コットンブーケ

海子

文字の大きさ
上 下
18 / 61
3.花酔

しおりを挟む
 真っすぐに伸びる田舎道を、のんびり三十分ほど進み、馬車はある集落に入った。
けれども、目的地はその集落ではなく、そこから、山道をさらに三十分ほど走ったところに拓けた、緑豊かな、山間の小さな村だった。 
ランドルフは、二年以上前に一度来たきりだったが、迷うことなく、セスの小さな農家までたどり着いた。 
突然のランドルフの来訪に、セスは、驚き、喜び、一緒にやってきたアンヌを、笑顔で歓迎した。 
そして、 
「こんなお美しい方を奥様に迎えられるとは、ランドルフ様は、幸せ者です。しかも、こんな辺鄙な村まで、わざわざ一緒にお越しになってくださるとは、何とお優しい・・・」 
と、手ぬぐいで瞳に浮かぶ涙を、拭った。 
当然と言えば、当然だったが、ランドルフとふたりでやって来たアンヌのことを、セスは、親しい間柄なのだと勘違いしたのだった。
違います、と口を開きかけて、アンヌは、止めた。 
ランドルフが再び、幸せな家庭を築こうとしていると思わせたままでいる方が、目の前にいる、顔にいくつも深い皺の刻まれた、少し背中の丸くなった老人にとっては、幸せなのだろうと思ったからだった。 



 セスの住まいである農家は、ずいぶんと古びた家屋で、キッチン、リビング、ダイニング、そして寝室となる中二階があった。 
妻亡き後も、セスは、きちんと掃除をしているらしく、すっきりと片付いてはあったが、風の通りが悪いせいなのか、少々、湿っぽく、黴臭かった。
ちょうど昼時だったので、早速、ランドルフとアンヌは、持参した昼食の包みを開くことにしたが、せっかくのいい天気だし、どうせなら外でということになり、セスの農家のすぐ裏手にある、水の清らかな小川の傍で、昼食を楽しむことになった。
かつての主人と昼食を一緒にすることに恐縮しつつも、包みを開いたセスは、その料理の豪華さに目を丸くした。
「こんなご馳走は、生まれて初めてです」 
草地に敷いたクロスに並ぶ、色とりどりの品々に、セスは驚きの声を上げた。 
セスの驚きも当然で、手の込んだエマの手料理は、色鮮やかで、見た目にも美しく、食欲を誘った。 
今朝、焼きあがったばかりのコーンブレッド、新鮮な鶏肉を使ったフライドチキン、塩辛さが魅力のカントリーハム、ジャガイモとベーコンのサラダ、白豆と葉物を混ぜたビーンズ・アンド・グリーンズ、ナッツが香ばしい、デザートのピーカンパイ、口当たりのいいワイン、そして、太陽の紅茶、サンティー。 
品数もさることながら、三人で食するには、十二分の量だった。
自分の邸宅で、料理人の作る洗練された食事に慣れているランドルフだったが、それでも、エマの料理は、とても家庭的な味で、美味しいと思った。 
「君は、いつもこんな料理を?」
「エマは料理上手ですが、今日は、とくに張り切ったのでしょう。エマの心を感じます」 
アンヌは、皿に分けたエマの料理を、ひとつひとつ丁寧に味わいつつ、口にしていた。
「君たちは、いい主人と召使だね。・・・君たちを、引き離さなくて、良かったよ」 
それは、ランドルフの本心だった。
あのまま、エマをモーガン家で引き取っていれば、当然、アンヌとエマは、離れて暮らすことになった。 
エマは、アンソニーという伴侶を得て、もしかしたら、この先、子供が生まれて、賑やかな家庭に恵まれるのかもしれなかったが、アンヌは、ひとり、取り残されることになる。
エマをモーガン家で引き取ることになった時、アンヌの性格上、寂しいなどということは、まず口にするはずがなかったが、ランドルフは、ずっとそのことが気にかかっていた。
だから、エマとアンソニーが、アンヌの元で暮らすことになり、農園主としては、優秀な経理を失うことになって、大変な痛手には違いなかったが、ランドルフ個人としては、どこか、ほっとする部分があった。



