〖完結〗妹に婚約者を奪われた私を救ってくれたのは…

藍川みいな

文字の大きさ
上 下
1 / 17

婚約破棄と純粋王女

しおりを挟む

 「お前の顔、飽きた。悪いが婚約は破棄させてもらう。もっと愛嬌のある顔は出来なかったのか? お前を見てるとイライラする。」

 突然呼び出され、婚約者である侯爵令息の、ダンカン・トール様に婚約を破棄されてしまいました。

 私はセシディ・ランバート。16歳の侯爵令嬢です。

 「そうですか。分かりました。」

 「そのすました顔……お前には、感情というものがないのか!? 気色悪い。」

 気色悪い……ですか。
 
 「お話がおすみのようですので、私はこれで失礼します。」

 「お前みたいなやつと、婚約などしていた時間が勿体ない! 俺はシリルと婚約する! お前の妹のシリルだ!」

 本当は、それが理由ですよね? 確かに私は、愛想も愛嬌もありません。ですが、そんな私を婚約者に選んだのはダンカン様です。
 王立学園で、『氷のセシディ』と皆に言われていた私に、ダンカン様が一目惚れしたのが始まりでした。
 私は子供の頃から、表情にを変えることが出来ず、周りからは氷のように冷たいと言われてきました。学園に入学してからは、氷のセシディと呼ばれるようになり、そんな風に呼ばれていた私には、友達も出来ませんでした。いいえ、呼ばれていたからではなく、感情を表に出さない私が、不気味だったのかもしれません。そんな私を好きだと言ってくれた事が、本当に嬉しかった。言葉では伝えましたが、それでは不十分だったということですね。

 「おめでとうございます。シリルを、よろしくお願いします。」

 ダンカンに深々と頭を下げながら、妹の事を頼むと……

 「ダンカン様! 私の勝ちですね!」

 声が聞こえて来た方を振り向くと、シリルが立っていた。
 
 「くそ! やっぱり、ダメだったかー!」

 何の話をしているのでしょう?

 「私達、賭けをしていたの! ダンカン様が婚約破棄をしたら、お姉様が泣くんじゃないかって。私は、お姉様が泣かない方に賭けたから、私の勝ち!」

 ダンカン様は、泣く方に賭けたのですね。だからわざわざ、シリルと婚約すると仰ったのですか。悪趣味ですね。

 「もういいかしら? 家庭教師の仕事があるから、私は行くわね。」

 「ほら! お姉様は、こういう人なんですよ! 感情なんてない、氷の女なんですから!」

 「どうしてこんな女に、一目惚れなんてしてしまったんだ……。顔が美しいだけなら、まるで人形だな!」

 勝手に一目惚れし、勝手に幻滅したダンカン。『氷のセシディ』と言われているのには、他にも理由があった。雪のように白い肌、吸い込まれそうな青い瞳、銀色に輝く髪のセシディは、息を飲む程美し過ぎる上に、感情を表すことのない顔がとても冷たく見えたからだった。

 去り際に聞こえた、ダンカン様の声。私は、人形ではありません。私にだって、感情があります。その感情を、表に出す事が出来ないのですから、仕方がないではありませんか。

 「……せい? センセイ? 聞いてますか?」

 「あ……申し訳ありません! ぼーっとしていました!」

 「珍しいね。センセイが、ぼーっとするなんて。」

 「問題は解けたのですね。さすが、プリシア王女!」

 「えへへ! センセイ、もっと褒めて!」

 セシディは、プリシア王女の頭を優しく撫でながら……

 「良く出来ました。プリシア王女は、とても優秀です。」

 「センセイに褒められると、すごく嬉しい! 私ね、センセイが大好き!!」

 「私も、プリシア王女が大好きです。」

 王妃様に頼まれて、プリシア王女の家庭教師をするようになって半年。私の前の家庭教師の方も、その前の方も、一日で音を上げて、お辞めになってしまったと聞いていたのですが、素直で純粋で勉強も出来る八歳の女の子のどこに問題があるのかは、私には分かりませんでした。

 「センセイ、何かあったんですか? さっき、すごく悲しそうな顔をしてました。」

 悲しい顔……不思議な事に、プリシア王女の前でだけは、感情が顔に出ているようなんです。

 「何もありませんよ。先生失格ですね。生徒に心配をかけてしまって。」

 「センセイは、いつも一人で頑張りすぎです! もしも、センセイを泣かせる人がいたら、絶対に許しません!」

 プリシア王女……本当に、八歳? と、思うくらいしっかりしていて、確信をついてくる。私の心は、泣いていたのでしょうか……ダンカン様に裏切られ、そんなにも悲しかったのだと、プリシア王女の言葉で気づきました。

 「ありがとうございます。プリシア王女に、そんな風に仰ってもらえて、私は幸せです。」

 セシディは優しい笑みを浮かべ、プリシア王女に感謝した。

 
 
 勉強の時間が終わり、セシディが帰って行くのを見送るプリシア王女。

 「センセイ……大丈夫かな?」

 「あの子が噂の、氷のセシディか。それにしても、プリシアが他人の心配するなんて、珍しい事もあるもんだな。」

 声の主は、

 「ロイドお兄さま!?」

 プリシア王女の兄で、この国リークエンダ王国第一王子ロイドだった。

しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

精霊に愛されし侯爵令嬢が、王太子殿下と婚約解消に至るまで〜私の婚約者には想い人がいた〜

水都 ミナト
恋愛
精霊王を信仰する王国で、マナの扱いに長けた侯爵家の娘・ナターシャ。彼女は五歳でレイモンド王太子殿下の婚約者に抜擢された。 だが、レイモンドはアイシャ公爵令嬢と想い合っていた。アイシャはマナの扱いが苦手で王族の婚約者としては相応しくないとされており、叶わない恋であった。 とある事件をきっかけに、ナターシャは二人にある提案を持ち掛けるーーー これはレイモンドとアイシャ、そしてナターシャがそれぞれの幸せを掴むまでのお話。 ※1万字程度のお話です。 ※他サイトでも投稿しております。

妹のことが好き過ぎて婚約破棄をしたいそうですが、後悔しても知りませんよ?

カミツドリ
ファンタジー
侯爵令嬢のフリージアは婚約者である第四王子殿下のボルドーに、彼女の妹のことが好きになったという理由で婚約破棄をされてしまう。 フリージアは逆らうことが出来ずに受け入れる以外に、選択肢はなかった。ただし最後に、「後悔しないでくださいね?」という言葉だけを残して去って行く……。

婚約破棄されましたが、貴方はもう王太子ではありませんよ

榎夜
恋愛
「貴様みたいな悪女とは婚約破棄だ!」 別に構いませんが...... では貴方は王太子じゃなくなりますね ー全6話ー

悪いのは全て妹なのに、婚約者は私を捨てるようです

天宮有
恋愛
伯爵令嬢シンディの妹デーリカは、様々な人に迷惑をかけていた。 デーリカはシンディが迷惑をかけていると言い出して、婚約者のオリドスはデーリカの発言を信じてしまう。 オリドスはシンディとの婚約を破棄して、デーリカと婚約したいようだ。 婚約破棄を言い渡されたシンディは、家を捨てようとしていた。

役立たずのお飾り令嬢だと婚約破棄されましたが、田舎で幼馴染領主様を支えて幸せに暮らします

水都 ミナト
恋愛
 伯爵令嬢であるクリスティーナは、婚約者であるフィリップに「役立たずなお飾り令嬢」と蔑まれ、婚約破棄されてしまう。  事業が波に乗り調子付いていたフィリップにうんざりしていたクリスティーヌは快く婚約解消を受け入れ、幼い頃に頻繁に遊びに行っていた田舎のリアス領を訪れることにする。  かつては緑溢れ、自然豊かなリアスの地は、土地が乾いてすっかり寂れた様子だった。  そこで再会したのは幼馴染のアルベルト。彼はリアスの領主となり、リアスのために奔走していた。  クリスティーナは、彼の力になるべくリアスの地に残ることにするのだが… ★全7話★ ※なろう様、カクヨム様でも公開中です。

婚約者を奪われた私は、他国で新しい生活を送ります

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルクルは、エドガー王子から婚約破棄を言い渡されてしまう。 聖女を好きにったようで、婚約破棄の理由を全て私のせいにしてきた。 聖女と王子が考えた嘘の言い分を家族は信じ、私に勘当を言い渡す。 平民になった私だけど、問題なく他国で新しい生活を送ることができていた。

【完結】婚約破棄される未来見えてるので最初から婚約しないルートを選びます

21時完結
恋愛
レイリーナ・フォン・アーデルバルトは、美しく品格高い公爵令嬢。しかし、彼女はこの世界が乙女ゲームの世界であり、自分がその悪役令嬢であることを知っている。ある日、夢で見た記憶が現実となり、レイリーナとしての人生が始まる。彼女の使命は、悲惨な結末を避けて幸せを掴むこと。 エドウィン王子との婚約を避けるため、レイリーナは彼との接触を避けようとするが、彼の深い愛情に次第に心を開いていく。エドウィン王子から婚約を申し込まれるも、レイリーナは即答を避け、未来を築くために時間を求める。 悪役令嬢としての運命を変えるため、レイリーナはエドウィンとの関係を慎重に築きながら、新しい道を模索する。運命を超えて真実の愛を掴むため、彼女は一人の女性として成長し、幸せな未来を目指して歩み続ける。

王太子に婚約破棄言い渡された公爵令嬢は、その場で処刑されそうです。

克全
恋愛
8話1万0357文字で完結済みです。 「アルファポリス」「カクヨム」「ノベルバ」に投稿しています。 コーンウォリス公爵家に令嬢ルイ―ザは、王国の実権を握ろうとするロビンソン辺境伯家当主フランシスに操られる、王太子ルークのよって絶体絶命の危機に陥っていました。宰相を務める父上はもちろん、有能で忠誠心の豊かな有力貴族達が全員紛争国との調停に送られていました。万座の席で露骨な言い掛かりで付けられ、婚約を破棄されたばかりか人質にまでされそうになったルイ―ザ嬢は、命懸けで名誉を守る決意をしたのです。

処理中です...