48 / 62
第一部
episode47 「殺した人のことなんていちいち覚えていないかしら」
しおりを挟む
フリストレールの白い亡霊。
先日、風使いが私を指すために使った言葉。亡霊はこの国では蔑称だが、外から来た者がそう呼ぶ場合は別の意味になるだろう。白髪を蔑む必要がないからだ。
私のことを別国で知る機会など一つしかない。
兵士であったことだ。
風使いは分かる。かつて戦闘要員として駆り出されていた過去があったからだ。
だが歌うたいはどうだろう。痩せすぎとまでは言えないが、抱きしめれば折れてしまいそうな華奢な女性の肉体。兵士とは思えない。魔法使いである可能性のほうが高いが、見覚えがない。
「何故、エステル様がその呼称を」
その問いに、彼女は軽い微笑を左の頬だけに浮かべた。
「たまたまよ。いつも歌っている街から帰る途中で、亡霊が戦争を終わらせたって言っていたわ」
言葉にはわざと遠回りしているように感じた。
何故この呼称を知っているのか、なんて私にはどうだっていい。私が聞いたのは、どうして歌うたいが私をそう呼んだかである。「そう呼ばれているのね」なんて意味を持って言われた言葉ではないように思う。
そんなことをひけらかすためだけに、わざわざ早朝にこうして私を呼んだわけではないはずだ。まるで歌という光に虫を誘い出すように。仮にそうだった場合、世間話をするために呼んだということになってしまう。しかし彼女は、口数が少ないわけではないが、今のところ決して無駄話が好きという人物ではないように感じる。
あまり村の中で頻繁に見かけないというのもあるだろう。まだ全ての村人に会ったわけではないが、彼女に関しては特に謎めいた気配がある。
「……エステル様。いま村は警戒態勢です、こうして安易に身を晒すのは」
よくないのでは。
そう言う前に、気配を感じた。
何かが高速で接近する音。恐らく人ではない。歌うたい目掛けて、それは一直線に飛んでくる。無防備な姿を晒した私たちへの、代償めいた一撃。
既に、攻撃されていたのだ。
果たして、どこから発射されたのか。方角を考えれば、まだ私が見て廻れていない方だ。しかし、攻撃される方向が分かってしまえば対処は容易い。軌跡を残しながら、彼女に向かってくるそれに対し、立ちはだかる。
いくら私がにぶいとはいえ、装備がないため負傷は覚悟しなければならない。場合によっては欠損の可能性もある。
だが立ちはだからねばなるまい、騎士という任に就いたからには。
「エステル様!」
呼びかける。
気を付けるように、と。
だがしかし、それに対し歌うたいはあろうことか歌いはじめた。攻撃されているという緊迫の空気の間を丁寧にぬってゆく。まるで鼻歌みたいな調子で。
わけが分からない。
私が壁になっているからと言って、そんな余裕ではないはずだ。不意打ちのような口撃に、一瞬脳が停止しかける。しかし私はさっと離れかけた意識を握り締めると、そのまま飛来した何かに掌を叩きつけた。
掌底。
痛覚が瞬く間に伝達され、手から肩へと行き渡る。その選択に、思ったより痛みはない。恐らく、もっと遅れて痛くなるのだろう。
または放たれた物が脆かったか。そう思い、それを受け止めた掌を見る。
それは魔弾と呼ばれるものだった。
フリストレール特有の武器。私は持たせてもらった経験はないが、特殊な筒状の道具からこの魔弾を高速で発射することで攻撃する兵器だ。触ったこともないため、当然どう発射しているかも分からない。フリストレールはつい最近、この兵器を開発したことで戦争に勝てる強国となった。この魔弾は黒と赤が交じり合った球体で、何で生成されているか分からなかったが、こうして触っても分からず終いだ。
戦地では多くの兵を屠る武器として活躍していた、と記憶しているのだが。なるほど、当たりどころが悪くなければ死なないらしい。加えて、これは恐らく相当な劣化品だろう。受けてもさほど痛くない兵器など、役には立たない。
これを担いでいた兵は、きっと相当な訓練を積んだのだろう。それこそ、急所へ百発百中となるほどに。
ただ、死にはしない。ということだが攻撃されたという事実には変わらない。
「エステル様、ご無事ですか」
無事を確認するため、呼びかける。分からないことだらけではあるが、今は後回しだ。まずは安全のため、家の中に避難させなければ。
そう思った、途端。
眩暈を感じるほどの頭痛を覚えた。周囲の空気が急に重くなり、景色が歪む。煙の先に彼女を見ているみたいになって、ゆらゆらと揺れていた。
魔弾に毒でも塗られていたのだろうか。いや、触っただけで効果のあるほどの毒を塗ったのなら、それを放った筒はもう使い物にならない。
そもそも軍が所有している物を、誰が使用したのか。
分からない。
考えが纏まらない。
一歩、踏み出す。しかし足が動いているなど分からず、体は何か重い物でも背負っているかのように前のめりになっていく。そうして、私はやがて体が芯を失って地面に倒れ込んだ。
「随分、頑丈なのね」
地面に伏せり、襲って来た二度目の眩暈が去るのを待つ。私のその様を、歌うたいはじっと見下ろしていた。
分からない。
どうして歌うたいが、私を。まさかとは思うが、歌うたいこそが内通者であり、私がいない隙を見計らって野盗を招き入れたのだろうか。
一体何のために。
また、一体攻撃してきたのは何者なのか。
視界が霧のようにぼんやりとしてくる。
すると歌うたいは私の目の前に立ち、そのままスカートが土で汚れるなど気にも留めず片膝を地に突けた。
「……しぶといわね、祝福を宿しているのかしら。いいわ、答えましょう。初めから私の目的があなただからよ、白い髪の兵士。それとも、兵士は殺した人のことなんていちいち覚えてないかしら?」
その言葉は、蜃気楼のように掴みどころがなかった。
私の意識が薄れてきているのもあるだろう。だが本当に、覚えがないのだ。さきの戦争で、私のことを恨む黒髪の者など大勢いる。なので、その言葉だけでは彼女が誰なのかは分からなかった。
もはや視界は靄のようなものに覆われて、辛うじて聴覚が残っているという状態。
「……エステル様。あなたは、何者、なのですか」
たどたどしく、言葉を吐き出す。
対して、歌うたいは呆れた、というような感慨じみた嘆息をわずかな吐息と一緒に吐き出した。
「騎士様。村のみんなが私のことを何と呼んでいたか覚えているかしら」
エステル。
彼女自身がそう名乗ったのだから、そうではないのか。
意識が混濁していく中で、思い出そうと足掻けば足掻くほど、つかみどころのないその記憶。だが炙り出しのように徐々に浮かび上がってくる。
恐らくは初日。
そして彼女の名前を初めて呼んだのは確か、ロラだ。
「まさか、」
思わず、そう漏らす。
否、そんなはずはない。
その名前を、私は知っていた。知ってはいるが、それだけはありえないとその可能性を排除していたのだ。
「思い出したようね。ここでは本名を隠す必要はなかったけど、あなたが来るとなれば話が違う」
意識が段々と霞んでくる。
眼前に暗幕が下りてくるように、何も分からなくなっていく。そうして、私の意識はそこでぷっつりと途切れた。
先日、風使いが私を指すために使った言葉。亡霊はこの国では蔑称だが、外から来た者がそう呼ぶ場合は別の意味になるだろう。白髪を蔑む必要がないからだ。
私のことを別国で知る機会など一つしかない。
兵士であったことだ。
風使いは分かる。かつて戦闘要員として駆り出されていた過去があったからだ。
だが歌うたいはどうだろう。痩せすぎとまでは言えないが、抱きしめれば折れてしまいそうな華奢な女性の肉体。兵士とは思えない。魔法使いである可能性のほうが高いが、見覚えがない。
「何故、エステル様がその呼称を」
その問いに、彼女は軽い微笑を左の頬だけに浮かべた。
「たまたまよ。いつも歌っている街から帰る途中で、亡霊が戦争を終わらせたって言っていたわ」
言葉にはわざと遠回りしているように感じた。
何故この呼称を知っているのか、なんて私にはどうだっていい。私が聞いたのは、どうして歌うたいが私をそう呼んだかである。「そう呼ばれているのね」なんて意味を持って言われた言葉ではないように思う。
そんなことをひけらかすためだけに、わざわざ早朝にこうして私を呼んだわけではないはずだ。まるで歌という光に虫を誘い出すように。仮にそうだった場合、世間話をするために呼んだということになってしまう。しかし彼女は、口数が少ないわけではないが、今のところ決して無駄話が好きという人物ではないように感じる。
あまり村の中で頻繁に見かけないというのもあるだろう。まだ全ての村人に会ったわけではないが、彼女に関しては特に謎めいた気配がある。
「……エステル様。いま村は警戒態勢です、こうして安易に身を晒すのは」
よくないのでは。
そう言う前に、気配を感じた。
何かが高速で接近する音。恐らく人ではない。歌うたい目掛けて、それは一直線に飛んでくる。無防備な姿を晒した私たちへの、代償めいた一撃。
既に、攻撃されていたのだ。
果たして、どこから発射されたのか。方角を考えれば、まだ私が見て廻れていない方だ。しかし、攻撃される方向が分かってしまえば対処は容易い。軌跡を残しながら、彼女に向かってくるそれに対し、立ちはだかる。
いくら私がにぶいとはいえ、装備がないため負傷は覚悟しなければならない。場合によっては欠損の可能性もある。
だが立ちはだからねばなるまい、騎士という任に就いたからには。
「エステル様!」
呼びかける。
気を付けるように、と。
だがしかし、それに対し歌うたいはあろうことか歌いはじめた。攻撃されているという緊迫の空気の間を丁寧にぬってゆく。まるで鼻歌みたいな調子で。
わけが分からない。
私が壁になっているからと言って、そんな余裕ではないはずだ。不意打ちのような口撃に、一瞬脳が停止しかける。しかし私はさっと離れかけた意識を握り締めると、そのまま飛来した何かに掌を叩きつけた。
掌底。
痛覚が瞬く間に伝達され、手から肩へと行き渡る。その選択に、思ったより痛みはない。恐らく、もっと遅れて痛くなるのだろう。
または放たれた物が脆かったか。そう思い、それを受け止めた掌を見る。
それは魔弾と呼ばれるものだった。
フリストレール特有の武器。私は持たせてもらった経験はないが、特殊な筒状の道具からこの魔弾を高速で発射することで攻撃する兵器だ。触ったこともないため、当然どう発射しているかも分からない。フリストレールはつい最近、この兵器を開発したことで戦争に勝てる強国となった。この魔弾は黒と赤が交じり合った球体で、何で生成されているか分からなかったが、こうして触っても分からず終いだ。
戦地では多くの兵を屠る武器として活躍していた、と記憶しているのだが。なるほど、当たりどころが悪くなければ死なないらしい。加えて、これは恐らく相当な劣化品だろう。受けてもさほど痛くない兵器など、役には立たない。
これを担いでいた兵は、きっと相当な訓練を積んだのだろう。それこそ、急所へ百発百中となるほどに。
ただ、死にはしない。ということだが攻撃されたという事実には変わらない。
「エステル様、ご無事ですか」
無事を確認するため、呼びかける。分からないことだらけではあるが、今は後回しだ。まずは安全のため、家の中に避難させなければ。
そう思った、途端。
眩暈を感じるほどの頭痛を覚えた。周囲の空気が急に重くなり、景色が歪む。煙の先に彼女を見ているみたいになって、ゆらゆらと揺れていた。
魔弾に毒でも塗られていたのだろうか。いや、触っただけで効果のあるほどの毒を塗ったのなら、それを放った筒はもう使い物にならない。
そもそも軍が所有している物を、誰が使用したのか。
分からない。
考えが纏まらない。
一歩、踏み出す。しかし足が動いているなど分からず、体は何か重い物でも背負っているかのように前のめりになっていく。そうして、私はやがて体が芯を失って地面に倒れ込んだ。
「随分、頑丈なのね」
地面に伏せり、襲って来た二度目の眩暈が去るのを待つ。私のその様を、歌うたいはじっと見下ろしていた。
分からない。
どうして歌うたいが、私を。まさかとは思うが、歌うたいこそが内通者であり、私がいない隙を見計らって野盗を招き入れたのだろうか。
一体何のために。
また、一体攻撃してきたのは何者なのか。
視界が霧のようにぼんやりとしてくる。
すると歌うたいは私の目の前に立ち、そのままスカートが土で汚れるなど気にも留めず片膝を地に突けた。
「……しぶといわね、祝福を宿しているのかしら。いいわ、答えましょう。初めから私の目的があなただからよ、白い髪の兵士。それとも、兵士は殺した人のことなんていちいち覚えてないかしら?」
その言葉は、蜃気楼のように掴みどころがなかった。
私の意識が薄れてきているのもあるだろう。だが本当に、覚えがないのだ。さきの戦争で、私のことを恨む黒髪の者など大勢いる。なので、その言葉だけでは彼女が誰なのかは分からなかった。
もはや視界は靄のようなものに覆われて、辛うじて聴覚が残っているという状態。
「……エステル様。あなたは、何者、なのですか」
たどたどしく、言葉を吐き出す。
対して、歌うたいは呆れた、というような感慨じみた嘆息をわずかな吐息と一緒に吐き出した。
「騎士様。村のみんなが私のことを何と呼んでいたか覚えているかしら」
エステル。
彼女自身がそう名乗ったのだから、そうではないのか。
意識が混濁していく中で、思い出そうと足掻けば足掻くほど、つかみどころのないその記憶。だが炙り出しのように徐々に浮かび上がってくる。
恐らくは初日。
そして彼女の名前を初めて呼んだのは確か、ロラだ。
「まさか、」
思わず、そう漏らす。
否、そんなはずはない。
その名前を、私は知っていた。知ってはいるが、それだけはありえないとその可能性を排除していたのだ。
「思い出したようね。ここでは本名を隠す必要はなかったけど、あなたが来るとなれば話が違う」
意識が段々と霞んでくる。
眼前に暗幕が下りてくるように、何も分からなくなっていく。そうして、私の意識はそこでぷっつりと途切れた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
暴食の子
シロ。
ファンタジー
時は2042年。
この世界は10数年前、とある才花人と呼ばれる化け物によって争いが起こり、日本では、それを皮切りに才花人が人を襲う事件が多く発生していた。
幼少期に母親を才花人に殺されたブランはトラウマを抱えながら生きていた。
だがある日自身の通う学校が才花人の襲撃を受け、逃げようとするブランだが───
主人公が最強になるのは後々です!
暖かく見守って頂けると有難いです!
学生が書いてる作品です!
文が結構拙いと思いますが暖かい目で見守ってくれると嬉しいです!
ほぼ殴り書きで思い付いたものを色々書いているのでもしかしたら設定がめちゃくちゃになっちゃってることがあるかもです...!
でも結末はもう考えてあるのでそれまで応援して頂けるととっても嬉しいです!
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
龍神村の幼馴染と僕
栗金団(くりきんとん)
ファンタジー
中学生の鹿野一角は、シングルマザーの母の入院に伴いおばの家がある山間部の龍神村に越してくる。
しかし同い年のいとこの北斗は思春期からか冷たく、居心地の悪さを感じて一人自転車で村を回ることにする。
小学校や田んぼ道を走りながら、幼いころ夏休みの間に訪れた記憶を思い起こす一角。
記憶では一角と北斗、さらにいつも遊んでいる女の子がいた。
最後に龍神神社を訪れた一角は、古びた神社で懐かしい声を聞く。
自身を「いっくん」と呼ぶ巫女服姿の少女の名はタツミ。彼女はかつての遊び相手であり、当時と同じ姿形で一角の前に現れた。
「いっくん、久しぶりだね!」
懐かしい思い出に浸りながら、昔と変わらず接するタツミと子供のように遊ぶ一角。
しかしその夜、いとこからある質問をされる。
「ねぇ一角、神域に行ってないよね?」
その一言から、一角は龍神村とタツミの違和感に触れることとなる。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる