〖完結〗あなたに愛されることは望みません。

藍川みいな

文字の大きさ
上 下
24 / 26

24、愛される幸せ

しおりを挟む

 
 「相変わらず、無茶をするな」

 目の前に、アンディ様が立っている。
 領主は思った通り、私を殴ろうと手を振り上げていた。その手を、アンディ様が掴んでいた。

 「どうしてここに……?」

 一年ぶりの、愛しい人の姿。少し、痩せたみたい。
 もう二度と会うことはないと思っていた人が、目の前に居る。
 
「君を、迎えに来た」

 アンディ様は、眩しい程の笑顔でそう言った。

 「貴様! この手を離せ! 私を無視して会話などしおって、どうなるか分かっているのか!?」

 すっかり領主のことを忘れて、アンディ様のことしか見えなくなっていた。

 「ああ、すまない。私の愛するロゼッタに、手をあげようとしていたからつい」

 笑顔でそう言っているけれど、目が全く笑っていない。
 アンディ様が領主の腕を離すと、領主は腰にさしていた剣を抜いた。

 「お前の愛する女など、どうでもいい! 私をこけにした報いを受けろ!」

 領主が剣を振り上げた瞬間、彼の喉元に剣が突き付けられた。剣を突き付けているのは、ドリアード侯爵だった。

 「な、な、な、何なんだこれは……!?」

 「お前が剣を振り上げたお方は、この国の国王陛下だ。つまりお前は、陛下に剣を向けた。この意味が分かるな?」

 国王陛下と聞いた領主は、白目を向いて倒れてしまった。あんなに威張っていたのに、随分と気弱な領主だった。倒れた領主は、領主の護衛が邸に連れて帰って行った。
 
 「もう一度言う。迎えに来た。共に帰ろう」
 
 目の前に、アンディ様の手が差し出された。
 この一年、アンディ様が頑張っていたことは知っているけれど、まさか迎えに来てくれるとは思っていなかった。すごく嬉しい。嬉しいけれど……
 
 「私は、アンディ様の重荷になりたくありません。ですから、お帰りください」

 彼に背を向け、そのまま歩き出す。

 「重荷かどうかは、私が決めることだ! 先程の子爵は、横領の罪で爵位剥奪になるだろう。あの男が、最後だった。全ての貴族が、君が王妃であり続けることに同意した! 一人一人説得していたから、迎えに来るのが遅くなってしまった。私への気持ちが冷めたというなら、もう一度好きにさせてみせる! だから、一緒に帰ろう!」

 私は……アンディ様の側に居てもいいの?
 振り返る勇気が出ずに、そのまま動くことが出来ない。
 彼の側に居られるなんて、考えたこともなかった。

 「時間切れ。君が嫌がっても、二度と離さない」

 後ろから抱きしめられて、耳元でそう囁かれる。
 アンディ様は、本当にズルい。こんなことされたら、拒否なんて出来ない。

 「……私で、いいのですか?」

 「ロゼッタじゃないと、ダメなんだ」

 私は、彼に相応しくないと思っていた。
 愛する人に、必要とされていることが、こんなにも嬉しいなんて……

 「アンディ様、お話することがあります」

 とりあえず一緒に来て欲しいと、アンディ様を連れて孤児院へと向かう。
 その間、彼は私の手を掴んで離さなかった。もう逃げたりしないのにと思いながら、手を繋げることが嬉しかった。

 「陛下!? ロゼッタ様、これはいったい……」

 事情をアビーに話すと、瞳をキラキラさせながら聞いていた。私がどれほどアンディ様を想っているか、アビーが一番よく知っている。

 「そろそろ、話とやらを聞かせてくれないか?」 

 深呼吸をしてから、覚悟を決めて口を開くと……

 「オギャーッ」

 お昼寝をしていた赤ん坊が泣き出した。赤ん坊を抱き上げ、軽く揺らしながら泣き止ませようとする。泣き止んだところで、もう一度口を開く。

 「この子の名は、クライドといいます。私と、アンディ様の子です」

 王宮を出てから三ヶ月後、妊娠していることに気付いた。この子を産む為に、落ち着ける場所を探してこの村にたどり着いた。

 「私達の……子……」

 アンディ様は、壊れものを扱うようにクライドに触れる。

 「君に、良く似ている。ロゼッタ、ありがとう」

 クライドは、どちらかというとアンディ様似だ。よほど嬉しかったのか、飽きることなくクライドを見つめるアンディ様。微笑ましくて、そんな二人をずっと見ていた。

 私が王宮を出た後、アンディ様は本当に一人一人、貴族を説得していた。それだけではなく、不正などを取り締まって来た。不正を行っていたのは、父の周りだけではなかった。そしてこの地が、最後だったようだ。
 領主は信頼出来る者に任せて、孤児院への援助金もきちんと支給された。孤児院には二人のシスターが雇われることになり、人手不足も解消された。
 子供達と別れるのは寂しかったけれど、また会いに来る約束をして別れた。
 
 父は最後まで、後悔も反省もしなかったようだ。父の最後を見届けなくて、良かったのかもしれない。処刑された日、お腹の中にはクライドがいたのだから、この子にそんな所を見せなくて済んだ。

 私はローガン公爵家の養子となり、王妃に戻ることになった。アンディ様のおかげで、反対されるどころか、大歓迎された。
 王宮に戻った瞬間、臣下達に囲まれた。

 「よくお戻りになられました! ロゼッタ様がいらっしゃるなら、陛下も王宮から出る機会が減りますね!」
 「ロゼッタ様ー! お待ちしておりました! 早速で申し訳ないのですが、陛下を説得してください!」

 臣下達が私の帰りを喜んで? くれている。

 「これは……?」

 「実は、ロゼッタ様が王宮を去ってから、陛下が王宮にいらっしゃることがほとんどなくなってしまい、王宮での仕事が山のようにたまっているのです」

 そう教えてくれたのは、ブレナン侯爵。
 アンディ様は国の害となる貴族を取り締まる為にほとんど王宮には戻らず、書類仕事は臣下に任せ切りだったようだ。その為、王の許可が必要な書類がたまり、アンディ様を王宮に繋ぎ止めることが出来る私を待っていたということらしい。

 「アンディ様は、不器用な方ですね……」

 それでも、私の為に頑張ってくれた彼が愛しい。

 「ということですので、もう二度と王宮を出て行ったりはしないでくださいね。我々が、苦労します!」
 「王妃様は、ロゼッタ様以外ありえません! 陛下を……いいえ、私達を見捨てないでください!!」

 これは、陛下の頑張りなのか分からなくなって来たところで、アンディ様が不機嫌そうに私達の間に入って来る。

 「ロゼッタが困惑している。部屋で休ませるから離れろ」

 「アンディ様、臣下達が困っております。私のことはお気になさらず、お仕事をなさってください」

 私の言葉に、アンディ様はなぜかさらに不機嫌な顔になった。

 「一年ぶりに会えたというのに、冷たいな。私への想いは、冷めてしまったのか?」

 不機嫌になったと思ったら、悲しそうな表情を見せる。
 冷たくしたいわけではない。愛されることに慣れていないから、どう接していいのか分からないのだ。不器用なのは、私の方かもしれない。

 「アンディ様への想いが、消えることなどありえません。誰よりも、アンディ様を愛しております」

 わああああと、周りから歓声が沸き起こる。臣下や使用人の見ている前で、愛の告白をしてしまったのだと気付く。耳まで真っ赤に染まり、恥ずかしくて下を向いたまま顔を上げれない。
 すると、大きくてあたたかい胸に抱き寄せられていた。

 「その言葉が、ずっと聞きたかった……。ロゼッタ、愛している」

 愛されることは望んでいなかったはずなのに、彼を離したくないと思った。心の中では、彼に愛されることを望んでいたのかもしれない。



                                           END
しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

侯爵夫人のハズですが、完全に無視されています

猫枕
恋愛
伯爵令嬢のシンディーは学園を卒業と同時にキャッシュ侯爵家に嫁がされた。 しかし婚姻から4年、旦那様に会ったのは一度きり、大きなお屋敷の端っこにある離れに住むように言われ、勝手な外出も禁じられている。 本宅にはシンディーの偽物が奥様と呼ばれて暮らしているらしい。 盛大な結婚式が行われたというがシンディーは出席していないし、今年3才になる息子がいるというが、もちろん産んだ覚えもない。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

婚約者の幼馴染?それが何か?

仏白目
恋愛
タバサは学園で婚約者のリカルドと食堂で昼食をとっていた 「あ〜、リカルドここにいたの?もう、待っててっていったのにぃ〜」 目の前にいる私の事はガン無視である 「マリサ・・・これからはタバサと昼食は一緒にとるから、君は遠慮してくれないか?」 リカルドにそう言われたマリサは 「酷いわ!リカルド!私達あんなに愛し合っていたのに、私を捨てるの?」 ん?愛し合っていた?今聞き捨てならない言葉が・・・ 「マリサ!誤解を招くような言い方はやめてくれ!僕たちは幼馴染ってだけだろう?」 「そんな!リカルド酷い!」 マリサはテーブルに突っ伏してワアワア泣き出した、およそ貴族令嬢とは思えない姿を晒している  この騒ぎ自体 とんだ恥晒しだわ タバサは席を立ち 冷めた目でリカルドを見ると、「この事は父に相談します、お先に失礼しますわ」 「まってくれタバサ!誤解なんだ」 リカルドを置いて、タバサは席を立った

あなたへの恋心を消し去りました

恋愛
 私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。  私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。  だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。  今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。  彼は心は自由でいたい言っていた。  その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。  友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。  だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。 ※このお話はハッピーエンドではありません。 ※短いお話でサクサクと進めたいと思います。

王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~

由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。 両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。 そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。 王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。 ――彼が愛する女性を連れてくるまでは。

その眼差しは凍てつく刃*冷たい婚約者にウンザリしてます*

音爽(ネソウ)
恋愛
義妹に優しく、婚約者の令嬢には極寒対応。 塩対応より下があるなんて……。 この婚約は間違っている? *2021年7月完結

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

処理中です...