 三人ともエマの手料理を堪能し、お腹いっぱいになって、昼食を終え、サンティーを手に、ランドルフは、セスに、今の暮らしはどうか、と尋ねた。 
そして、もしここでの一人暮らしが大変なようだったら、また、モーガン家で働かないかと、持ちかけた。 
もちろん年齢は配慮するし、仕事の内容も、考えるとの申し出だった。
セスは、ランドルフの温情に、深く頭を下げつつ、生まれ故郷でもあるし、移り住んでもう三年が経つので、ここでの暮らしには慣れていて、何の不自由もないと、答えた。
自分が食べていくだけ、畑で作物を育てればいいし、山菜は山にたくさんあるし、川で魚も取れるし、贅沢さえ望まなければ、十分に暮らしていけると言った。
そして、まあ、こんな田舎では、贅沢しようにも、贅沢のしようがありません、と、セスは、笑った。
ペイジが亡くなって、確かに、縫物や、料理で不便なこともあるが、ここは隣近所の付き合いがあるから、どうしても困った時は、頼みに行けば、何とかなるのだと話し、わざわざ、儂の事なんか気にかけてもらって、本当に申し訳ない、ありがとうございます、と、もう一度、セスはランドルフに深々と頭を下げた。 
「セスが、ここでちゃんと暮らせているのなら、いいんだ。こんな山間の静かな場所でひとりだと、寂しくないかと思って、心配したんだ。モーガン家に戻って来れば、少しは寂しさが紛れるかと思って」 
「寂しさは、もちろんあります。ペイジとは、四十年以上連れ添いました。傍にいるのが当たり前で、こんな風にいなくなるなんて、思いもしませんでした」 
「セス・・・」
「ここにいれば、どこにでもペイジの思い出があります。亡くなって半年たっても、ふと家の中に、ペイジの匂いがすることがある。その度に・・・、胸をかきむしられるような、孤独と、哀しみが押し寄せます。ああ、もうペイジはいないんだって・・・」 
セスは、下を向いて、鼻をすすりながら、言葉を続けた。 
「ペイジは、ここでの暮らしを、愛していました。豊かな自然に囲まれた、ふたりの穏やかな時間を、愛していました。儂は、ペイジが愛したここでの時間を、捨てることはできません」 
最後は絞り出すような小さな声で、セスは、そう言った。
ランドルフは、黙って、セスの言葉を聞いていた。
「すいません、こんな年寄りの愚痴を、ランドルフ様の耳に入れてしまって」 
セスは、手ぬぐいで、涙を拭った。 
「そんなことない。セスの気持ちは、痛いほど、良く分かるよ」
「儂は、年を取ってますから、ペイジの事は、まだ諦めもつきます。ランドルフ様は、フローレンス様を失って・・・、お若い分、中々そうもいきますまい・・・」
ランドルフは、答えなかった。
答えられなかった。
アンヌは、その傍らで、癒えない哀しみの中にある、ふたりの男の会話に耳を傾けながら、ただじっと、時を過ごしていた。 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

マッサージ

えぼりゅういち
恋愛
いつからか疎遠になっていた女友達が、ある日突然僕の家にやってきた。 背中のマッサージをするように言われ、大人しく従うものの、しばらく見ないうちにすっかり成長していたからだに触れて、興奮が止まらなくなってしまう。 僕たちはただの友達……。そう思いながらも、彼女の身体の感触が、冷静になることを許さない。

今日の授業は保健体育

にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり) 僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。 その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。 ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

一夏の性体験

風のように
恋愛
性に興味を持ち始めた頃に訪れた憧れの年上の女性との一夜の経験

処理中です...