〖完結〗あなたに愛されることは望みません。

藍川みいな

文字の大きさ
上 下
7 / 26

7、犯人は……

しおりを挟む


 怪しい動きを見せたのは、料理長だった。
 彼がスープを作っていた時、隠し味と称して入れた物は、リカリキの根をすり潰した粉だった。リカリキの根自体は、毒ではない。料理に良く使われている。けれど、酸味のある果物との相性が悪い。酸味のある果物と一緒に食すと、胃の中で毒となり、内臓を攻撃する。それを、知らない者は多い。リカリキの根はお肉を柔らかくする効果があるけれど、味がある物ではないからそれ以外には使われない。そもそも味が変わらないのなら、スープに入れる意味もない。今日のスープは、酸味の強いレモンスープだ。毒の知識がなければ、故意にスープに入れたりしない。
 毒薬というわけではないので、銀のスプーンには反応しない上に、毒味をしても、すぐには効果が現れない。一日かけて内臓全体に毒が回り、その後一気に攻撃をしてくる。
 毒については、母が殺された時に色々調べた。この知識が必要だと思い、自ら潜入した。それは、正解だったようだ。
 母は、その毒で殺されたのだ。

 野菜を洗う手を止め、ゆっくりと料理長に近付き声をかける。
 
 「すごく美味しそうですね!」

 これは、『この人が怪しい』という合言葉だった。
 私の合言葉を聞いて、ローリーが料理長に話しかける。

 「料理長、今日のデザートなのですが、味見をしていただけますか?」

 騒ぎが起きないように、さり気なく料理長をその場から連れ出す。その場から離れ、周りに人が居なくなったところで、もう一度私が近付き耳元で囁く。
 
 「あなたがしようとしたことを知っています。この場で暴露されたくなければ、一緒に来てください」

 犯人が、料理長だけとは限らない。私とローリーで料理長を連れ出し、他の二人は厨房を見張りながらスープを処分する役目だ。
 料理長は抵抗せず、大人しく私達についてきた。国王の命を狙ったのだから、何を言い訳したところで死刑は確定だ。報酬に釣られたのかと思っていたけれど、料理長の理由は違うだろう。
 アビーに王宮で働く者達を調べてもらった時に、彼の資料を読んだ。料理長は、王宮に来る前はレストランを経営していた。そのレストランで、沢山の人に料理を提供することに生きがいを感じていた。そのレストランを父は潰し、無理やり彼を料理長として王宮へ連れて来た。他の貴族と関わりのない人物を使いたかったのだろうけれど、生きがいだったレストランを潰されたのだから恨みを持つのは当然だ。その恨みを、利用されたのだろう。
 
 料理長と共に会議室へと入り、ドアを閉める。

 「単刀直入にお聞きします。誰に依頼されたのですか?」 

 「…………」
 
 料理長は、下を向いたまま口を閉ざしている。
 依頼された相手に忠義を尽くしているわけではないだろうから、話してくれる可能性があると思ったけれど、そう簡単にはいかないようだ。

 「先に、謝罪するべきでしたね。私が誰か、お分かりになりますか?」

 私の言葉を聞いて、ずっと下を向いていた料理長の視線が私を捉えた。

 「王妃……様……!?」

 恨みを抱いているのは、父へだ。
 変装していても、その父の娘である私の顔も認識出来たようだ。このような状況にならなければ、気付くことはなかっただろうけれど。

 「私の父であるブルーク公爵が、料理長……トーマスさんにしたことは許されることではありません。娘である私が、父に代わって謝罪いたします。ですが、陛下を亡きものにしようとするのは間違っています。それは、トーマスさんも分かっていますよね?」

 私も、父を恨んでいる一人だ。
 父を失脚させるには、他の王族を王位に就けることが一番なのは分かっている。けれど、アンディ様の命を奪うことは間違いだ。たとえ私が、アンディ様を愛していなかったとしても、何の罪もないアンディ様の命を奪うことなどありえない。

 「……陛下に、罪がないことは分かっています。国王陛下とはいえ、あの時はたった十二歳だったのですから。ですが、陛下が王位に就いている限り、ブルーク公爵は権力を持ち続ける。全ては、王妃様のお父上を排除する為です!」

 このままでは、話が平行線のままだ。

 「料理長には、ここを辞めていただきます。直ぐに、この国から出てください」

 「王妃様!? それはなりません!」

 今まで黙っていたローリーが、慌てて口を開く。料理長は大罪人……見逃せば私も大罪人となる。けれど、そんなことはどうでもよかった。

 「責任は、全て私が取ります」

 「……私を、見逃すというのですか?」

 料理長は、疑いの眼差しを私に向ける。

 「依頼した人物の名を教えていただけるなら、あなたの罪は問いません。それだけでなく、あなたが何をしようとしていたかも、他の誰も知ることはないでしょう」

 真っ直ぐ偽りのない目で、料理長にそう告げた。彼が望んでいたのは自由だ。父のせいで失った人生を、取り戻してもらいたい。
 彼はゆっくりと頷き、依頼した人物の名を口にした。

 会議室から出ると、ドリアード侯爵が廊下で待っていた。

 「見張りをつけていたのですか?」

 他の二人は厨房に居て、ローリーは一緒に居た。侯爵には誰も知らせていないのに、この場に居るということはそういうことだろう。

 「王妃様をお守りするためです」

 もっともらしいいいわけだけれど、私はまだ、そこまで信用されてはいないようだ。

 「そういうことにしておきます。中に入っていらっしゃらなかったということは、料理長の件は私に任せてくれたのだと判断してよろしいですか?」

 「そうですね。ですが、ここからは私にも関わらせていただきます」

 「頼もしいです」
 
 約束通り、料理長のしたことはなかったことになった。彼は直ぐに荷物をまとめ、ドリアード侯爵の手引きで誰にも知られることなく王宮から去って行った。

 料理長が口にしたのは、ブレナン侯爵の名だった。
 ブレナン侯爵が、単独でこんな大それたことをしたとは思えない。この件には、複数の貴族が関わっているだろう。関わっている貴族が多いほど、私には好都合だ。彼らを、必ず味方につけてみせる。

しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

わたしにはもうこの子がいるので、いまさら愛してもらわなくても結構です。

ふまさ
恋愛
 伯爵令嬢のリネットは、婚約者のハワードを、盲目的に愛していた。友人に、他の令嬢と親しげに歩いていたと言われても信じず、暴言を吐かれても、彼は子どものように純粋無垢だから仕方ないと自分を納得させていた。  けれど。 「──なんか、こうして改めて見ると猿みたいだし、不細工だなあ。本当に、ぼくときみの子?」  他でもない。二人の子ども──ルシアンへの暴言をきっかけに、ハワードへの絶対的な愛が、リネットの中で確かに崩れていく音がした。

侯爵夫人のハズですが、完全に無視されています

猫枕
恋愛
伯爵令嬢のシンディーは学園を卒業と同時にキャッシュ侯爵家に嫁がされた。 しかし婚姻から4年、旦那様に会ったのは一度きり、大きなお屋敷の端っこにある離れに住むように言われ、勝手な外出も禁じられている。 本宅にはシンディーの偽物が奥様と呼ばれて暮らしているらしい。 盛大な結婚式が行われたというがシンディーは出席していないし、今年3才になる息子がいるというが、もちろん産んだ覚えもない。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

婚約者の幼馴染?それが何か?

仏白目
恋愛
タバサは学園で婚約者のリカルドと食堂で昼食をとっていた 「あ〜、リカルドここにいたの?もう、待っててっていったのにぃ〜」 目の前にいる私の事はガン無視である 「マリサ・・・これからはタバサと昼食は一緒にとるから、君は遠慮してくれないか?」 リカルドにそう言われたマリサは 「酷いわ!リカルド!私達あんなに愛し合っていたのに、私を捨てるの?」 ん?愛し合っていた?今聞き捨てならない言葉が・・・ 「マリサ!誤解を招くような言い方はやめてくれ!僕たちは幼馴染ってだけだろう?」 「そんな!リカルド酷い!」 マリサはテーブルに突っ伏してワアワア泣き出した、およそ貴族令嬢とは思えない姿を晒している  この騒ぎ自体 とんだ恥晒しだわ タバサは席を立ち 冷めた目でリカルドを見ると、「この事は父に相談します、お先に失礼しますわ」 「まってくれタバサ!誤解なんだ」 リカルドを置いて、タバサは席を立った

あなたへの恋心を消し去りました

恋愛
 私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。  私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。  だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。  今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。  彼は心は自由でいたい言っていた。  その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。  友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。  だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。 ※このお話はハッピーエンドではありません。 ※短いお話でサクサクと進めたいと思います。

王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~

由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。 両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。 そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。 王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。 ――彼が愛する女性を連れてくるまでは。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

処理中です...