〖完結〗もう私に関わらないでください!

藍川みいな

文字の大きさ
上 下
12 / 44

12、リオン王子

しおりを挟む

 「ティアナ、お客様がお見えだ。いつの間に、リオン王子と知り合いになったんだ?」

 リオン王子!?
 どうしてリオン王子がここに!?
 
 「私にも分かりません。リオン王子は、お父様ではなく私に会いに来たのですか?」

 お父様の話では、リオン王子は『ティアナ嬢にお会いしたい』と仰ったそうです。もしかして、昨日助けたのが私だとバレていたのでしょうか? でも、リオン王子にバレるほど、顔を合わせた記憶はないのですが……
 お父様は、王子様だと普通に会わせるのですね。まあ、王子様をお断りは出来ないでしょうけど。
 とにかく、邸に来てしまったのですから、逃げることも隠れることも出来ません。 

 意を決して、リオン王子が待つ応接室のドアを開けると、リオン王子は優雅にお茶を飲んでいました。銀色の髪に、吸い込まれそうな程澄んでいる青い瞳。すごく絵になりますね……

 「お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした」

 中に入り頭を下げると、リオン王子はカップを置き、立ち上がりました。

 「やっぱり、昨日の平民だ!」

 ……昨日の平民とは、随分な言い方ですね。わざわざ、確かめに来たということですか。

 「昨日は、ありがとうございました」

 誤魔化したら、逆に怪しいかもしれないと思ったので認めることにしました。

 「なぜ、あんな格好をしていたんだ?」

 その理由を話すわけにはいきません。
 
 「市場に令嬢として行ったら、いいカモではないですか。だから、平民の姿をして行きました」

 「結局絡まれていたら、意味ないな」

 はぁ……とため息をつき、リオン王子はもう一度ソファーに腰を下ろしたので、私も向かいのイスに座りました。
 なんだか、前のリオン王子と違うような気がします。こんなに感じ悪い方だったなんて、知りませんでした。

 「あれは、たまたまぶつかってしまっただけです。リオン王子にご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。ですが、助けていただかなくても大丈夫でした!」

 これでは私も、感じ悪いですね……

 「あははっ! 君、いいな。俺にズケズケ言う奴は初めてだ。気に入った!」

 気に入ったって……それは迷惑です。リオン王子に関わったら、もれなくエリック様がついてきます。

 「気に入られても困ります。私には、関わらないでください」

 王子様に、失礼なことを言っているのは分かっています。ですが、エリック様に関わりたくありません。市場に行った私が悪いのだと、反省しています。だから、私に構わないで! そう思ったのに……

 「悪いが、そう言われても俺は君に関わる。俺がそうすると決めたから、諦めろ」

 強引な方ですね。やっぱり、前の印象とはだいぶ違いますが、私が知らなかっただけなのでしょう。初めてお話した時は、エリック様の妻としてだったので、それなりの対応だったのかもしれません。

 それからは、週に何度か邸に来るようになりました。ですが、私の心配していた通りにはなりませんでした。邸に来る時は、護衛の方も連れず、いつもリオン王子お一人でした。

 「どうしていつも、お一人なのですか?」

 毎回王子様がお一人でいらっしゃるなんて、不思議でしかたがありません。

 「なんだ? 誰か連れて来た方がいいのか?」

 「そうは言っていません! リオン王子は、王子としての自覚がおありなのですか!? お一人で街に出て、何かあったらどうするおつもりですか!?」

 私は何を言っているのでしょう? 一人で来てくれるなら、その方が私にとっては都合がいいのに……

 「俺の心配をしてくれてるのか? 可愛いやつだな」

 リオン王子は私の頭を、わしゃわしゃして来ました。

 「違っ……
 もういいです。何かあっても、私は知りません」

 わしゃわしゃしてくるリオン王子の手を振り払い、冷たく言い放ちました。
 毎回、お茶を飲みに来るだけのリオン王子が理解出来ません。何がしたいのでしょう……

 「俺に何かあったとしても、君のせいじゃないから気にするな」

 何かあるかもしれないという口ぶりですね。何か悩みでもあるのでしょうか?

 「分かりました。リオン王子に何かあっても、気にしません。お茶を飲み終わったのなら、どうぞお引き取り下さい」

 「つれないな……」
 
 そう言って、リオン王子は暗い顔になりました。いつもなら言い返すのに、今日はどうしてしまったのでしょう……
しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。

112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。 愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。 実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。 アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。 「私に娼館を紹介してください」 娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

忘却令嬢〜そう言われましても記憶にございません〜【完】

雪乃
恋愛
ほんの一瞬、躊躇ってしまった手。 誰よりも愛していた彼女なのに傷付けてしまった。 ずっと傷付けていると理解っていたのに、振り払ってしまった。 彼女は深い碧色に絶望を映しながら微笑んだ。 ※読んでくださりありがとうございます。 ゆるふわ設定です。タグをころころ変えてます。何でも許せる方向け。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

真実の愛のお相手様と仲睦まじくお過ごしください

LIN
恋愛
「私には真実に愛する人がいる。私から愛されるなんて事は期待しないでほしい」冷たい声で男は言った。 伯爵家の嫡男ジェラルドと同格の伯爵家の長女マーガレットが、互いの家の共同事業のために結ばれた婚約期間を経て、晴れて行われた結婚式の夜の出来事だった。 真実の愛が尊ばれる国で、マーガレットが周囲の人を巻き込んで起こす色んな出来事。 (他サイトで載せていたものです。今はここでしか載せていません。今まで読んでくれた方で、見つけてくれた方がいましたら…ありがとうございます…) (1月14日完結です。設定変えてなかったらすみません…)

処理中です...