4 / 62
第一部
episode3 「ホントに来たんだ」
しおりを挟む
彼女が降りた駅からさらに列車に揺られること四時間。そこから駅を離れ三十分。早朝の始発駅に乗ったにも関わらず、すでに時刻は昼を過ぎていた。付近には家などなく、ただ田園に囲まれた未舗装の畦道が続く。ところどころ顔を覗わせる野花や蝶が郊外の雰囲気を漂わせる。戦場としてはたびたびこういった自然豊かな場所へ訪れる経験はあったが、そもそも戦以外で王都以外を訪れる機会がなかった私は、なんとなく気が落ち着かない。木立や背の高い野草に隠れて、斥候や狙撃手が隠れているのではないだろうか、そんな感覚がある。来た経験のない場所であるため、警戒心を巡らせると共に周囲の状況は常に心内で整理していこう。
列車を降りてから四十五分ほど歩いたが、ひと一人見当たらない。同じ国に住んでいるというのに、どこか異邦人のような孤独さを感じる。
その中を、がしゃりがしゃりという金属が揺れる音。私が持ってきた大荷物が揺れる音だ。騎士という称号を賜るにあたり、それ相応の鎧を授かることになった。今は洋服を着ているため鎧は入れ物に入れ、背負うことでそれを持ち運んでいる。それに加え日用品を入れたアタッシュケース。当初は最低限の物だけの予定だったが、必要のない華美な洋服を何着も持たされてしまったため、こちらもなかなかの重量になってしまった。最早訓練の域だろう。これからカルム辿り着くまでどれくらい時間を要するのかは不明だが、余計な体力を使うことだけは分かる。
そして鎧の入れ物に括り付けられた大剣。身軽とは正反対の武装だが、今まで影響を感じたことはない。一振りさえすれば勝負を決定づけることが出来るのだ、これほど簡単な武器はない。今の私が身軽かというと、また別の話だが。
村の騎士という任務にどれほどの戦闘力が必要なのか分からないため、一介の兵士である私が持ち出せる物は可能な限り持ち込んだつもりだ。村に隊を組んで攻め込んでくるようなことがなければ、十分に制圧が可能だろう。
自分の所持品をいま一度確かめ終えると、外套のフードを直しながら周囲を見渡した。敵意も、そして装備の不備もない。先ほどから一向に変わらない草原だけがそこにある。
装備を担いだまま長距離を移動する経験は、これまでに何度もあった。流石に雨の中湿地帯を行く任務には及ばないが、この長い長い畦道を何時間も歩くのは結構な苦行だ。町に用があるたび、カルム村の者はこの畦道を歩き列車へ乗るのだろうか。今まで首都で兵をしていた身から見れば、確かにここは辺境と言える。
そうして駅からおよそ一時間、カルム村へと辿り着いた。家は中央の広場を囲むように石造りで建築され、防壁が如く村を囲うように大きな杭が無数に並んでいる。村というには田畑が見受けられない。恐らく別の場所に作っているのだろう。入り口に立ってその風景を眺めていると、珍しいのか何人かの村人が遠くから観察するようにこちらを見ていた。
事前に聞いた話によれば、カルム村に騎士が着任することは初めてだという。幸運なのか近くが戦地になったという記録もなく、恐らく自分のような者が村へやって来ること自体珍しいのだろう。それならば、村人が私をじっとこちらを眺めている行為には納得だ。
まずはこの村の村長と会うことになっているのだが、果たしてその住まいはどこにあるのか。当然、新参者の私には検討もつかない。単純に一番立派な造りをしている家が村長の家なのかと思ったが、見たところ大小の違いは多少あれど、抜きんでて大きな家はない。
自分の足で探すか、村人に聞くべきか。これから自分が取るべき二つの選択を捏ね廻す。どちらを選んでもメリットとデメリットは存在する。これからこの村に常駐することを考えると、村人に不信感を抱かせる行動は控えるべきだろうか。
考える。ここが戦場なら、とっくに死んでいるほどに。
「ねぇ、そこの……」
無意識だった。その不意打ちのような呼びかけに、私は反射的に振り向くと同時に背負っている武器の柄を握っていた。
「えっ!? いや、ちょっとちょっと!?」
少し考えれば、相手側からしたら今の私が不審者であることくらい分かることだ。村の入口で、しっかりと装備を整えた人間が突っ立っているのだから。にも関わらず反射的に武器を取ってしまったのは、私がそれほどに周囲を見ていなかったということなのだろう。
「申し訳ありません、突然のことでしたので」
面伏せな気持ちで、大剣から手を離す。見ると波打つ茶髪を後ろに纏めた、少女とも大人とも言えない二十前後ほどの女性だった。
「びっくりしたぁ、見慣れない顔だったから声掛けただけだったんだけど」
「失礼致しました」
頭を下げる。
「いやいやこっちこそ、いきなり声掛けてごめんね」
「いいえ、あやしい存在なのは事実ですので」
正直に答えると、彼女はどうしてかはなやかな笑みを宿した。その笑みはとても楽しそうな笑みだったのだが、それがどうしてなのかは感じ取れない。きっと私のコミュニケーション機能が低いせいだろう。考えても無駄なため、所感ではあるが友好的な雰囲気のある彼女に当初の目的を尋ねることにした。
「すいません。お尋ねしたいのですが、村長に会うにはどの場所に行けばよろしいのでしょうか」
「村長?」
「はい、私は騎士のエメ・アヴィアージュといいます。この村の村長に挨拶をしたいのですが、村長はどちらに……」
どちらにおいででしょうか、そう言う前に。彼女は私の手を取って握りしめた。それほど強くはない力ではあったが、突然のことに一瞬思考が停止してしまう。
「ホントに来たんだっ、この村に! 騎士様が!」
喜んでいる、と見るべきなのだろうか。きらきらと目を輝かせて、子供みたいに気分が昂揚しているようだった。この村が騎士を必要としているなどという話は聞いていないが、喜びようから鑑みて少なくとも彼女は嬉しがっていると見ていいだろう。
「聞いたときはこんな田舎に? って思ったけど、ホントに来てくれたんだ」
何故喜ばれているのかは分からないが、少なくとも私は彼女には歓迎されているらしい。それが喜ばしいことなのかどうかは、まだ判断に迷うところである。仮に私を必要としていた場合、村の状況はあまり芳しくないということになってしまう。仰せつかったその役目を考えるに、きっと出番は少ないほうがいい筈だ。
その昂揚が、単に騎士の物珍しさであることを期待しよう。だがその前に、
「申し訳ありません、村長の所在をお聞きしたいのですが」
この村でまず初めにすべきことが達成出来ていない。余計なことを考えるのは、その後でいい。
「あっ、そっかそっか、ごめん。村長のいるところだっけ、いいよ。案内してあげる」
「いえ、お時間を取らせるわけには」
「いいからいいから」
そう言って強引に、私の手を引く。村人とは言え、名前も分からない者に私の行方を預けるのは、あまり好ましくない。ただ、この手を振りほどいて不信感を生じさせるほうが、この先面倒事になりかねない。他の村人だって、遠巻きに見ているのだから。
曰く村長は自宅にいるらしく、そちらに向かうらしい。
「あたしはロラ。ここで薬師をやってるんだ」
「……ロラ、様」
復唱する。名前を覚えるには声に出すのが一番早い。そしてなにより、この村に住む住民だということが確定したことがなによりの情報だろう。
「様はやめて、くすぐったい。というか、すごい荷物。よく持って来れたね、少し持とうか?」
「お気遣いなく」
やはり自分の装備が手元を離れるのは心許ないため断る。きっと、彼女からしたら何気ない善意なのだろうが。
ロラの後に続いて村を進んでいくと、次第に私への視線が増えていくことに気がついた。私が通った後ろで名残のように「騎士様?」「本当に?」などという囁き声が聞こえてくる。
「あはは、みんなも本当に来るの? って怪しがってたからさ、いざホントに来たから興味津々なんじゃないかな」
「そうなのですか」
そう背中に問うとロラは一呼吸おいてから、大きく肩を振り回して振り向いた。そしてひらひらと白いロングスカートをなびかせ、「そうそう」と言って笑う。その子供のような無邪気さに、きっとロラという女性は世間的に見て魅力的な女性なのだろうと客観的ながら感じた。
短く切り揃えられた芝草の地面。そして意図的に作られたであろう石畳の広場と、そこに鎮座する風見鶏。家々には玄関先に花が咲いていたり、或いは収穫物だろう作物がぶら下がっている。
それらを抜けていくと、他の家より若干幅を取っている青い屋根の家があった。
列車を降りてから四十五分ほど歩いたが、ひと一人見当たらない。同じ国に住んでいるというのに、どこか異邦人のような孤独さを感じる。
その中を、がしゃりがしゃりという金属が揺れる音。私が持ってきた大荷物が揺れる音だ。騎士という称号を賜るにあたり、それ相応の鎧を授かることになった。今は洋服を着ているため鎧は入れ物に入れ、背負うことでそれを持ち運んでいる。それに加え日用品を入れたアタッシュケース。当初は最低限の物だけの予定だったが、必要のない華美な洋服を何着も持たされてしまったため、こちらもなかなかの重量になってしまった。最早訓練の域だろう。これからカルム辿り着くまでどれくらい時間を要するのかは不明だが、余計な体力を使うことだけは分かる。
そして鎧の入れ物に括り付けられた大剣。身軽とは正反対の武装だが、今まで影響を感じたことはない。一振りさえすれば勝負を決定づけることが出来るのだ、これほど簡単な武器はない。今の私が身軽かというと、また別の話だが。
村の騎士という任務にどれほどの戦闘力が必要なのか分からないため、一介の兵士である私が持ち出せる物は可能な限り持ち込んだつもりだ。村に隊を組んで攻め込んでくるようなことがなければ、十分に制圧が可能だろう。
自分の所持品をいま一度確かめ終えると、外套のフードを直しながら周囲を見渡した。敵意も、そして装備の不備もない。先ほどから一向に変わらない草原だけがそこにある。
装備を担いだまま長距離を移動する経験は、これまでに何度もあった。流石に雨の中湿地帯を行く任務には及ばないが、この長い長い畦道を何時間も歩くのは結構な苦行だ。町に用があるたび、カルム村の者はこの畦道を歩き列車へ乗るのだろうか。今まで首都で兵をしていた身から見れば、確かにここは辺境と言える。
そうして駅からおよそ一時間、カルム村へと辿り着いた。家は中央の広場を囲むように石造りで建築され、防壁が如く村を囲うように大きな杭が無数に並んでいる。村というには田畑が見受けられない。恐らく別の場所に作っているのだろう。入り口に立ってその風景を眺めていると、珍しいのか何人かの村人が遠くから観察するようにこちらを見ていた。
事前に聞いた話によれば、カルム村に騎士が着任することは初めてだという。幸運なのか近くが戦地になったという記録もなく、恐らく自分のような者が村へやって来ること自体珍しいのだろう。それならば、村人が私をじっとこちらを眺めている行為には納得だ。
まずはこの村の村長と会うことになっているのだが、果たしてその住まいはどこにあるのか。当然、新参者の私には検討もつかない。単純に一番立派な造りをしている家が村長の家なのかと思ったが、見たところ大小の違いは多少あれど、抜きんでて大きな家はない。
自分の足で探すか、村人に聞くべきか。これから自分が取るべき二つの選択を捏ね廻す。どちらを選んでもメリットとデメリットは存在する。これからこの村に常駐することを考えると、村人に不信感を抱かせる行動は控えるべきだろうか。
考える。ここが戦場なら、とっくに死んでいるほどに。
「ねぇ、そこの……」
無意識だった。その不意打ちのような呼びかけに、私は反射的に振り向くと同時に背負っている武器の柄を握っていた。
「えっ!? いや、ちょっとちょっと!?」
少し考えれば、相手側からしたら今の私が不審者であることくらい分かることだ。村の入口で、しっかりと装備を整えた人間が突っ立っているのだから。にも関わらず反射的に武器を取ってしまったのは、私がそれほどに周囲を見ていなかったということなのだろう。
「申し訳ありません、突然のことでしたので」
面伏せな気持ちで、大剣から手を離す。見ると波打つ茶髪を後ろに纏めた、少女とも大人とも言えない二十前後ほどの女性だった。
「びっくりしたぁ、見慣れない顔だったから声掛けただけだったんだけど」
「失礼致しました」
頭を下げる。
「いやいやこっちこそ、いきなり声掛けてごめんね」
「いいえ、あやしい存在なのは事実ですので」
正直に答えると、彼女はどうしてかはなやかな笑みを宿した。その笑みはとても楽しそうな笑みだったのだが、それがどうしてなのかは感じ取れない。きっと私のコミュニケーション機能が低いせいだろう。考えても無駄なため、所感ではあるが友好的な雰囲気のある彼女に当初の目的を尋ねることにした。
「すいません。お尋ねしたいのですが、村長に会うにはどの場所に行けばよろしいのでしょうか」
「村長?」
「はい、私は騎士のエメ・アヴィアージュといいます。この村の村長に挨拶をしたいのですが、村長はどちらに……」
どちらにおいででしょうか、そう言う前に。彼女は私の手を取って握りしめた。それほど強くはない力ではあったが、突然のことに一瞬思考が停止してしまう。
「ホントに来たんだっ、この村に! 騎士様が!」
喜んでいる、と見るべきなのだろうか。きらきらと目を輝かせて、子供みたいに気分が昂揚しているようだった。この村が騎士を必要としているなどという話は聞いていないが、喜びようから鑑みて少なくとも彼女は嬉しがっていると見ていいだろう。
「聞いたときはこんな田舎に? って思ったけど、ホントに来てくれたんだ」
何故喜ばれているのかは分からないが、少なくとも私は彼女には歓迎されているらしい。それが喜ばしいことなのかどうかは、まだ判断に迷うところである。仮に私を必要としていた場合、村の状況はあまり芳しくないということになってしまう。仰せつかったその役目を考えるに、きっと出番は少ないほうがいい筈だ。
その昂揚が、単に騎士の物珍しさであることを期待しよう。だがその前に、
「申し訳ありません、村長の所在をお聞きしたいのですが」
この村でまず初めにすべきことが達成出来ていない。余計なことを考えるのは、その後でいい。
「あっ、そっかそっか、ごめん。村長のいるところだっけ、いいよ。案内してあげる」
「いえ、お時間を取らせるわけには」
「いいからいいから」
そう言って強引に、私の手を引く。村人とは言え、名前も分からない者に私の行方を預けるのは、あまり好ましくない。ただ、この手を振りほどいて不信感を生じさせるほうが、この先面倒事になりかねない。他の村人だって、遠巻きに見ているのだから。
曰く村長は自宅にいるらしく、そちらに向かうらしい。
「あたしはロラ。ここで薬師をやってるんだ」
「……ロラ、様」
復唱する。名前を覚えるには声に出すのが一番早い。そしてなにより、この村に住む住民だということが確定したことがなによりの情報だろう。
「様はやめて、くすぐったい。というか、すごい荷物。よく持って来れたね、少し持とうか?」
「お気遣いなく」
やはり自分の装備が手元を離れるのは心許ないため断る。きっと、彼女からしたら何気ない善意なのだろうが。
ロラの後に続いて村を進んでいくと、次第に私への視線が増えていくことに気がついた。私が通った後ろで名残のように「騎士様?」「本当に?」などという囁き声が聞こえてくる。
「あはは、みんなも本当に来るの? って怪しがってたからさ、いざホントに来たから興味津々なんじゃないかな」
「そうなのですか」
そう背中に問うとロラは一呼吸おいてから、大きく肩を振り回して振り向いた。そしてひらひらと白いロングスカートをなびかせ、「そうそう」と言って笑う。その子供のような無邪気さに、きっとロラという女性は世間的に見て魅力的な女性なのだろうと客観的ながら感じた。
短く切り揃えられた芝草の地面。そして意図的に作られたであろう石畳の広場と、そこに鎮座する風見鶏。家々には玄関先に花が咲いていたり、或いは収穫物だろう作物がぶら下がっている。
それらを抜けていくと、他の家より若干幅を取っている青い屋根の家があった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
淫らなお姫様とイケメン騎士達のエロスな夜伽物語
瀬能なつ
恋愛
17才になった皇女サーシャは、国のしきたりに従い、6人の騎士たちを従えて、遥か彼方の霊峰へと旅立ちます。
長い道中、姫を警護する騎士たちの体力を回復する方法は、ズバリ、キスとH!
途中、魔物に襲われたり、姫の寵愛を競い合う騎士たちの様々な恋の駆け引きもあったりと、お姫様の旅はなかなか困難なのです?!
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる