8 / 62
第一部
episode7 「別にお前らが要らなくなったわけじゃねぇ」
しおりを挟む
その前に。
拳が全力で放たれるより前に、疾走を開始した。攻撃を躱してその隙を狙う。当初はその方針でいたが、そもそも全力で拳を放つに至らせなければいいのではないかと。彼の全力の一撃は大振りである。振るうにはどうしても時間を要し、且つ軌道も読みやすい。ならこちらから距離を詰めて拳を放つタイミングも縛ることが出来れば、優位性を持てるはずだ。
「何ぃ……?」
実際に私から動いたことに効果はあった。彼の中では自分から攻め入ることを想定していただろう。その程度で狼狽えるわけではないだろうが、腰を据えた全力の一撃。それを以て攻め入る前に私から距離を詰められてしまったことで、それに対応せざるを得なくなってしまった。
反撃の一撃は分かりやすい顔面への拳だった。カウンターとしては定番の部位。相手の勢いを利用するに当たって、顔面への一撃ほど強力な返しはない。返された威力によっては、戦闘不能にすら出来る。間違えなく、彼の腕力で顔へカウンターが決まれば私は気を失うだろう。
ただ、それは成功していればの話だ。カウンターされる部位は分かりきっている。私の顔へ放たれた左拳は、その威力を発揮する前に潰させてもらう。
「なんだと!?」
私が痛みに対して鈍いことに加え、攻撃される部位が分かりきっていたからこそ出来たことだった。その表情からは明らかに混乱が見え、予想の範囲外だったことが窺える。ざわざわと林が揺れるように雑多な言葉が周囲に渦巻いた。
放たれた拳を、そのまま鷲掴みにして受け止める。掌から感じられるひりつきがその代償。ざわめくほど特別なことをしたわけではない。できることを行った、ただそれだけだ。
拳を掴むことで一瞬だけ生じた隙を見計らい、彼の体に背負うような形で懐に潜り込むと、投げ技でそのまま地面に叩きつけた。抵抗がなかったからこそ、出来た投げである。大木が折れたかのような地鳴り。地面が石畳なことも要因だろう。叩きつけられた彼はその痛みで悶え、今度こそ致命的な隙を生んだ。ただ、仰向けになっているとはいえ油断はできない。怯んでいる間に、彼の両肘を押さえる。もしその腕で掴まれたならば、私の腕など簡単に折られてしまうだろう。そうなる前に、先に丸太のようなその腕は封じさせてもらう。
「あのリアムが、簡単に抑え込まれて……!」
村人の誰かがそう漏らした。
簡単ではない。誰が言ったか分からないが、後で訂正してもらおう。
そのときには既に怯みなどなく、並外れた腕力による抵抗があった。少しでも気を抜けば抑えつけている私の手をはね除けて、押し返さんと狙っている。そうなる前に。防ぐ手段のない急所、顎の先端。その部位へ、膝蹴りを叩き込んだ。
硬い、石でも打ったかのような感触だった。顎であれば体格など関係ない。巨躯の彼はうめき声を上げたあと、顎の先端を打たれたことにより脳震盪を起こし意識を失った。
抵抗が完全に失われたことを確認して、立ち上がる。素手での戦闘ということと相手の体格もあり、厳しい戦いだったと思う。まだまだ、精進しなければならない。捨てられないように。捨てられてしまったら、どうしたらいいか分からないから。
雑然たる声が起きては沈む。
「なんの騒ぎだ、これは」
それと同時に、湖に広がる波紋のように静謐な声が響く。雑多なざわめきの中で、何故か妙に際立つ声だった。
「村長」
村人の誰かが、声の主をそう呼んだ。人垣が割れて、村長と呼ばれた者への道が出来る。私と、巨躯の彼の元へと行く道だ。
「騎士殿」
村長は私の目の前へとやって来ると、真っ直ぐにこちらを見据えて言った。首筋の皺を見るに、四十代辺りの男性だろうか。短く揃えられた赤茶の髪に、無闇に触れるものなら切れてしまいそうな鋭利な眼差し。自衛のためか、腰に剣を差していた。
「お初にお目に掛かります、村長様」
一礼する。
対して、村長は「こちらこそ」そう言って頷いた。
「出迎えられず申し訳ない。それで、これは一体どういう経緯でこうなったんだい。うちの者が倒れてるんだが」
果たしてどう説明すべきだろうか。確かにきっかけは射手の彼なのだが、事を起こしたのは私だ。説明のしようによっては本当に追い返されかねない。
「騒動を起こしてしまったことをお許しください。アレクシという青年が言うには、今まで自分たちが守ってきたのだから私は信用出来ないと」
「あぁ……」
その顔には苦い笑みが凝っていた。反応を見る限り、思い当たる節があるということだろうか。
「オレリア」
辺りを見渡しながら、奥様の名前を呼ぶ。
「はい、騎士様が言っていることは本当です」
私の背後から奥様は現れた。その顔つきはたじろいでいた先ほどと違い、真っ直ぐに村長の顔を見据えている。
「なるほどねぇ」
やれやれという風に頭をかき、村長は溜息をついた。
「それで、力を見せるためにこうなったと」
「そのとおりです」
理解が早くて助かる。
「だがな騎士殿、今後こういうのはなしで頼む。一応そういう理由で来たんだろ」
「以後気をつけます」
射手の彼が何も言わなければ決闘に発展することはなかったのだが、今さらそんなことを考えても仕方がない。村長が言うとおり、現在この腕はこの村を守護するために振るわなければならない。それが任務であり、全う出来なければ私に価値はないのだから。
「俺からも自警団には改めて言っておくがね。おう、いつまで伸びてんだお前」
言って、巨躯の彼の横で膝を折ると額をこつこつと叩いた。目が開く。そうして無理矢理起こされると、巨躯の彼はゆっくりと上半身を持ち上げ、顔をしかめた。目の前に私がいることが原因なのだろうが、不満そうに黙り込む。堅く結ばれた口元に、納得がいかないという思いが感じられる。
「おうおう、見たところ完全に伸されたみてぇだが」
「……村長」
「別にお前らが要らなくなったわけじゃねぇ。うだうだ言ってねぇで認めろ」
相変わらず石のように口をつぐんでしまっている。そうして何秒か沈黙した後、ゆっくりとした動作で立ち去ってしまった。
「見た目と違って、頭まで筋肉で出来てる奴じゃねぇ。次会うときには納得してるだろうさ」
そういうものなのだろうか。自分には分からない。ただ、村長がそう言うのならそうなのだろう。
それよりも、村長が私の顔をじっと見つめていることのほうが気になって仕方がない。私の顔の造りが気にくわないのか、それとも白髪が珍しいから凝視しているのか。表情は不快なときのそれではないようだが、髪色以外は珍しくもないはずの私を眺めていた。
拳が全力で放たれるより前に、疾走を開始した。攻撃を躱してその隙を狙う。当初はその方針でいたが、そもそも全力で拳を放つに至らせなければいいのではないかと。彼の全力の一撃は大振りである。振るうにはどうしても時間を要し、且つ軌道も読みやすい。ならこちらから距離を詰めて拳を放つタイミングも縛ることが出来れば、優位性を持てるはずだ。
「何ぃ……?」
実際に私から動いたことに効果はあった。彼の中では自分から攻め入ることを想定していただろう。その程度で狼狽えるわけではないだろうが、腰を据えた全力の一撃。それを以て攻め入る前に私から距離を詰められてしまったことで、それに対応せざるを得なくなってしまった。
反撃の一撃は分かりやすい顔面への拳だった。カウンターとしては定番の部位。相手の勢いを利用するに当たって、顔面への一撃ほど強力な返しはない。返された威力によっては、戦闘不能にすら出来る。間違えなく、彼の腕力で顔へカウンターが決まれば私は気を失うだろう。
ただ、それは成功していればの話だ。カウンターされる部位は分かりきっている。私の顔へ放たれた左拳は、その威力を発揮する前に潰させてもらう。
「なんだと!?」
私が痛みに対して鈍いことに加え、攻撃される部位が分かりきっていたからこそ出来たことだった。その表情からは明らかに混乱が見え、予想の範囲外だったことが窺える。ざわざわと林が揺れるように雑多な言葉が周囲に渦巻いた。
放たれた拳を、そのまま鷲掴みにして受け止める。掌から感じられるひりつきがその代償。ざわめくほど特別なことをしたわけではない。できることを行った、ただそれだけだ。
拳を掴むことで一瞬だけ生じた隙を見計らい、彼の体に背負うような形で懐に潜り込むと、投げ技でそのまま地面に叩きつけた。抵抗がなかったからこそ、出来た投げである。大木が折れたかのような地鳴り。地面が石畳なことも要因だろう。叩きつけられた彼はその痛みで悶え、今度こそ致命的な隙を生んだ。ただ、仰向けになっているとはいえ油断はできない。怯んでいる間に、彼の両肘を押さえる。もしその腕で掴まれたならば、私の腕など簡単に折られてしまうだろう。そうなる前に、先に丸太のようなその腕は封じさせてもらう。
「あのリアムが、簡単に抑え込まれて……!」
村人の誰かがそう漏らした。
簡単ではない。誰が言ったか分からないが、後で訂正してもらおう。
そのときには既に怯みなどなく、並外れた腕力による抵抗があった。少しでも気を抜けば抑えつけている私の手をはね除けて、押し返さんと狙っている。そうなる前に。防ぐ手段のない急所、顎の先端。その部位へ、膝蹴りを叩き込んだ。
硬い、石でも打ったかのような感触だった。顎であれば体格など関係ない。巨躯の彼はうめき声を上げたあと、顎の先端を打たれたことにより脳震盪を起こし意識を失った。
抵抗が完全に失われたことを確認して、立ち上がる。素手での戦闘ということと相手の体格もあり、厳しい戦いだったと思う。まだまだ、精進しなければならない。捨てられないように。捨てられてしまったら、どうしたらいいか分からないから。
雑然たる声が起きては沈む。
「なんの騒ぎだ、これは」
それと同時に、湖に広がる波紋のように静謐な声が響く。雑多なざわめきの中で、何故か妙に際立つ声だった。
「村長」
村人の誰かが、声の主をそう呼んだ。人垣が割れて、村長と呼ばれた者への道が出来る。私と、巨躯の彼の元へと行く道だ。
「騎士殿」
村長は私の目の前へとやって来ると、真っ直ぐにこちらを見据えて言った。首筋の皺を見るに、四十代辺りの男性だろうか。短く揃えられた赤茶の髪に、無闇に触れるものなら切れてしまいそうな鋭利な眼差し。自衛のためか、腰に剣を差していた。
「お初にお目に掛かります、村長様」
一礼する。
対して、村長は「こちらこそ」そう言って頷いた。
「出迎えられず申し訳ない。それで、これは一体どういう経緯でこうなったんだい。うちの者が倒れてるんだが」
果たしてどう説明すべきだろうか。確かにきっかけは射手の彼なのだが、事を起こしたのは私だ。説明のしようによっては本当に追い返されかねない。
「騒動を起こしてしまったことをお許しください。アレクシという青年が言うには、今まで自分たちが守ってきたのだから私は信用出来ないと」
「あぁ……」
その顔には苦い笑みが凝っていた。反応を見る限り、思い当たる節があるということだろうか。
「オレリア」
辺りを見渡しながら、奥様の名前を呼ぶ。
「はい、騎士様が言っていることは本当です」
私の背後から奥様は現れた。その顔つきはたじろいでいた先ほどと違い、真っ直ぐに村長の顔を見据えている。
「なるほどねぇ」
やれやれという風に頭をかき、村長は溜息をついた。
「それで、力を見せるためにこうなったと」
「そのとおりです」
理解が早くて助かる。
「だがな騎士殿、今後こういうのはなしで頼む。一応そういう理由で来たんだろ」
「以後気をつけます」
射手の彼が何も言わなければ決闘に発展することはなかったのだが、今さらそんなことを考えても仕方がない。村長が言うとおり、現在この腕はこの村を守護するために振るわなければならない。それが任務であり、全う出来なければ私に価値はないのだから。
「俺からも自警団には改めて言っておくがね。おう、いつまで伸びてんだお前」
言って、巨躯の彼の横で膝を折ると額をこつこつと叩いた。目が開く。そうして無理矢理起こされると、巨躯の彼はゆっくりと上半身を持ち上げ、顔をしかめた。目の前に私がいることが原因なのだろうが、不満そうに黙り込む。堅く結ばれた口元に、納得がいかないという思いが感じられる。
「おうおう、見たところ完全に伸されたみてぇだが」
「……村長」
「別にお前らが要らなくなったわけじゃねぇ。うだうだ言ってねぇで認めろ」
相変わらず石のように口をつぐんでしまっている。そうして何秒か沈黙した後、ゆっくりとした動作で立ち去ってしまった。
「見た目と違って、頭まで筋肉で出来てる奴じゃねぇ。次会うときには納得してるだろうさ」
そういうものなのだろうか。自分には分からない。ただ、村長がそう言うのならそうなのだろう。
それよりも、村長が私の顔をじっと見つめていることのほうが気になって仕方がない。私の顔の造りが気にくわないのか、それとも白髪が珍しいから凝視しているのか。表情は不快なときのそれではないようだが、髪色以外は珍しくもないはずの私を眺めていた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
【本編完結】魔眼持ちの伯爵令嬢〜2度目のチャンスは好きにやる〜
ロシキ
ファンタジー
魔眼、それは人が魔法を使うために絶的に必要であるが、1万人の人間が居て1人か2人が得られれば良い方という貴重な物
そんな魔眼の最上級の強さの物を持った令嬢は、家族に魔眼を奪い取られ、挙句の果てに処刑台で処刑された
筈だった
※どこまで書ける分からないので、ひとまず長編予定ですが、区切りの良いところで終わる可能性あり
ローニャの年齢を5歳から12 歳に引き上げます。
突然の変更になり、申し訳ありません。
※1章(王国編)(1話〜47話)
※2章(対魔獣戦闘編)(48話〜82話)
※3章前編(『エンドシート学園』編)(83話〜111話)
※3章後編(『終わり』編)(112話〜145話)
※番外編『王国学園』編(1話〜)
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
吟遊詩人(?)は暗殺者
いーぽん
ファンタジー
青と白の市松模様の着物を着た、和風イケメンの唄。母のために薬を買いにいく途中、賊に襲われてしまった美少女カスミ。行き先の同じ二人は行動を共にすることとなるが、これは運命の分岐点だったのだ……
主要登場人物紹介
No.1
唄(ウタ)
性別 男
年齢 たぶん20代後半
身長 170㎝くらい
出身地 たぶん和の地
職業 暗殺者(武器は簪)
特徴 青と白の市松模様の和服、巾着、桜の描いた扇子、うどん好き
声は穏やかで優しい音色。詠う川柳はすべて、織り句となっており、詩自体に特別な意味はない。
No.2
カスミ
性格 女
年齢 18才
身長 150㎝くらい
出身地 洋の地
職業 無
特徴 黒く長い髪を結ぶことなく下ろしている。優しいと思った相手には、初対面でも堂々と話せる。草の輪を作るのが好き。
タイプ(好み)は唄かもしれない
No.3
累
性別 男
年齢 26才
身長 170㎝くらい
出身地 洋の地
職業 情報屋
特徴 白シャツに黒ベスト、黒パンツ、そして白い髪。口が悪くて煙草好き。時々頭が切れる。
唄とは仲がよい
No.4
楊
性別 女
年齢 ?
身長 160㎝くらい
出身地 中華の地
職業 唄の雇い主 暗殺者と依頼人の仲介人
特徴 中華の貴婦人の雰囲気をまとっている。唄は物心ついた頃から、楊の家にいた。
No.5
夢恵(モンファ)
性別 女
年齢 18才
身長 150くらい
出身地 中華の地
職業 暗殺者
特徴 スリットの入った中華ドレスを着ており、左右の髪を団子にしている。両親を殺した敵をうとうとしている。口数が少ない
No.6
舞
性別 不明
年齢 不明
身長 165くらい
出身地 不明
職業 闇医者 タトゥーペインター
特徴 胸までボタンを開けた白シャツを着て、ジーンズのパンツ、踵の高いヒールを履いている。虫の標本を施術部屋の壁に飾っている。マイペース
150年後の敵国に転生した大将軍
mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。
ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。
彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。
それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。
『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。
他サイトでも公開しています。
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる
剣と弓の世界で俺だけ魔法を使える~最強ゆえに余裕がある追放生活~
初雪空
ファンタジー
ランストック伯爵家にいた、ジン。
彼はいつまでも弱く、レベル1のまま。
ある日、兄ギュンターとの決闘に負けたことで追放。
「お前のような弱者は不要だ!」
「はーい!」
ジンは、意外に素直。
貧弱なモヤシと思われていたジンは、この世界で唯一の魔法使い。
それも、直接戦闘ができるほどの……。
ただのジンになった彼は、世界を支配できるほどの力を持ったまま、旅に出た。
問題があるとすれば……。
世界で初めての存在ゆえ、誰も理解できず。
「ファイアーボール!」と言う必要もない。
ただ物質を強化して、逆に消し、あるいは瞬間移動。
そして、ジンも自分を理解させる気がない。
「理解させたら、ランストック伯爵家で飼い殺しだ……」
狙って追放された彼は、今日も自由に過ごす。
この物語はフィクションであり、実在する人物、団体等とは一切関係ないことをご承知おきください。
また、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
※ カクヨム、小説家になろう、ハーメルンにも連載中
慟哭の時
レクフル
ファンタジー
物心ついた時から、母と二人で旅をしていた。
各地を周り、何処に行くでもなく旅をする。
気づいたらそうだったし、何の疑問も持たなくて、ただ私は母と旅を続けていた。
しかし、母には旅をする理由があった。
そんな日々が続いたある日、母がいなくなった。
私は一人になったのだ。
誰にも触れられず、人と関わる事を避けて生きていた私が急に一人になって、どう生きていけばいいのか……
それから母を探す旅を始める。
誰にも求められず、触れられず、忘れ去られていき、それでも生きていく理由等あるのだろうか……?
私にあるのは異常な力だけ。
普通でいられるのなら、こんな力等無くていいのだ。
だから旅をする。
私を必要としてくれる存在であった母を探すために。
私を愛してくれる人を探すために……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる