンリーの表情は、一気に曇った。
「どうして?さっき、舞踏会で、一度も踊ったことがないって言っていたけれど、一体どうしてなの?そんなこと、信じられないわ」
「マーガレット、その、正確に言うと、僕は・・・、踊らないわけじゃない。踊れないんだ」
そう言う、ヘンリーの歯切れは、悪かった。 
「踊れない?踊れないって、どういうこと?」 
マーガレットは、聞き違いかと、思わず、聞き返した。 
「つまり・・・、苦手なんだ、ダンスが」 
「でも、社交界にデビューするまでに、きちんと先生に習うでしょう?」
「習ったけど・・・、どうしても、上手く踊れないんだ」 
ヘンリーのその言葉を聞きながら、マーガレットは、思い出していた。
夏、マーガレットが水に入って、死のうとしたところを、ヘンリーは助けようとしてくれた。
けれども、実際、溺れかけたのは、マーガレットではなく、ヘンリーだった。 
ヘンリーは川辺に辿り着くまで、何度もバランスを崩して、転倒しかけるので、ヘンリーの方が溺れてしまうのではないかと、マーガレットは青くなりつつ、手を貸した。 
その出来事と、今、ダンスが苦手だと言うヘンリーが、マーガレットの頭の中で、一致したような気がした。
「もしかして・・・、身体を動かすことが、苦手?」 
「苦手だよ。乗馬も、狩りにも、全く興味がない」 
「じゃあ、得意なことは?」 
「画を描くことと、読書かな」
「悪い趣味だとは思わないけれど・・・、ダンスを踊れないことは、大きな問題よ。女性は男性に誘ってもらえないと、つまらないと思うものよ。社交界のお付き合いも、滞ってしまうでしょう。折角のあなたの魅力が、半減してしまうわ」
「本当のことを言うと、とても困っているんだ。でも、今更、習うのも、何だか気恥ずかしくて・・・」 
「ダンスの先生も、あなたに、もう少し根気よく教えるべきだったわね」 
「悪いのは、ダンスの先生じゃないよ。僕が少しも上達しないのを見かねた先生が、ある時、パートナーがいた方が踊りやすいだろうって、若い助手の女性をつれてきてくれたんだ」 
「綺麗な人だったのね」 
「多分・・・、いや、きっと・・・、確かに、綺麗な人だったよ」 
マーガレットの冷やかしに、ヘンリーは照れて、頬を赤くした。 
そのヘンリーが可愛らしく思えて、マーガレットは、ふふっ、と笑みを漏らした。 
「僕としては、習ったことを、一生懸命やったつもりだったんだ。だけど・・・、すごく笑われてしまって」 
ヘンリーの声は、どことなく哀しげだった。
初対面で、すこしばかり好感を持った婦人に、うまく踊れなくて、笑われて、傷ついた若いヘンリーの傷心が、マーガレットにはよくわかった。
「それ以来、踊るのを止めてしまったのね」 
「そうなんだ。自分でも、何とかしないとって、思っているんだけど」 
「・・・いいわ、じゃあ、今から、少し練習しましょう。とりあえず、ふたりで踊れるし、ステップの数も少ないから、ワルツにしましょうか?」
「今から?ここで?」 
「そうよ」
と、マーガレットは羽織っていたケープを、脱いだ。
少し、肌寒かったが、踊っていれば、すぐ温かくなるに違いなかった。
ターコイズブルーの清楚なドレスが、灯りに浮かび上がった。
「最初は、大きなホールドで・・・、足元が見えるように、組むのではなく手をつなぎましょう。じゃあ、まず、ナチュラルターンをボックスで、男性は、右足前進から・・・、さあ、一、二、三」 
と、始めたものの、マーガレットはすぐに、これは中々、根気がいると覚悟した。 
何故なら、ヘンリーは、前進は踵から、後退はつま先からという、基本中の基本の動作さえ、あやふやだった。
「ヘンリー、歩く時と一緒よ。前へ歩くときは、踵から、後ろへ下がる時はつま先から、何も、特別な動きではないのよ。それを三拍子にあわせるだけ。膝を柔らかく使って・・・」 
と、マーガレットがリードし、ワルツのリズムで、ただひたすら、ふたりでボックスを踏み続けた。
ダンスを踊るのが、何年ぶりというというのに加えて、リズム感とバランス感覚、つまりは運動神経が、一般より、随分、劣っているヘンリーは、足の踏み出し方ひとつを習得するのにも、通常より何倍の時間も要した。
けれども、マーガレットは根気よく教え、ヘンリーも何とか習得しようと熱心だったため、次第に、間違えずに、滑らかに三拍子のボックスステップが踊れるようになってきた。
「そのままの、リズムをキープして・・・」 
と、マーガレットがリードして、右回りの回転を加え、円を描くように一周した。
「ほら、できたじゃない!ナチュラルターンひとつ覚えるだけで、今、あなたは一周したのよ!」 
マーガレットは思わず笑顔がはじけた。
「本当だ・・・」 
足元に夢中で、何が何だかまだよくわかっていないヘンリーだったが、とにかく足を踏み間違えずに、今、くるくると回りながら、踊ったことだけはわかった。 
ヘンリーの額には、うっすらと汗が滲んでいた。 
「踊れたのよ、今、あなた、踊れたのよ!」 
マーガレットは、はしゃいだ声で言った。 
まるで、自分の事の様に嬉しかった。
「君のお蔭だよ、マーガレット。・・・いや、マギー」 
ヘンリーは、真顔になった。 
そうして、マーガレットに近づくと、そっと、その手を取った。 
つい今しがた、踊っていた時にも手をつないでいたはずなのに、その時とは違う、男の気配を感じ取って、思わず、マーガレットは手を引きかけた。
けれども、ヘンリーは、マーガレットの手を離さなかった。
そうして、そのまま、マーガレットの頭を引き寄せた。
「君が好きだ・・・、マギー」 
マーガレットは、返事をしなかった。 
ただ黙って、ヘンリーの胸の中で、眼を閉じた。 
大広間から、わずかに耳に届くバイオリンの音色が、マーガレットの心に沁みた。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

パート先の店長に

Rollman
恋愛
パート先の店長に。

マッサージ

えぼりゅういち
恋愛
いつからか疎遠になっていた女友達が、ある日突然僕の家にやってきた。 背中のマッサージをするように言われ、大人しく従うものの、しばらく見ないうちにすっかり成長していたからだに触れて、興奮が止まらなくなってしまう。 僕たちはただの友達……。そう思いながらも、彼女の身体の感触が、冷静になることを許さない。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

処理中です...