〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?

藍川みいな

文字の大きさ
上 下
6 / 8

愛人ロクサーヌ

しおりを挟む

 「またいらしたんですか?」

 馬車を降り、静かにしてもらおうと話しかける。

 「あんた、まだこのお邸にいたの!? ここは私とライナス様のお邸よ!! さっさと出て行ってよ!」

 この方は頭がおかしいのでしょうか?

 「この前も言いましたよね? この邸は、私のお父様のものです。決して、ライナス様のものにはなりません。」

 「嘘つき! ライナス様から離れたくなくて、そんな事を言っているのね!?」

 何を言っても分かってもらえない。
 どうしたらいいのでしょうか?

 「レイチェルはもう、ライナスとはなんの関係もない。俺の妻に、変な言いがかりをつけないでもらえるかな?」

 「俺の妻……だと!?」

 いつから居たのか、ライナス様が立っていました。

 「ライナス様!! やっとお会い出来ました!」

 ロクサーヌがライナスの元へ駆け寄る。

 「誰だお前?」

 ……ライナス様は愛人を覚えていないのですか?

 「私です! ロクサーヌです! ライナス様が愛するロクサーヌです!!」

 「お前など知らんし、愛してなどいない。俺が愛しているのは、レイチェルだけだ!」

 この展開、先程お茶会で見ましたけど?

 ライナスは愛人を誰一人覚えてはいなかった。というより、皆レイチェルだと思って抱いていた。
 もちろん、違う事は分かっていたし、愛人だという認識もあったが、レイチェルには緊張して手を出せないストレスを、他の女性をレイチェルだと思い愛する事で満足していた。
 ライナスが覚えている女性は、愛するレイチェルだけ。レイチェルと離婚し、邸を追い出された後は、実家に戻っていた。父コーエン侯爵に、レイチェルと復縁出来るように力を貸して欲しいと頼んでいたが、コーエン侯爵に諦めろと言われてしまったのだった。それでも諦めきれないライナスは、レイチェルを訪ねて来た。
 愛人達はライナスが全く会いに来なくなった事で、レイチェルにライナスと別れろと乗り込んできた。他の愛人達は、すでに離婚していると聞いて納得して帰ったが、ロクサーヌだけはいつまでもライナスに執着し、レイチェルがライナスを隠していると思っていた。


 「どうしてですか!? 私はライナス様の為ならなんだって出来ます! レイチェル様は、他の男の妻になるとかほざいてるんですよ!?」

 ロクサーヌさんは、私の言うことは理解出来ないのに、ライナス様の言うことは理解出来るのですね。

 「ライナス、この邸は誰のものだ?」

 「この邸? テイラー侯爵のものだが?」

 「という事です、ロクサーヌさん。だから、もう二度とここに来ないでくださいね?」

 「いいわ。私はライナス様さえ居てくれれば、何もいらないもの!」

 ロクサーヌがライナスへと手を伸ばした瞬間、

 「ライナス様だわ!」
 「ライナス様!! 私達を騙したのね!?」
 「どうして会いに来てくださらなかったのですか!?」

 なぜか愛人達が集まって来ました。
 ……私とライナス様の結婚は無効になったので、愛人ではないですね。まあ、離婚が成立した時から、もう愛人ではないのですが。
しおりを挟む
感想 85

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

 怒らせてはいけない人々 ~雉も鳴かずば撃たれまいに~

美袋和仁
恋愛
 ある夜、一人の少女が婚約を解消された。根も葉もない噂による冤罪だが、事を荒立てたくない彼女は従容として婚約解消される。  しかしその背後で爆音が轟き、一人の男性が姿を見せた。彼は少女の父親。  怒らせてはならない人々に繋がる少女の婚約解消が、思わぬ展開を導きだす。  なんとなくの一気書き。御笑覧下さると幸いです。

王太子殿下に婚約者がいるのはご存知ですか?

通木遼平
恋愛
フォルトマジア王国の王立学院で卒業を祝う夜会に、マレクは卒業する姉のエスコートのため参加をしていた。そこに来賓であるはずの王太子が平民の卒業生をエスコートして現れた。 王太子には婚約者がいるにも関わらず、彼の在学時から二人の関係は噂されていた。 周囲のざわめきをよそに何事もなく夜会をはじめようとする王太子の前に数名の令嬢たちが進み出て――。 ※以前他のサイトで掲載していた作品です

私を侮辱する婚約者は早急に婚約破棄をしましょう。

しげむろ ゆうき
恋愛
私の婚約者は編入してきた男爵令嬢とあっという間に仲良くなり、私を侮辱しはじめたのだ。 だから、私は両親に相談して婚約を解消しようとしたのだが……。

新妻よりも幼馴染の居候を優先するって、嘗めてます?

章槻雅希
恋愛
よくある幼馴染の居候令嬢とそれに甘い夫、それに悩む新妻のオムニバス。 何事にも幼馴染を優先する夫にブチ切れた妻は反撃する。 パターンA:そもそも婚約が成り立たなくなる パターンB:幼馴染居候ざまぁ、旦那は改心して一応ハッピーエンド パターンC:旦那ざまぁ、幼馴染居候改心で女性陣ハッピーエンド なお、反撃前の幼馴染エピソードはこれまでに読んだ複数の他作者様方の作品に影響を受けたテンプレ的展開となっています。※パターンBは他作者様の作品にあまりに似ているため修正しました。 数々の幼馴染居候の話を読んで、イラついて書いてしまった。2時間クオリティ。 面白いんですけどね! 面白いから幼馴染や夫にイライラしてしまうわけだし! ざまぁが待ちきれないので書いてしまいました(;^_^A 『小説家になろう』『アルファポリス』『pixiv』に重複投稿。

婚約者が私の妹と結婚したいと言い出したら、両親が快く応じた話

しがついつか
恋愛
「リーゼ、僕たちの婚約を解消しよう。僕はリーゼではなく、アルマを愛しているんだ」 「お姉様、ごめんなさい。でも私――私達は愛し合っているの」 父親達が友人であったため婚約を結んだリーゼ・マイヤーとダニエル・ミュラー。 ある日ダニエルに呼び出されたリーゼは、彼の口から婚約の解消と、彼女の妹のアルマと婚約を結び直すことを告げられた。 婚約者の交代は双方の両親から既に了承を得ているという。 両親も妹の味方なのだと暗い気持ちになったリーゼだったが…。

物語は続かない

mios
恋愛
「ローズ・マリーゴールド公爵令嬢!貴様との婚約を破棄する!」 懐かしい名前を聞きました。彼が叫ぶその名を持つ人物は既に別の名前を持っています。 役者が欠けているのに、物語が続くなんてことがあるのでしょうか?

愛人がいる夫との政略結婚の行く末は?

しゃーりん
恋愛
子爵令嬢セピアは侯爵令息リースハルトと政略結婚した。 財政難に陥った侯爵家が資産家の子爵家を頼ったことによるもの。 初夜が終わった直後、『愛する人がいる』と告げたリースハルト。 まごうことなき政略結婚。教会で愛を誓ったけれども、もう無効なのね。 好きにしたらいいけど、愛人を囲うお金はあなたの交際費からだからね? 実家の爵位が下でも援助しているのはこちらだからお金を厳しく管理します。 侯爵家がどうなろうと構わないと思っていたけれど、将来の子供のために頑張るセピアのお話です。

処理中です...